facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 689
  •  
  • 2017/04/29(土) 10:06:46
>>682
141だったとこはも追加で

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2017/04/29(土) 10:17:58
>>688
2/27のさくら野自己破産が、旧ダイエーの本屋閉店や老舗手芸店マブチの縮小につながってるってことだよ。
(ブックオフに罪はないが、他店を押しのけて移転するのは事実)

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2017/05/04(木) 19:44:31
悪いのは結局さくら野じゃん 発表当初はやたらと夜逃げ破産を擁護してる奴がいたが、結局様々な方面に迷惑かけただけだもんなぁ

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2017/05/11(木) 10:54:14
石井スポーツ6/9でブックオフ6/29だって。ダイエーの客層がますます広がりそう。

ここまで見た
  • 693
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2017/05/16(火) 19:38:52
ブレーキがきかなかった(大嘘)

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2017/05/16(火) 19:45:39
本人はブレーキ踏んだつもりになってるからなぁ…

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2017/05/16(火) 21:46:47
それはブレーキじゃないんです

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2017/05/20(土) 17:50:21
一番町のあゆみブックスも閉店したんだね

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2017/05/20(土) 17:58:21
>>682
丸光デパートって言って通じなかったw

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2017/05/20(土) 21:03:22
>>697
あおば通店(藤崎の向かい)じゃなくて、アーケードの中にある一番町店?
あゆみブックスのサイト見る限り、今日サイン会開催してたみたいだし
閉店のお知らせとかは出てないけど

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2017/05/22(月) 12:21:55
青葉通り沿いモンベル近くの方やろ

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2017/05/22(月) 13:18:31
藤崎の前って一番町じゃないの?

あそこはバス停のそばだったけど、地下鉄が出来てから客が来なくなったんだろうね

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2017/05/22(月) 15:09:40
http://www.fashionsnap.com/news/2017-05-22/hm-sendai/
H&Mは長町のモールに移転

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2017/05/22(月) 17:01:01
>>702
モールか
どこのスペースだろ?
休日でも異様に人が少ないSEIYU側の紳士服辺りかな

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2017/05/22(月) 18:02:55
長町に逃げちゃったか

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2017/05/22(月) 19:56:06
さくら野跡地の再開発
大規模商業施設とかだとアーケード〜東一商店街は死活問題になるから猛反発だろうな
向こうも旧態にしがみ付かないで先を見た斬新な再開発すればいいのに

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2017/05/22(月) 20:50:52
>>705
反対するぐらい魅力的なら、
普通にそうなるだろうなw

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2017/05/22(月) 21:15:47
>>703
秋のリニューアル名目でテナント入れ換え、GWから一部店舗が閉店売りつくしセールしてた
営業継続する一部店舗も売場移動になることから協賛セール中
入れ換えは秋のはずなのに、売りつくしの時期がやたら早いとは思ってた
>>705
さくら野裏側の雑居飲食店とか、地主が同じ、立ち退きにより順次閉店の模様

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2017/05/22(月) 21:42:00
さくら野跡は早く解体して再開発しろ
高級マンションでも建てて富裕層呼び込めば仙台の経済も潤うかも
低層部は広島駅前みたいにビックカメラあたりを誘致

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2017/05/22(月) 22:05:09
すが井も閉店?

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2017/05/22(月) 22:38:01
>>708
確かに、裕福層は来て欲しいな。
仙台にはセコい人間が多くてw

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2017/05/23(火) 06:22:00
裕福層てwww
富裕層

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2017/05/23(火) 07:42:19
ほら、こういう感じw

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2017/05/23(火) 11:19:48
そんなの全国どこのスレで書いても直されるぞw

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2017/05/23(火) 13:09:38
仙台富裕層多いだろ
藤崎のブランドショップにタクシーで乗り付けて買い物する奴多いぞ

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2017/05/23(火) 15:54:44
富裕層多いかどうかの話じゃなくて、富裕層を裕福層と読んでいたと思われる >>710 が恥ずかしいという話だよ。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2017/05/23(火) 16:43:56
今日のアーケード入り口(横断歩道挟んでクリスロード側とマーブルロード側両方)はカオスだった
仙台弁護士会と共産党と何とか婦人の会と何とか医療組合みたいなのがウワーッと大人数で
共謀罪反対で大声で演説しまくり、ビラ配りまくり
そこにいつものオレンジ色のライフジャケットの「ボランティア団体 つながり」の男達が募金を呼びかけ
さらに車椅子の人が障害者への募金をつのる看板?を抱えていた

すごかった

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2017/05/23(火) 17:21:36
>>716
いつもあんなかんじだなw
バイトした方が、稼げたりしてw

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2017/05/23(火) 21:47:51
凄かったな 弁護士って建前は政治的に中立なはずなのになんでどいつもこいつも共産とベッタリなんだろうか?
後、疑惑報道があったのにつながりに募金してる人がいて驚いたわ

ここまで見た
  • 719
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2017/05/24(水) 06:21:48
>>718
弱者に手をさしのべる存在が共産と公明くらいしかいない日本の現状を憂えよ
募金してるのはサクラだぞw

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2017/05/24(水) 07:12:35
>>720
サクラかよw

ここまで見た
  • 722
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2017/05/24(水) 08:59:50
自民支持だけど、今回は割と怪しい法律だと思う

テロ等準備罪って名前なんだけど、詐欺とか背任とか横領とか、
おおよそテロと関係無いような普通の罪状でも適応されるから
警察が悪用しやすいし、言いがかりつけやすい

それに一般人は捜査しない・適応しないって言ってるけど、
テロ組織か一般人かなんて調べもしないでわかるわけがない
結局調べる=捜査することに間違いない

間違いなく監視社会だわ

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2017/05/24(水) 12:57:32
>>723
ヒント:国際法

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2017/05/24(水) 15:34:44
つながりの代表はこういう人間だ!って立て看板持った奴が現れたら笑う
ユーチュバーこのネタ拾っていいぞ、爆上げだぞw

ここまで見た
  • 726
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2017/05/26(金) 22:23:41
つながりって何年募金やってんだろ?毎日通る訳ではないが見てる限りはもう3年以上はあの形式で募金やってるな。

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2017/05/30(火) 12:28:00
藤崎に車で行く用事があるのですが車の運転(特に駐車)に自信がありません
どこか近くに停めやすい駐車場はありますか?

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2017/05/30(火) 12:37:17
>>728
車高がわからないのでとりあえず平面駐車場を想像してみたけど、
空いていれば「芭蕉の辻パーキング」は1台当たりの枠が広めで楽かも
もし満車の場合、向かい側にも2箇所ほど別の平面Pがあるから、
出庫する他車とのタイミングが合えば、どこかには停められるかも
(後の2箇所は芭蕉の辻Pよりも枠が狭いけど)

藤崎や一番町に近すぎて満車になりやすいかな?

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2017/05/30(火) 14:52:13
>>728
藤崎行くなら藤崎の駐車場で良いかと。
ちゃんと誘導してくれるから、無人の駐車場よりは安心。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2017/05/30(火) 15:29:33
私はブラザービルが好き

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2017/05/30(火) 16:57:41
>>728
駐車だけでなく運転にも自信がない>中心部の運転に慣れてないなら、
地下鉄東西線沿線駅付近の駐車場に車停めて、地下鉄で移動の方が
スムーズかも

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2017/05/30(火) 18:16:59
>>732
「人を届ける/拾う」や「大き目荷物を運ぶ」といった特殊事情を除けば、それいいですね!
昔住民:現余所者の自分にその発想は無かった

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2017/05/30(火) 18:47:14
苦手だって避けてたらいつまでもなれないじゃん(´・ω・`)

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2017/05/30(火) 18:51:39
ブラザーパーキングは広くはないんだけど安いし、空いてるし、藤崎で買い物すると割引を受けれるから
オススメ

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2017/05/30(火) 21:25:06
駐車場のおすすめありがとうございます
駐車だけではなく中心部の運転も不安だったので>>732さんの案で検討してみようかと思います
私もこの発想なかったので助かりました
もう少し運転に慣れてきたらおすすめしていただいた駐車場にチャレンジしてみます
ありがとうございました!

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2017/05/31(水) 05:58:20
市内の車事情の話題ついでに。
錦町交番前というかCATVんとこの三車線、真ん中が左折と直進ってなにげにデンジャラスだと思うんだけど。
左車線直進していく他県ナンバーとか原チャリいるし

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2017/05/31(水) 07:27:17
あそこはエナジービル方面から定禅寺通りに行く人が左折しやすいよう、真ん中も左折になってるんじゃないかと。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2017/05/31(水) 08:01:08
>>738
反対側の市役所方面からR45を東に向かう車線の方ね。
一番左側走ってる車が路駐車両を避けるため膨らみながら右車線に入ってくる奴がたまにいて、中央車線から左折した際に何回かヒヤリとしたことがあってさ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード