facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 24
  •  
  • 2015/06/02(火) 17:29:36
1回やれば満足って言うのが秋田だよなあ
継続してやらな意味無いのよね

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2015/06/02(火) 17:37:02
そうなのよねぇ
開会式で東京の人が港区で近々六魂祭をやる計画が進んでるって言ってたから
まず再来年とかに東京でやって二週目やるかな
是非続けてほしい

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2015/06/02(火) 19:39:20
土崎曳山はくずが暴れる祭り

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2015/06/02(火) 21:00:46
港ばやしにジョヤサの掛け声。
山車の(年をとっても未だに気持ち悪い)人形、笑ってしまう見返し札。
山車の車輪のきしむ音。
戻り曳山で町内に帰ってきて、歓喜にあふれる引き手の若者。
ありがとうと涙を流す町内の実行委員長。
帰ってきた人たちに暖かいうどんを振る舞う母さんたち。
そして、翌日の道路の油のにおい。

土崎出身なんで、地元の祭りを悪く言われるのは正直悲しい。
土崎を離れて、祭り前に湊ばやしが聞こえてこない寂しさ。
家で黙っていても山車が近くを通っていくことも当然ない。
今現在住んでいる地域の祭りの小ささを知り、
大きくなって祭りの本質を少し知ることができてから、地元の祭りが誇らしい。
(若者のあの髪型とかはどうかと思うけど)

文章書くの下手ですみません。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2015/06/02(火) 21:47:26
2日目観に行った時、前に座ってた人たちの喋り聞いてると青森から来てる人たちみたいで、帰り際に「竿燈よかった、これは観に来ねばまいね」って言ってるの聞いて嬉しくなった。結構若いグループだったよ。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2015/06/02(火) 23:33:37
本当各方面から嬉しいなぁ
また涙が出て来てしまう

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2015/06/02(火) 23:35:40
>>27
いつんでもまた帰って来てね

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2015/06/02(火) 23:56:13
>>24
秋田DC大した効果なかったんだっけか
山形は着実に去年の六根菜とDCの恩恵受けてる

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2015/06/03(水) 00:10:51
山形は五月末の六魂祭、直後六月からのDCと立て続けだったんだから秋田はこれからでしょう
まずは今年の夏にどんな変化があるか期待しよう

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2015/06/03(水) 00:40:21
いい加減何か行動起こすべさ 今やんなきゃもう流れないかもよ

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2015/06/03(水) 00:42:46
それじゃ取り急ぎ>>14の案でひとつ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2015/06/03(水) 07:35:34
日台観光サミットやったけど山形は「おしん」の舞台でもあって外人観光客の半数が台湾、他東南アジアからの観光客が多い。
チョンに媚びるここと大違い。ASEANというでかい経済地域相手にしたほうがいい

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2015/06/03(水) 10:39:31
ボンデンのかけ声も「ジョヤサ」なのは秋田市民が「ジョヤサ」を愛している証だと思う
でも喧嘩ボンデンは他人を押しのけて自分だけ一番乗りしようとする心意気は神様も
悲しむと思うので、将来は皆で仲良く他人を思いやりながら、譲り合いボンデンをしたら
神様も喜ぶと思う。
あと土崎の港祭りの山車の人形、褌一枚や上半身裸なのはどうしてですか?
角館のお祭りの人形のように甲冑を着せればもっと格好良くなると思うのですが…

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2015/06/03(水) 10:40:27
北陸に勝てなくなったから益々観光は厳しいで

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2015/06/03(水) 13:32:15
土崎出の市議会議員も多いのに
いないのと一緒だからな

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2015/06/03(水) 17:51:23
>>14
いいね、それ

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2015/06/04(木) 16:42:19
おなごりフェスティバルは?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2015/06/04(木) 17:56:34
>>37
北陸には昔から負けてないか?
ってかどこにも勝ててないが。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2015/06/04(木) 20:58:34
>>40
おなごり込みの>>14が見てみたいね

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2015/06/05(金) 17:36:31
おなごフェスティバル

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2015/06/05(金) 22:39:29
前スレで
たいあん弁当をお聞きした者です
先ほど、夜行列車内で頂きました
からあげ山菜ベイビーにしましたが
普通のでも行けたような感じで少し後悔してます
時間無かったので、タクシーで乗り着けたので、お店の旦那さん?も差して行けたようでした
普通のを勧めて下さったのに、お腹いっぱいで眠れ無くなるとやなのでと断ってしまいました
また、秋田に来た際はチャレンジしてみたいです

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2015/06/06(土) 16:28:38
この時期に隠れてまでして朝鮮に行くアホなんておらんやろ

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2015/06/06(土) 19:33:15
おなごへふってばりいる

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2015/06/06(土) 22:54:15
朝鮮とかと交流するのはもうやめろ。
秋田美人バーで、日替わりで秋田美人がいる。とかやって、秋田も東南アジア
だったりを相手にすればいいのに。中国とか。
朝鮮どもなんて、金も無いくせに偉そうだし、生意気だし、何も得ることがないぞ。

外人っぽい秋田美人か、ぽっちゃり色白巨乳の秋田美人とか、色々居ます。
でいいではないか。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2015/06/07(日) 17:10:52
秋田県人に質問するがな
聖霊女子はどんな学校だ?女はどんな感じ?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2015/06/07(日) 17:44:08
 
頭の良い子もいれば悪い子もいる 普通じゃね?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2015/06/08(月) 07:35:14
朝方消防車がうるさかったけど千秋明徳町?の火事なんともなかったかなぁ

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2015/06/08(月) 13:47:54
秋田市で評判のよい眼科どこですか?
ちなみに日本国籍でお願いします。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2015/06/08(月) 14:48:06
日本国籍以外の眼科って何? そもそもそんな眼科あるの?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2015/06/08(月) 15:42:41
ニュースくらい観ろよ

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2015/06/09(火) 09:45:28
いい眼科なんてめいしゃ!

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2015/06/09(火) 11:55:04
あなたに義侠心というものがあるなら
かれを医者へ案内して下さい

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2015/06/09(火) 12:32:22
>>52
おのば眼科の院長は日本人じゃないよ。中国か台湾だったか
まあまあ良い先生だと思うけど、51はもしかしてここのこと言ってる?

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2015/06/09(火) 13:04:03
息子がゴルフ頑張っているじゃないか

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2015/06/09(火) 23:36:11
おまいら詳しいな

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2015/06/10(水) 11:50:24
>>56
へぇそうなのか知らなかった。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2015/06/10(水) 13:20:20
面影橋のそばの眼科じゃないかな?

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2015/06/10(水) 22:02:51
六魂祭、大成功だろう。

あれだけ広い範囲に通行止めにしても、あまり悪影響はない。
意外でした。
もっと厳しい道路事情になるとみていたが、そうでもなかった。

通行止めを実施しても、さほど影響はないかな?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/06/10(水) 22:21:36
懸念していた大混乱とか起きなくて色々とスムーズに動いていて
スタッフさん達の素晴らしさを再認識したね
これなら今後また大きな事をしても乗り越えられそう

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2015/06/11(木) 13:59:21
ブルーインパルスの予行練習で金曜日の夕方に山王周辺が激込みしたのが想定外だったわ
お陰で仕事の予定三件翌週に送った

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/06/11(木) 18:29:57
お前らの副知事韓国行ったそうだな
なんとかなんねえかよ?
パンデミック最中の韓国だぞ

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/06/11(木) 19:13:50
なんで韓国便に拘るんだろ?国際便があると国から空港維持の補助金でも出るの?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/06/11(木) 21:02:36
韓国便しか設定できないんじゃないのかな。
で、国際空港の看板はおろしたくない、と。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/06/12(金) 00:58:30
秋田からアジアや欧州へ向かう場合、仁川をハブ空港として使えるけど、
羽田がその役割を充実してくれたら仁川路線はいらないな

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/06/12(金) 07:29:48
地理的に韓国以外に誘致できるものがないんだろ
他はロシアや北朝鮮しかない

ここまで見た
  • 69
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/06/12(金) 10:15:30
ロシアと仲良くなりたい

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/06/12(金) 10:26:42
北方領土返さない限り許さん

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/06/12(金) 10:42:16
隣県だけどお前らが声上げないとどんどんキムチ悪くなるぞ
前まではまだ秋田wくらいだけど今は秋田(あ‥)

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/06/12(金) 11:03:40
米沢ではレノボのthinkpadの生産拠点誘致できました。中国本土と米沢に集約した形

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/06/12(金) 12:47:57
レノボってバックドア仕込んでるパソコンでしょ
買いませんよ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード