-
- 803
- ゆ..き..ん..こ
- 2022/02/12(土) 08:41:05
-
長町前後から分岐させて、JRに乗り入れとかできれば、そのまま格安経費で空港まで繋げられるかもな?
空港線なんて1時間に2本前後とかだから線路もガラガラ。
-
- 804
- ゆ..き..ん..こ
- 2022/02/12(土) 12:48:24
-
東北本線・仙台空港線が交流電化である以上地下鉄直通は非現実で
仮に直流電化だったとしても3社局直通で運賃面ではメリットがない
-
- 805
- ゆ..き..ん..こ
- 2022/02/13(日) 02:55:42
-
空港線も高い運賃で建設費回収頑張ってるんじゃなかったっけ
仙台市が空港までの競合路線を引いたりしたら潰れてしまいます
-
- 806
- ゆ..き..ん..こ
- 2022/02/13(日) 08:59:49
-
東西線が仙石線に直通してたらよかったのに。境界駅は仙台で
青葉通一番町ー仙台ー榴ヶ岡
東西線 ∣JR仙石線
-
- 807
- ゆ..き..ん..こ
- 2022/02/18(金) 21:46:26
-
>>804
技術的な障壁あってこそ、技術発展のきっかけになる。
それが、エンジニアリングと言うもの。
-
- 808
- ゆ..き..ん..こ
- 2022/02/19(土) 16:36:12
-
>>807
パチ屋、まるで社員を困らせる中小企業の社長サンだな
-
- 809
- ゆ..き..ん..こ
- 2022/02/20(日) 22:49:17
-
>>808
いやいや、それがプロと言うもの。
難攻不落な台に挑戦する心理と同じ。
-
- 810
- ゆ..き..ん..こ
- 2022/02/21(月) 06:16:28
-
電車の直流、交流もわからずに適当なこと書いて
挙げ句の果てにパチンコ台と一緒に語るとかもう噴飯もの
社会経験も無く学力も知識も無いのがもうバレてるのに
いつも自分を大きく見せようとするのが迷惑がられる理由だって早く理解しような
-
- 811
- ゆ..き..ん..こ
- 2022/02/21(月) 07:15:14
-
そこで余計な下二行を書くから削除されるんだよ
-
- 812
- ゆ..き..ん..こ
- 2022/02/21(月) 12:08:27
-
何も難しく考える必要は無い。原理は100均で売ってるスマホの充電器と同じ。
-
- 813
- ゆ..き..ん..こ
- 2022/02/21(月) 15:43:37
-
何か面白いかと思って言ってるのか知らんがアホがアホ言ったってつまらん
-
- 814
- 2022/03/18(金) 16:17:24
-
仙台地下鉄の地震に対する強さは
世界トップレベルじゃないか?
-
- 815
- 2022/03/18(金) 23:00:48
-
そうなの?
-
- 816
- 2022/09/15(木) 13:27:37
-
とうとう減便の波が押し寄せてきたな
-
- 817
- 2022/09/15(木) 23:11:58
-
仙台市民ではないのだが
東西線ができるちょっと前に
タクシー乗って 運転手さんに
「地下鉄の路線増えていいですね」って
お天気の話程度のつもりで話したら
そっから 南北線できた時もバスの便が悪くなっただの
何考えてるんだだの
ずーっと 愚痴や悪口ばっかり言い続けて
気分が悪くなっただよ・・
-
- 818
- 2022/09/16(金) 12:27:06
-
>>817
バスの便はそうだったねー
後は運転手の個人的な感想だったねw
-
- 819
- 2022/09/16(金) 14:05:03
-
「ちゃんと切符の裏表見て入れなきゃダメだろww」
どっちから入れてもいい自動改札が当たり前だと思ってた俺のほうが
田舎者呼ばわりされた事に、どうしても納得いかなかったw
-
- 820
- 2022/10/27(木) 09:56:03
-
黒松から富沢まで幾らだろ?
-
- 821
- 2022/10/27(木) 10:14:52
-
370
-
- 822
- 2022/11/20(日) 12:46:00
-
地下鉄拡張したいなら需要が増えないとね
需要を増やすためには居住人口を増やさないとね
居住人口を増やすためのは仕事がないとね
仙台市の弱いのは本社を置く大企業がないことだよね
東北大理学部工学部があるのだから、ここの研究から起業しやすいように大幅な規制緩和とか税金投入してもいいんじゃないかな
-
- 823
- 2022/11/21(月) 17:11:52
-
延長するんだったら新港方面だろ。
津波対策なきゃ住居は期待薄だけど会社や店舗いくらでも増やせるからな。
-
- 824
- 2022/11/22(火) 11:25:49
-
宮城大あたりから、泉中央か北仙台までのばして欲しいね。
-
- 825
- 2022/12/12(月) 10:06:34
-
>>819
それ、札幌の地下鉄で地元民に言われた事あるわ
東京とは違うよーって
-
- 826
- 2022/12/13(火) 11:14:40
-
>>823
水族館までは延ばして良いかも
西の端は動物園と遊園地なんだから
東の端は水族館ってのはあり
-
- 827
- 2023/03/07(火) 08:05:44
-
泉中央から先、富谷方面は地上区間にして、宮城交通が何十年ぶりかで鉄道事業に復帰!
資金は親会社の名鉄がなんとかしてくれるさ!名鉄の顔をたてて真っ赤っかの車両を走らせるもよし。
-
- 828
- 2023/03/07(火) 09:49:15
-
>>827
明石ヨーク付近まで地下鉄だと赤字解消難しそう。
LRTだとコスト低いと思うけど、地下鉄で決定しそうだね。
将監ビック付近まで軌道曲げてくれると良いな〜
-
- 829
- 2023/03/07(火) 09:53:05
-
仙台市地下鉄の延伸なの?
それとも別経営?
-
- 830
- 2023/03/07(火) 11:17:22
-
第三セクター
仙台北高速鉄道
-
- 831
- 2023/03/07(火) 17:20:50
-
富谷市は2023年度にBRTの可能性調査をやるから、最終的にそれで決まりじゃない?LRT(ライトレール:路面電車)より維持費かからないし。
少子高齢化と人口減少で乗客の伸び悩みは目に見えてるし、沿線整備するにも人がいない。
車両は南北線をそのまま使うとしても、線路の維持なんて割に合わないよ。
-
- 832
- 2023/03/07(火) 18:06:29
-
(これは妄想です)
宮城交通南北線乗り入れ車両は赤い車体で当然日車製。
名鉄系らしく窓がつながっている。
-
- 833
- 2023/03/07(火) 18:20:41
-
東西線に関していうと、東西線と仙石線の駅間の連絡がよくない。
交通局としては連絡バスなんか走らせたら客をとられると思っているのだろうが、
仙石沿線に住んでいて卸町あたりに勤務先がある人は超不便なんじゃないか。
-
- 834
- 2023/03/07(火) 18:48:43
-
>>833
それやって儲かるならナンボでもやるんだろうけどね。
-
- 835
- 2023/03/08(水) 08:46:42
-
「富谷移転が実現したら泉中央からシャトルバス出します」って出すべきはそっちじゃなくて、地下鉄事業費支援だろ
-
- 836
- 2023/03/08(水) 18:20:11
-
>>835
富谷市が「絶対に地下鉄通す」って決めてればそれもいいだろうけど、話が進んでないからね…
現状ではまだ、現市長の選挙パフォーマンスに留まってる段階だから仕方ない。
富谷市が知事に何か頼んだわけでもないし。
-
- 837
- 2023/03/08(水) 22:17:26
-
作るなら仙台市の地下鉄とは経営を別にしてほしい。
仙台市の中心を走っててもコロナと電力高騰ですでに赤字なのに、郊外に延伸したら絶対に大赤字だと思う。
延伸したせいで仙台市の地下鉄ごと倒産するのが一番怖い。
-
- 838
- 2023/03/08(水) 23:49:39
-
もしやるのだったら
泉中央より先は別経営、別路線、別料金で
仙台市交通局に運行、車両整備委託の形で直通運転だな
横浜駅から元町中華街駅間のみなとみらい線みたいな感じで
そうすれば仙台市側のハードルも下がるのでは。
-
- 839
- 2023/03/09(木) 08:19:02
-
地下鉄支援は病院移転を進める上では県の切り札になりうる
それにもかかわらずこの時点でシャトルバスと明言したという事は
富谷か県かどちらかは全くやる気がないのだろうな
-
- 840
- 2023/03/09(木) 08:29:18
-
そもそもこの再編は県の赤字事業の切り離しの点からきている話
赤字事業を切り離すために、更に大きな赤字を抱えるのは県にとって到底許容できる話でない。
-
- 841
- 2023/03/09(木) 09:27:39
-
仙台に全くメリットがない富谷なんかに延ばすより
新港側に延ばした方がずっと将来性あるじゃん。
-
- 842
- 2023/03/09(木) 10:31:17
-
富谷市は地下鉄が欲しくても予算が全く足りない
富谷延伸は仙台側にはメリットが少ないから仙台市がカネを出す可能性は期待薄
唯一の望みは宮城県がカネを出す可能性
だがこれもシャトルバス発言でほぼ詰んだ
-
- 843
- 2023/03/09(木) 10:51:00
-
唯一目があるとしたら
村井さんは箱モノが大好きってぐらいか
周りが必死に止めるだろうけど。
-
- 844
- 2023/03/09(木) 12:10:32
-
富谷市を仙台市が吸収合併して、市庁と県庁を富谷に移転させればいい。
-
- 845
- 2023/03/09(木) 13:54:04
-
>>841
そうでもない。
仙台市の広い領域がトヨタ系工場など北部工業地帯への公共交通機関を使った通勤圏内になる。
現状だと富谷が一方的にベッドタウン化してて、車通勤でもせいぜい泉区までだけど、公共交通機関の充実で双方向のメリットができるんよ。
じゃあすぐやればって言われると、「投下した予算に対するリターン」が問題になるわけで、仙台市も富谷市も単独では踏み切れない。
それなら合併すればいいかっていうと、長町副都心の次で順番待ちしてる愛子ほか旧宮城町民にとっては嫌な話なわけで。
-
- 846
- 2023/03/09(木) 21:08:24
-
市電の復活、広島と同じLRVを使って
市電の黒字で地下鉄の赤字の穴埋め。
-
- 847
- 2023/03/10(金) 00:59:11
-
屋上屋を架す
-
- 848
- 2023/03/10(金) 12:04:19
-
トヨタ工場、広大な駐車場完備だよな
さらに予算を費やして大衡延伸をしても、はたしてどれだけ利用されるか
-
- 849
- 2023/03/17(金) 21:05:30
-
令和5年3月をもってicscaポイントのうち基本ポイントの付与を終了します | 仙台市交通局
https://www.kotsu.city.sendai.jp/icsca/icsca_point_syuryo.html
乗るだけで貯まってた基本ポイント終了ですと。
スマホアプリ化もされないままだし、乗り継ぎポイントも負担になるだけだったら、いずれSuicaに統合するしかないのかね。
マイナカードとの提携もSuicaでやるから、イクスカがやっても独自性ないし。
-
- 850
- 2023/03/17(金) 21:26:57
-
地下鉄車両内放送
国が屋内もマスクしないと決めたのにどうしてマスクするよう
お願いしているのか木町通りの交通局に聞いてみた
ホントは止めたいんだけど
感染症対策マスクしてくださいは3月31日まで続けざるをえないそうです
4月1日から止めますとのこと
-
- 851
- 2023/03/17(金) 22:53:09
-
>>850
なんでそうなるかっていうと、市バスのダイヤ改正を反映した新しいデータまで読み込んでしまうので4月1日までは変えられないから。
「車内ではマスク」の自動音声、来月まで「どうしても変えられない」…頭抱える仙台市交通局 | 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0b6d7eec26000dc56d75b40fe73050f6bdbdd72
-
- 852
- 2023/03/17(金) 23:09:24
-
>>851
「車内ではマスク」の自動音声が流れているとしても
マスク着用のお願いはしていませんからと利用者に周知すべきだと思うね
マスクを外したい人でも外せなくなる可能性大ですから
-
- 853
- 2023/03/18(土) 00:54:11
-
>>852
周知ってのはたしかにね。
停留所や駅から発車するたび運転手のアナウンス被せるのは無理としても、張り紙ひとつでだいぶ違ってくるだろうし。
まあそうこうしてるうちに半月足らずで4月になるから、まあ多目に見ようや。
実際、3月中くらいは花粉症じゃなくてもインフル対策でマスクはあるに越したこたないし。
このページを共有する
おすすめワード