★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart103★★★★ [machi](★0)
-
- 587
- 2014/02/15(土) 16:54:55
-
南福も雨だよ〜
-
- 588
- 2014/02/15(土) 16:57:28
-
堀河んとこはみぞれ混じり。
-
- 589
- 2014/02/15(土) 17:09:12
-
旧4号混んでるがなんかあったのかい?
-
- 590
- 2014/02/15(土) 17:15:10
-
大雪警報から注意報に変わったよ
-
- 591
- 2014/02/15(土) 17:15:38
-
福島駅のタクシー乗り場、やっぱり混んでるでしょうか
-
- 592
- 2014/02/15(土) 17:28:38
-
>>591
友達がすぐ近くにいるけど100mならんでいるらしい>タクシー
-
- 593
- 2014/02/15(土) 17:34:04
-
笹谷から大町まで、1時間かけて、やっと着いた。
-
- 594
- 2014/02/15(土) 17:47:54
-
道路全然除雪それてないんだけど...
-
- 595
- 2014/02/15(土) 17:50:03
-
>>592
ありがとうございます想定の範囲内です汗
-
- 596
- 2014/02/15(土) 17:50:55
-
玄関前の雪、60センチぐらいあったな。雪かきした。
-
- 597
- 2014/02/15(土) 17:52:58
-
今ニュースでやってるけど、福島駅のタクシー5時間待ちだとさ
-
- 598
- 2014/02/15(土) 17:55:34
-
市内なら、歩いて帰ったほうが速いなそりゃ
-
- 599
- 2014/02/15(土) 17:59:56
-
市内の13号、4号路面がボコボコ酷いな
-
- 600
- 2014/02/15(土) 18:01:55
-
ご、5時間…ビジネスホテルももう満室だろうね…
-
- 601
- 2014/02/15(土) 18:02:26
-
伏拝から二本松間の4号もボコボコなのかな?
-
- 602
- 2014/02/15(土) 18:03:19
-
明治34年観測以来からの4番目の大雪だって
-
- 603
- 2014/02/15(土) 18:04:08
-
今FTVニュースで中央郵便局前の交差点を映してたけど、信夫トンネル側に右折しようとした車がスタックした瞬間映ったぞ。
13号線であれじゃどうにもできないね
-
- 604
- 2014/02/15(土) 18:04:54
-
あれから4号線まったく動かず
どのニュース見ても情報がないわ…
-
- 605
- 2014/02/15(土) 18:06:57
-
一応、土日なんだから、自宅警備してたら…。
-
- 606
- 2014/02/15(土) 18:07:17
-
それでも表通りは車がたくさん通って、ある程度踏み固められてるからいいんだけど
自宅近くの路地に入った瞬間、雪の山に行く手を阻まれスタックしかけて焦った
今日、家に帰れない車が結構出るかもしれないなあ
-
- 608
- 2014/02/15(土) 18:12:43
-
こんなときに限って明日は出勤日
2時間かけて歩いて行くか・・・
-
- 609
- 2014/02/15(土) 18:17:12
-
清水大橋もひどい。何台もスタックしそうになってた。ほんと、出歩かないのが正解。
-
- 610
- 2014/02/15(土) 18:17:17
-
福島駅前タクシー乗り場凄い行列
-
- 611
- 2014/02/15(土) 18:19:31
-
>>604
伏拝のことを書いてくれた人かな。
12時ぐらいからずっと4号線を走っていたの?
気をつけていってね。
-
- 612
- 2014/02/15(土) 18:21:22
-
こんな雪でスタックして動けないとか雪国として恥かしいだろ
へたくそは家でおとなしくしてればいいのに
-
- 613
- 2014/02/15(土) 18:23:24
-
115号 郷野目付近にかれこれ何時間いるんだろう
-
- 614
- 2014/02/15(土) 18:25:30
-
チェ−ン着ければ問題ないだろ
-
- 615
- 2014/02/15(土) 18:26:48
-
タクシー行列とか震災時を思い出すわ
交通機関全滅で歩いて帰った
-
- 616
- 2014/02/15(土) 18:26:54
-
つか、今回の重い雪と量ならば4駆でもやっとだったぜ?
FFなら無理だね。
-
- 617
- 2014/02/15(土) 18:27:07
-
>>591
FTVのニュースでやってたけど、駅前のタクシー、すごい人並んで
ましたよ。15分待ってても、タクシー来ないって言ってました。
たぶん交通機関全部ダメで、タクシーもフル回転ですよね?
本日の外出は、出来るのであれば控えたほうが。
お仕事となら、仕方ないですが・・・。
-
- 618
- 2014/02/15(土) 18:27:48
-
>>612
いやいや、前の車が止まることによって、強制的に止まったときに
わだちに停車したらあやういぞ。
先日までに出来ていた氷のわだちが雪の下にあるかどうかなんてわからんし。
駐車場と道路境のグレーチングの段差も恐怖だわ。
-
- 619
- 2014/02/15(土) 18:30:33
-
>>614
チェーン付けてるトラックも立ち往生してるよ
-
- 620
- 2014/02/15(土) 18:31:36
-
会津とかで、屋根の雪下ろしとか聞くが、
福島市の築20年の住宅は雪下ろししなくて大丈夫かな?
つぶれたりせんかな?屋根に上がる手段も無いよ。
-
- 621
- 2014/02/15(土) 18:32:19
-
さすがに今回のぐちゃぐちゃガタガタ穴ぼこ雪道では、スタックするよ。軽量の車とか、荷物が軽い・カラのトラック、トレーラーはチェーン着けててもスタックするし。
-
- 622
- 2014/02/15(土) 18:33:22
-
伏拝の登り、どう?
誰か教えて!
-
- 623
- 2014/02/15(土) 18:34:38
-
>>620
きちんと設計されてれば大丈夫だよ。
積雪50センチで計算してればね。
-
- 624
- 2014/02/15(土) 18:35:41
-
クルマ、スタックするわ雪で視界悪くなるわで今日は外出は諦めよう
-
- 625
- 2014/02/15(土) 18:36:32
-
なんか灯りがたまに明滅する。
このクソ寒い中停電は勘弁願いたい
-
- 626
- 2014/02/15(土) 18:36:47
-
岡部方面の115号、16時過ぎに走ってみたけど、デコボコがひどすぎてすれ違う車と接触しそうになった
渋滞してたからUターンするにもする場所も無い
結局家に戻るとき、新雪でスタック・・・
近所の優しい人に助けられました
-
- 627
- 2014/02/15(土) 18:44:55
-
伊達から瀬上にかけての4号ガチで凸凹酷すぎ。冗談抜きで車壊れそうだわ。
-
- 628
- 2014/02/15(土) 18:49:02
-
こんな日はコタツで麻雀したいです。
明日も明日で、雪かきしないといけなそうですね…
-
- 629
- 2014/02/15(土) 18:49:17
-
>>626
無謀だよ
-
- 630
- 2014/02/15(土) 18:51:29
-
土湯峠の立往生は自衛隊に災害派遣要請したんだね。
-
- 631
- 2014/02/15(土) 18:51:46
-
裏道も、あちこちで動けない車が道路をふさいでた
雨を含んで雪が固まり、余計に滑りやすくなってる
カーポートの屋根がヤバそうな家あったわ
明日はどうなることやら
-
- 632
- 2014/02/15(土) 18:54:18
-
舟場町交差点で大型トラック3台スタック中〜。
4号、平和通り、まったく動かん…
-
- 633
- 2014/02/15(土) 18:55:47
-
蓬莱、積雪60cmくらい、除雪車は来ないんだろうなー
-
- 634
- 2014/02/15(土) 18:57:39
-
みんな燃料は大丈夫なんだろうか
ビバーク覚悟だよ
-
- 635
- 2014/02/15(土) 18:58:25
-
岩谷下で事故、4号は動かない。
-
- 636
- 2014/02/15(土) 18:59:02
-
蓬莱来ないの?
通勤で使うんだけど。。
このページを共有する
おすすめワード