facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 652
  •  
  • 2014/01/30(木) 22:19:29
免許証のカバーが欲しければ入ればいいw

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2014/01/30(木) 22:34:39
今持ってる薄い茶色の免許証ケースが過去の免許証ケースに比べると丈夫で破けてないです

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2014/01/30(木) 22:35:49
>>651
心配しすぎw更新に来る人はかなり多いので協会費で区別できるほど暇じゃないです。最初の受け付けで安全協会に入るか聞かれるだけになった様な気もする。

協会費を払うと違反が軽くなるという事もないそうです。

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2014/01/30(木) 22:40:03
>>645
説明不足でした。
まずは1Fで受付→
3Fか4F(どちらか)で書類書いて、書類書く場所のすぐ近く(同じ階)にある受付で書類確認→
そのまま同じ階(受付のすぐ近く)で視力検査・写真撮影→
2Fで講習(早い人は30分くらいかな)を受けたらそのまま免許証の受け取り。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2014/01/30(木) 22:43:35
>>647
最初の受付で入るか入らないか聞かれるだけ。。
入らなくても全然問題なしです。
1年で500円だったかな?たとえば、5年免許更新なら2500円。

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2014/01/30(木) 22:45:24
>>656
入るとなんのメリットがあるんでしたっけ?

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2014/01/30(木) 22:53:49
>>657
入ったことないので良くはわからないのですが、
免許証ケースがもらえる
チャイルドシートを無料で借りられる
登録サービス店で割引など受けられる
かな?ほかにもあるかも。

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2014/01/30(木) 22:53:56
>>654
>>655
>>656

ありがとうございます_(._.)_

みんなからの説明に感謝します(^人^)

また何か心配事が出てきたら相談しますね

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2014/01/30(木) 23:07:16
あの

交通安全協会から送られて来た免許証更新案内の葉書に
引き続き入会される方には運転免許証更新申請書の作成サービスと
記されてるのですがこれは入会しなくても自分で簡単に記入出来ますか?

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2014/01/30(木) 23:21:05
>>660
1階受付で、お金払って入会すると、
3階で住所を印字してくれるだけの話です。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2014/01/30(木) 23:25:50
免許の更新案内って安全協会からもくるよだっけ?
っていうか、更新手続き中に
「こっち並んで下さい」
って言うもんだから並んで自分の番が来てみれば
入会するかどうか聞かれるだけの列だったことがある
面倒

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2014/01/30(木) 23:26:31
>>660
初めて行く人でもわかるように出来てるよ。免許更新なんて何年かに一回なんだからわからないのは他の人も同じ。行けばわかるから今日は早く寝なさい。

廊下歩く時はキープレフトだから注意してな

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2014/01/30(木) 23:48:59
はがきに書いてある費用以外財布に入れていかなけりゃ良いだろ!

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2014/01/31(金) 00:16:01
交通安全協会に入るのは馬鹿だけ。

福島県以外の都道府県では
公務員の天下り組織の交通安全協会に入るのは10%以下ですよ。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2014/01/31(金) 00:37:56
前回更新に行ったら封筒を持ってる人がいて
自分は貰わなかったけど何かな?と思っていたら
安全協会に入った人っぽかった(結構な人数居た)

20年位前は半強制的だったけど今は入らなくていいので楽だわ

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2014/01/31(金) 00:50:01
あなたの親戚や友達も入ってるかもしれないのに馬鹿とか言わない方が良いですよ。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2014/01/31(金) 01:10:47
実際の話、積極的に入りたいって人は皆無だろうね。

惰性で入ってる人、何となく入ってる人は勇気をもって断ろう!
お金が勿体ないし、いつまでも交通安全協会が変わらない。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2014/01/31(金) 01:12:20
あれって今加入率どれぐらいなんだろうな?
馬鹿云々じゃなく、加入するのは年寄りと免許とりたての人に多いと思う。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2014/01/31(金) 01:40:24
入るかどうか判断する時間がないので
「交通安全協会に入りますか?」と聞かれたら
毎回惰性で「はい」と言ってしまう。
断るのが苦手な自分が嫌になるw

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2014/01/31(金) 02:25:14
やっぱり花火だったんだ、あの音@トイザらス付近


なんだったんだ???

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2014/01/31(金) 05:27:16
>>661
ハガキにはそう書いてありましたが、窓口では何の話もなく結局全部自分で書きました。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2014/01/31(金) 07:36:52
雪降ってるじゃねーか

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2014/01/31(金) 07:41:02
西の方は降ってたね。渡利とか黒岩辺りは降ってないけど。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2014/01/31(金) 08:07:44
なにこの雪。あっという間に積もっちゃった@飯坂

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2014/01/31(金) 08:30:40
こんな降り方の雪なんて久しぶり。
積もるかな。

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2014/01/31(金) 09:01:55
役人と警察には逆らえない日本人って悲しい…

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2014/01/31(金) 09:22:57
さっきの書き込み時は降ってなかったのに1時間ほど前からえらい降りっぷり@黒岩
今日に限って外回りの仕事…ヤレヤレ

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2014/01/31(金) 09:38:49
アイスバーンになるよりも、いっそ積もってくれたほうが安全でいい

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2014/01/31(金) 12:54:32
こんな雪の日に限って陸事でずっと屋外の仕事…寒い。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2014/01/31(金) 15:36:45
免許更新時、
協会費は払わんでいいなって思ってたんだけど、
協会の受付の人が綺麗な人だったんで
つい払ってしまった俺。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2014/01/31(金) 15:42:56
>>681
そ、それは「負け」じゃないですか…(笑)

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2014/01/31(金) 16:05:18
>>682
いやいや、入会した事で綺麗な人の笑顔を貰ったんだろ?
君は「勝ち」だよ。「勝ち組」だよ。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2014/01/31(金) 16:08:53
春に福島市へ引越す予定です
駅から徒歩圏内の物件を探したいのですが、オススメの不動産屋があれば教えて下さい。
大東建託以外で…

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2014/01/31(金) 16:22:59
>>681
同じくw

綺麗な人いたな

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2014/01/31(金) 17:03:38
>>684
自分が福島に引っ越してきた時に契約したのは
民友新聞社ビルの向かいにある極東不動産
当時あちこちの不動産屋&物件を見て回ったけど親切に何ヶ所も案内してくれたよ
駅徒歩圏内の物件が多いかどうか判らないけど一応オススメします

大家さんが間違えたのだろうけど部屋の説明に「都市ガス」と書かれてあったのに
現地で見たらプロパンガスだった
チェックしてなかったらあやうくガスコンロを都市ガス用に買い換えるところだったので
>>684さんもご注意下さい

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2014/01/31(金) 17:14:29
>>684
私も極東不動産おすすめします!
まあ、極東って名前は微妙ですがいい不動産屋さんですよ^^

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2014/01/31(金) 17:51:17
>>681
いやいや、入会を断って、綺麗なおねーさんのちょっと困った顔を見たくなかったのか、小一時間問い詰めたいね。

まあ、困った顔どころか、ゴミをみるような目になったとしても、それはそれで、いとをかし。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2014/01/31(金) 20:14:41
うつくしまふくしま!

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2014/01/31(金) 20:16:04
かわいいといえば、安達道の駅下りのカフェのお姉さんかわいかった

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2014/01/31(金) 20:18:27
20年無違反でスーパーSDカードをお金を払って貰った。
微妙なサービスが受けられる。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2014/01/31(金) 20:38:13
>>691
でも、有効に使ったこと無いな。
一緒に金色のシールまで買ったのにw。

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2014/01/31(金) 21:26:36
何度でも言うが、県警本部の婦警さんが半端じゃなく美人

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2014/01/31(金) 21:34:47
それ、唐橋ユミさんだったとかいうオチじゃないよねw
この間県警本部に来てたそうだけど。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2014/01/31(金) 22:04:40
誰か助けて!!
おしりが死亡しました。
福島市内か周辺で痔の手術してくれる腕のいい先生知りませんか?
ちなみにイボ痔っぽいです。
我慢しすぎて大変なことになってしまいました。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2014/01/31(金) 22:13:04
村島病院じゃね?

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2014/01/31(金) 22:34:21
>>695
宮下町の中村外科医院が良いと聞く

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2014/01/31(金) 22:39:00
>>693
嫁に貰ってやれ。
逮捕されないようになw

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2014/01/31(金) 23:12:02
中村外科とか上手。
昔ながらの方法だけど、確実に切っちゃうからね。
要入院だけど。
今は注射で直すトコもあるんだけど、再発する人多いからねー。

一生使う部分だからね、よく考えてみてね。
お大事に。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2014/01/31(金) 23:12:58
しのぶ台の裏口でスリップした軽トラがダイブしてたわ
皆さんも部分凍結には注意しましょう

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2014/01/31(金) 23:26:01
安定の痔スレ

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2014/01/31(金) 23:51:54
円盤餃子って有名だと思ってたが全国市町村別ではベスト5にも入ってないんだな

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2014/01/31(金) 23:56:47
>>702
福島の餃子は宇都宮と比べて高い。
円盤になってても意味があんまりないよね。
くっついてて食べにくかったりするし。
でも丸福はうまい。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード