facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 479
  •  
  • 2012/02/18(土) 01:33:38
とんちんかんな話だな
施設投資に金を使って赤字になれとでも言いたいのか?

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2012/02/18(土) 03:01:32
とんでもな議員がいるんだ、須賀川
自分、ローカルニュースうとくて全然知らなかったよ…

ところで市長はどうなの?
震災後の対応では、どこの市のトップも批判されてるけど
須賀川も市民からの評価はかんばしくない?

ここまで見た
  • 481
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2012/02/18(土) 07:45:51
須賀川にやまや出来ないかなー
郡山には3店舗もあるのにな

ここまで見た
  • 483
  • RareBear77
  • 2012/02/18(土) 10:07:49
はいはい、みんなイー歳なんだからさ。
煽り合いと議論の違いくらい理解しよーな。

理解できないおぼっちゃまは自主的に退場するようにね。

ここまで見た
  • 484
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2012/02/18(土) 13:30:00
福島空港ってどう考えても無駄だと思うけど
反論ある人いる?

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2012/02/18(土) 13:36:38
早く市長は市議会解散させないかな?

再選挙ぐらいしないと全国の市町村に示しがつかないよ。
できちんと須賀川市民もちゃんとした市会議員をもう少し考えて選ぶべき

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2012/02/18(土) 14:25:41
>>485
無駄だとは思うけど文句言ったところで消えるわけじゃないし
あそこで空港以外でも何らかの収益を上げる方法考えるほうが前向きなんでないの?
あれだけのフラットな敷地ならいろんな使い方できそうだけど

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2012/02/18(土) 15:09:17
沖縄旅行には便利だよ

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2012/02/18(土) 21:48:18
九州へ行くのにも便利だね

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2012/02/18(土) 22:04:50
福島空港開港の時は弁当持参で家族連れで見学に行ったなぁ
次々と国内や外国から飛行機が飛来してそれはもうまさにお祭り騒ぎw
大韓航空なんか公園上空を飛んでサービスしてたっけ

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2012/02/18(土) 23:25:46
>>483の管理人様に質問!
煽りと議論の基準は?例えば、>>476は根拠も無い事を提示し
削除依頼も出している。
管理人様の基準がいみふ?

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2012/02/18(土) 23:55:47
社員だと思うなら社員乙でスルーすりゃいいじゃねぇか
いちいち騒ぎ立てるほうにも問題はある

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2012/02/19(日) 09:29:18
やまやかぁ〜。以前はわざわざ豆乳やかわったパスタなんかを買うために行ってたことある。

旅プランで新潟空港発プランでまわってました。
福島じゃツアー組んでも催行見込めないのかも。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2012/02/19(日) 10:38:04
>>491
一方的に叩くだけ(しかも根拠不明)で改善案は提示しない
自分と意見が異なる相手を社員と決め付け、反論ではなく人格攻撃する

こんなレスばかりしてる人じゃ削除されても当然でしょ

ちなみに自治スレはこちら
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド11■▲●
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1311125296/

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2012/02/19(日) 11:12:56
産業も伸びないし、人口だって激減する。
福島空港の存在のリスク雪だるま式にのしかかってくると思う。
目先の雇用の為や、観光アピールとかで目先の向上って言っても限界あるし
結局、無駄な費用のしかかって赤字が累積していくようになる。
先見の目ある偉い人決断できねか?

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2012/02/19(日) 11:34:33
>>491
根拠は >>474
に書いてあるけ

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2012/02/19(日) 11:40:14
空港でやった道の駅祭りは良かったな
またやってほしい

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2012/02/19(日) 14:36:43
>>457の言う通りだな・・・旨くないと思う。

そば屋なら「いやさか」「藤田」が旨い・・・
量では「お、すが屋」だろ・・定食は。

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2012/02/19(日) 17:03:24
頼むから お、すが屋以外にもどこか推してくれないか?
あそこは普通の人が平らげられるボリュームではないと思うんだけど。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2012/02/19(日) 19:55:21
>>499
富士菜館はどう?
ちょっとだけ多めかなって感じで味はいいよ

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2012/02/19(日) 20:08:13
あさ川は美味い

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2012/02/19(日) 23:27:58
富士菜館 検索したら、質、量とか値段みて行きたくなった。
いつも通ってる場所なのに、店みたいのは気付いてたが、名前すら頭に入ってなかった。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2012/02/19(日) 23:32:39
富士〜は一度行って味が濃いと思った…。

あさ川はエビいいな→

旨い鍋焼きうどん食いたいな〜。水車なにげになつかしい…。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2012/02/20(月) 12:52:41
須賀川市民は濃い味付けが好きなのかな?
かまやも濃いし。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2012/02/20(月) 16:28:36
んだべした。

ベニのぽんたら店員はコネか?西に多いよな…。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2012/02/20(月) 19:56:39
ラーメンだけど正華飯店の辛し味噌も旨いな

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2012/02/20(月) 21:29:22
4号沿いの かなざわは どうだい?
そんな旨いわけでもないが、不味くもない。
アットホームな、いい店と思う

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2012/02/21(火) 01:51:53
個人的には、どうせガラガラなんだし未来博跡地を原発避難の町移転先にしたらいいと思うのだけどね…



ご飯のお店なら森宿の「タイショー餃子店」オススメ!
ラーメンは普通(笑)だけど手作り餃子が美味しいよ、持ち帰りもできるしね

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2012/02/22(水) 10:02:45
うんと…そんなこというと仮庁舎でしばらくアリーナ付近にいすわることになった市役所が移転してごっつ不便になるかもよ→。まずは仮設の方が安定されないと市役所再建もされないのかな…。一応元の位置に建て替えるとはいうけど。今後のニーズによるかもね〜。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2012/02/22(水) 10:21:13
市役所は南町のベニマル跡地に移して1小を現市役所の場所に移すほうがいいと思う
そんで線路沿いにある元ベニマル第2駐車場跡に郵便局でも持ってくる

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2012/02/22(水) 11:11:28
今取り壊しが始まってるグリーンモール跡地にはほんとにヨークタウンできるんですか?(以前カキコミがあったので…) それとも、またグリーンモール?
知ってる事情通さんいませんか?

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2012/02/22(水) 18:03:13
>>511
ベニマルが土地をおさえました。
まだ未定ですが、エイトタウンになるみたいです。
西のベニマルは移転しません。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2012/02/22(水) 18:08:41
>>512
またショッピングセンター?

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2012/02/22(水) 18:24:38
川東の方に作れば未来博跡地も売りができるんだろうがなぁ

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2012/02/22(水) 22:12:07
ベニマル系は好きだから大歓迎だけど、4号沿い同じ側の至近距離にベニマルがふたつ…? グリーンモールの社長さんも規模は縮小しても復活します!と意気込んでたのにね…
ま!ショッピングセンターはいくつでもあるのはありがたい!!楽しみ!

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2012/02/22(水) 23:22:10
ベニマル西店からエイトタウン(予定?)まで約1km
西店が移転しないのであればエイトタウンにベニマルを作る可能性は低いと思う
なのに予定地はベニマルが押さえたという・・・
ベニマルにとっての利点がほとんど無いように思えるんだが?

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2012/02/23(木) 09:45:34
新規事業なら岩盤浴とか風呂かな?ニーズは競合で掘り起こせるーひばりじゃ無理か?

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2012/02/23(木) 14:16:29
ザ・ビッグ…いつもかなり安い
いちい・リオン…結構安い
ベニマル…他と比べると高め

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2012/02/23(木) 14:32:09
ザ・ビッグ…かなり安いけど質が悪い
いちい…どれも高めだけど、質はいい
リオン…結構安いけど、カードが使えず不便
ベニマル…他と比べると高めだけど品揃えはいい(西のみ)
南は接客悪いよね。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2012/02/23(木) 15:49:58
ザ・ビッグで90円くらいで売ってた商品が、
ベニマルだと140円くらいで売ってたからね。
まったく同じ商品なのにどんだけ安いんだよ、ザ・ビッグ。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2012/02/23(木) 16:05:11
>>425
ライフデンタルオフィスか?

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2012/02/23(木) 18:51:43
>>520
賞味期限や消費期限の長さにカラクリが

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2012/02/23(木) 21:20:34
賞味期限も消費期限は関係ないべ。
なぜか安い
ってか
高い商品が多いのに集客力あるよなー
うまい経営しやがる。


トライアル須賀川来ないかなー
ってか、やっぱ 来なくていい。

遠くにあるから、買いに行きやすいって理由あるし。

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2012/02/25(土) 01:13:43
丸一日書き込みなしか・・・

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2012/02/25(土) 02:05:13
だって須賀川だもの

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2012/02/25(土) 06:35:58
雪ですねー

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2012/02/26(日) 14:50:15
西川にショッピングセンター出来れば助かります。
西川大好きっ子なのでなるべく買い物等は西川で済ませたいのよ。
まぁ職場は白河なんですがね。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2012/02/26(日) 18:18:03
西川は沼、田んぼとか湿地を埋め立てた土地多いから、
大地震を経験して住むもんじゃないと思ったな。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2012/02/26(日) 22:28:43
液状化で傾いた建物なんてあったっけ?

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2012/02/27(月) 08:20:43
おおげさに傾いてる建物はほとんどないだろうけど、
建物の内部の被害は結構すごいよ。
戸が閉まらなくなったり、壁のヒビとかね。
家建てるときは土地をちゃんと調べたほうがいいよ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード