facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 425
  •  
  • 2013/03/09(土) 22:40:16
JRの試算した山田線の復旧費用、210億円って膨大すぎる。。
やっぱり、最終的には、BRT になっちゃうのかな…

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2013/03/10(日) 20:23:59
210億で一気に三陸道と釜石道開通させられないのかな
できるのらそっちのほうがありがたいんだけど
さんてつにそんな金かけて未来のためになるの?
安全、利便性、経済性、楽しさ
全部または一つだけでも210億に見合う結果だせるの?

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2013/03/10(日) 20:31:30
正直バスで良いと思うんだが、鉄道に拘る自治体は何故なんだぜ

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2013/03/10(日) 22:05:30
>>427
国労ご苦労ってことでそ

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2013/03/11(月) 01:17:04
鉄道がない=僻地 みたいな考えがあるんじゃないか?

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2013/03/11(月) 04:49:09
貨物のコストなのかな
人だけなら確かにバスでも良さそうなもんだし

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2013/03/11(月) 05:35:24
でも、貨物列車が走ってるとこ、見たことないんだけど。
夜に走ってたのかな。
人だけならホント、バスでいいと思う。
もちろん、列車は時間に正確というところがいいところだと思うけど、
三鉄とか、風が吹いたらすぐに運休だしな…。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2013/03/11(月) 11:38:16
確かに仙台東京方面へのアクセスの悪さは不利な点のひとつ
東京から釜石へは、羽田から台湾へ飛ぶよりも時間がかかる
観光にも物流にも悪い
物流に悪ければ工場や産業にも悪影響を及ぼす
釜石道、三陸道の完成と遠野〜北上ジャンクションが繋がることを期待している

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2013/03/11(月) 22:31:17
街づくりとかわかんないけど
ひとつだけはっきりしてるのは
道路整備してほしいってこと
浸水エリアに家をたてるべきなのか
山を切り崩して住宅街をつくっていいのか
私にはわからないけど
道路をつくってほしいってとだけはたしか

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2013/03/15(金) 22:54:20
>>418
確かにナンセンスではある。

出てく奴は出てく。残る奴は残る。
で、全国で道路作って人口流出が起きているのもまた事実。
震災前の釜石もそんな状態だったし

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2013/03/16(土) 09:06:38
道路なかったらもっと流出するんじゃないの?

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2013/03/18(月) 22:32:36
まぁ、本音としてはもっと流失して
廃虚になってくれたほうが
なんか楽しそうで良いけどね

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2013/03/18(月) 23:51:07
>>417
発想変えて
建物は津波で壊れて良い事を前提で現状のまま土地を使って建てて
地下に冷戦当時のような「核シュルター」を作って、津波をやり過ごす
耐震と耐水、14日間の生命維持が可能な物を各家庭の地下に置く
家庭で無理なら数百メートル毎に作る
これで避難がかなり楽になるんじゃないですかね
特に老人や体の不自由な人。
かさ上げで土地作るよりこの方が実用的な気がするんですけど?

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2013/03/19(火) 00:04:28
発想はいいけど、「核シュルター」が残念。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2013/03/19(火) 00:13:04
実用的かどうかはわからんけど、現実的でないことは
確かだよなそれ

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2013/03/19(火) 08:13:56
もうすぐ北朝鮮から攻撃される気がする
されたあとに「される前に防ぐべきだった」って
論調になるんだとおもう

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2013/03/19(火) 20:10:23
>>438
冷戦時代の核シェルターは丈夫で生命維持もきちんと考えられてるし
これに耐水機能付けたら津波に対しては大変有効かと思う
水が引けば仮の住まいとして使う事も出来るかも・・
地盤沈下や頭上のガレキ処理の事もあるけど
住んでいた土地を離れたくない人とかは
この津波シェルター作ってきちんと維持を条件する事で
禁止区域の居住や商店や飲食店の営業を認めたらどうかと思うんだよね。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2013/03/19(火) 20:59:53
津波の時に地下ってどうなの?
防水性能の維持とか
もしもの時本当に防水確保できるのかとか
津波が終わった後にがれきの下から掘り出すの大変じゃない?
火事が起きて三日三晩燃え続けて薫製になったりしそう

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2013/03/19(火) 20:59:57
波が来た所に家を建てるとか馬鹿だろ?
自分の子孫が同じ思いするんだぞ
黙って五の橋より西に引っ越して家建てるとか有るだろ

気持ちは分かるけどな
自己満足を取るのか?
子孫の安全取るのか?

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2013/03/19(火) 21:34:14
テス

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2013/03/19(火) 21:36:29
>>442
地下の津波シェルターのイメージは自走しない潜水艦かな

>津波が終わった後にがれきの下から掘り出すの大変じゃない?
>火事が起きて三日三晩燃え続けて薫製になったりしそう
地下網作って釜石駅や後ろの山まで続く防水機構が付いた避難路で
各家庭や店舗を結んだら?
耐熱の技術ははやぶさの技術がありますからね

>>443
でも、現実には住んでいた土地に住みたいって言う人が
かなりいますよね
そういう人は津波シェルター作ってもらって
許可したら良いんじゃないかなと思う

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2013/03/19(火) 22:13:04
>445
それは自己責任で死ねと言う事ですか?

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2013/03/19(火) 22:15:50
そうやで

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2013/03/19(火) 22:22:12
>>445
家の地下に津波シェルターがあったら
お年寄りや体の不自由な人は便利では?
確実って事は無いけど安全な物を作れば良いのではと思うよ

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2013/03/19(火) 23:04:34
今日車運転してるときに防災無線が鳴ってるのが微かに聞こえた
「なんかあったかな」と思って車止めて聞こうと思ったけど
「どうせ税金払え」の案内かと思ってそのまま走ってた

これがもし津波のお知らせとかで
走ってる場所が海岸ぞいだったら
タイミングによってた死んでた

で、防災無線は緊急時しかつかわないって
決まりになってれば自分は車止めて放送に聞き入ってたと
思う
防災無線はそうあるべきだと思うの
絶対今の運用の仕方は間違ってると思うの

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2013/03/20(水) 04:27:41
>>449
俺も全く同感だ。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2013/03/20(水) 09:56:57
「緊急情報じゃなかった、よかった」くらいの気は持てないものだろうか。
緊急時といっても、山の話なら海の方じゃ要らない、海の話なら山の方じゃ要らない、から放送するなとか言いだしそうだな。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2013/03/20(水) 11:42:22
津波シェルター???いいかも。
実現してもらいたいのは、一定間隔で人工地盤&防災対策のしっかりした高層
建築で構成される街区。この際だから上下水道同様電柱地下化。*これまでの
歴史で身近に感じる津波の間隔は。1896・1933・1960・2011
年=37・23・51年=大昔は???こんな間隔で規模の大小はあるが、経
験もってたはず、これからも同じような地球の活動のなかで生きていく覚悟を
持たなければならない、皆知っているのに現実はこのよううに厳しい。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2013/03/20(水) 17:30:21
防災センターでたくさん亡くなったのも同じ問題が根底に有ると思うよ
避難=やばい=ベストを尽くせ
って気合いじゃないとだめ
防災放送であるいじょう「なんか鳴ってる=やばい事態」って思うようじゃないと
そのためにはあんな運用じゃだめ

そういうコンセプトを理解しないままに
意味がないどころかむしろ間違った認識を植え付ける
避難訓練をした市はすごくバカ
しかも、未だに防災無線でおなじことしてる

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2013/03/20(水) 17:53:58
津波発生等、本来の目的である「防災」のための放送時には、例えば、サイレンを鳴らすようにすればいいのでは。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2013/03/20(水) 18:14:43
何の放送されてもコダマで何言ってんのか聞き取れない
地形のせいだし仕方ないか・・・
ヤバイ時は専用の音が良いかも

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2013/03/20(水) 19:29:44
>>449
どっかで読んだ内容だな

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2013/03/20(水) 19:42:11
>>356 かな?

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2013/03/21(木) 13:44:13
356は妄想で書いたけど
449は実際に体験した
びびりだし神経質だから
防災関連の放送は聞き逃したくないんだけど
こうも氾濫してるとめんどうくさくなってしまう
びびりの自分すらこうなのに
向こう見ずの人は確実に防災無線蔑ろにしてるとおもう

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2013/03/21(木) 20:27:25
防災センターに「津波警報の時は高台に避難してください。」
ってパネルの一枚でもあったらほとんどの人は死なずに済んだ。
津波を一番軽視していたのは市役所だ。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2013/03/21(木) 21:14:22
たしかにそのとおりだね。。
市は「最初から避難場所に指定してないし(キリッ)」で
乗り切る気らしいけど
だったら看板の一つでもつけとけばよかったのにね
よりにもよって普段か防災意識の高い人を
集合させて死なせるってげすのきわみ

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2013/03/21(木) 21:37:09
県は、防災センター予定地が浸水想定区域外だからって、屋上のさらに上に作ろうとしてた避難場所にかかる補助金をつけなかったんだぜ。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2013/03/21(木) 21:38:09
でも、防災センターで避難訓練したいと言いだしたのは、住民側なんだよね。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2013/03/21(木) 21:51:03
>>460
防災意識の高い人はもっと上に逃げたと聞いたけど?

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2013/03/21(木) 22:39:21
防災意識の低い人は非難すらしなかった

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2013/03/22(金) 13:08:01
最近無性に帰りたくて仕方がなくてUターンしたいんですけど、
貸室状況は上の方で出ていた通りだし、
市役所が出すハローワークの情報見ても限られた職種だけってのが実情でしょうか。

他にもUターン希望者がいないことはないと思うのですけど、
仮設だってあと1年だし、せめて住まいだけでも何とか出来ないものですかねぇ。

復興に関する説明会に行ってきましたけど、ぶっちゃけ訳が分からんかった。
何のために呼び出されたのって感じ。

行政は2年間も何やってたの?

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2013/03/22(金) 17:24:12
役所が何をやってきたのかここで悪態つくより、地元のために自分には何ができるか考えたらどうだろう。
そもそも説明会で話を聞いても分からんようじゃどうしようもないとは思うが。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2013/03/22(金) 20:08:00
市役所職員が火消しに必死だな

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2013/03/22(金) 20:28:15
>>466
エグいけど過去の反省点を話し合って改善していくことは
すごく大事なことだし、糞田舎に足りてない部分だと思うよ

なんか感情論で糾弾するかなぁなぁで済ますかって2つの選択肢しか
無いと思ってる人いるけど
法律にしたがって粛々と検討していくべきだよ

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2013/03/22(金) 20:39:28
防災無線を乱用してるとの
避難訓練と称して無駄な地区行事をダラダラ行なって
貴重な時間と命を奪ったのは根本をたどれば同じ問題にぶち当たるとおもうよ
あと、復興の名のもとに糞採算性のとれない鉄道事業を復活させようとしてることとか

鵜住居の避難訓練だってニヒルな人はボソボソツッコミ入れてたと思うよ
でも>>466みたいな人がどや顔で
「みんなで避難訓練するのが大事だと思いまーす、避難訓練をしないことは
悪いことだとおもいまーす」みたいなこと言って
だれも何も理解しないまま非効率なことしてああなったんだと思うよ

自分はこれまでニヒルにボソボソ突っ込んでことが起きた後に
「だから言ったじゃん、、っw」って言うタイプだったけど
もうこんな糞なことが起きてほしくないからはっきり自分の意見として言うけど
防災無線を始めとして防災や人名に関わることは
きちんと考えながら運用してほしい
鉄道はとか黒字になる気がないなら安易に復活させないでほしい
同じ金を使うなら持続性があって革新的なことに投資してほしい

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2013/03/23(土) 00:37:50
>>469
お前さん、>>466の意味を全く理解してないな。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2013/03/23(土) 09:02:58
なんたってニヒルだからな

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2013/03/23(土) 11:38:17
ボソボソは半角じゃないとニヒルじゃないんだな。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2013/03/23(土) 19:08:10
防災無線の隣に一般の広報を併設すれば

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2013/03/23(土) 20:08:18
防災センターの遺族と市の会合の席で、
市の責任の話しになったら
現防災責任者のYが遺族に対して大声で恫喝とも取れる言葉を発したのには呆れた。

市長は終始無言で早く帰りたそうな顔してたし

整備不良のクレーン車で何度も人身事故起こして
行政処分された重機リース会社の社長に現金一億積まれたときは
ヨダレ垂らす程の満面の汚い笑顔晒してた市長が忘れられんわ。

あいつらどこまで腐ってんだよ!

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2013/03/24(日) 01:50:33
kwsk!

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2013/03/24(日) 08:57:08
土地高騰というけど小佐野のあたりの国道沿いで
坪あたりいくらぐらいするでしょうか

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード