岩手県一関市と平泉について語ろう! 14 [machi](★0)
-
- 1
- 2013/08/01(木) 23:37:39
-
一関・平泉(両磐地区)統合スレッドです。
一関市(花泉、大東、千厩、東山、室根、川崎、藤沢を含む)と西磐井郡平泉町。地域の皆様、仲良く楽しく盛り上げていきましょう。仲良く出来ない様な方はご遠慮ください。
●過去スレ
岩手県一関市と平泉について語ろう! 13
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1348823724
岩手県一関市と平泉について語ろう! 12
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1320029307
岩手県一関市と両磐について語ろう! 11
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1308526559
岩手県一関市と両磐について語ろう! 10
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1300693403
岩手県一関市と両磐について語ろう! 9
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1280112909
岩手県一関市と両磐について語ろう! 8
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1241255868
岩手県一関市と両磐について語ろう! 7
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1196922207
岩手県一関市と両磐について語ろう! 6
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1182914305
岩手県一関市と両磐について語ろう!伍(五)号
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1170247635
岩手県一関市と両磐について語ろう!四号
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1156251717
岩手県一関市と両磐について語ろう!参号
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1145761477
岩手県一関市と両磐について語ろう!弐号
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1137617459
岩手県一関市と両磐について語ろう!壱号
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1128817221
-
- 2
- 2013/08/01(木) 23:56:51
-
イェーイ!今週末から二泊三日で行くぜぇーっ!
-
- 3
- 2013/08/02(金) 13:50:03
-
平泉ナンバー決まったな
-
- 4
- 2013/08/04(日) 18:46:26
-
やんた! ほんなの。
オラ 岩手でいい。
-
- 5
- 2013/08/04(日) 21:06:04
-
やんたっつってもしょうがねぇべっちゃ(`・ω・´)
一関平泉奥州が平泉ナンバーになんのがな?
もりおがナンバーはもりおがど滝沢がや?
-
- 6
- 2013/08/04(日) 21:30:25
-
蝦餅食べてお祝いしてる?
-
- 7
- 2013/08/05(月) 03:30:30
-
北上・花巻辺りがカオスだな。
「岩手」「平泉」「盛岡」が一気に見ることが出来そう。
-
- 8
- 2013/08/05(月) 23:50:28
-
絵美模血食べて下痢してる。
-
- 9
- 2013/08/06(火) 10:31:13
-
>>8食わなきゃ良いんじゃねーの?
-
- 10
- 2013/08/06(火) 12:29:25
-
>>8
なんだっつ?
-
- 11
- 2013/08/06(火) 18:41:32
-
一関とか藤沢町って、ホットスポットだろ。農作物ちゃんとチェックしてるのか?
-
- 12
- 2013/08/06(火) 23:03:16
-
やってっから新聞、テレビで報道してんだべ
バガが、おめぁ
このネトウヨ
-
- 13
- 2013/08/07(水) 01:02:30
-
リニアコライダーどうなるの?
-
- 14
- 2013/08/07(水) 02:02:49
-
巨大加速器の誘致「現時点では認めず」
総額8300億円をかけ、宇宙の成り立ちのなぞに迫る巨大加速器「国際リニアコライダー」(ILC)を国際協力で建設する計画について、
学術界を代表する日本学術会議の検討委員会は6日、国内への誘致は現時点では認められないとの見解を大筋でまとめた。
政府は同会議の合意を誘致の条件の一つと位置づけていたため、早期誘致は困難な情勢になった。
-
- 15
- 2013/08/07(水) 06:29:09
-
ILC国内誘致終了か
他の研究分野の予算や人員まで圧迫するんじゃどうしようもないな
アメさん辺りで決まりなのかね
-
- 16
- 2013/08/07(水) 12:38:28
-
学術会議が参院選の結果を見て、遠慮なくダメ出ししたんだろコレ。
文科省の管轄を離れて復興予算から出す代わりに、
パーマネントの給料や研究費は出ないかもなんて言われてたけど、
平野の当選で全て台無しだわ。
-
- 17
- 2013/08/07(水) 16:18:03
-
Yahooの防災速報にメール登録してるけど、今日初めて熱中症警報が来た
いつもは地震速報とか大雨警報とか、たまに誤報の放射線量警報が来る
なかなか便利だよ
-
- 18
- 2013/08/07(水) 20:20:37
-
帰省したら、白糸納豆が普通に売ってるんだが@JOIS三関。
日日の記事は釣り?w
もしくは、惜しむ声が多いのでやっぱり続けますとか?w
おかんに買い占め&冷凍を頼んでた俺の立場は?www
-
- 19
- 2013/08/07(水) 20:33:17
-
製造が終了なのであって
販売が終了ではないのです。
最期だから多めに作ったんじゃない?
-
- 20
- 2013/08/07(水) 23:58:45
-
久しぶりに帰省しました。
一関、やっぱり落ち着きますね。
-
- 21
- 2013/08/08(木) 07:23:26
-
>>20
おかえり
-
- 22
- 2013/08/08(木) 08:04:56
-
>>20
おぢゃっこ飲まい
-
- 23
- 2013/08/08(木) 09:47:12
-
久しぶりにラーメンショップ行ったんだけど、あんなに平泉寄りだったっけ?
移動した?
-
- 24
- 2013/08/08(木) 10:27:07
-
>>19
そうか。ありがとう!
-
- 25
- 2013/08/09(金) 22:23:03
-
一関でのwimaxの電波の入り具合ってどんな感じ?
使ってる人いたら教えてくだしあ(><;)
-
- 26
- 2013/08/10(土) 06:11:27
-
>>25
基本的に悪くはない
街中だと快適
三関あたりだと一部やや電波弱いときもある
それより向こうはわからん
一関っつっても今は広いからね
-
- 27
- 2013/08/10(土) 09:52:32
-
狐禅寺やばくね?
-
- 28
- 2013/08/10(土) 10:50:32
-
やばいかも
http://www2.thr.mlit.go.jp/iwate/bousai/kitakami/s-kozenji.html#
-
- 29
- 2013/08/11(日) 14:27:08
-
市内のあるお寺から、ある御札をいただきました。
『奉請不穢結界解除之‥』と書かれ、何か特殊な御札のようなのですが、貼り方や効用など、ご存知な方おりませすか?
このページを共有する
おすすめワード