【街の灯を消すな】福島県須賀川市part20【飲酒運転撲滅】 [machi](★0)
-
- 530
- 2012/02/27(月) 08:20:43
-
おおげさに傾いてる建物はほとんどないだろうけど、
建物の内部の被害は結構すごいよ。
戸が閉まらなくなったり、壁のヒビとかね。
家建てるときは土地をちゃんと調べたほうがいいよ。
-
- 531
- 2012/02/27(月) 10:57:34
-
>>530
須賀川に家を建てるならどこの場所がオススメか教えてください。
-
- 532
- 2012/02/27(月) 12:06:39
-
今はたてない…。
人による。友人は向陽町
、柏木ニュータウン。
季のさととかわからないのも増えたし、今は長沼だってエリア内。一概にいえないよね。閑静か利便性か〜。
-
- 533
- 2012/02/27(月) 21:39:58
-
一軒家なんか土地に縛られることになるから止めたようがいいよ
アパート暮らしのほうが何かあった時に後腐れなく逃げれるし
-
- 534
- 2012/02/27(月) 22:47:14
-
今や福島県内に家を建てるのは負の遺産を背負うだけという悲しい現実…
なんだそれ…
-
- 535
- 2012/02/28(火) 00:17:29
-
でも、固定資産税はきっちり取られる。
どうせなら固定資産税は東電か経産省が負担して欲しいなぁ。
-
- 536
- まいね
-
まいね
-
- 537
- 2012/02/28(火) 10:07:01
-
偏見よくない
-
- 538
- 2012/02/28(火) 18:57:09
-
市内でおすすめの産婦人科はどこですかー?
-
- 539
- 2012/02/29(水) 11:27:09
-
>>519
南接客悪いかな?
緑のジャケット着てる店員にタックルされて以来、西のほうがイメージ悪いや
レジのおばちゃんは親切なんだけどね
それよりどっちも客層が変わった気がする
カートを邪魔な場所に置いて品定めしてたり、通路のど真ん中で井戸端会議してたり、回りが見えてないマナーの無い人が増えた気がするんよ
それに南店の子供向けお菓子売り場に「オマケを抜き取るのも万引きです」的な貼り紙があって悲しくなったなぁ…
-
- 540
- 2012/02/29(水) 17:33:28
-
脱、円谷
脱、おまけ
-
- 541
- 2012/02/29(水) 18:52:41
-
駅前に醤油もらいに行ったお。こんでて出入りアブイかった…。→711
-
- 542
- 2012/02/29(水) 20:54:32
-
>>539
西はいろんな店員いるよね。いいのも悪いのも…
レジは好きな人の所にしか並ばないよ。
足しかに震災後はなんだか客層が悪くなった気がするかも…避難者には悪いけど。。。
南のお菓子売り場…荒れてるよね。
-
- 543
- 2012/03/01(木) 18:53:54
-
須賀川の恥、円谷年雄への4回目の辞職勧告が市議会で可決された
当人は遅刻で辞職勧告可決の時は不在
http://gikai1.city.sukagawa.fukushima.jp/dvl-sukagawashi/2.html
-
- 544
- 2012/03/01(木) 22:07:29
-
>>543酒酔い運転有罪で4回辞職勧告されても居座る円谷議員
3月7日(水)議会で一般質問するんですね
-
- 545
- 2012/03/02(金) 15:18:04
-
また雪かー・・・やっと溶けてきたと思ったのになぁ
今年は雪がおおいね〜
そういえばパパジーノ跡地にランタン入ったねー
-
- 546
- 2012/03/02(金) 19:58:55
-
今日は福島テレビの映りが悪い
ほとんど見れない・・・
なんでだろ?
-
- 547
- 2012/03/03(土) 12:05:15
-
市長、2期目立候補表明?
-
- 548
- 2012/03/04(日) 00:06:37
-
ベニマル西川店のセリア行ってきましたw
5個買ったら、ティッシュボックスもらえたw
うれちかったwww
規模小さくて、品ぞろえ悪く、セリアらしくなかったなー
文房具は、須高前のシルクがいいですねー
-
- 549
- 2012/03/04(日) 09:04:28
-
牡丹クルーの名前をググったんだが
-
- 550
- 2012/03/04(日) 12:51:44
-
お勧めのクリーニング屋教えてください
-
- 551
- 2012/03/04(日) 15:52:06
-
高校卒業する若い人は県外へ逃げちゃうのかな
放射性物質の汚染問題は深刻だね
須賀川も過疎化に拍車かかりそう
-
- 552
- 2012/03/04(日) 16:49:15
-
>>548
たしかにせまいね。キャラショップだったのにくらべて、ごみ袋ばかりが目立った。
福島卒業って履歴は就職→結婚にふりだから、ぎりぎりで転校〜よそで卒業とかあるってさ…。
-
- 553
- 2012/03/04(日) 21:26:21
-
あちたから、またガソリン値上げだなぃ
あやまっちまなぃっ!
-
- 554
- 2012/03/04(日) 21:35:44
-
円谷年○本人もアホならの親類関係もアホや
旧長沼住民もアホになるぞ!
ボンクラ円谷を辞めさせろ!住民投票で採決すれば
分かるはず、どんなアホかが
-
- 555
- 2012/03/04(日) 22:05:39
-
市長や議会や他の市議も情けないよね
市長も議会も総辞職してほしい
-
- 556
- 2012/03/04(日) 22:35:43
-
須賀川市は過疎で市街地なんか寂れてスカスカで終わりかけてる市だけど、
須賀川市政がダメなんだろうね。
須賀川市は郡山市に吸収合併されてほしい。
郡山の支配下になれば、行政の市民サービス向上しそう。
-
- 557
- 2012/03/04(日) 22:40:37
-
郡山もスカスカでしょ
-
- 558
- 2012/03/04(日) 22:56:03
-
須賀川のほうがスカスカでしょ。
須賀川地区が郡山市になれば県外から企業も人も須賀川地区にやってくるよ。
郡山市の隣であるかぎり、須賀川市のままでは繁栄しないよ。
-
- 559
- 2012/03/04(日) 22:57:44
-
>須賀川地区が郡山市になれば県外から企業も人も須賀川地区にやってくるよ。
なら、このままで問題ないのでは?
-
- 560
- 2012/03/04(日) 22:58:42
-
須賀川のほうがスカスカでしょ。
須賀川地区が郡山市になれば県外から企業も人も須賀川地区にやってくるよ。
郡山市の隣であるかぎり、須賀川市のままでは繁栄しないよ。
-
- 561
- 2012/03/04(日) 23:10:36
-
このまま人も企業も減り続けていけば税収減るんだし、
須賀川市が潰れてしまうよね。
須賀川市は郡山市に吸収合併されるべきだね。。
合併すればメリットばかりだよ。
-
- 562
- 2012/03/05(月) 06:08:37
-
積雪15cm‥
-
- 563
- 2012/03/05(月) 07:38:01
-
めっちゃ積もっとる…。みんな気をつけて。
-
- 564
- 2012/03/05(月) 16:52:05
-
いちご食べたいけど高いなぁ〜。
-
- 565
- 2012/03/05(月) 17:30:43
-
もう雪は嫌
この時期の雨も嫌
-
- 566
- 2012/03/05(月) 19:07:04
-
としおちゃん、
とおとお やめだー
次の選挙
頑張ってほしい
-
- 567
- 2012/03/05(月) 20:57:58
-
ブログによる議員辞職のご報告見た。
市長発言云々言ってるけど,市長に言われるまで気づかなかったのかよと言いたい。
-
- 568
- 2012/03/05(月) 21:08:53
-
円谷議員、辞職届を提出したと、自身のHPに報告がありました。
http://www.t-c-tsumuraya.jp/2012/03/05-123058.php
私もここで言ったし、あちこちでもいろいろ言われましたが、まずはお疲れさま。
今回の行動が遅きに失した感は否めませんが、まだ若いんだし、やり直しはいくらでもききます。
HPの報告を読む限りでは、市民や市議会、市長の言っていることがまだ理解できていない、
または感覚がずれているようにも感じられますが、いずれ今回の事件の本質が自身にも見えてくることを期待します。
-
- 569
- 2012/03/05(月) 21:12:35
-
円谷辞めたのか。
結局、精神攻撃に耐えられんかったかw
去就の判断誤るとどうなるか、いい見せしめになるといい。
-
- 570
- 2012/03/05(月) 21:47:51
-
>>568の貴方、う〜ん優しいね
と素直に感心
-
- 571
- 2012/03/06(火) 00:17:12
-
http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/sigikai/03_tayori.html
http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/sigikai/gikaihou/2012_3/gikai_dayori_h24_3_1.pdf
市議会の広報誌にも、円谷とっとと辞めろって書かれてる上に
会派の紹介にも円谷は無かった事になってるよ
森さんとか川田さんは会派一人でも載ってるのにな
-
- 572
- 2012/03/06(火) 02:59:25
-
円谷さんのブログの1200をこえる激励とは、
「辞めても若いからやり直しできるよ。」のような内容は完全な激励で、
「恥だ。辞めろ。アホ。」のような内容は叱咤激励(しったげきれい)と解釈したのかな。
でも、飲酒運転有罪で辞職勧告4回も受けたのに議員に居座れという激励は
一件もなかったのではないかな。
-
- 573
- 2012/03/07(水) 01:16:39
-
テス
-
- 574
- 2012/03/07(水) 01:25:47
-
そりゃ、ウルトラマンの影響でしょ
-
- 575
- 2012/03/07(水) 07:10:21
-
未来へ!!進もう
-
- 576
- 2012/03/07(水) 12:56:00
-
未来博跡地の有効利用について、後半をお願いします。
-
- 577
- 2012/03/07(水) 14:32:28
-
>>576
まず、あなた自身の意見を。
-
- 578
- 2012/03/07(水) 14:43:51
-
まず陸の孤島状態を何とかしないとなぁ
-
- 579
- 2012/03/07(水) 17:50:31
-
>>…576
言うと思った→
-
- 580
- 2012/03/07(水) 22:15:39
-
>>577
一大歓楽街にしよう
赤線特区にして
このページを共有する
おすすめワード