盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart36 [machi](★0)
-
- 869
- 2012/10/05(金) 11:21:40
-
福田パンを否定する気はないが
パン自体はおせじにもうまくないと思う
-
- 870
- 2012/10/05(金) 11:32:14
-
じゃじゃ麺の話もそうだけどさ、
ソウルフード的、B級的なものだとしても地元で愛されている
それでいいと思うんだけどな。
わざわざ極上ではないよね、っぽい書き込みはいらないよ・・・。
皆、それ前提で話してるんじゃないのかなぁ。
-
- 871
- 2012/10/05(金) 11:38:08
-
福田パンのコッペパンはあの柔らかさともちもち感のバランスが絶妙だと思う
味そのものははさむ物のことも考えて抑えてんじゃないかな
-
- 872
- 2012/10/05(金) 12:21:52
-
>>868
寿司は手でつまむもんだろ・・・
-
- 873
- 2012/10/05(金) 13:36:24
-
パン旨いって!
あのふかふか加減…
給食のコッペパンとかカッサカサやったし
-
- 874
- 2012/10/05(金) 13:43:30
-
細かいなみんな
-
- 875
- 2012/10/05(金) 14:33:44
-
いいんじゃない?
食のこだわりって誰しもが持ってる物だろうから。
-
- 876
- 2012/10/05(金) 16:30:27
-
何が違うのか鮮度の問題なのか知らんが
長田町で買うパンより小売店のやつは味落ちてる気がする
-
- 877
- 2012/10/05(金) 17:22:44
-
そりゃあ長田町のは作りたてだもの
みつを
-
- 878
- 2012/10/05(金) 18:44:27
-
さっそくニュースエコーで取り上げてた
めと福食堂って名前なのね
-
- 879
- 2012/10/05(金) 18:55:07
-
>>868
872さんも仰ってますが寿司は手でつまんで食べるのがデフォ。
しゃりを人差し指と中指で、ネタの端の方を親指でつまんで食べます。
ネタの方をしょうゆにつけて、こうすると皿にしゃりが落ちることもありません。
「寿司でもつまんで帰るか^^」なんて言う人いますでしょ。
-
- 880
- 2012/10/05(金) 18:56:15
-
直売店の福田パンも、翌日になるとガラッと質が落ちる。
あのしっとりもっちり感がなくなってカサカサパサパサになる。
小学校の頃に給食で食べていたパンは結構不評だったが、あのパンは作ってから
時間がたってるからああなってしまったんだろうか?なんて考えた。
ところで今でも小学校の給食のパンって福田パンがやってるの?
白石とかヤマザキに乗り換えられるってことはないの?
-
- 881
- 2012/10/05(金) 18:57:14
-
許してやって。
廻ってんのしか見たことないヤツなんだから
-
- 882
- 2012/10/05(金) 18:59:44
-
寿司の手づかみは、正しいかもしれないけど時代に合わない。
指先は生臭くなるしネイルとの相性も悪い。
変にこだわって周りから煙たがられるパターンだな。
-
- 883
- 2012/10/05(金) 19:45:20
-
連休中は食のイベントが色々あるみたいだね。
もりおか広域まるごとフェア
http://www.ccimorioka.or.jp/cgi/event/event_temp/a_26.pdf
いわて食と緑のフェスタ2012
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=41285
-
- 884
- 2012/10/05(金) 20:01:03
-
>>883
グッジョブ!
-
- 885
- 2012/10/05(金) 21:14:08
-
俺のパン屋の選択肢ってプチフォレか福田パンしかない
どっちかのパンを食ってりゃ満足みたいな
-
- 886
- 2012/10/05(金) 22:27:34
-
ポンパドールが一番うまい
俺的には
-
- 887
- 2012/10/05(金) 23:08:53
-
池波正太郎によると、寿司を手づかみで食べるのは、
江戸時代、屋台のすし屋が箸を出すのをめんどくさがって
手で食べさせたのが発端だって話だぞ。
-
- 888
- 2012/10/06(土) 07:09:00
-
寿司は箸で食えばいいじゃん箸で
手汚れるし(´・ω・`)
寿司屋におっさんと行くと
高確率でウンチクを聞かされるからいやだ
-
- 889
- 2012/10/06(土) 08:55:56
-
>>わかる。オイラは他に安いパン食いたい時はセブンイレブン行く
-
- 890
- 2012/10/06(土) 09:00:44
-
スマン
>889は>>885のアンカ付け忘れ
-
- 891
- 2012/10/06(土) 09:01:50
-
>>888
好き好き・・・
ウンチクたれる奴は嫌いだけど
-
- 892
- 2012/10/06(土) 09:28:01
-
極端なマナー違反ではない他人の行儀や食べ物の嗜好に
ケチつけるのこそ行儀が悪いと思うんだけどな。
ネイル(笑)とかそりゃ個人の問題でしょーとしか。
-
- 893
- 2012/10/06(土) 10:16:52
-
>>892
最後の一行さえ無ければ大人だったのに…
-
- 894
- 2012/10/06(土) 12:45:02
-
ネイルは個人の問題でしょう。
-
- 895
- 2012/10/06(土) 15:12:51
-
寿司屋で許せないのは香水でしょ。
もっと許せないのは、そんな無神経な女を連れてくる馬鹿親父と、
注意できない店側。
手で摘む、云々言ってるけど、
目の前の下駄に出された寿司、わざわざ箸で持ち直せってか?
-
- 896
- 2012/10/06(土) 16:01:09
-
あとタバコな。
タバコだけはやめてほしいわ。
-
- 897
- 2012/10/06(土) 17:00:37
-
いまどきタバコ吸ってる連中
みっともねーな、特にババアども。
-
- 898
- 2012/10/06(土) 18:27:53
-
半分わがままじゃん・・・
-
- 899
- 2012/10/06(土) 18:32:57
-
>>898
半分どころじゃねえよ
店が注意する問題でもないし
-
- 900
- 2012/10/06(土) 18:59:15
-
そんなにタバコ嫌なら
大通りの三寿司行けよ禁煙だし
-
- 901
- 2012/10/06(土) 22:58:13
-
メト福食堂でサバサンド買ってきた!
海外ではサバサンドがあるとかテレビでみたことあったけど
実際にサバのサンドイッチは初体験!
旨かった!明日も行きたい!
-
- 902
- 2012/10/06(土) 23:23:28
-
>>901
先日目当てのものが買えなかったので今度は
入荷時間直後に行ってみたが既に30人くらい並んでいて
一応買えるには買えたが入荷数分で既に完売のも数種類あった
元々入荷数が少ないのか人気があるのか分からんが
サバサンド、エビアボガド、前沢メンチカツ、マーボーコロッケが
他のは大量にある中すぐに完売状態になっちゃう。
-
- 903
- 2012/10/07(日) 00:49:28
-
>>901サバサンドはトルコの名物ですね。何度かテレビで見ましたが美味しそう。ドネルケバブサンドはたまに屋台で売ってるのを見ますが。
あとは伸び〜る♪伸び〜る♪トルコアイスッ♪…があれば最高!!
-
- 904
- 2012/10/07(日) 09:56:42
-
ななっくは10月29日第一次オープン。
でも、飲食店はまだみたい…
アパレルや雑貨より、そっちの方を早くして欲しかった。
マクドも無くなって、バス待ちの暇つぶしに使いたいのに。
-
- 905
- 2012/10/07(日) 10:04:12
-
メト福食堂は入荷前から入荷まちで並んでるみたい
だから入荷直後にいっても遅いんじゃないかな
つかテレビCMとかやってなかったよねコレ?
-
- 906
- 2012/10/07(日) 10:55:22
-
>>667
>ドムドムも思い出してあげてください
ドムドム復活希望。街中が良い。
-
- 907
- 2012/10/07(日) 12:02:00
-
>>906
ダイエーが無いと無理ぽ
-
- 908
- 2012/10/07(日) 13:10:32
-
>>907
秋田には店舗あるんだぜ
-
- 909
- 2012/10/07(日) 15:31:50
-
あれ?北上PALにもできたっしょ?ドムドム
-
- 910
- 2012/10/07(日) 15:46:15
-
今さらで少し聞きづらいんですが、メト福食堂てなんてすか?
-
- 911
- 2012/10/07(日) 15:48:16
-
ttp://www.fesan-jp.com/fesan/tabernacle/
-
- 913
- 2012/10/07(日) 21:34:15
-
とかいって現代の寿司屋で手でくってるとけっこう浮くけどな
-
- 914
- 2012/10/07(日) 21:49:56
-
>>913
>とかいって現代の寿司屋で手でくってるとけっこう浮くけどな
逆に笑われてなければ良いですね。
-
- 915
- 2012/10/07(日) 22:14:21
-
>>914
なぜそんなにムキになるのか知らんが
箸使う人多くないか?
手で食うひとの方が少ない気がするんだが…
特に個室なんかになると余計に
-
- 916
- 2012/10/07(日) 23:00:54
-
>>915
どっちが?(笑)
-
- 917
- 2012/10/07(日) 23:08:39
-
>>916
粘着キモ
-
- 918
- 2012/10/07(日) 23:38:14
-
箸でだろうが手でだろうが美味しく頂ければそれでいいじゃん
このページを共有する
おすすめワード