facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 793
  •  
  • 2012/09/30(日) 22:27:51
カツはともかく付け合せの鮮度がギリギリセーフっていうのが
プロだと思う。デッドマンズカーブを見極める眼は素晴らしいよ。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2012/09/30(日) 22:57:15
熊さんのカツカレー、揚げ切って無くて半生だった事があったな〜。
指摘したら、そのままもう一回揚げ直して来たよ。
それ以来行ってないな。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2012/09/30(日) 23:21:36
>>752です。おかげさまで楽しくランチをとることができましたよ!
今回はホテル東日本の和食にしました。

>>794
そのままってw

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2012/10/01(月) 01:03:43
まだレンチンされた方がマシだなww

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2012/10/01(月) 03:54:43
盛岡のカレー屋ってキッチンあべ以外にいい所ある?
今話題になってる熊のカレーは除外するとしてニルヴァーナ気になってます

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2012/10/01(月) 04:12:52
カレーが看板メニューだとしても
あべをカレー屋と呼ぶのは釈然としないw

>>797
上にもレスあるけど
青山にKABABがあるよ

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2012/10/01(月) 06:27:54
>>794
話盛りすぎ
カツカレーのカツは切ってあるうえに
カレーかかってるから二度揚げできないからね

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2012/10/01(月) 06:58:59
はらぺこ日記から

天下一品祭り
10月1日ラーメン食べた方に、先着順ラーメン(並)無料券プレゼント!

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2012/10/01(月) 10:23:11
>>799
それをやってしまうのが熊さんクオリティーなんじゃないの?

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2012/10/01(月) 11:10:17
お前ら家で揚げ物したこともないのか

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2012/10/01(月) 14:43:46
くまさんはプロテインだから味はあまり気にしない

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2012/10/01(月) 14:46:30

一昨日行ったイタ飯屋ウマかった〜 ( ^ω^ )

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2012/10/01(月) 15:20:53
>>804
KWSK

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2012/10/01(月) 16:16:06
>>804
クソの役にも立たない感想はいりません

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2012/10/01(月) 16:37:39
思わせぶりな書き込みをして
それってどこですか?→○○というお店ですよ!という釣りでは?
最近はなかったけれど、少し前は時々見かけたよ。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2012/10/01(月) 16:56:40
好きなことを書き込めばいいじゃん
そういや土日は葛巻高原フェアが開かれていたんだね
行きたかったな

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2012/10/01(月) 17:27:22
>>808
地元イベントってニュースで放送される頃には、行きたいと思っても手遅れなんだよね・・・
地元イベントの事前情報はアキュートぐらいしか載らないけど、雑誌はゴミになるから買いたくないんだよなぁ〜

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2012/10/01(月) 18:20:52
>>809
そうそう。だいたい事後報告だからね。
事前の告知が大事です。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2012/10/01(月) 19:18:27
じゃじゃじゃ見てたらだいたい告知やってない?
俺はあれを見てから週末の予定立てること結構あるよ

ま、まわしもんじゃないんだからね!

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2012/10/01(月) 19:37:26
>>797
ニルヴァーナはあべとは大分違うけど大丈夫かな

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2012/10/01(月) 20:32:51

昨日宅配ピザ食べた

いつも通りの味だった〜

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2012/10/01(月) 20:49:05

3日前は温泉で夕食だった

少しずつ味が落ちてってるお〜

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2012/10/01(月) 22:22:51
早々と5A0evYuAをスルー推奨

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2012/10/01(月) 22:59:27

今日は朝食いすぎた

腹いっぱいで何も食べられないお〜

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2012/10/01(月) 23:30:48
>>813-814
しつこいぞ。
しね。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2012/10/01(月) 23:56:05

今日の夕飯は学生定食だった

相変わらずウマ〜だけど量が多いお〜

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2012/10/02(火) 00:14:24
>>810
どこかそういう情報まとめたサイトがあれば、情報見て行くんだけどね。
まあ、種市のうに祭りとか行っても、午前中の早い時間にはめぼしいものが無くなって、難民と化すイベントよりはいいかもしれないけど・・・

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2012/10/02(火) 09:28:22

今日の朝食は菓子パンだった

おとといのおつとめ品だけどウマ〜

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2012/10/02(火) 13:03:00
自由を履き違えているドアホがいるねぇ
今後も続くようなら荒らし認定でオールまいねまったなし!

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2012/10/02(火) 13:11:31
天一祭

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2012/10/02(火) 19:21:13
>>819
地元情報サイトとか銘打ったサイトがちょくちょくあったりするが、どうも流行らないよな。
チイキーズとかって、よくテレビCMしてたりしたけど、もう最近はCMもみなくなったよ。
どうすれば良い地元情報サイトが作れるのだろうか・・・

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2012/10/03(水) 00:41:34
ちょっと前に悪い意味で話題になってたワッフル訪問販売
最近青山界隈に出没しすぎ
迷惑だなーあれ

ここまで見た
  • 825
  • 794
  • 2012/10/03(水) 07:08:16
>799
ご指摘のとおり、カレーがかかっていて、カツが切られているにもかかわらず、もう一回揚げられたんだよ。
ケンカ売られたとでも思ったのかな?
まあ、盛商が優勝する前の話だから、だいぶ前のことなんですが。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2012/10/03(水) 14:00:34
>>825
マジかwwww
そら疑ってすまんかった

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2012/10/03(水) 14:03:19
>>825
マトモじゃないよねあそこの店員。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2012/10/03(水) 17:56:26
高松のKABABがオープンしたようだが行った人いますか?
青山町みたいにランチバイキングやってんのかなー

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2012/10/03(水) 18:46:54
>>825
それって、自分の店の油にカレーが混入してダメになっちゃって、一番損失被るのは店じゃないのか?
なかなか思い切ったことするな。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2012/10/03(水) 20:02:22
そんな上品こと考えるわきゃナイ

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2012/10/03(水) 21:59:45
なんだかんだ話題1番人気に嫉妬

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2012/10/04(木) 04:19:42
いつもの県外のどこかの店の臨時出店がメインだったが
この展開は珍しいな  ttp://www.fesan-jp.com/fesan/tabernacle/
中身が充実してる割に本店のサラダサンド+惣菜トッピングより安いが
これってパンが小さいとか? 単に期間限定だからか?

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2012/10/04(木) 07:19:47
>>832
どっちもじゃないかな?

これフェザン内に普通に店出してくれたら週1で買いに行くな
定期的にやってほしい

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2012/10/04(木) 08:04:29
>>832
これは知らんかった
行ってみたい!
給食のパンも福田パンみたいなパンだったら
残さず食えたと思う。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2012/10/04(木) 09:29:33
私はずっと盛岡在住だけどじゃじゃ麺が美味しいとは
感じられないんです、ニンニク入れてぐちゃぐちゃにする
のが嫌で口臭や体臭にも悪そうだし。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2012/10/04(木) 09:36:19
プレミアム十勝あんバターに目が行くな

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2012/10/04(木) 09:52:52
>>832
パンは、給食とか病院で出している小さいサイズでしたよ。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2012/10/04(木) 09:54:50
>>835
ニンニク入れなきゃ良いじゃん
俺はいつも何も入れずドノーマルの肉味噌うどんとして食べてるぞ

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2012/10/04(木) 09:55:38
>>835
あれは好み分かれるから嫌いでいいと思う。俺もおいしいとは思わん。
そして好きな人がかなり熱狂的なのもちょっと引くw

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2012/10/04(木) 10:43:05
>>835
料理の才能ないって言われたことない?

好みもあるけど、仙台味噌に抵抗がないなら自分で味付け変えられる料理なので、調合のしかた次第だよ!

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2012/10/04(木) 10:50:56
一行目、よけいでは・・・

まさに
>そして好きな人がかなり熱狂的なのもちょっと引くw

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2012/10/04(木) 11:14:41
すみませんじゃじゃ麺嫌いと書き込んだのですが
ニンニクとか入れなきゃまだいいんですがつれの
人が強烈なじゃじゃ信者で私の器にも勝手にニンニク
生姜を投入してくるんです親切心で…
私的にチータンも罰ゲーム感覚です

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2012/10/04(木) 11:15:49
話の発端が対立煽る気満々のレスなんだからスルーしときゃいいんだよ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2012/10/04(木) 11:45:07
断れないあんたが悪いでFA。
味覚ほどひとそれぞれ違っているものはないからな。
自分はこれが嫌いだと頭ごなしに否定するやつは確実に頭が悪い。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード