facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 96
  •  
  • 2014/01/27(月) 18:34:40
漁夫の利的な順位変動じゃなくて、人口増加で順位を上げたいね。

須賀川は西郷を含めた数字として追い抜くのは当然として、白河の人口で追い上げたいね。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2014/01/27(月) 22:01:11
>>94
ラー油じゃなく胡椒だよ。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2014/01/27(月) 23:59:46
自宅で餃子パーティーするときは
醤油+酢+ラー油+おろしにんにくだ

ちなみに焼肉パーティーするときは
焼肉のたれ+おろしにんにくだ

ちなみに冷ややっこパーティーするときは
ポン酢+おろしにんにくだ

どーだ!まいったか!

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2014/01/28(火) 00:03:37
酢とラー油だけって言いながら醤油も入れんじゃん?
なら
白河の餃子の食べ方
醤油と酢だけで食べるんだそうだ
ラー油は2〜3滴で

ちなみに俺は矢吹のあたご派。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2014/01/28(火) 00:03:57
ちなみにギョウサん参ったよ。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2014/01/28(火) 00:39:30
1人パーティーって楽しいよな

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2014/01/28(火) 03:24:21
>>96
白河は合併しても合併前の須賀川の人口にすら至れてないんだけどな
合併後の白河:65000人
合併前の須賀川:68000人

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2014/01/28(火) 04:41:26
爆乳女子高生

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2014/01/28(火) 07:05:59
個人的には餃子には何もつけないでどっちかといえば主食として食べたい。
この場合だと皮は厚めのモッチリプリプリがいい。
それこそ感覚的に半分皮を食べているようなのが好き。自分で作るしかないけど。
もちろん皮が薄めのカリカリサクサクも大好きだけどね。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2014/01/28(火) 14:09:03
欲求不満乙!

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2014/01/28(火) 17:50:10
最近の西郷の財政力指数を調べてみると、1を下回ってるみたいなんだが
本当に裕福な村と言えるのだろうか

ここまで見た
  • 107
  • ゆっきんこ
  • 2014/01/28(火) 20:20:50
西郷と白河、合併すべき!!

ここまで見た
  • 108
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 109
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2014/01/28(火) 23:17:49
ドン引きだわ

ここまで見た
  • 111
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2014/01/28(火) 23:44:50
それ、俺は差別と黒人が大嫌いだ、ってやつじゃねーかw

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2014/01/29(水) 00:35:40
>>109
馬鹿は消えてしまえ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2014/01/29(水) 07:10:45
28 名前: ゆきんこ? 投稿日: 2014/01/21(火) 01:04:32 ID:VsiSKj8A [ 07u00bC.proxy30022.docomo.ne.jp ]
因みに、ここで須賀川の市街地が良いとか悪いとか論じることには興味がない。

興味がないとか言う割りに事あるごとに須賀川はどうとか西郷はどうとか必ず引き合いに出すんだよなww
こいつ真正なのか?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2014/01/29(水) 15:41:45
“市街地が良いとか悪いとか”に興味がないだけで人口だの何だのは普通ってことじゃないの

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2014/01/29(水) 16:47:23
須賀川は大して好きな街じゃないが、
白河の頭ひとつ分上の都市ってのは事実ではある
道路の整備のされっぷりが白河の比じゃない

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2014/01/29(水) 18:27:33
よし!
コメダに行くぞ!

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2014/01/29(水) 18:37:20
まずは道路なんだよなー
須賀川は白河より整備されてるもんな

でも須賀川の友人は白河に敵対意識を持っているw

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2014/01/29(水) 22:14:44
>>109
ベッドタウンって英語圏ではラブホ街って意味だぞ。

よって郡山のベッドタウンは郡山インター付近ということになります

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2014/01/29(水) 23:56:16
クオリティ高いホテルが多いんだよね

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2014/01/30(木) 00:36:03
>119
須賀川も白河も日本語圏なんだけど。

よって郡山のベッドタウンは須賀川ということでいいと思います。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2014/01/30(木) 10:08:26
>>114
俺が居ない時にも俺を話題の中心に引っ張ってきてくれてどうもありがとうw
俺は真性でも仮性でもどっちと思われてても構わないよwww

ベッドタウンという言葉が嫌なら、郊外、だね。

須賀川は郡山の郊外。勿論、須賀川を中心とした拠点性も有るけれど、郡山の都市圏の一部。

白河は一応、白河の中心。郡山の影響は須賀川ほどは大きくない。
西郷は白河の郊外。これは誰の目から見ても明らか。

須賀川は「県中」としての予算枠の中で様々な整備ができるしね。
白河は「県南」。予算のサイズが限られてる。しかも白河だけじゃなく、西白河郡内にも東白川郡内にも予算を回さなきゃいけない。
福島県としての予算は、中通りで約半分、残りを浜通りと会津で分けあってるし、中通りだって、県中、県北の残りを白河のある県南に回してる様なもんだし。
まあ、予算そのものを組むときには地域で区切って編成はしてないけど、出来上がった結果でみるとそういう割合になってる、って話なんだけどね。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2014/01/30(木) 10:16:47
いやほら、白河の中心にばかり予算を振り分けるのはケシカランって人も居るじゃん。
市街地の道路だけを整備するわけにもいかないし。
白河市の予算だけでの整備にも限界はあるんだよね。
そうなると、国や県からどうやったら効率よく予算を引き出せるか、って話なんだ。
福島県から持ってこれる予算も限りがある。
だったら国の制度をもっと利用しましょうよ、って事になる。

市の担当部署には色々頑張って欲しい。
新しい市民会館については、市からの予算投下額は大分抑えられるようになったしね。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2014/01/30(木) 10:21:17
どえらい図書館作ったばかりだから、
箱モノに関しては当分先になりそう

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2014/01/30(木) 10:28:53
甲子道路のトンネル開通で人の流れも変わってきてたりする。会津方面の観光バスの拠点が新白河駅に変わりつつあるし。
郡山の発着が南会津方面の観光バスを中心に新白河へと変わってきた。

市街地の道路整備も確かに重要なんだけど、地域全体を見ると広域ネットワークの構築も大事。
白河からいわきまでのルート(国道289号線と白河石川線&いわき石川線)をしっかり作れば、郡山からいわきへのルートよりも近い。物流の流れも変わってくる。しかし、こういう整備をすると白河だけの道路事情を見ても何の意味がなくなるんだよね。


白河市としては、289の4車線化を推進しなくちゃいけないわけだけどw
4国の整備が最優先だから、その後になっちゃう。
如何に早く整備に着手出来るようにするかの手腕が問われる訳だけどね。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2014/01/30(木) 10:32:54
>>124
市民会館は計画進行中だからすぐに始まるよ。
図書館駐車場の取り付け道路の工事も進んでるでしょ。
市役所エントランスに市民会館の完成時の模型も設置してあるよ。
この後に、中央公民館をどうするのかはわからないけどね。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2014/01/30(木) 10:36:58
確かに、小名浜で貨物コンテナ積んだトラックって、49線じゃなくて御斉所街道を使ってたんだよな
ただし、三和トンネルが開通してコンテナが通れるようになったから、流れが変わったかも

>>126
そうなのか
箱モノ連荘で双葉町みたいにならなきゃいいが・・・

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2014/01/30(木) 10:44:29
笑われて結構だけど、白河の本質的な競争相手は郡山。次に宇都宮。白河の広域ネットワークを整備すると、会津−郡山と会津−白河の競争やいわき−郡山といわき−白河の競争になる。
会津へのルートでは白河が少しずつシェアを取りだしてるし。いわきへの物流のルートもこれからの整備次第。
会津−須賀川っていうルートは国道118号線になるけど、甲子トンネル開通であまり意味がなくなった。
須賀川からなら、郡山からでも大してかわらないし。

白河としては勿論、近いところの須賀川市や那須塩原市、大田原市とも競争に勝たなきゃいけないんだけどね。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2014/01/30(木) 10:45:10
郡山にしたって須賀川にしたって以前の中心部(駅前)は廃れてるよ
今実際栄えてるのは郊外
時代は駅前じゃないんだよね・・
それをなぜ駅前にこだわるのか?
何か利権でもあるとしか思えないね
駅にでも行って1日の乗降客見てみればいいよ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2014/01/30(木) 10:59:37
>>129
じゃあ、逆に、新幹線の新白河駅がなかったら白河はどうなっていたと思う?
強くても弱くても市街地の中心は鉄道駅。仙台や東京、新宿渋谷でも同じ。

駅前が寂れて郊外が栄えてるのは地元が何とかするべき問題です。
郊外は、中心があってこその「外」。中心がなくなったら郊外だって無くなる。
白河に関して言えば、新白河ではなく、白河駅を中心に据えてこそ、だけどね。

白河と西郷の関係もそう。白河の下地が一切無かったら西郷にだって人は流れない。「白河が有ったから、」新白河が新白河駅が出来て、東北道に白河ICが出来た訳でしょ?

ニワトリが先か、卵が先か、って問題ではないの。中心市街地が先で、副産物で郊外が栄えてるの。
そこを間違えちゃいけない。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2014/01/30(木) 11:04:03
いくらなんでも白河と、仙台や東京を同列で考えたり比較したりするのは無理があるわい
かつて「郊外」だった地区が、新たに「中心」になっても良いわけだし

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2014/01/30(木) 11:06:23
>>127
大型車が安全に通行できるルートはやっぱり素晴らしい。流れを変えられる


ハコモノ、って言っても現在あるのは最早限界に来ちゃってるからね。
市の担当者の尽力で、市民会館は市の負担分は相当抑えられたし、続けざまに中央公民館の整備となっても大丈夫だろうと思ってます。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2014/01/30(木) 11:10:31
>>131
原則的には同じなんですよ。
白河の努力が足りないだけで。
新たな中心地に新白河駅前がなりつつはありますね。
道路が作る中心地には限界がありますし。


新白河はほぼ何もない原野からの整備になりましたけどねw

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2014/01/30(木) 11:11:48
いくら努力しても仙台にはなれないよ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2014/01/30(木) 11:16:45
何で新白河駅中心じゃまずいの?
もう今の流れなら新白河駅を中心にして更に発展を目指した方がどう考えてもいいと思うけど?
ましてや郡山と競争してるって思うんならさどう考えても新幹線が止まる駅は必要だと思うけどな
何で今更白河駅前の道路をとかそこまで在来線の白河駅前にこだわるの?
そこが意味分かんない・・

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2014/01/30(木) 11:16:45
>>130
新白河駅は元々は郊外の駅だから発展してるんよ
駅前には昔からの商店街や街並みがあるが現代の活性化にはマイナスでしかない
大型店舗に大型無料駐車場とか作れないからね
歴史の浅い駅である新白河は其処が有利

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2014/01/30(木) 11:19:42
ドコモさんは駅前で個人商店とか経営してる人なのかもね

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2014/01/30(木) 11:20:40
>>134
それはそうかもね。
でも仙台の中心地は誰がどう見ても仙台の駅前の広い市街地でしょ?
仙台は仙台で、中心規模に比例した「郊外」栄えてると思うよ。
それでも、「仙台の郊外」が仙台の中心と考える人は居ないでしょ?

白河には白河には見合った郊外があるけれど。
中心地を奪われないように頑張んないといけない。


あっ、群馬の高崎は無理だwwwあそこは郊外が中心になっちゃった。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/01/30(木) 11:23:01
あのー、新白河駅は郊外だとは一切言ってないけど。
何か勘違いしてないか?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/01/30(木) 11:25:20
仙台の中心が駅前?
仙台行ったことないのかしら

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/01/30(木) 11:27:50
なにやら徐々に現実離れした妄想話になってきたような・・・

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/01/30(木) 11:27:51
新白河駅周辺は郊外ではないし、白河駅から続く市街地でしょ?

西郷で原中や折口原とかあっちが栄えたら郊外だけど。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/01/30(木) 11:32:11
第二の仙台・白河市

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/01/30(木) 11:33:44
>>140
仙台の郊外には行ったことないな。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/01/30(木) 11:35:45
えぇ!?
メガステ、モールは郊外で新白河駅前は市街地とかって駅前の概念ってどれだけ狭狭いのよ?
だとしたら新宿も六本木も駅前はそれほど栄えてないね…

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/01/30(木) 11:42:29
メガステやモールの辺りが郊外だとは一切言及してないんだがそれは発言したのいつ?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード