★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart135★★★★ [machi](★1)
-
- 1
- 2015/11/13(金) 10:27:27
-
前スレ
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart134★★★★
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1445337505/
☆スルー検定実施中☆
原発・放射能関連の煽り書き込みはスルーでお願いします。
原発関連はこちらへ
【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線対策スレ【Part6】
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1378099450/
フライチの書き込みはスルーでお願いします。
☆煽り合いは控えて下さい
スレ立ては>>990近くでお願いします
立たない場合は書き込みに注意してください。
福島県HP
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/
福島市HP
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/
福島県観光物産館
http://www.tif.ne.jp/bussan/bussankan/
福島市総合観光情報ナビ
http://www.f-kankou.jp/
ももりんく
http://www.i-fukushima.jp/
FM POCO
http://www.fm-poco.co.jp/
-
- 2
- 2015/11/13(金) 12:23:38
-
うつくしまふくしま
-
- 3
- 2015/11/13(金) 12:54:34
-
スプラトゥーンのamiboどこかで見た人いませんか?
再販したのに見たことない
-
- 4
- 2015/11/13(金) 15:46:15
-
前スレ埋まってませんよー
埋まるまでは前スレ使ってくださいねー
-
- 5
- 2015/11/13(金) 22:21:00
-
いや、もうすでに埋まってるから。
-
- 6
- まいね
-
まいね
-
- 7
- 2015/11/13(金) 22:42:00
-
日の丸弁当の唐揚げが食べたいでござるお(´・ω・`)
-
- 8
- 2015/11/13(金) 22:57:48
-
明日競馬場に川田まみさん来るのか!!
緋色の空好きなんだよなぁ
-
- 9
- 2015/11/13(金) 23:56:26
-
蓬莱橋のたもとの信号機とびっくりドンキーを繋ぐ道沿いに作ってる所にピザ屋とパン屋ができるみたい
俺の窯って移動販売の店なの?
-
- 10
- 2015/11/14(土) 00:25:05
-
以前からあったような?
と言うか、俺の○○シリーズの系列店と思ってたけど違うのかな
-
- 11
- 2015/11/14(土) 00:45:42
-
なんなんだこの差は「沖縄のガソリン90円台突入 止まらない価格下落」
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6180773
-
- 12
- 2015/11/14(土) 00:53:54
-
くそっ
コメダも郡山が先か…
またまた先を越された
-
- 13
- 2015/11/14(土) 01:09:01
-
沖縄はガソリン税が安いらしいけど
それでもリッター47円税金取られてるのに90円台で売るのは
採算とれてるか怪しいというか絶対赤字だと思う
何かノルマがあるんだべか
-
- 14
- 2015/11/14(土) 01:12:05
-
沖縄のが普通に思えるこのごろ。。。
福島市が異常すぎてそう見えるんだよなぁ
-
- 15
- 2015/11/14(土) 02:08:54
-
マツダgjにはなりたくないが、交通の話をひとつ
都会じゃ見たことない時差式信号
あれって事故の元だと思うんだが、補助信号(矢印)よりもコスト削減になるからあるのかね?
補助信号付ければ事故減ると思うんだが
-
- 16
- 2015/11/14(土) 02:41:04
-
>>15
都会にも普通にあるべ。環八とか川越街道でよく見るぞ。
まあ、平和通りから旧4号に曲がる時差式に気づかず進まない車に苛々することが多々あるが。
-
- 17
- 2015/11/14(土) 03:03:53
-
ガソリンに高い税率を掛ける制度を考えた人って誰なんだろうな。
-
- 18
- 2015/11/14(土) 06:43:13
-
反対側の車が止まったら進めば良くね?
前の車がちょっとくらい反応が遅くても苛々するな
-
- 19
- 2015/11/14(土) 07:22:52
-
あとひとつ、時差式かどうかなんて信号機の下に丁寧に時差式信号機と看板が出てたら分かるけど初めて通った交差点で時差式信号機かどうか見極めは反対側の車が止まったら初めて分かるんだから反応が遅い人は初めて通ったのかも。そりゃ時差式信号機の交差点を毎日通る人はすぐにわかるだろ?
-
- 20
- 2015/11/14(土) 07:50:54
-
あれ?と思ったら時差式だと思えばいいだけの話。全国にあるよ。
-
- 21
- 2015/11/14(土) 09:28:49
-
普通に信号見て青になったら進めばいんじゃね?
-
- 22
- 2015/11/14(土) 09:44:35
-
今日は大河原でガソリン入れるよ。
福島より20円以上安いもあるから。
買い物ついでなら遠くでも損はないね。
福島地区のガソリンはなんとかならないのですか?
-
- 23
- 2015/11/14(土) 09:47:38
-
コストコでも誘致したら?
組合だかなんだかしらないけど加盟しないだろどう考えても
-
- 24
- 2015/11/14(土) 09:59:01
-
コマレオは前ほどの激安感は無くなったの?
-
- 25
- 2015/11/14(土) 10:07:16
-
高級車増えたね。
なんか青空駐車が多いのを見かけるけど。
-
- 26
- 2015/11/14(土) 10:10:07
-
沖縄では レギュラー90円代に突入したらしいね 税率が安いのかもしれないけど
-
- 27
- 2015/11/14(土) 10:55:14
-
そもそも原油価格が下落の一報だから、それに合わせてないでかなりタマ目にしてる福島市がおかしいんだよ
>>OPECの盟主サウジアラビアは昨年11月、原油価格を上昇させるための一方的な減産を否定。むしろ増産によって、価格下落分を取り戻す姿勢を明確にした。
こういう状態なんだからなぁ
-
- 28
- 2015/11/14(土) 10:57:23
-
ガソリン価格なんて談合
-
- 29
- 2015/11/14(土) 11:00:10
-
一報 → 一方
タマ目w → 高目
失礼しました〜
折角だから1つ
時差式信号は普通にどこにでもあるねぇ
逆に今更過ぎてなんで?と思ったw
-
- 30
- 2015/11/14(土) 11:03:25
-
まぁクラシマとかの決算を見てみりゃ、本当に談合なのか良く判るだろうな
見てないから敢えて叩きはしないけど、見たら最後、袋叩きにしそうw
-
- 31
- 2015/11/14(土) 12:06:16
-
>>9
いちい黒岩のそばの大栄コールドチェーンてとこが経営してるんだな
今工事してる場所って前はビニールハウスだったよね
あの辺の土地も様変わりしてるね
-
- 32
- 2015/11/14(土) 12:37:27
-
>>22
先月末の4号線の実地検分では、やっぱ仙台BP(太白・若林区)が116円で最安で
名取・岩沼・大河原と120円台へ高くなり、白石の一部で再び118円だった
仙台で買物するなら帰りに最安のBP沿いか最短の白石で満タンか?だけど、価格は日々変わるし
今週もNYの原油相場は5%も急落したけど、福島地区の明白な談合に公取が動かない限り
こうして用事つくっても市外給油するしか手はないな
-
- 33
- 2015/11/14(土) 12:57:42
-
>>25
ヨークの駐車場に居るとレクサスやアウディに乗ってる奥様方を結構見る。
-
- 34
- 2015/11/14(土) 13:18:29
-
瀬上と伊達の境のダンディ4って安いですか?
-
- 35
- 2015/11/14(土) 14:01:27
-
また最近良く詐欺まがいの光回線プロバイダー代理店から電話が掛かってくる
工事する事になりましたやら、料金が安くなりました等
あいつら撃退するのに良い方法は無いものか…
こちらの住所言わせれば良いのかね?
正規契約先のプロバイダーだったらこちらの住所把握してるはずだし
その前に文書で通知してくるとは思うのだけど。
-
- 36
- 2015/11/14(土) 14:04:52
-
駅の新幹線ホームのキオスクがいつの間にか撤退してた・・・
-
- 37
- 2015/11/14(土) 14:20:13
-
>>34
国産じゃなくていいなら安いよ
-
- 38
- 2015/11/14(土) 14:31:33
-
寒い(´・ω・`)
-
- 39
- 2015/11/14(土) 14:42:39
-
>>36
ホームに行く前に、ニューデイズで買ってけって事か...。
-
- 40
- 2015/11/14(土) 16:36:30
-
>>31
昨日の折込広告見たらオープンするのは「つちぱん」てパン屋だけみたい
-
- 41
- 2015/11/14(土) 16:41:38
-
>>35
nttとかauにメールで勧誘するなと言えば
Nttとかau代理店からはこなくなるんでね
-
- 42
- 2015/11/14(土) 16:53:48
-
>>35
今、忙しいので今日の内容を文書で送ってください。
検討後、こちらから連絡いたします。
又、今後電話による勧誘はご遠慮ください。
大体これでOK
-
- 44
- 2015/11/14(土) 17:20:49
-
>>25
近所のアパートにSクラス、SかEのAMG、マセラティが並んで駐車してるの見た時は家買えよと思った
ナンバー見なかったけど2,3ヶ月でいなくなったから他所から来た除染の人だったのかな
-
- 45
- 2015/11/14(土) 17:31:05
-
そういえば近所のアパートは1〜2ヶ月程度で空き部屋になるのがかなり多いなぁ
やっぱ除染関係者かねぇ
-
- 46
- 2015/11/14(土) 18:04:38
-
>>42
家の者にも解り易い様、こちらを電話の前に張り紙しておきます。
ありがとう。
-
- 47
- 2015/11/14(土) 18:23:21
-
ヤマダ太平寺店の近くに作ってるコンビニってミニストップか?
-
- 48
- 2015/11/14(土) 18:25:29
-
>>43
矢印信号だからって必ずしもわかりやすくはない。
13号線でいえば米沢方面に向かって福島北署に曲がるところの信号とか、
福島方面に向かって西道路との丁字路のひとつ南の信号とか、
知らない人は赤になるものと思いスピード落としたり、知ってる人は通過しようとスピード上げたり、
むしろ危ない。
-
- 49
- 2015/11/14(土) 18:30:39
-
もしかして、福島でも山の方は雪になってたりするのか
-
- 50
- 2015/11/14(土) 18:55:10
-
>>44
4号線でAMGに抜かれたけどマフラー片方しか付いてなかった事はあります。
このページを共有する
おすすめワード