山形県村山市を語るスレッド[PART-15] [machi](★0)
-
- 478
- 2017/01/20(金) 20:52:46
-
パチンコ屋とか平安堂ある通りの道路にめちゃくちゃ固い雪ありませんか?
昨日もあそこ通ってその雪の上通ろうとしたら横からぶん殴られたみたいにハンドル持ってかれて逆車線に出そうになったし
今日もやっちまった
-
- 479
- まいね
-
まいね
-
- 480
- 2017/01/22(日) 22:20:07
-
堅い雪を道路し出して、それにぶつかって車が凹んだら
出した人に請求できる。
オイラもドラレコ付けているから、雪を道路に出している
家は画像保護でキープしている。
-
- 481
- 2017/01/23(月) 13:16:17
-
>>480
その雪の塊をその家の人が出した+あなたがその雪の塊をよけるすべがなかったって証明が最低必要だけどね。
-
- 482
- 2017/01/23(月) 21:38:39
-
塊になるほどの雪ってのは、除雪車が置いていった雪塊でしょ
道路の雪を集めて固く思い塊を家の前に置かれるのは納得いかない
家の敷地内に積もった「堅い雪を道路に出す」ってのは考えにくい
-
- 483
- 2017/01/23(月) 23:16:32
-
またにロータリー除雪機で道路に出してる奴居るけどね。
消雪道路に出されると、消える所と残る所が出来て滅茶苦茶ガタガタになる。
車のサス壊れるんじゃねぇか?と思う。
-
- 484
- 2017/01/24(火) 19:33:33
-
ゲオからセブンまでの雪出しひどすぎる
車が通ってるのにガンガン出してくるジジイが何人もいる
-
- 485
- 2017/01/24(火) 21:49:53
-
道路から雪を返したらダメなのかな
-
- 486
- 2017/01/24(火) 23:11:46
-
>>484
毎年あそこはひどいな走れたもんじゃない
-
- 487
- 2017/01/24(火) 23:26:02
-
今回から下請業者変わってグレーダーからドーザーになった
からかなおさらガタガタに感じる
-
- 488
- 2017/01/25(水) 12:55:44
-
除雪くらいでガタガタ言うんじゃないよ
-
- 489
- 2017/01/25(水) 18:15:50
-
>>488が 何か言ってる
-
- 490
- 2017/01/26(木) 00:05:10
-
確かに問題の道路は酷かった。市の重要な市道があれでは困るのは地域住民。市の対応が遅い…寝てるのか?。
-
- 491
- まいね
-
まいね
-
- 492
- まいね
-
まいね
-
- 493
- 2017/01/27(金) 19:02:11
-
まいねって要らない。まいね。
-
- 494
- ネイマール
- 2017/01/28(土) 10:01:07
-
今朝の火事 どこ??
-
- 495
- 2017/01/28(土) 10:05:16
-
新町2丁目とか北新町とか聞いた
-
- 496
- 2017/01/28(土) 15:51:04
-
今朝の火事の件ヤフーニュースに出てる。家人さん亡くなったらしい
-
- 497
- 2017/01/28(土) 15:55:55
-
ゲオのところの「ふるさと」みたいだね
-
- 498
- 2017/01/28(土) 16:10:10
-
この店一回だけ行った事ある。
何年も前だから今とは違うだろうが、当時は女性の店員がいたように思ったな。
-
- 499
- 2017/01/28(土) 16:55:58
-
30歳一人暮らし職業不詳・・・
目撃証言では玄関付近から出火したって・・・
なんか・・・まいねな臭い・・・
-
- 500
- 2017/01/28(土) 17:00:36
-
店は貸し店舗だったみたい、
看板は有るけど閉店してしばらく経つんじゃないかな?
-
- 501
- 2017/01/29(日) 18:22:13
-
新しく駅西に建つヤマザワがパート最安値730て聞いたんだけど、詳しいこと知ってる人いない?
-
- 502
- 2017/01/29(日) 20:16:09
-
鮮魚780円、青果精肉750円、日曜出勤150円アツプ
仙台も駅西も同じです。
-
- 503
- 2017/01/30(月) 18:26:10
-
何で、山形県の時給は、こんなに安いのですか。
山形県の国会議員は、何をしているのですか。
山形県民ではない人には、関係無いかもしれないけどね。
-
- 504
- 2017/01/30(月) 19:31:56
-
>>503
そりゃ経営者がセコいからね〜
-
- 505
- 2017/01/31(火) 14:17:49
-
セコいと言われても、
リスクだけが大きくて、羨まれるほどセレブな生活してる経営者が居ないのも悲しいね・・・
-
- 506
- 2017/02/01(水) 12:53:54
-
安くても仕方ない
-
- 507
- 2017/02/04(土) 15:51:45
-
>>476
この前、楯岡の旧13号線、丸藤の前あたりに雪の塊が合って、
北進してきたスバル車が減速しないで”ゴンッ”てぶつかっていたw
-
- 508
- 2017/02/05(日) 01:29:44
-
スバルなら問題ない
-
- 509
- まいね
-
まいね
-
- 510
- 2017/02/06(月) 11:46:42
-
今度はNHKか
山形は性犯罪者だらけのイメージ
-
- 511
- 2017/02/07(火) 00:50:32
-
それだけ山形はやることないって感じだな
-
- 512
- 2017/02/07(火) 13:58:37
-
雪まだまだ降んのがな〜・・・
どっからがトラック借りで来て投げ行がんなねは〜・・・
-
- 513
- 2017/02/08(水) 22:14:30
-
トラック借りて雪を捨てるって素晴らしい。
道路に出したり、路肩に積んでいるバカに
爪の垢を煎じて飲ませたいよ。
-
- 514
- 2017/02/08(水) 23:29:34
-
消雪?融雪?にしたら楽チンだよ、除雪機買うより効率的
-
- 515
- 2017/02/11(土) 21:45:08
-
ラインダンス使ってる方
くちこみお願いします。
-
- 516
- 2017/02/12(日) 08:26:54
-
>>515
ライン箪笥?うまいのか?
-
- 517
- 2017/02/12(日) 11:40:00
-
失礼、融雪のラインダンスというシャワー機器です。
-
- 518
- 2017/02/12(日) 11:49:58
-
今日の積雪程度では主要国道以外は除雪車は出動しないのでしょうか?
-
- 519
- 2017/02/12(日) 11:53:07
-
>>517
つべで見たけどこんなん笑うわ
-
- 520
- 2017/02/12(日) 15:02:18
-
>>518
お金がないので…
-
- 521
- 2017/02/12(日) 23:46:27
-
今、村山到着
東根インターから一度も信号止まらなかった
小さな幸せ。
谷地方面からの除雪完璧
ありがとう。
どうにかして、家の裏の除雪を
運搬しないで消したい。
水いっぱい流れてるから
水車で発電
-
- 522
- 2017/02/13(月) 05:58:32
-
ラッキーマン乙
東根インターから一度も信号止まらなかった
何度も行き来してるけど、そんな奇跡は1度もない
だいたい、トマトを過ぎて13号に出るとこで赤になる
トマトのちょっと手前を左に入っても赤になるw
-
- 523
- 2017/02/14(火) 19:09:08
-
昔、CB無線やっていた時は、信号を変える事が出来たけどね。
-
- 524
- 2017/02/16(木) 08:44:12
-
昔話乙
-
- 525
- 2017/02/16(木) 23:38:55
-
ヤマザワが二店目開店したら共倒れなったりして…。
このページを共有する
おすすめワード