facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 749
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:16:10
>>741
山形、米沢13号で行こうかと。嫁さんが出産間近でどうしてもね。
秋田だっていう程除雪されないよ。近所みんなで雪かきするんだよ〜。日常の生活に組み込まれています。まぁ、仕事も、雪かきあるだろうから、今日は昼まで来てくれたらいいなんて特権もあるけどね。
あと、青い雪とかは普通です。福島だからとかじゃあないよ。不安を煽るのはやめたほうがいいね。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:16:13
4号線上下とも全く動かなくなった
会社出てかれこれ6時間

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:17:24
>>738
国道はいたるところでトラックやトレーラーがスタックして大渋滞。
蓬莱は1m近く積もったとこもある。

絶対やめたほうがいい

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:17:30
渋滞は待ってる人トイレとか大丈夫か

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:17:46
>>736
ラジオ福島のツイッター分かりやすくて良いね。
月曜日も国道の混乱が続くようならマジで休もうかな...
ほんと震災の時思い出すわ

ここまで見た
  • 754
  • 元福島市民
  • 2014/02/15(土) 23:17:49
モウモウは、焼肉の大牛です。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:19:57
みなさんありがとうございます。でもなぁ、出産予定日明後日で。。
里帰り出産さすんじゃなかった…嫁の蓬莱の実家は医大も近いしって言われたもんで


ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:19:58
山形道閉鎖 救助中
福島県には入れないぞ

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:21:12
今日一日、助けられたり助けたり。雪は冷たかったが、ひとの心は暖かかった。やっぱ、福島だない!

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:22:19
なんか福島隔離されてるなw

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:23:33
>>167で携帯トイレ買っておいた俺に抜かりはない。
使わないにこしたことはないけどね。

使うとしたら月曜の通勤の時か。
まさかこんな非常事態になるとは。

物流もストップしてるんでない?

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:23:36
>>755
山形市内は湿った重たい雪が降って災害レベルの悪路
もう雪は止んできたので明日日中なら大丈夫でしょ

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:24:30
明日だったら新幹線で来たほうがいいかと

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:25:39
>>749
一応誤解を解いとくと、誰も福島だからとは言ってないよ。
悪く聞こえたならごめんよ。

>>754
有難う!

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:26:52
【緊急】山梨県が完全に孤立
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392470282/
他県と隔絶された模様
道路状況
https://i.imgur.com/eUjYaO0.jpg

https://i.imgur.com/6tNfqAk.jpg

トンネル
https://i.imgur.com/k6rFpyb.jpg

https://i.imgur.com/59xh7is.jpg

電車(JR中央線大月駅)
https://i.imgur.com/HHeqc6K.png

盆地はこれだから困る

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:28:40
電気キター

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:29:20
>>755
月曜に秋田から福島きた人が福島県に入った途端に除雪されてなくて別世界だって腹立ててたよ
参考までに

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:29:32
今日は一人でラブホに泊まる。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:29:35
月曜くらいまで引きこもってるのが最善なんだけど、みんなそうも言ってられないのがなあ。
車で動こうにもどうしようもないし、歩いていける距離ならば歩きが一番確実だよね。
でかい国道を夜中に除雪しろとは言うけど、渋滞が続いてて除雪車も動くに動けないという悪循環
日中に戒厳令でも敷いて除雪優先とかすればよかったのかもな(笑

はあ、月曜に向けて気が重い(><

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:30:22
明日、新幹線で来た方が安全じゃないかな?>秋田から蓬莱の帰省
新幹線も遅れるかもしれんけど。どうしても帰りたい事情は分かりました。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:30:45
>>762
実家に帰るために福島のこと調べてて、色々スレッド見てたら、青い雪のことを書いてる人が沢山いたから気になってしまって。雪降る所に住んでるもので、すみません。出過ぎた発言でした。

福島のみなさん、色々情報ありがとうございました。

ここまで見た
  • 770
  • 元福島市民
  • 2014/02/15(土) 23:31:42
観測史上4番目の大雪、54cmだそうです。
何でこんなときに車運転するのか、普通雪かきでしょ。
昔は、ところどころにドブ川が流れてたから、雪をそこに捨てれば積もっても
そんなに悲観しなかったんだけどね。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:33:28
福島市だと、そこそこ大きい駐車場のある店でも除雪機が無かったりするからねぇ。
今日行った歯医者の先生は、朝4時起きで駐車場の除雪をしたって言ってたけど。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:34:09
ありゃ、今GoogleMAP見たけど、湯沢は秋田新幹線のルートから離れてるな。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:35:07
4号線に除雪車キター

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:35:40
西部県道沿線住民です。積雪10〜15cmぐらいになると早朝や夜間に除雪車が来ます。
通行量が多い日中は除雪作業にならないから今夜〜明朝に作業するのではと。
しかしながら立ち往生や乗り捨てが多発している為、
主要道路も明日中に終わらない恐れもありますね。
除雪が進まない内の外出は避けた方が無難かと思います。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:36:01
20時に梁川でてまだ阿武隈クリーンセンター前(; ̄ェ ̄)南福島まであとちょっとだ。

ここまで見た
  • 776
  • 恋するゆきんこちゃん
  • 2014/02/15(土) 23:36:07
自分は雪かきの時に青い雪を見て雪の中に青のビニールシートでも埋まってるのかなと思ってビニールシートを探してしまった…

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:37:13
その様子だと国道でも除雪がままならない可能性もあるってことか。
通勤に国道から外れた道路通るんだが。
そこまで除雪が間に合うかどうか・・・。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:38:31
>>772
そうなんです…
いつも福島行く時は山形道で村田に出るか、13号で。
今回は村田までは通行止めなので、13号かなと。
どうしても子供はたちあいたくて。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:38:56
>>777
明日国道の除雪ができるかどうかのレベルなんだから
脇道の除雪はほぼ不可能

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:40:25
雪かき中青い雪キレーだなーわーいとちょっと童心に戻ってしまったw
昔から県北でも大雪降ったらこんなの見た事あったよね?
ガキの時とか覚えてるよ

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:41:34
>>755 出産予定日ですか?
なら尚更止めたほうがいいと思います
万が一無理して来て事故ったら悲しみますよ
奥さんや実家のお義父さんやお義母さんも

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:41:34
今日の深夜に除雪できるかな

福島市はあんまり雪降らないから、光の関係で青く見えるの 見たことない人も多いんでしょ

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:43:33
>>778
明日の日中なら車でもって思うかもだけど、個人的には
道路状況は、今日とそんなに変わらないような気がしますね。

今回は、車よりも新幹線のほうが良い気がします。
運休はあっても、動いてはいるみたいですし。
福島に着いてからの移動が不便かもしれないですけど。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:43:43
>>755
明日になったら状況変わるかもしれないから、とりあえず寝ろ
今日のところは無理という結論

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:43:48
そうかも。青森にいた時はしょっちゅう見かけていたから
改めて雪が青いといわれるとえ?そんなに不思議なことだっけ?って
思った。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:44:20
4号線ちょっと進んだけど油井で止まった

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:44:44
>>778
湯沢から新庄まで奥羽本線、新庄から福島まで山形新幹線ってはどうよ?
湯沢から新庄は1時間ぐらいで行けるみたいだけど。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:46:40
>>778
県内の短距離でも5時間〜6時間って言われてるんだから車は無茶だよ。

秋田駅から新幹線に乗って、福島。
南福島から歩きで2時間頑張れば蓬莱だよ。
頑張れ

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:47:37
明日のことは明日考えるのが吉なので、早く寝よう。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:47:46
雪道の運転は凄く疲れるから今日はもう寝てよく休んでおきなよ
朝の情報でまたどうすれば考えたらいいし

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:49:22
おまいらが優しすぎて泣けた

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:50:25
>>775
おそらく4号線の裏道として渋滞してるんだろうけど、一晩中渋滞続きそうだね

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:52:10
本当歩いた方が早いよな。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:53:14
ありがとうございます。明日の始発も視野に入れて仮眠することにします。
福島の人は世話好きでいい人たちばかりですね。秋田県民に見習わせたいです。
嫁さんと嫁さんの親を大事にしますので。
福島の方も頑張って下さい。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:54:00
>>788
湯沢からわざわざ秋田市まで行けっていうの?酷すぎwww
>>778
大曲から新幹線のほうがいいです。
新庄までの峠道も大変ですよ

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:56:59
>>755
まぁ無事出産し子供が大きくなったとき今日の大雪の事を語ってあげるんだな。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/02/16(日) 00:01:33
>>794
逆に今から出発しろと煽ってみるテスツw

まあ大事な時だからこそ無理はしないのが一番ですな。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/02/16(日) 00:06:29
スタッドレスの上からでもチェーン着けた方が滑らないんですかね?

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/02/16(日) 00:11:01
今4号線はどういう状況?

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/02/16(日) 00:12:00
福島河川国道事務所から道路防防災情報が出ています
通行不能車があるようです

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード