白石市(蔵王町+七ヶ宿町)スレ【Part25】 [machi](★0)
-
- 421
- 2012/07/26(木) 08:08:01
-
ストロンチウムが観測されたって報道されてるけど、やっぱり気になるね。
ごくごく微量でも、一度骨に取り込まれたらほとんど排泄しないらしいから、
何十年も、骨髄のすぐ近くで放射線を出し続ける。
影響ないとは言いきれないよなあ。
-
- 422
- 2012/07/26(木) 08:38:07
-
宮城県は相変わらず測定しないみたいだけどな。
-
- 424
- 2012/07/26(木) 23:50:29
-
河北新報の白石(越河)0.17μsv/hって除染が済んだ場所の値ってことないよね
-
- 425
- 2012/07/28(土) 12:09:11
-
カメムシ多いw
-
- 426
- 2012/07/28(土) 20:42:53
-
>>425
確かに去年今年と異常に多かったけど、今年のカメちゃん発生のピークは過ぎたんじゃない??
まだいる?
-
- 427
- 2012/07/28(土) 21:05:36
-
カメムシ多いよw
秋の大量発生により越冬組が多く、越冬したカメムシは大きいw
そのカメムシが初夏に交尾して生まれたであろうカメムシは緑色の小型。
白石駅にも多くいてホームを歩いているとあの臭いがするよ。
-
- 428
- 2012/07/30(月) 09:17:44
-
流れ見てると皆さんはヤバいとわかっていながら気にしないようにしてますな
私もですが
-
- 429
- 2012/07/30(月) 21:44:06
-
カメムシがやばいんですか?
-
- 430
- 2012/07/30(月) 22:16:34
-
カメムシはやばいよ!食害が出たら二等米。
-
- 431
- 2012/07/31(火) 10:31:37
-
今は高いが良い色選機が出てるから、一等米にすることが可能。
等級検査と食味は別。
-
- 432
- 2012/07/31(火) 23:56:40
-
TBC映らねぇんだけど、うちだけなのか?
-
- 433
- 2012/08/01(水) 00:00:10
-
>>432
うちも映らない@白石蔵王駅そば
-
- 434
- 2012/08/01(水) 00:06:31
-
くそぉ〜サッカー観れねぇ
こちらは福岡
-
- 435
- 2012/08/01(水) 00:20:51
-
てか、二位通過狙いだからつまんねーサカー
-
- 436
- 2012/08/01(水) 00:23:31
-
全く!
映らなくてイライラしながらなら、観なきゃ良かった…
-
- 437
- 2012/08/01(水) 15:35:32
-
TBCに聞いてみた
仙台の電波塔から大萩山の中継所までで
電波が不安定になったそうで
大気の状態など様々な要因があるので
起因はよくわからんとのこと
映らなくなったら連絡してね、だって。
親切に対応してくれましたが、
要はこれからも続くって事ね。
-
- 438
- 2012/08/01(水) 18:01:18
-
イライラしまくりの夜だった。
今日は、スカッとさせて。
-
- 439
- 2012/08/01(水) 19:42:49
-
昨日はTBCだったけど、たまにKHBも電波が弱くなったりしない?
-
- 440
- 2012/08/01(水) 20:36:10
-
Eスポじゃね?
-
- 441
- 2012/08/02(木) 05:44:37
-
田舎は大変だなあ
-
- 442
- 2012/08/02(木) 07:48:38
-
福島方面から白石に帰るとこだけど、すごい渋滞だ
高速止まるといつもこうだよね
-
- 443
- 2012/08/02(木) 09:39:38
-
白石の東北道でバス事故だとさ
-
- 444
- 2012/08/02(木) 16:56:02
-
白石市内113号線沿いの亘理歯科隣りに何か作ってるけどコンビニですか?
詳細キボンヌ。
-
- 445
- 2012/08/02(木) 19:39:42
-
>>444
ちょっとストップだそうな。
又聞きの噂だからソースは無い。
-
- 446
- 2012/08/02(木) 20:18:12
-
場所が・・・・まさか予備校相手に作ったとか?
どうせ適当な広さの駐車場がなけりゃ駅前に建ててくれよ
どっちにしても時間の問題だけどね
-
- 447
- 2012/08/03(金) 15:19:39
-
エコーラインは素敵ですか?
-
- 448
- 2012/08/03(金) 18:53:20
-
>>447 とっても素敵♪
-
- 449
- 2012/08/03(金) 21:03:00
-
まるよし食堂の跡が仏壇屋だなんて…
-
- 450
- 2012/08/03(金) 23:33:45
-
>>449 とっても○敵♪
-
- 451
- 2012/08/04(土) 10:06:34
-
アイリスが新工場建てる話は白石にもあったの?
アツギ跡地の扱いとか大丈夫なんだろうか?
あそこは道路次第で良い場所になると思うけど
地の損、時の損、人の損
-
- 452
- 2012/08/04(土) 12:58:24
-
そそ、アツギ辺りって東京靴流通センターの方から橋架ければ
工業団地に出来ると思うけどね。
今の第一小学校の裏を通る道路じゃどうにもならんが。
アツギにしてもあれだけの土地を放置してもしょうがないわけで
キャッシュに変えれるに越したことないし。
-
- 453
- 2012/08/04(土) 13:18:07
-
白石川、JRを跨いで橋なんて架けられる訳ないじゃん。
ずっと昔から計画だけはあるけど放置されてる状態でしょ。
同じ金を使うなら、駅前を区画整理した方が有意義だと思う。
-
- 454
- 2012/08/04(土) 17:09:10
-
>>453
おまいは単純に風俗街が身近に欲しいだけだろw
-
- 455
- 2012/08/04(土) 17:14:00
-
でもインターの側の工業団地完売して良かったよな。
震災なければ放置され草刈りなどの維持費用がかかり土地を買い取った時に現金が市から出ていってた訳だから回収出来るだけでも御の字だわ。
-
- 456
- 2012/08/04(土) 17:45:49
-
白石ついに街コン
-
- 457
- 2012/08/05(日) 01:37:47
-
震災直後、蔵王町のアイユーで並んでいた時、派手なトレーナー着たおばさんが、並ばないで店内に入って食パンやら何やら取ってレジに行ったんだ。
そしたら、並んでいる人達から罵声が飛んで、そのおばさんは全部置いてそそくさと帰っていった。
並んでいる人の中に、そのおばさんを知ってる人がいたようで「白石の◯◯さんだ」と言っていた。
恥ずかしい事をすると、誰かが見てると実感した。
日本の市民による自浄力は凄いのに、なぜ失政に対しては甘いんだろうか?
-
- 458
- 2012/08/05(日) 12:39:19
-
>>453
白石市の都市計画図によると、113号線白石トンネル東側交差点(BIGのところ)
から東北線沿いに北上、アツギ跡付近で西に進路を変えて東北線・白石川を跨いで
バイパスにいたる都市計画道路が都市計画上の計画路線としてすでに載っている。
ただ、それが何年後にできるかはわからんが。ちなみに蔵王駅南の跨線橋は計画公示から
30年以上かかった。
-
- 459
- 2012/08/05(日) 21:50:58
-
>>445
マジ?!またミニストップか・・・(噂だけど)
ローソンがいいな。
-
- 460
- 2012/08/06(月) 09:39:07
-
>>449
昨日の河北新報求人チラシで、新規オープンスタツフ募集としてミニストップ白石亘理店が載ってたのでミニストップで決定です。
-
- 461
- 2012/08/06(月) 10:30:21
-
東進御用達
-
- 462
- 2012/08/06(月) 12:08:19
-
ナイツ(笑)
-
- 463
- 2012/08/06(月) 15:51:54
-
第一小のミニストップあるのに(藁)
-
- 464
- 2012/08/06(月) 23:43:24
-
そういえば、福岡中(福岡長袋)近辺にコンビニ無いな!
例えば、青空会館向かいの空き地と廃屋を解体してコンビニ出来れば、
旧4号線は交通量も多いし、長袋地区の近隣人口も多いし、
儲かると思うけどな〜!
福岡農協の無駄に広い駐車場半分買い取るってのも良いな(笑)
-
- 465
- 2012/08/07(火) 17:05:50
-
>>464
福岡中近くにコンビニ出せば
「儲かると思う〜」って…
数年前に大橋の袂にFMがあったけど
撤退したのは何故だと思う?
-
- 466
- 2012/08/07(火) 19:17:56
-
蔵王で金ちゃんのライブあるのか…。観たいな。
-
- 467
- 2012/08/07(火) 20:46:33
-
白石市で、おすすめの居酒屋とかスナックとかあります?
ヨロシクお願いします。
-
- 468
- 2012/08/07(火) 22:16:42
-
>>465
大橋のFMが撤退したのは、オーナーの一身上の都合で
FMとの契約更新をしなかったって聞いてるけど?
てか、大橋は福岡じゃないし…
近くに別のオーナーがストップ作ったんだから、
儲かってたんじゃないの?
-
- 469
- 2012/08/07(火) 23:42:33
-
>>466
金ちゃんって熊谷の金ちゃん?
だったら行きたいなー
-
- 470
- 2012/08/08(水) 12:54:37
-
>>468
では、ご自分でお好きな処へ出店なさって下さい。
月に一度ぐらいは買い物に行って差し上げます
このページを共有する
おすすめワード