facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 332
  •  
  • 2012/05/02(水) 21:17:23
天気予報、明日から来週の月曜日まで雨が続く。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2012/05/02(水) 23:11:39
今日大きな火事があったみたいだが、どの辺だろうか?
私はクレジットカードは数百円の買い物でも使っている。
小銭必要ないから便利だし、最近はサインレスで支払いできる店も多い。
日常の買い物は、ほとんどカード払いできる店でするようにしている。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2012/05/03(木) 10:03:52
羽黒方面って聞いたよ。作業所?みたいなとこが焼けたって。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2012/05/03(木) 10:17:08

Sモール隣の庄内交通ビルだが、庄内弁で言うとかなりムツかっているけど、
あれは設計上でムツかっているのか?それとも劣化でムツかっているのか?
長年気になってました。
誰か分かる方いたら教えてください。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2012/05/03(木) 18:39:09
今日は、寒い。暖房付けた。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2012/05/04(金) 08:39:11
20代 30代 ろくに稼いで無いンダから、今さら仕事忙しいって ほざくな タコボケカス(`ε´)

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2012/05/04(金) 20:14:38
イオンシネマ三川で映画が途中でストップ。現在、待たされて30分経過。払い戻しして帰りたい。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2012/05/04(金) 22:08:52
まじかよ。くわしく

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2012/05/04(金) 22:29:52
結局、45分待たされても復旧せず、払い戻し。故障の原因は判明したものの、交換部品が無いため、直せないとのこと。支払額全額の払い戻しに加えて、招待券を貰った。スタッフ曰わく、営業開始以来、初めてのトラブルとのこと。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2012/05/04(金) 22:36:48
>>340
貴重な体験したな。明日新聞乗るぞ。
君のインタビュー記事

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2012/05/04(金) 22:45:15
>>340
俺も今日レイトで行ったけど他のところではそんなことあったのか

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2012/05/04(金) 23:47:06
停電でちょっと上映が止まった時、招待券をもらったことならある

ここまで見た
  • 344
  • 国道112号、寒河江で全面通行止め
  • 2012/05/05(土) 09:13:50
http://www.yamagata-np.jp/news/201205/04/kj_2012050400091.php
解除されたのかな?

ここまで見た
  • 345
  • 規制解除
  • 2012/05/05(土) 09:25:20
 今、道路情報センターに問い合わせたら、昨晩死亡事故が有り、全面通行止めに
したが、昨日のうちに解除されたとの事。
 
山形新聞、さっさと解除された旨を載せろ!!

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2012/05/05(土) 23:09:21
サイレンうるさい@駅前。消防車?どこか火事なのかな。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2012/05/05(土) 23:24:16
火災
日本国 中央高校あたり?

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2012/05/05(土) 23:27:31
>>347
ありがとう。日本国ですか。今度は救急車が走ってた。大したことないと良いけど。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2012/05/06(日) 01:52:42
中央温海校跡地ってどうなるの?
温泉は無理だろうから、コミュニティセンターか温海中移転か

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2012/05/06(日) 07:30:30
昨夜の消防騒ぎ
火災にあらず
自火報鳴動事案らしく

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2012/05/06(日) 10:05:12
消防で出動してきたわ

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2012/05/07(月) 19:41:22
昨晩酒田から自動車道に乗って温海に向かっていたら道路上でUターンする
おバカが居て焦ったよ。いくら交通量が少ない時間帯とはいえ、
さすがに高速?でUターンは無いでしょう。中央に細いパイロンがあったけど、
5m間隔だから車は通れるけどさあ

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2012/05/07(月) 20:03:34
ゴールデンウイーク終わったら天気良くなったな

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2012/05/07(月) 20:07:34
休み無駄にした気がして少し悔しいぜ・・・

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2012/05/08(火) 01:55:24
新潟までの高速バスができて欲しい片道3000円くらいで

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2012/05/08(火) 03:05:48
>>355
高速道路が途中までしかないからバス会社的にメリットが無いな。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2012/05/08(火) 21:28:44
それはあまり関係ない
単純に採算取れるほどの乗客数が見込めないだけだろ

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2012/05/08(火) 21:52:31
冬の羽越線があんまりひどいから酒田〜村上までのバスあると、案外助かる人多いのかな?
新潟まであればなおさらいいのだけれど。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2012/05/09(水) 00:05:19
>>358
真冬の国道7号も恐ろしいよ。
俺は、鉄道を選ぶ。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2012/05/09(水) 08:41:52
>>359
温海まで高速開通したからかなり楽になったと思うよ

ここまで見た
  • 361
  • 三川のコジマ閉店?
  • 2012/05/11(金) 22:07:31
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120511-00000111-reut-bus_all
もし撤退すれば、他も続くだろーな。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2012/05/11(金) 22:32:47


ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2012/05/12(土) 02:36:49
残ると言いきれるのは
床屋、ケーズ、100円、ニトリくらいか
まぁイオンが逝ったらアボーンだが

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2012/05/12(土) 17:29:14
この間、出張で鶴岡に派遣されて鶴岡駅近くの「いさみや旅館」に泊まりま
した。宿は昭和の雰囲気でしたが家庭的な雰囲気で感動しました。今時あんな
日本式旅館が残ってるなんていいですね。でも鶴岡の駅前は何もないのには
びっくりしました。新宿とは違うんですね?!

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2012/05/12(土) 17:53:42
>>364
新宿や都会なんて虚しいだけだよ

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2012/05/12(土) 18:06:29
他を悪く言うのは、イクない。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2012/05/12(土) 22:35:56
>>364
ちょ

新宿と比べるって

せめて恋ヶ窪くらいにしとけ

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2012/05/13(日) 00:56:49
>>365
価値観は人それぞれだから、それを虚しいと考える方が虚しいよ

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2012/05/13(日) 07:59:18
自分も4月に鶴岡に行きました。鶴ヶ岡城跡の桜はすごく見事ですね。
大寶館や致道博物館やカトリック教会を見てきて、静かないい町だなあという
印象を持ったよ。近くに温泉街があったり、羽黒山があったりしていろいろ
楽しめる土地柄ですね。住んでないからわかりませんが・・・。

ここまで見た
  • 370
  • 鶴岡ホテル
  • 2012/05/13(日) 19:04:30
鶴岡には、明治時代に作られたホテルも有る。
http://machiyado.net/associate/tsuruoka_h/

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2012/05/13(日) 21:48:25
自分は鶴岡ホテル何度かお世話になったことがあります。
普通に考えたら文化財レベルの見事な建物ですが、
後継ぎがいないのですってね。
何とか残して欲しいものですけど…

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2012/05/14(月) 08:56:04
まだホテルとして経営してるんだ。。。
泊っている人、いるのか?

ここまで見た
  • 373
  • 鶴岡ホテル
  • 2012/05/14(月) 12:57:31
昔は、有名な人も結構泊ってるみたい。旅館なのにホテル。
http://www.e-yamagata.com/history/turuokahoteru/

ここまで見た
  • 374
  • 鶴岡市民
  • 2012/05/14(月) 20:25:39
今日、NHKのTV・「昼ブラ」で羽黒山からの生中継(宿坊から門を潜って赤い橋までの間)を20分位やってた。

 雑魚芸人有野を使った軽薄な構成にガッカリ。有野のコメントと突っ込みがまるでダメで、信仰の山に対しての
敬意が全く感じられない。

 明日も、同時間帯で加茂水族館から生放送をやるらしい。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2012/05/14(月) 20:43:42
ふーん・・・で?何?観なきゃいいじゃん。偉そ―うに講釈垂れてよ

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2012/05/14(月) 20:45:12
>>375 あほ。感想を言ってんだ。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2012/05/14(月) 21:46:41
>376
「あほ」だと― それが感想か?
塵屑野郎―!
喧嘩売ってんの?

ここまで見た
  • 378
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2012/05/14(月) 21:57:49
>>378
おっ!今日はいいAAあるじゃん

ここまで見た
  • 380
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 381
  • 訂正
  • 2012/05/15(火) 00:56:20
>>377 このあほガキ。
>>ふーん・・・で?何?観なきゃいいじゃん。偉そ―うに講釈垂れてよ
一丁前の人間が、こんな書き方しないもんだ。
   
   次の通り訂正します。
   
   あほ→あほガキ

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2012/05/15(火) 01:00:45
アンカーもまともに打てない >>377 に、全米が笑った。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2012/05/15(火) 08:38:23
AM8、ビニ傘チャリ女性と軽が健康管理センターとIZUMIのT字路で接触事故。
その後どうなったかは不明だが、傘さしチャリは3月から禁止ヽ(∴`Д´)

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード