▼仙台市青葉区(市街地)総合スレ★Part17▼ [machi](★0)
-
- 572
- 2017/03/01(水) 21:36:01
-
仙台中心部は、家賃とか東京23区の外れより高いからな
住むには、浪費しなくても手取り20はないとキツイよな。
穴場は、泉区の駅からやや離れた字の物件は、お手頃。
ほぼ新築に近い物件に住んでいたが、47000円で住めたよ。
長町は、住みはいいけど、泉より10000円多く見積りだね。
-
- 573
- 2017/03/01(水) 21:46:08
-
大分市のフォーラス跡にはオーパ入るよ!たしか2019年だったかな
-
- 574
- 2017/03/01(水) 23:01:22
-
OPA東北初進出は、秋田駅前
FORUS跡地に今年の10月にオープン
東北2店舗目に、さくら野百貨店仙台店跡地に誘致した方がいい
-
- 575
- 2017/03/02(木) 00:36:43
-
どんな店でも良いからテナントにバーガーキング入れろ!
-
- 576
- 2017/03/02(木) 07:26:41
-
まず耐震補強から。金の出所があれば。
-
- 577
- 2017/03/02(木) 09:23:43
-
>>558
ビックなんて100万以下の新潟や岡山、浜松、鹿児島ですらあるのにな。
-
- 578
- 2017/03/02(木) 10:39:31
-
エスパルの東急ハンズはしょぼいからさくら野のとこにフロア拡張で移転希望
でも耐震補強か建て替えしないと移転しないだろうな
-
- 579
- 2017/03/02(木) 18:28:27
-
>>568
OPAはフォーラスを業務転換してオープンだろうね
-
- 580
- 2017/03/02(木) 20:24:46
-
SS30も売りに出されたんだな。
-
- 581
- まいね
-
まいね
-
- 582
- 2017/03/03(金) 00:12:31
-
>>572
基本泉って山ばっかりの田舎なんだけど、バイパスと地下鉄のおかげで下手な場所より市街地へのアクセスがいいからな
七北田近辺以外だと同じ区内でも車か原付が無いとしんどいけど
-
- 583
- 2017/03/04(土) 23:54:27
-
>>554
ガネーシャだね。今日通りかかったけど営業してました。
-
- 584
- 2017/03/05(日) 04:02:33
-
ガネーシャといえばこれしか思い浮かばねーな
https://youtu.be/SkZ1EMQ3syU
-
- 585
- 2017/03/05(日) 13:01:12
-
ガネーシャ?カレーかな
-
- 586
- 2017/03/05(日) 13:30:27
-
ガネッシュはカフェ
ガネーシャはカレー屋
-
- 587
- 2017/03/05(日) 21:07:23
-
お尋ねします。
仙台市内中心部で「天狗舞」という日本酒を出しているお店(居酒屋等)はありますか。
-
- 588
- 2017/03/06(月) 05:21:13
-
>>587ttp://www.adumaya.com/onomimono.html
例えばだが、よくあると思うよ
-
- 589
- 2017/03/06(月) 15:02:02
-
Ebeansの人生うどんがもう閉店してた
期限決まってたのかな
-
- 590
- 2017/03/06(月) 15:59:37
-
>>589
2月末までの期間限定出店だったみたいですよ
http://sendai.keizai.biz/phone/headline.php?id=2286
今日通りかかったら、4月上旬新店舗オープン予定と張り紙してありました
-
- 591
- 2017/03/06(月) 23:44:19
-
>>590
ありがとう
期間限定だったんだね
-
- 592
- 2017/03/07(火) 00:28:02
-
>>590
ローストビーフ丼で有名なレッドロックが4月に仙台店オープンさせる
という話だけど場所ってそこなのかな
-
- 593
- 2017/03/07(火) 08:37:33
-
>>592
レッドロックまじで来るならいいな
-
- 594
- 2017/03/07(火) 23:49:29
-
エスパル仙台本館1階ファッションゾーン刷新へ 24区画対象、新規10店 /宮城
仙台ターミナルビル(仙台市青葉区中央1)が3月16日、「エスパル仙台」本館(同)
1階のファッションゾーンをリニューアルオープンする。今回、新たに本館24区画を刷新する。
新規オープンは以下の10店舗。レディスファッション「napoca」「DoCLASSE」
「F i.n.t」「ラインストーン」(期間限定)、レディス・メンズファッション「SHIRTS PLAZA」「DIFFERENCE」、
レディス・メンズ・キッズファッション「ランドリー」、ランジェリー「アンフィ」、
ネイルサロン「ネイルサロン・ローズデール・アべイユ」、シューズ「fitfit」。
そのほか14店舗が改装する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170307-00000074-minkei-l04
-
- 595
- まいね
-
まいね
-
- 596
- 2017/03/10(金) 08:05:38
-
自分好みの店じゃないと文句言うのって格好悪い
お前には必要無くても他人には必要なんだよ
-
- 597
- 2017/03/10(金) 08:21:42
-
× つまんねぇ店ばっか。
○ 知らない店ばっか
-
- 598
- 2017/03/10(金) 15:15:32
-
そもそもほとんどが若い女性向けであって
こんな掲示板にいるおっさんに関係のあろうはずもなく
-
- 599
- 2017/03/11(土) 06:58:08
-
>>595
ちなみにどんな店があったら良かったの?
-
- 600
- 2017/03/11(土) 07:49:15
-
アニメイト、メイドカフェ、移転して規模も大きくして欲しい。
-
- 601
- 2017/03/11(土) 08:42:57
-
勘弁してよ
-
- 602
- 2017/03/11(土) 10:31:46
-
シャツプラザよりは鎌倉シャツ来て欲しい
-
- 603
- 2017/03/11(土) 11:37:36
-
仙台の玄関口になるファッションビルなのに、
イオンに入ってるようなブランドやめてほしい。
-
- 604
- 2017/03/11(土) 11:39:20
-
>>554
例の事件って何?
紅茶屋の話? カレー屋の話?
-
- 605
- 2017/03/11(土) 13:36:13
-
言葉濁してるんだから察して自分で調べようよ
-
- 606
- 2017/03/11(土) 14:55:11
-
6年て あっちゅーまだの。
-
- 607
- まいね
-
まいね
-
- 608
- 2017/03/11(土) 20:10:28
-
>>607
そうなのか 今日らしい話題だね
-
- 609
- 2017/03/12(日) 18:56:52
-
明日から市役所近くでスポット的に一ヶ月仕事するんですが、、、
妻が弁当作ってくれるんで勾当台や錦町公園以外、出来れば屋内で落ち着いて食べれる場所ってありますか?
-
- 610
- 2017/03/12(日) 19:29:36
-
>>609
12時からだと落ち着いて…って訳にはいかないかもだけど、県庁2階の食堂は広いから座って食べるだけならいいんでない?職員も市県民も弁当持参で食べてるよ。
-
- 611
- 2017/03/12(日) 20:51:43
-
>>610
レスありがとうございます(_ _)
早速、明日県庁に行ってみます。
-
- 612
- 2017/03/15(水) 02:33:01
-
イービーンズでやってる手相占いって当たりますか?
-
- 613
- まいね
-
まいね
-
- 614
- 2017/03/15(水) 20:13:16
-
イービーンズの旧うーどんどん、期間限定でやってた別のうどん店が終わったけど、
4月から「花まるうどん」になるって
…結局うどん屋なのか
今、市場の方も改築中だからイービーンズの裏が混沌としてるな
-
- 615
- 2017/03/15(水) 20:25:24
-
人生シリーズっぽい丼もの屋が
出来るのかな?
-
- 616
- 2017/03/15(水) 22:50:17
-
生臭いパルコとかいう超個性
-
- 617
- 2017/03/16(木) 08:08:34
-
>>614
良いこと聞いた
-
- 618
- 2017/03/16(木) 23:12:01
-
>>614
これですね
https://i.imgur.com/0XWYfij.jpg
-
- 619
- 2017/03/17(金) 00:02:50
-
>>618
はなまるなのか!
-
- 620
- 2017/03/17(金) 00:17:56
-
地下鉄環状線ができればいいのに・・・ みんなもっと地下鉄利用しよ!!!
-
- 621
- 2017/03/17(金) 09:56:38
-
そもそも、はなまるうどんの別業務形態だった可能性も微レ残
-
- 622
- 2017/03/18(土) 17:25:25
-
イービンズ裏のうどん屋時々利用していたよ。
値段も手ごろだしね。
裏路地と言えば、アコムの近くにある大衆居酒屋丸昌さんは、
いつも並んでいて中々飲めないよね。
16時前なので、人いないのかなと行ってみたけど、既に
10人以上並んでいた。
このページを共有する
おすすめワード