facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 755
  •  
  • 2012/02/01(水) 14:16:30
どっかにラドン温泉なかったか?

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2012/02/01(水) 15:18:53
さっき長寿の湯の前通ったら自販機搬出してたから、
前もって閉店するつもりだったんじゃないのか?

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2012/02/01(水) 15:29:34
長寿の湯を運営してた会社は自己破産
負債額は13億
って朝刊に載ってた
震災の影響も大きかったみたい

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2012/02/01(水) 15:49:36
長寿の湯の回数券が安い時に買ったのがいっぱいあるんだけど
返金して貰えないのかな?ただの紙くずになっちゃうの?

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2012/02/01(水) 15:58:21
ただの紙屑になっちゃいましたね、残念ながら。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2012/02/01(水) 16:17:53
>>755
市内は知らないけど、母畑にはラドン泉ある
>>758
ご愁傷様。
こうなると、回数券って怖いな

名前が出てない無い温泉、銭湯施設は、極楽湯かな
後は今後出来るラウンドワンの隣の施設

足を伸ばせば、磐梯熱海、中ノ沢、横向等々
温泉に事欠くことはない郡山

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2012/02/01(水) 16:47:17
今日は天候が安定しないよorz

湯元の回数券は安かった時に買ったのがあるから他人事じゃないな…
いや、お世話になってるから閉店されると困るしw
湯元に関しては値下げタイムがあるから、利用頻度低い人はそっちを活用したほうが良いかも
…若い女性店員さんが頑張って働いてるんだよね(ボソッ…)

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2012/02/01(水) 17:11:43
ふっと思ったんだけれど、今のうち杉の枝伐採しまくったら
花粉とばず、花粉症の人はもとより一部でいわれている花粉にのった
放射性物質ってのも防げるんじゃないのかなぁ
木自体を伐採は無理でも枝だけおとせば花粉とばないっしょ。
山は無理でも学校や公園だけでもやってもらえると良いんだけれどな。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2012/02/01(水) 17:47:32
スーパー銭湯・給食サービスの(株)サポートアンドサービス
(埼玉県鴻巣市天神5−3−14、代表:石川明)は
1月30日、事後処理を岡田優仕弁護士(電話03−5812−5230)に一任して、
自己破産申請の準備に入った。負債額は約13億円。
スーパー銭湯の名称は「郡山天然温泉 長寿の湯」。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2012/02/01(水) 18:15:22
雪本気っぽい 新潟の雪流れてきた?

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2012/02/01(水) 18:17:26
>>755
舞木にありますね。っていうか凄い吹雪なんだけど・・・

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2012/02/01(水) 18:37:20
大雪だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

明日の朝orz

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2012/02/01(水) 19:26:26
先週末から昨日にかけて福島市が大雪。
今日1日天気良くてようやく福島市の雪が溶けて良かったと思ったら今度は郡山が積雪。

毎日仕事で郡山と福島を行き来してる俺はどうすればいいんだ

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2012/02/01(水) 20:17:22
どこを掘っても温泉が出ると言われてる郡山。
ラブホでも温泉を楽しめるから良いよね。

ここまで見た
  • 769
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 770
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 771
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2012/02/01(水) 20:44:41
温泉って言っても、単純泉は温泉って感じがしなくて好きじゃないな
やっぱり硫黄の臭いがして、入ると肌がヌルヌルするのが良い

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2012/02/01(水) 20:56:41
いま帰宅
パイパス下りてからすれ違った自転車が全部無灯火だったわ

「轢いてください」っていうメッセージなのかな?

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2012/02/01(水) 21:45:50
コピペですが‥
磐越西線 お知らせ 2012年02月01日
2012年2月1日20時37分 配信
磐越西線は、除雪作業のため、明日2日始発〜11時頃まで、馬下〜喜多方駅間で運転を見合わせます。その他の区間の一部列車が運休となります。バスによる代行輸送は行いません。
明日は気をつけましょう

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2012/02/01(水) 21:49:30
>>774
郡山人としては東北本線の情報が・・・

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2012/02/01(水) 22:05:00
>>775 最新は
東北本線 遅延 2012年02月01日
2012年2月1日17時25分 配信 東北本線は、強風の影響で、小牛田〜白石駅間の上下線に遅れがでています。

郡山人も磐越西線利用してる人がいますからね。役立てば幸いです。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2012/02/01(水) 22:58:05
東洋健康センターも忘れないでくれ
温泉じゃないけど、震災を乗り越えて復活したんだから

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2012/02/01(水) 23:10:39
中津川のザク鉱泉、高玉金山の鉄泉、安積ホスピタル温泉、大森温泉が郡山の秘湯

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2012/02/01(水) 23:18:22
2011年度の住民税,1円たりとも払ってない。


用紙が送られてこないから(シメシメ)。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2012/02/01(水) 23:19:31
道路やばい
完全に4号線アイスバーン状態
左に曲がると滑って膨れるので注意

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2012/02/01(水) 23:25:47
右折は大丈夫なんですね

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2012/02/01(水) 23:28:11
直進でもけつ振るぞw

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2012/02/01(水) 23:29:09
バックなら大丈夫なんですね

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2012/02/01(水) 23:32:42
俺は、風呂はあまり興味がなくてサウナ好きなんだけど…
郡山市内でサウナが充実してる施設ってありますか?

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2012/02/01(水) 23:35:37
郡山の人はサウナのマナー悪い
サウナから水風呂へ直行は当たり前の感じだよね
気持いいのはわかるけど、せめてシャワーで汗流してから水風呂行けよと言いたい

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2012/02/01(水) 23:38:12
郡山の人ってどうやって判断するの?

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2012/02/01(水) 23:49:15
どうやって他地域と郡山を比較したのかも疑問ですね

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2012/02/01(水) 23:54:22
こんな夜に救急車が・・大変だな〜

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2012/02/02(木) 00:29:02
つる麺へ行ったら、食べ放題になっていた
昔の釜玉が食べたかった

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2012/02/02(木) 01:52:22
湯元はサウナ狭いし一つしかないからお勧め出来ないかな

まあ、マナーは守って欲しいよね
水風呂内に唾吐く輩とか、鼻汁らしきものが浮かんでる光景とか
遭遇してご覧なさいよ。ゾッとするから
そんなの見てるからね、水風呂入りたいけど無理w

ここまで見た
  • 791
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2012/02/02(木) 02:10:58
さっきの歯科医の話も信じられんけど

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2012/02/02(木) 02:49:21
水風呂に入って頭から水かぶるのやめてもらいたい。汚い。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2012/02/02(木) 04:10:58
寒すぎ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2012/02/02(木) 06:03:14
コンビニまで行ってきた
道路(0゚・∀・) テカテカテカテカ

会社へは歩いて行くか…

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2012/02/02(木) 07:03:26
今、会社に来たけど道路がかなりやばい。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2012/02/02(木) 07:37:38
>>784
東洋健康センターとか!

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2012/02/02(木) 07:41:30
風が凄いわーーー。
こんもり積もったのかと思い気や、
積雪量は少ない…。
こんくらいじゃ、休みにならんわ。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2012/02/02(木) 09:24:59
坂がアイスバーン そして大渋滞
いつ着くか予想つかんわ 幹線 脇道 全て渋滞

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2012/02/02(木) 10:19:41
湯船にタオル入れるマナー違反の話がなんでまいねなんだ?w
ここの管理人大丈夫か?w

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2012/02/02(木) 10:34:46
>>800
きっと、管理人が自分でやっていて
それをマナー違反だとは思って居なかったとかww

温泉、銭湯のマナーをしらない輩が多すぎる
髪を縛らない、体洗わないで湯船に直行する馬鹿とか
洗い場にタオルおいて場所取りする奴とか

教えてくれる人がいない可能性もあるから
各施設に、ある程度明示するしかないのかね…

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2012/02/02(木) 11:20:16
>>791のことなら、なぜか削除依頼出した奴がいるから
内容確認せずにホイホイ消すほうもどうかと思うが
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1322180360/227

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2012/02/02(木) 11:27:53
髪長いヤツは縛れ
体洗ってから湯船へ
湯船にタオル入れるな
汗ながしてから水風呂入れ
体びしょびしょのままサウナや脱衣場入るな
飲料水を排水口ないここに捨てるな
酒呑んだらサウナ控える

これ全部明記されてるけど守らないヤツは居なくならないw

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2012/02/02(木) 11:54:56
水風呂の縁にねっころがってる人は見た

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2012/02/02(木) 13:39:20
管理人削除人解任依頼統一スレッド
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1272619812/l50

管理人もたいへんじゃw

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード