facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 491
  •  
  • 2014/02/15(土) 12:30:38
4号上り、黒岩交差点を過ぎたあたりから30分以上1mmも進まないんだけど一体この先で何が起きてんの?

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2014/02/15(土) 12:32:24
>>491

>>479

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2014/02/15(土) 12:36:05
岡部の辺りって停電中?

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2014/02/15(土) 12:36:21
>>492
ありがとう
気をつけてれば立ち往生なんて起きないのに…

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2014/02/15(土) 12:36:33
福島市に長く住んでるが、こんなに酷い雪はホント稀だね。
20数年前ならあり得る雪だけど。

まぁ東京に20センチも雪積もるくらいだからかなりレアなケース。
そのレアケースが2週連続で起きたワケだからかなり異常な事態。

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2014/02/15(土) 12:37:37
雪やまないなぁ

ここまで見た
  • 497
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2014/02/15(土) 12:45:01
不可抗力だから電車賃ぐらいで終わりか?

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2014/02/15(土) 12:45:15
ようやくちょっと進んだと思ったら今度は別のトラックがスタック
ふざんけなよ…

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2014/02/15(土) 12:48:23
ふくたんのぬいぐるみが欲しいんだけど、売ってる店あるのかな?

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2014/02/15(土) 12:48:46
この豪雪だものしょうがないって思わない人種かあ

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2014/02/15(土) 12:50:35
大雪(´・ω・`)

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2014/02/15(土) 12:50:39
ようやく飯電が動いた。
先週も同じようなことをやったらしい。
それで運行を強行。
おまえらも怒鳴り込めよ。メディアと弁護士事務所に通報を。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2014/02/15(土) 12:52:26
気持ちは痛いほどわかるが、怒鳴りこむって言っても被害者じゃないとなんとも…

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2014/02/15(土) 12:53:19
さすがにうるさい
なぜ周りを巻き込もうとするのか

これから20cmくらい積もるって言ってた
明日の朝になるとさらに重くなるから早めの雪かきが必要だって

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2014/02/15(土) 12:53:27
>>497
それが他人様にものを頼む態度か?

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2014/02/15(土) 12:53:57
こんなに降ったのは記憶にある限り14、5年前に一度60cm降った以来かな?

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2014/02/15(土) 12:54:31
安達の道の駅の先くらいまではなんとか進めたよ

そしてまた止まった

道中何台も車止まってる

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2014/02/15(土) 12:55:24
さっきまで玄関の雪かきしてたんだけど雪が重くて疲れたので途中でやめたw
クルマ出せないし、それ以前に乗り込めないw
先週の雪はサラサラで軽かったのに。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2014/02/15(土) 12:58:23
>>503
まずは遅延証明書の発行を申し出るべし。
福島駅に行けと言われたら連れてけと言うべし。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2014/02/15(土) 12:58:57
今日の雪は水っぽくて重いね…雪かきすると死にそう

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2014/02/15(土) 12:59:58
岡部停電
東北電力つながらない

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2014/02/15(土) 13:01:58
>>505
雪の重みで電線が切れるかもしれないから
停電時の為に電源の確保しとけって言ってたなサタふくで

ここまで見た
  • 514
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2014/02/15(土) 13:05:34
今日の夕飯、アルタの弁当にしていいですか?
もう疲れた…。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2014/02/15(土) 13:05:35
(本物さんやないですか……)

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2014/02/15(土) 13:06:24
雪強くなってきたね
必要以上の外出は極力控えた方が良いね

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2014/02/15(土) 13:06:37
飯坂街道平野の生田目病院近くで交通事故発生。

ここまで見た
  • 519
  • 506
  • 2014/02/15(土) 13:07:02
510でアドバイスを書き込んだにもかかわらず
殺人予告を受けました。
メディアと弁護士事務所に通報を。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2014/02/15(土) 13:08:40
>>519
あなたもやめなさいよ黙ってたらいいじゃない

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2014/02/15(土) 13:10:38
久しぶりに

スルー検定実施中(笑)

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2014/02/15(土) 13:14:25
福島市にしてみれば十分災害レベルの降り方。

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2014/02/15(土) 13:15:31
殺人予告あったと聞いてきました。

記念カキコ

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2014/02/15(土) 13:16:43
窓にも雪が積もってきて、落ちた雪の音がバンバンなってます。
屋根の上にも、重い雪積もってるし。

なんか、ちょっと怖くなってきた…。
そろそろ止んでほしいんですけど。

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2014/02/15(土) 13:19:19
不愉快だし見逃さないよ
運営に通報しとくね

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2014/02/15(土) 13:21:48
イライラ解消の為にここの住人集まって雪合戦したら盛り上がる・・・か?

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2014/02/15(土) 13:29:51
立ち往生したなら頼むから周りに助けを求めてくれよ…
なんでこっちから声かけるまで車内待機してるんすか誰かが助けてくれるとでも思ってるんですか…

ここまで見た
  • 528
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 529
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2014/02/15(土) 13:39:03
さて停電に備えて準備するか・・・

ヤベぇ電池が一本もねえエエエエエエエエ

ここまで見た
  • 531
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2014/02/15(土) 13:40:20
とりあえず電源切れてた携帯充電した(´∀`;)

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2014/02/15(土) 13:40:55
電源確保って何すればいいのか分からん
エアコンとこたつが使えなくなる何てどうしたらいいんだ
ガスが使えればお風呂で温まって湯たんぽ抱いてすぐ蒲団に入れば朝まで死なないかもしれん

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2014/02/15(土) 13:42:31
飯電は、10:30発飯坂温泉駅の電車に乗る人には福島駅までは行けるようになる。
その後は運転見合せらしい。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2014/02/15(土) 13:55:26
スーパーの駐車場で車が立ち往生してた時、助けてくれた方に感謝
御礼は渡せたけどもっと御礼の言葉を言うんだったと反省
この雪だから皆素通りしていくのが普通だったのに
重い雪に四苦八苦して前にも後ろにも進まなくて本当に困ってたから、ありがたや〜

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2014/02/15(土) 14:03:44
カーポート潰れないか心配

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2014/02/15(土) 14:11:27
>>533
無難に携帯の充電とかじゃね?
俺は震災時の教訓に携帯とエネループの充電中

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2014/02/15(土) 14:12:53
テレビによると中通り平地であと20cm降るらしい(多いところで)

やば…

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2014/02/15(土) 14:13:27
jp-tの人は離婚して引っ越し先探していた方ですか?
それはそうと試験会場と主催者へ電話してみれば良いのに。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2014/02/15(土) 14:18:00
手回しラジオ出してきた。
>>539
別のかた。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2014/02/15(土) 14:18:00
なんとか4号を脱出して帰宅
途中出口で車が立ち往生してて2つも出口逃したけどなんとか
黒岩から松川まで傘なしで歩いてる人に傘をあげることができたのが自己満足ではあるけど唯一良いことだった

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード