facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 523
  •  
  • 2015/12/24(木) 21:53:25
w

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2015/12/24(木) 21:58:36
>>514が誹謗中傷 営業妨害 名誉毀損 で削除依頼出されてるけど
依頼してる奴度がすぎんじゃねーか?

ここまで見た
  • 525
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2015/12/24(木) 23:08:10
>>510
彼らの宿舎って広野に多いと聞いてたけど、実際はいわきに多く住んでるの?
国や県でも、いわきの実情を考えて、広野や楢葉に宿舎を集約して欲しい。
飲み屋やパチ屋がないというなら、作ってあげればいいと思うし。
これから作業は30年以上かかるわけだし、長い目で見て生活拠点は整備すべき。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2015/12/25(金) 00:09:14
パンチラで騒がない方が変態だろ

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2015/12/25(金) 00:35:54
>>524
いつものぷららかと思ったら例の荒らしの立川が削除依頼に精を出してるもよう

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2015/12/25(金) 01:58:30
最近小さな地震が頻繁におきてるな・・・

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2015/12/25(金) 05:23:34
全然気づかない

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2015/12/25(金) 06:27:35
湯本には沢山 宿舎ある!

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2015/12/25(金) 06:59:28
>>526
もともといわき住みが転職してそっち行ってんじゃないかと思うけどね
いわき賃金安いし

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2015/12/25(金) 07:36:19
マルト浅貝店の奥に新しい団地できてるね

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2015/12/25(金) 10:12:02
>>518
そのうどん屋の名前が「うどん坂」だか『うどん「坂」』だった記憶が。。。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2015/12/25(金) 11:21:33
>>534
うどん坂だったよね

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2015/12/25(金) 11:33:29
かなりどうでもいいけど、好間のメインストリートである、旧49号線の舗装、いつ直すんだろ?

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2015/12/25(金) 13:10:24
沼部や川部を移住民に開放して好き勝手に新双葉町で発展してほしかったな。
いわきの一等地ばかりに住んでるんだもん。
ま、文句ばっか言って結局いいとこに移住してたかな。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2015/12/25(金) 13:49:54
LINEで知らない人から、「mmm japan」っていうメッセージきたら通報してブロックするんだぞー。

ネズミ講だから気をつけてっていう注意喚起。

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2015/12/25(金) 14:26:35
結果を見てるといわき人よりIQ値は高かったと思うのが自然。あまり逆らうと根絶やしにされる

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2015/12/25(金) 15:01:38
なぜそこでIQが関係するのか知らないけど
領収書もっていけば東電から全額おりるものどれだけ高かろうが関係なく購入できるんだよ

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2015/12/25(金) 15:11:49
震災前から双葉は孤立してるイメージ

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2015/12/25(金) 15:35:01
同じ福島県としての絆なんでしょ?
彼らが言うのは。
お金じゃなくて。
そうは思えないけど。
大熊から4000人来たらまた地価高騰で大変だね。

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2015/12/25(金) 15:38:48
ドンドン来なさい。ゴールドラッシュIWAKI!!

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2015/12/25(金) 15:39:55
>>542
おいおいなんだその大熊のくだりは
聞いてないよ勘弁してくれよ

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2015/12/25(金) 15:58:53
県あたりが間に入って連中を県内各地に散らしてほしいよ。
浜通りでも、南相馬や相馬なら土地も余裕あるし。
相馬だったら仙台にもすぐ買い物とか行けるし。
なんでそんなにいわきに拘るのかが理解できない。
同じ福島県としての絆をいうなら、県内どこであろうと文句言わずに住んで欲しい。

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2015/12/25(金) 16:10:31
>>537
沼部と川部に失礼だろう
双葉にくれてやるのは勿体ないわ

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2015/12/25(金) 16:30:29
確かに双葉には広野があるからな。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2015/12/25(金) 16:42:21
楢葉も川内もあるぞ。えっへん!

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2015/12/25(金) 16:42:22
>>537
>>546
地名なのか場所なのか紛らわしいぞ

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2015/12/25(金) 16:44:31
今頃気付いたか。時すでに遅しっ。ツゥ・レイトでアウトゥ!ちゃんちゃん

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2015/12/25(金) 16:52:36
>>537
沼部・川部住みは・・・
そんなことになりそうなら茨城に編入申請するワイw
へでなし、かすかたってんでねぇ!
あと、田人にも許さん

>>545
県をあげて負担を分け合うべき、つー意味で同意

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2015/12/25(金) 17:01:24
単に場所を指すなら川辺・沼辺だっぺよ

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2015/12/25(金) 17:24:19
お前たち 今日はホワイトお満月だぞ。

ここまで見た
  • 554
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 555
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 556
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 557
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 558
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2015/12/25(金) 20:07:34
花火が綺麗だな

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2015/12/25(金) 20:16:25
花火終わった?

ここまで見た
  • 561
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2015/12/25(金) 20:38:46
メリクリ.クリクリ〜

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2015/12/25(金) 20:54:58
TVカメラの前でおばあちゃんを出して(スタッフ)
「おらはやぐうちかえりてぇ」(表情は自然にね)  ハイOK それじゃ傾いた家の映像とナレーションGO

ここまで見た
  • 564
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2015/12/26(土) 05:32:49
東京行き満席?この時間なのに

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2015/12/26(土) 06:15:17
>>564
避難指示が解除されたら帰る人もいるんじゃない?
でも借上住宅の入居期限が29年2月までだから、それまではいるかもね。
家を建てた人は、そのまま居座るか賃貸にでもするのかな。
逆にいわきは高くて家が持てないっていう人が、広野あたりに建てたら安く上がるかもね。
まっ、ありえないけどね。いわき民がわざわざ双葉民にはならないだろうし。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2015/12/26(土) 06:44:51
とっくに避難指示解除された広野町の帰還が進んでない現状ではなぁ…
なんだかんだいって、いわきは元の町よりは便利だから過ごしやすいのでは
相馬に比べると冬暖かくて雪も少ないんだろうし
帰りたいアピールして銭はもらいたいけど本音は…

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2015/12/26(土) 07:13:34
相馬の方が仙台に近く、買い物という面では便利
なんだがな。
ていうか、震災前は南相馬や仙台に目が向いてた
浪江や双葉の連中が、こぞっていわきに来てるのが
分からない。南相馬の学校に通ってた人も多いはずだし。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2015/12/26(土) 07:48:11
オレも避難先や移住?先が原発隣のいわき市ってのが理解できない。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2015/12/26(土) 07:52:45
この前六号通って南相馬まで行ったけど、思ってたより発展してたし、そっち行けばいいのにね。そろそろ そうそう地区なんだろ?

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2015/12/26(土) 08:14:36
みんな逆の立場になってみろ。きみなら出て行くかい?今さらだろ

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2015/12/26(土) 08:23:08
高速バスのばばあうるさいな

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2015/12/26(土) 08:43:21
>>565
冬コミじゃないかい?

そういや、夏コミに行ったのがバレたここの住民、冬コミに行ったのかな?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード