facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 272
  •  
  • 2013/04/29(月) 15:47:32
当然のこと書いて
なにが「まいね」だ?
ここの管理者おっかしい奴!!

ここまで見た
  • 273
  • neoまろ茶
  • 2013/05/04(土) 08:35:41
楢葉の道の駅近くに豚丼屋が出来るようだが

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2013/05/05(日) 02:07:22
>>261
優秀な電力会社のお陰で何万人もの人が被曝することができました
また数億人の人を不安に陥れていただきました
本当にありがたいことです

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2013/05/05(日) 06:56:43
>>274
 よかったね。
 感謝の念を絶やさないように。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2013/05/05(日) 08:45:35
>>273
あそこは 何やっても成功したおぼえがない

ミニストップだかあったとこ、 一番客入ったのは、 サッカー日本代表が合宿に来てた頃じゃね?

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2013/05/13(月) 22:40:56
福島県の他の市町村民と原発立地市町村の温度差がすごいのね

実家が相馬郡の方だがいい迷惑

双葉郡の人達はいい加減目を覚まして欲しいね

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2013/05/13(月) 23:13:06
>>277
新地か飯舘のどちらかか…。
新地ならいい迷惑だろうし、飯舘なら何も言えないわ。

双葉郡っても特に大熊・双葉・浪江だな。
特に双葉。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2013/05/14(火) 22:07:29
>>278

実家はその新地なんですけどね。
そもそも誘致した時点で加害者。
こう言うリスクも考えて色んな補助金ももらってたはずなのに今さら被害者づらはやめて欲しい。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2013/05/14(火) 22:17:33
>>279
そうなんですか…。
心中お察しいたします。

ただ原発誘致の頃の世代を知らない方もいると思うので、一概に被害者面はって言うのは…。

言いたいことはわかりますし、当方の親類が双葉郡民でこの2年間散財しまくってる癖に、墓参りの1つもせずにそれこそ「被害者面」してるのを目の当たりにしてますから…。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2013/05/14(火) 23:07:17
距離はちょっと離れているけど、同じ海を見て、同じ山並みを見て育ったんでしょう。
匿名で済むとはいえ、そういうこと書くのやめようよ。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2013/05/14(火) 23:08:06
>>279
誘致したのは福島県なのだから、
あなたも加害者ですね。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2013/05/14(火) 23:15:31
おいおい浪江町住民1人月350,000円の賠償請求したんか。さすがじゃ、
月1,000,000,000円でも許されるぞ。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2013/05/14(火) 23:28:56
原発を推進してきたのは国民代表なのだから全員加害者だね

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2013/05/14(火) 23:46:45
全人口の25%だけどね。
浪江民だけど、そんなことをしたら真面目に働いている人が馬鹿を見ることになるので
代理人手続きの署名はしませんでした。

一人暮らしでも年収400万相当、子供がいるなら実質その倍以上の額になるわけで
人口比の25%もその収入に届く人がいるとはとても思えない。
しかも財物賠償と別枠と言う。

浪江町は国や他県市町村を敵に回す気なのかと本気で疑う。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2013/05/14(火) 23:49:30
>>284
そもそも何で原発を建設したのか
歴史を遡ったらすぐ分かるんですけどね・・・

1ドル360円の固定レートで石油が高騰したら経済「危機」じゃなく確実に崩壊していたわけで。
ドル円が80円から90円に上がっただけでも大騒ぎしてるのにね。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2013/05/15(水) 02:38:52
そういや、震災直後、
東電に就職した同級生二人がネットで晒されまくったのはメシウマだったな。
高校の頃ホントムカつく二人だったし。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2013/05/15(水) 21:13:54
279ですがちょっと言葉が良くなかったですね。申し訳ないです。

ただ、近くの仮設住宅に入居している方と会話をする機会がありましたが
毎月良い金額貰えるし働かなくても生活出来るし暇でしょうがないなぁ、この辺の人達は風評もあるし可哀そうだねぇと
まるっきり他人事・・・。

本人たちは特に戻りたいと思った事も無いらしくお金を貰えるならこのままでも良いよといった様子。

個人的にはなんかギャップと言うか、間違ってるなぁと思いました。

頑張ろうとする方々、今まで頑張ってきて年金暮らしに入ってきた方々に色んな支援を惜しむつもりは無いけれど、
頑張る事よりも楽な生き方にどっぷり毒された方々まで手を差し伸べるのは抵抗がありますね。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2013/05/15(水) 22:05:56
あーぁ、
原発交付金
たかり住民!!

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2013/05/15(水) 22:23:21
埼玉にいる一部の双葉町民、復興住宅建設要望
http://kazofureai.com/?page_id=836

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2013/05/15(水) 22:29:44
>>289
そのとおり!たかり、上等!

どこの原発立地自治体、立地予定自治体も同じモンだ。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2013/05/15(水) 22:40:41
マスコミの前だと『戻れない自分が可哀想』アピールだからな。
いい加減にしてほしい。
でも切り捨てらんねぇから困る。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2013/05/15(水) 23:11:09
>>288
昨日の朝日新聞では浪江町で毎月1人あたり35万円の賠償金を弁護団が要求と書いてあった。
当然である。故郷を返せっ!

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2013/05/16(木) 02:30:18
>>288
戻りたくても戻れないから、戻りたく無いとか言っちゃうんだよなぁ
気持ちわかるわ

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2013/05/16(木) 11:32:30
俺も被災者だけど一部の人間はどうしようもないクズ
いわきで反感買うの当然

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2013/05/16(木) 15:48:59
>>288
20歳以上65歳未満で「仕事をしなくても生活している」人というのがそもそも
元サラリーマン(自営業の場合は自分で訴訟し証明しないと給料の補償はされない)
でかつ今も仕事をしていない人だから少数なんだけど
そういう人に限って暇だから余計なことを言う・・・。

確か就労補償については今年いっぱいで終了で
来年については未定だったはずだし、今から就職活動をしてもまともな職は大体埋まってしまったと
思うので、そんなことを言っている方はこれから苦労するでしょうね。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2013/05/16(木) 16:28:48
まともな職は埋まっちゃうとかあるの?(笑)

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2013/05/16(木) 17:55:34
言いすぎかな?(笑)
震災後1年目なんか県外に人が出た分だけかなりの空きがあったはずですので
いい加減「欠員」は埋まる頃合かと思いました。
昨年就職活動をしていましたが、正社員で昇給なしの仕事なんかもかなりあったし
浜通りの企業が減り県外の人が戻ってきている分、倍率も上がっているので
条件のいいところは本当に奪い合いですよ。
私の就職した会社は倍率20倍でした。

希望に合った職なんて職種業種によってはそうそう見つかるものじゃないし
「今のままでも生活できる」なんて言って就職活動すらしなかったら
将来確実に困窮するって分かりそうなんですが
補償が一生続くと思っているか思っていないかが考え方の分かれ目でしょうか。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2013/05/16(木) 19:06:32
そんなことはない。
私も避難者だが、今賠償が入っていても将来は分からない不安がある。
就労不能損害賠償は来年2月分までで終了になるだろうし、包括請求
している人は精神的損害賠償もすでに貰っている。
つまり、もう収入の目途はないということを知るべきである。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2013/05/18(土) 07:48:00
>>298 >>299

なんかしっかり考えていらっしゃる方も居て安心しました。
私が話した方々は戻らない間はずっと保障を続けざるえないだろう、と考えていましたから。
何というか戻らない気満々に見えたので・・・

まあいろんな方々がいるんですね。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2013/05/18(土) 09:34:22
>>300
ご理解いただけたようで幸いです。
「補償を続けざるを得ないだろう」というのはあくまで「希望的観測」の域を出ていないのですが
続くものだと思っている人の多いこと・・・。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2013/05/18(土) 23:58:48
みんなで仲良く東電の悪口言おうよ〜
ギスギスし過ぎよ〜

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2013/05/24(金) 20:30:02
週末に東京から浪江に行くつもりだけど、寄付金は役所に届ければいいの?

あと、浪江焼きそば食べれる店はありますか?

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2013/05/24(金) 22:29:09
>>303
寄付のことは詳しくありませんが、役場にお持ちすればいいのではないかと。
一度お電話してみてはどうでしょうか。
ともかく、ありがとうございます。

浪江町役場二本松事務所にお立ち寄りなら、二本松駅前のビルに
杉乃屋が入っていますので浪江焼きそばならそこで食べられますよ。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2013/05/25(土) 18:45:12
大玉村民だけど真っ昼間っから
ダサいロケットカウルのバイク乗り回してんのっておめらのワラシコだべ?
いい加減にしとげよ

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2013/05/25(土) 18:47:32
おめらってバガしかいねの?
二本松でも問題になったよな?
チャリの後ろさ
ロケットカウルみでなの着けでるガキの集団よぉ

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2013/05/26(日) 12:09:37
???

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2013/05/26(日) 19:38:16
浪江の町長は本当に頑張ってるね
大熊の町長も少しやる気を出さないかなー

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2013/05/26(日) 21:02:04
帰還できるまで1人あたり月額35万円を要求する行動が
頑張ってるように見えるんですね

ここまで見た
  • 310
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2013/05/27(月) 08:44:26
未だにお年寄りは強く帰還する事を願っていますが、
警戒区域に住んでいたお年寄りの大半は、故郷に戻る事は出来ず、地元以外の場所で亡くなるでしょう。
震災前は田畑で元気に働いていたおじいちゃんやおばあちゃんたち。
その大部分の人が、避難生活で足腰がだいぶ弱くなってしまったそうです。
間違いなく避難は年配の方の寿命を縮めています。
お金には変えられないけど、精神的賠償が月10万円で多いのか?少ないのか?
どうなんでしょうね。
私は個人でADRしましたが。。。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2013/05/27(月) 15:26:19
でもさあ、老人もいい加減に現実をみればよい

線量の低いとこは、帰ればいいが(条件闘争)、いまだに線量の高い場所は、
もう10年先立ってだめだろう、30年はかかると思う
ならば、可能性のない帰還を要求するより、残りの人生のQOLをあげる
ことに力点を移すべき
 要するに、土建屋・●某だけが儲ける除染作業に金を使うのをやめて
移転先での生活再建支援にシフトした方がよい

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2013/05/27(月) 22:41:38
若い人や中年はそうすべきだろう
しかし個人差はあるが老人の住みなれた土地や故郷に対する執着は半端ではない
老人は新しい土地に慣れない場合が多い
老人になると新しい土地に対する免疫が極端に落ちる
年齢が上がるほど放射能の影響は小さくなるし
65歳以上は帰還させてもいいと思う

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2013/05/27(月) 23:05:42
とある講演会で聞いたんだが
チェルノブイリでは居住禁止区域に住んでる人達もいるそうだ
政府は黙認状態、最低限のフォローはしてるらしい
食料は基本自給自足、外部との連絡手段は携帯電話、郵便も届く
公共料金は自分でメーター見て電話で申告だったかな
外で暮らす家族には立ち入り許可証が配布され、時々訪ねて来るらしい
ライフラインの復旧がカギだろうけど、どうしても住み慣れた
土地で暮らしたい爺婆にはこんな選択肢があっていいのかも

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2013/05/27(月) 23:38:17
>>313
実際まわりで避難後にどうしようもなくボケて
そのまま亡くなった人は何人もいるよ。
まず道を覚えるのに時間がかかるし、その間のストレスだけで病気になるレベルだから
出歩かなくなってしまうんだよね。
それを見ていると、>>314の話みたいに多少線量が高くても
帰ってもらったほうがいいのかもしれない。
ただし線量の関係で病気になっても自己責任で・・・。

ここまで見た
  • 316
  • スポにゃん
  • 2013/05/28(火) 00:31:28
日本には自己責任って無いんだね
安楽死も無いのですから

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2013/05/28(火) 15:17:50
半減期の半減期先のない人は帰ってもいいだろう。
核廃終処分場が決まるまでは、
使用済み燃料も現地保管でしょう。コンクリート製なら
40年毎に作り替えて

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2013/05/28(火) 15:39:16
先のない人は帰ってもいいだろう。
核廃棄物の終処分場が決まるまでは、
使用済み燃料も現地保管でしょう。コンクリート製なら
40年毎にプールを作り替えて数十万年。
700年に一度は3、11規模の地震がある。
その都度、想定外でした避難してくださいですか?
核の墓場との共生で明るい未来。
安全性が確保され次第順次原発を稼働するようだが
事故が起きたとき、誰が責任を負うのかも決めてない、
全国民の税金と電気料を担保にするならば、
電力会社の役員の高額報酬もやめるべきだと思う。
皆さんのご多幸を祈るのみ。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2013/05/29(水) 19:24:50
浪江のやつらまだ金欲しいのか?
なんかみっともないし
ビンボクセー
いつまで被災者なんだ?
マジうぜー
クズどもワラ

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2013/05/30(木) 06:13:21
浪江の某製薬会社
まじ、行かなくてよかったわ!!
あの辺に住んでいたら今頃どうなっていたことやら。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2013/05/30(木) 10:43:46
今の慰謝料で生活できないなら 仕事すりゃぁいいのに 除染でもなんでもあるだろ

高齢者はともかく

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2013/05/30(木) 12:40:01
さすがに1人35万は無理でしょう。
しかも、浪江の人達だけに払うわけにはいかいもんね。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード