facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2014/02/07(金) 04:35:11
前スレ
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart102★★★★
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1389718194/
☆スルー検定実施中☆
  原発・放射能関連の煽り書き込みはスルーでお願いします。
  原発関連はこちらへ 
 【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線対策スレ【Part6】
  http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1378099450/

フライチの書き込みはスルーでお願いします。

煽り合いは控えて下さい。

スレ立ては>>990近くでお願いします
立たない場合は書き込みに注意してください。
 
福島県HP
  http://wwwcms.pref.fukushima.jp/
福島市HP
  http://www.city.fukushima.fukushima.jp/ 
福島県観光物産館
  http://www.tif.ne.jp/bussan/bussankan/
福島市総合観光情報ナビ
  http://www.f-kankou.jp/
ももりんく ̄(=∵=) ̄
  http://www.i-fukushima.jp/
FM POCO
  http://www.fm-poco.co.jp/


ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/02/16(日) 13:28:32
雪かきしたけど、雪が重すぎてプラスチックで、履く部分がこういう形してる奴→ (
全く役に立たない・・・金属製シャベルじゃないとだめだね。

今回の大雪、まさかこんな災害レベルになるまで悪化すると思わなかったわ。
ガソリン半分くらいあるけど・・・311の事思い出して不安だ。金曜日に給油すれば良かったorz

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/02/16(日) 13:28:50
きのう午前中、雪の中を某ホムセンに買い物に行ったら、みんな金属製のスコップ購入してたな
店によっては樹脂製のスコップ売り切れちゃってる可能性あるね

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/02/16(日) 13:29:36
明日の出勤はちょっと考えちゃうな
4号がいまだに動いてないでしょ?
明朝恐ろしいことになるのでは…

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/02/16(日) 13:30:39
除雪車がこさえた塀を少しやっつけた。

道路が川なんてまだましだ。
歩道が川で浸水して寝るに寝れない家が近所に数軒。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/02/16(日) 13:33:10
俺も明日どうしよう。つーか光無線だから良いけどさっきまで携帯のlte電波四本アンテナが 1本になった。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/02/16(日) 13:33:36
市内で唐鍬とか鶴嘴で除雪している人も見ました。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/02/16(日) 13:36:05
職場本宮なんで明日は絶望的かな
4号も東北本線もだめならどうしよう

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/02/16(日) 13:39:26
またヘリ飛んでるなぁ

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/02/16(日) 13:40:27
太陽がんばれ 超がんばれ

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/02/16(日) 13:43:20
奥羽本線、庭坂までは往復しないかなぁ。今日中に復旧したらグッスリ寝れるんだが、見合せなら早目に出発せんと…

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/02/16(日) 13:50:02
さっきからチェーン着けた車がスムーズに走ってる。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/02/16(日) 13:52:58
ちょうど出先だから、今からチェーン買いに行って今はそのまま着けてもらって帰ろうかな

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/02/16(日) 13:56:16
福島から国見方面スムース。
上りは福島付近渋滞。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/02/16(日) 14:10:00
震災の時も思ったが、物理的に無理なものは無理なので、最後は身の安全を確保した方が良い。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/02/16(日) 14:14:54
ちょっと歩いてきたがあちこちガレージが潰れてる@黒岩

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/02/16(日) 14:15:41
ニトリはお客入っているのかな??
この大雪で売上予測が大きく外れただろうね。。
お客が来週の土日にしわ寄せして大混雑しそうw

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/02/16(日) 14:17:26
https://i.imgur.com/x9GVHOJ.jpg


平和通り 14時
今だに上り方面を目指すトラックが詰まってる

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/02/16(日) 14:32:24
>>967
これから4号線を何時間もかけて走るんだな…
可哀想に…

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2014/02/16(日) 14:32:33
晴れて気温も上がってるから雪解け進んでる気がするけど裏道はどうだろう?

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/02/16(日) 14:38:22
>>969
雪解けで路面状況は悪化している
雪は大量の水を含んだスポンジ状態だ
ちなみにいま会社から明日は自宅待機の指示でた

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/02/16(日) 14:38:29
笹木野、やっと除雪車来たみたい…

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/02/16(日) 14:41:21
救急車だか消防車の音がひっきりなしに聞こえるね。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2014/02/16(日) 14:41:30
自宅待機うらやましい…

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2014/02/16(日) 14:47:23
緊急車両が到着するまでどれくらいかかるんだろう
こんな路面と渋滞じゃ道譲れないだろうし

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2014/02/16(日) 14:53:07
4号上り動き始めたみたいって聞いたけどマジ?

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2014/02/16(日) 14:54:26
家から4号見えるけど上りはかけらも進んでない

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2014/02/16(日) 14:55:42
このグチャグチャになって残った雪が
夜中に凍って、明日の朝はヤバイよ

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2014/02/16(日) 14:56:33
やべー(>_<)
強風で家が吹き飛ばされそう

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2014/02/16(日) 14:57:43
4号のどの辺りですか?

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2014/02/16(日) 14:57:56
>>976
サンクス!
てか4号では何が起きてるの?TV見れてないからわかんない。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2014/02/16(日) 14:57:57
福島市役所付近
4号のぼりは半端ない渋滞

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2014/02/16(日) 15:01:28
4号はどこでつっかかってるんでしょうか?

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2014/02/16(日) 15:07:01
4号は郡山市日和田から福島市本内まで断続的に渋滞中だってさ。
所々でスタックしたトラックが道をふさいでいるのが原因。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2014/02/16(日) 15:08:59
なぜトラックの奴らはチェーン付けないのか

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2014/02/16(日) 15:09:05
進む→止まるの繰り返しで止まった車がまたスタックするから悪循環なんだよスタック防止には断続的に走るしかない

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2014/02/16(日) 15:09:55
>>984
ほんとこれ
チェーンつけてもスタックはするけど付けると付けないじゃ格段に差が出る

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2014/02/16(日) 15:11:45
13号線信夫山トンネル北→市内、ノロノロ〜渋滞中。
下り飯坂方向はスムーズ。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2014/02/16(日) 15:12:11
外の物置がぶっ壊れた・・・
1時間奮闘したが、車が動かなかった

トラックって、一般車両に比べたらチェーン付けてるほうじゃない?

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2014/02/16(日) 15:15:19
渡利の会津ゼネラルに行ったけど4号上りは殆ど動かない様子

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2014/02/16(日) 15:22:29
いわき→福島の移動をしたいのですが、4号は下りならスムーズに行けるのでしょうか?

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2014/02/16(日) 15:35:18
国見町
国道4号の様子を見てきた

下り(白石方面)は大渋滞
まったく動かず

上り(福島市方面)はガラガラで
すいすい走ってる

昨夜のように、脇道から国道4号に
入るルートが動かないということは
ないみたい

ただ町中の主要道は除雪されてるが
さらに裏道に入ると轍が三本しか
ない状態

JR明日動くかわからんけど、通勤
時間帯は路面状況悪そう

駅周辺に駐車場借りている人は
除雪されてないから、クルマ停める
のにも難儀するはず

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2014/02/16(日) 15:39:38
風強いな
自然はこわい

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2014/02/16(日) 15:43:55
旧4もバイパスも伏拝の坂どうにかならない限り
進みません。ちっとも進まずにいますょ

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2014/02/16(日) 15:44:28
次スレ立てる人居ないのなら行ってくるね

立つまでレス自重でお願いします

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2014/02/16(日) 15:48:05
佐野藤岡〜矢板 通行止め解除だって
福島も早くしくれ

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2014/02/16(日) 15:49:03
次スレです

★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart104★★★★
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1392533195/

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2014/02/16(日) 15:49:51
郡山スレでは、除雪車に対してクレーム言う奴いるし。なんだかなー。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2014/02/16(日) 15:53:22
>>996
スレ立てありがとうございます。

また雪かきしようと思って外に出たが風が強くて断念した。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2014/02/16(日) 15:53:53
ちょっとの移動すら苦労だからイラつくのもわかるけど、
なるべく鷹揚な気持ちを心がけたいもんだね

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2014/02/16(日) 15:57:11
1000だったら除雪車が皆の所に早く行く

ここまで見た
  • 1001
  •  
  • 2014/02/16(日) 16:01:59
1000なら死ぬ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード