facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 北斗の拳
  • 2013/12/07(土) 16:42:00
※前スレ
■■【ばっこ】山形県米沢市スレpart36【しょんべ】■■
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1350254649/
■■【デホダレ】山形県米沢市スレpart37【これはしたり】■■
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1363523858/
■■【だいはち】山形県米沢市スレpart38【ぺそらー】■■
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1375155820/


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/05/24(土) 08:15:42
>>949
地形から考えると、舞台袖的な芸と芸の合間の待避場所じゃないかな。>>米沢上空

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/05/24(土) 08:19:04
福島よりは盛り上がらないだろうな

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/05/24(土) 08:21:27
>>936
>>937
>>938
ありがとうございます。
これからあたってみます。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/05/24(土) 17:35:50
こんど米沢に数日宿泊してぶらぶらするんですけど、
無料で歩ける山の中の散歩コースのある自然公園のようなところとか、
有名でなくていいので滝とか川とか、
そういう大々的な観光地では無いようなところありませんか?
米沢駅から片道20kmくらいまでなら何とか自転車で向かおうと思っています。
よろしくおねがいします

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/05/24(土) 19:09:15
ガチなら峠駅まで自転車で行って、峠の力餅を食べてくればいいさ
数日滞在するなら在来線で行ってみてもいいと思うけど
この力餅は山形新幹線で売ってるのとは別物だからね
滝も川も秘境も峠茶屋のホームページに載ってるよ、ちょっとは参考になると思う
俺は峠駅の力餅は食べた事はあっても、あのホームページに紹介されてる場所は詳しく知らないんだけどさw

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/05/24(土) 22:31:56
駅前の名曲堂近くに711できるんだな

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/05/24(土) 23:19:43
>>951
ところがだ。初日だけで13万以上きた。明日はこれ以上だから福島どころか岩手も超えるぞ
去年の福島が2日で25万。盛岡は22万

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/05/24(土) 23:56:57
>>953
上り坂と3000メーターのトンネル越え基地外だな

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/05/25(日) 01:01:38
自転車で栗子トンネルはヤバイべ
交通量もそうだが、5〜60km/hでなんて
誰も走ってないから
生きた心地しないと思うよ

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/05/25(日) 01:54:08
>>956
オグリキャップが勝った有馬記念の中山競馬場は17万人以上入ったなっしー

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/05/25(日) 02:01:24
>>958
関根経由で県道232号線で行くだろ、普通

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/05/25(日) 07:02:09
去年今年両方行ったけど今年のほうが客多すぎる
土曜の段階でこれかよ(汗)
今日どうなるんだ??

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/05/25(日) 08:43:14
ざわ衆ども見に行けよ

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/05/25(日) 09:37:58
今日はPM2.5の濃度が高め

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/05/25(日) 09:38:17
山形市の祭りはざわ衆達は興味ないか?

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/05/25(日) 09:52:41
>>964
なんの祭りや?

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/05/25(日) 09:59:04
>>964
昨日、六魂祭行ってきたよ。
電車激混みだった。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/05/25(日) 13:48:10
米沢から山形って、福島市行くより
だるい
こういったイベント時に上山まで続く渋滞
休みの日にまで疲労を溜めたくない

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/05/25(日) 15:02:31
チャリの20キロってどんなものかと思って走ってみたけど、往復15キロ走っただけで疲れた…
片道20キロって凄いと思ったが、思いつきで書いた峠駅や峠茶屋までは厳しいな

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2014/05/25(日) 15:35:05
>>967
新幹線使えよ。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/05/25(日) 16:14:23
別にいいじゃん、車でいけばそうなるって話なんだから。意地悪言うなよ。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/05/25(日) 18:31:20
県道232号線は工事が多くて峠駅に辿り着いた事がない
確認したら来月末まで全面通行止だしさ
http://www.pref.yamagata.jp/cgi-bin/dorokisei.cgi?Gamen=2&Chiiki=5&Rosen=3232

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/05/25(日) 23:18:28
>>966
いんかどおもったげんといがねがった
やっぱこんだが

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2014/05/26(月) 17:58:55
消費税増税に伴う子供特例給付金のお知らせが返信用封筒と共に送付されてきた。役所も仕事してるんだな

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2014/05/26(月) 18:18:56
増税が無ければ、しなくて良い仕事をね

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2014/05/26(月) 18:47:50
確かに!てか話しは飛ぶけど美空ひばり襲撃事件は米沢であったんだ。。。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2014/05/26(月) 18:50:41
米沢市出身者だった。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2014/05/26(月) 20:50:10
>>973
それ、裏面も記入するとこあるのに、裏面の記入例が書かれてなかった
ちゃんと仕事しろって思った

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2014/05/26(月) 20:58:43
>>977
それが米沢クオリティーw

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2014/05/26(月) 21:00:50
>>977
ウチも無駄に市役所に呼び出しくらうとこだったわ

ここまで見た
  • 980
  • 953
  • 2014/05/27(火) 19:17:45
今日米沢に着きました。自転車はただの借りたママチャリですけど、時間とルートを見つけてぜひ峠駅に到達したいと思います。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2014/05/27(火) 19:24:20
>>977
それ国の書類だよね。ほんとお前ら酷いカスだわ

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2014/05/27(火) 19:28:13
ママチャリではキツイべ
県道なら未舗装区間あって
タイヤが持たないんじゃないか?

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2014/05/27(火) 20:25:45
>>980
チャリは危険なので、電車で行く事をススメる
それで峠駅周辺を散策しても楽しめるはず
途中でパンクしたらどうしようもないし、チャリでは山には入れないしな

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2014/05/27(火) 23:21:18
12段位の変速付いてないと押して登る事になるよ

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2014/05/28(水) 00:18:10
参考になるか分からんけど峠駅迄の途中の景色貼っておきますね

ママチャリ頑張って下さい

https://i.imgur.com/dgsbajS.jpg


ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2014/05/28(水) 00:46:02
ゲジゲジってどこから部屋に入ってくるの??

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2014/05/28(水) 00:51:38
ゲジゲジなんて出るの?
我が家ボロだけどゴキもカメムシもネズミも出ないんだけど

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2014/05/28(水) 01:47:36
遭難すんなよ、クソ迷惑だかんな

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2014/05/28(水) 07:31:35
マウンテンバイクとかじゃないとキツイんでないの?

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2014/05/28(水) 08:53:04
なんだかんだで、みんな親切ぅ〜!

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2014/05/28(水) 19:20:04
>>953
街の西にある愛宕山に上って、愛宕山から斜平(なでら)の稜線を
歩いて【遊歩道?有り)、愛宕神社へ。自転車は地蔵園に置く。

米沢が絵に描いた様な盆地だと云う事がよくわかる。
飯豊、吾妻、蔵王、月山が見える。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2014/05/28(水) 20:08:45
土日は山中で、熊出現 超絶×3UP
この機会に強力なモンスターを手に入れよう

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2014/05/29(木) 10:34:33
>>991
俺も行きたくなった
軽装で気軽に行けるのかわからんが

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2014/05/29(木) 12:51:27
サブウェイできるね。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2014/05/29(木) 14:13:55
米沢のすき家は通常営業?

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2014/05/29(木) 17:31:53
7月下旬SUBWAYヨークベニマル成島店☆ 
     ★ 新規オープン! ★

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2014/05/29(木) 18:35:02
>>996
何かと一緒でないと集客できないんだな
山形市のはイオンと一緒だが独立してほしい

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2014/05/29(木) 20:32:11
サブウェイてファストフード店だっけ?
成島のヨークタウンにできるの?

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2014/05/29(木) 20:46:50
サンドウィッチの店

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2014/05/29(木) 21:01:46
1000なら飛べる

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード