facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 426
  •  
  • 2015/03/11(水) 19:55:10
沿岸に興味ない人なんているんだな‥

はんかくせのか人として何か足りない人なのか

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2015/03/11(水) 20:07:28
内陸と沿岸は交流があまり無いから。
岩手も広いんで・・・

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2015/03/11(水) 20:42:44
↑内陸と沿岸は交流ない?
交流が全く無い全国から支援があるだろ。
岩手が広い?
水沢ー久慈ならわかるが水沢ー気仙沼 チャリでも行ける(死ぬけど)

悪いこと言わないから今度の休みに高田にでも行って
自分の目で見てみて来いって。
そして手を合わせて来いよ。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2015/03/11(水) 20:44:25
それは自己満足の為

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2015/03/11(水) 21:35:18
お伺いします。

国道4号沿い、「オートショップ芭蕉」と言うコインスナックは、現在どうなっていますか?

・詳しい場所(●●の隣に有ったが、現在はコンビニに建て替えられている)
・2008年頃に閉店?

などわかりましたらお教え下さい。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2015/03/11(水) 22:06:31
>>430
10年程前に廃業しました。
その後他業種に転向しそれも今は営業してないようです。
川鉄カレーライス自販機
富士電機めん類自販機
富士電機ハンバーガー自販機
ポップコーン自販機
ワイヤー式汎用機
日清カップヌードル自販機
などがありましたよ。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2015/03/11(水) 22:10:45
>>430
Googleマップで見るなら釜石部落集会所の4号線を挟んだ向かいに見える不動産関連の建物が芭蕉だった建物です。

ここまで見た
  • 433
  • 430
  • 2015/03/11(水) 23:20:12
>>431
>>432

情報ありがとうございます。
やはり廃業してしまったんですね。

新しいテナントが入っていたと言う事は、中に有った自販機も撤去されてしまいましたか。

重ね重ね情報ありがとうございます。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2015/03/12(木) 01:04:01
芭蕉・・・なつかしいなゃ
今みたいにコンビニ氾濫する前は深夜なんかよく行ったなぁ

あと4号線から南中に上る坂の前にもあったな
今は警備会社あるところ

前沢に行く途中の4号のオートスナックはまだあるな
通過するだけで何年も行ってないけど

ここまで見た
  • 435
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2015/03/12(木) 08:13:09
雪ですなぁ

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2015/03/12(木) 10:35:23
最近のまいね厳しすぎ。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2015/03/12(木) 17:44:30
芭蕉なつかしいですね^^
すぐ近くのマツヤの中にもハンバーガー自販機や
麺類自販機もありましたよね

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2015/03/12(木) 18:19:43
マツヤでボウリングしてパチンコ打って、市内戻ってセザンヌ(だったかな?)で飯食ってメイプル裏のビリヤード場でディスコが開くまでダラダラ時間潰してたあの頃が懐かしいぜ

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2015/03/12(木) 18:21:31
うどん・そばの自販機はもうこの辺で置いてる所はないんだろうな

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2015/03/12(木) 18:37:38
なんかふと90年代の駅通りを思い出した。
あの時代はすげー楽しかったなー。小学生だったけど。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2015/03/12(木) 18:41:44
半ばまでわな。
バブル崩壊の実感が湧いた後半は今よりひどかった。
オウムとかリストラのあたり。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2015/03/12(木) 20:44:14
ヤミキゾク ってまだいるの?

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2015/03/12(木) 21:50:21
うどんの自動販売機、あるかどうか
真城のオートスナックに確かめに行ってこようかな

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2015/03/12(木) 22:44:14
>>443

かなり前だが見分森の展望台に奴らの落書きが書いてあった

闇貴旅参上、、、と ヤミキタビって何だ???

あまりのお笑いレベルMAXでハラが痛かった WWW

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2015/03/13(金) 08:24:06
こんなサイトがあるんだね
http://jihanki.michikusa.jp/map.html

江刺自動車学校にもカップラの自販機があったような

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2015/03/13(金) 10:46:14
>>446
カップラの自販機なら胆沢の397沿いにある何屋なんだかよく分からない所にあるけれど割り箸があるのにお湯が出る所が無いという謎仕様だった

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2015/03/13(金) 12:36:26
あとは高速のSAとかだね。
お湯入れてから箸がないとか。
しかも箸が短いんだよ。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2015/03/13(金) 16:46:54
>>308
え、まじで?

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2015/03/13(金) 19:18:12
深見屋さいこー
http://funajun.blog.so-net.ne.jp/2006-09-04

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2015/03/13(金) 21:38:16
>>449
ホントみたいね

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2015/03/13(金) 22:05:09
水中でなんかあったの??

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2015/03/13(金) 22:07:20
水中でなんかあったの??

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2015/03/13(金) 22:21:27
その場所がつまり…て解釈で正しい?

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2015/03/14(土) 00:05:14
スレたいさがしづらい

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2015/03/14(土) 00:42:29
今は水中が荒れてんの?

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2015/03/14(土) 08:53:13
専ブラからも切り離されたね、益々過疎るわ。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2015/03/14(土) 09:36:10
え?専ブラで見れるけど、見れなくなったの?
2chMate 0.8.7.7/LGE/Nexus 5/5.0.2/LR

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2015/03/14(土) 11:09:38
更新しないと見られなくなりましたね

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2015/03/14(土) 11:31:25
工業高校に消防車とか来て、その後にドクターヘリ来た。何があったん?

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2015/03/14(土) 11:59:45
ドクターヘリから救急車に急患を移して胆沢病院にGOでしょ。
工業でなんかあった訳ではない。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2015/03/14(土) 12:01:00
へぇ〜逆なのか。そういう事なんだ。勉強になった。ありがと。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2015/03/14(土) 12:38:45
いきなり寒くなったね。

今年は5月頃までは冬タイヤ履きっぱなしにしとこうかな…

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2015/03/15(日) 06:56:46
>>463


ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2015/03/15(日) 08:07:18
タイヤ換えた
かるい!

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2015/03/15(日) 14:45:19
月末に寒波が来るって予報が出てたけど

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2015/03/16(月) 05:41:47
4時ころサイレン鳴ってたな。火事はどこ?

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2015/03/16(月) 13:04:06
>>467
胆沢区南都田五松林の建物火災だったみたい

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2015/03/16(月) 19:32:54
地元スレに人が結構いて嬉しい、けどなんだかしばらく帰ってないうちに物騒な事件とかも色々あったんだね‥。

最近じゃ帰省のたびに街も人も暗くなってるような気がするんだよなぁ。なんか心配。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2015/03/16(月) 22:12:17
以下の生活情報をお知らせします。
[発生日時]
平成27年3月15日(日)午前11時50分頃

[対象住所]
岩手県奥州市水沢区佐倉河地内

[内容]
<状況> 
 女子高生2名が自転車で佐倉河地内を通行中、通路先の路上に男性が自転車に乗ったまま生徒の方を向いて立ち、ズボンを下げ、下着等を見せたもの。
<不審者の特徴>
・50歳位の男
・身長175cmくらい、天然パーマ
・ジーパン着用
・黒色の前カゴ付き自転車を使用

これって>>365と同じ奴だよね。
通報は何度もあるのになんで捕まらないんだろう

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2015/03/17(火) 07:02:09
俺が小さい頃に佐倉河のあたりにマイアミって閉じたラブホみたいなのがあったのをふと思い出した
南部屋敷の裏手あたりだったかな?

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2015/03/17(火) 07:09:05
>>470
妖精さんだからじゃね。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2015/03/17(火) 07:58:35
捕まえてどうしたいわけ?

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2015/03/17(火) 09:01:28
春だなぁ。。

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2015/03/17(火) 09:33:07
>>473
野放しはあかんやろ

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2015/03/17(火) 12:05:46
>>470
ストレートパーマかけたんじゃね?w

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2015/03/17(火) 12:37:12
>>475
じゃあ、税金で養うの?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード