facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 598
  •  
  • 2011/11/01(火) 15:31:35
>>596
プロパン?
あれって業者が勝手に値段付けられるから
ボッタクリのとこだとアホみたいに高いよ

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2011/11/01(火) 15:51:35
クズ企業よ、地価の下落分は必ず支払ってもらうぞ。逃げまくってるあげくに
年末にまたボーナスは出すのか?

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2011/11/01(火) 18:25:12
>>598>>597
返答感謝。ありがとう。周りにプロパンは見当たらないから都市ガスかなー。さっき問い合わせたら、毎日風呂溜めて入ったらそんなもんって言われたよ… さらにガスエアコン使いはじめたら大体プラス一万だとさ。昔住んでた都内の倍以上だよ。頭に来たからガスエアコンの元栓閉めて石油ストーブ買ってしもうた。

家賃安いけどガス代で高くついちまった。
これから動く人もいるだろうけど、ガスには気をつけようぜ。

マイホーム返せ盗電!!ちくしょーめ!!

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2011/11/01(火) 18:28:09
あ、追記

確かに栃木の夕方、雨と雷が凄い… 前が見えねーよアレ。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2011/11/02(水) 20:27:57
俺の友人が借り上げアパートに入居してるんだが、コタツとか冬用家電品が
貰えないって言ってるんだがホント?仮設住宅入居者しか配布されないとか。
不公平じゃないのかなぁ?

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2011/11/02(水) 23:29:11
>>602
ぜんぜん

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2011/11/03(木) 00:20:04
>>602
友人は、どこの町の方?

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2011/11/03(木) 02:15:52
>>602
こたつは元々付いてるやつあるだろ?
つうか冬用家電なんか借り上げどころか仮設もどこも貰えないよ

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2011/11/03(木) 09:33:04
除染用の予算を住民に配って移住してもらった方がずっと合理的。
飯舘村の除染費用は3224億円。
人口6000人だから、1人あたり5千万円。
4人家族で2億。避難先で豪邸が買えちゃう。
外国に出れば、生涯遊んでいられる。なにしろすごい円高だから。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2011/11/03(木) 09:55:32
>>604 浪江町

>>605 最近決まったらしいよ。仮設住宅の人だけね。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2011/11/03(木) 10:37:09
>>594
ってかこういう事言う人っていわき市が東北トップの工業出荷額を誇る街だってことを知らないんだよ。
アルパインの本社があるだとか。
クリナップ発祥の地だとか。
日産いわき工場があるだとか。

原ノ町は大変だぞこれから。火力以外であるのはコニカケミカルぐらいか。
あと重要なのは浪江日立化成だな。いま「ふしぎ発見」のCMでカーボンのCMやってるよ。
あれ実は浪江日立化成でカーボンブラシ作ってたりするんだよな・・・。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2011/11/03(木) 19:13:13
>>608
なんかさぁ〜福島第一原発のキセノン133、135とか
都合の悪い話が出ると、定期的に煽りを入れ暴れる住民?が出ていますね
南相馬市板でも、原町住民と思えないバカが今暴れていますよ。
東電関連の担当者なんじゃね?

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2011/11/04(金) 06:18:05
>>607
借り上げ住宅ですが、コタツは入居時の生活支援で入りました。
冬用家電(電気毛布、電気カーペット)は、先月入りました。
ストーブは購入しようと思っています。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2011/11/04(金) 10:00:29
>>602
ふんばろう日本プロジェクト(だっけ?)に支援依頼したら?
いつもらえるかわかんないけど。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2011/11/04(金) 13:03:12
>>606
飯舘村は除染しない方がいいのに。
あれだけ高濃度に汚染されてる。

人口6千人の村を、3千億円以上かけて除染すると、1人あたり5千万円か・・・
西日本の家と農地が余裕で買える。

除染利権で東電が身内でお金をグルグル回すためなんだけど

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2011/11/04(金) 16:19:36
>>610
ちなみにどこの町の方ですか?
自分は仮設なんですが、富岡はエアコン増設と
暖房便座の取り付けの希望の申請書?が来ましたけど
やっぱり電気毛布とカーペットの方がいいなあ

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2011/11/05(土) 00:34:39
この前光洋高校をすぎて まっすぐいくと南中やアパース
、右に行くとララシャンス
左に曲がると 木造仮設に行ける交差点で

右折レーンから 左レーンで南中方面に直進しようとしてた私の前を横切って
ってった車があって あやうく事故りそうになった。

その後その車は楢葉の木造仮設に入って行った。

たく フタバには信号ねぇのかよ、お前らみたいなのが東電にいるから
原発爆発したんだろうな

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2011/11/05(土) 03:46:32
>>613
私は浪江町です。
冬用家電はポイント制で、他にもいろいろなものを選ぶことが出来ました。
私は他に、アイロンと台のセットを選びました。

>>614
いわきでの双葉民の評判は良くないですね。
これからも移住する人が多いですから、敬遠されないようにしてほしいと
思います。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2011/11/05(土) 16:06:05
今日、明日と二本松駅前で浪江町の十日市やってるよ

ここまで見た
  • 617
  • black
  • 2011/11/05(土) 18:42:13
キッチン高崎が避難先で再会したそうですが、再会先をご存知の方教えて下さい<m(__)m>

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2011/11/05(土) 20:28:28
>>594
相馬郡やいわきでも、東電の発電所の工事に関与した人や
東電社員や東電下請け社員なんかいっぱいいるよ
残念だけど福島県も共犯と見られても仕方ないよ

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2011/11/06(日) 23:11:20
釣られてみるのも一興?

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2011/11/07(月) 19:04:10
川内の某村議酷すぎ

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2011/11/08(火) 13:22:35
やっと低線量被爆の危険性を証明するものが翻訳された。
ブログを閉鎖される前に拡散希望

安全厨涙目ソース

【1日10Bqの食事がもたらすもの〜千Bqの1回摂取と、10Bq慢性摂取の違い〜】
http://sorakuma.com/2011/10/08/4585

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2011/11/08(火) 20:15:53
双葉町は弁護団に依頼して本請求するんですね。
月35万になるのかな?

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2011/11/08(火) 20:30:38
あ゛〜〜〜〜〜〜〜っと、時々、大声で叫びたくなる…

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2011/11/08(火) 21:31:35
>>622
ならないと思うね。

さんざん待たされた挙げ句、結局警戒区域は同じ賠償額だろう。財源もない訳だし。
そうでなければ、周りが納得しない。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2011/11/08(火) 23:26:59
双葉が月35万になれば他の町も35万が標準にならないかな?

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2011/11/09(水) 08:54:15
>>621
科学的な検証が甘く誰かに都合のいい恣意的な情報ですね。
こいうのは東電以上に信用できないという判断ができないのいか、
意図的な拡大希望か。いずれにせよまともな教養を持ち人には受けいれなでしょう。

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2011/11/09(水) 12:16:53
>>626
バカなのか頭のいい振りをしてるのか判断に苦しむ

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2011/11/09(水) 13:01:08
>まともな教養を持ち人には受けいれなでしょう

自己紹介乙

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2011/11/09(水) 18:21:34
警戒区域内住民

「戻りたくない」25%超

オワタ ( ̄^ ̄)

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2011/11/09(水) 20:06:25
野田政権は東京電力福島第一原発から半径20キロ圏内の警戒区域内で、放射線量が高い地域を
「長期帰還困難地域」とする方向で調整に入った。近く警戒区域内で線量を測定し、年内をめど
にしている原発の冷温停止状態の達成にあわせて該当地域を公表する考えだ。
長期帰還困難地域では立ち入り禁止の措置が長く続く。対象住民には国や自治体による土地の借り
上げや買い上げ、復興公営住宅の提供などを検討する。

10月中旬の文部科学省の調査によると、警戒区域内で避難の目安とされる年間被曝(ひばく)量
20ミリシーベルト以上だったのは、50地点中37カ所だった。20ミリシーベルト未満に自然に
下がるまでに10年以上かかる100ミリシーベルト以上の地点も15カ所にのぼった。


そしたら、警戒区域の中でも線量の高い地域は、買い上げ・借り上げ、線量が低い地域は戻される
のか?ちょっと不公平じゃない?だいたい北双葉なんか線量の低い海岸線に戻しても、線量の高い
山間部の除染をしないと住めないんじゃないかい。おかしいぞ!どじょう。

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2011/11/11(金) 12:29:00
マックに続きケンタッキーまで逃げられた
仮にほぼ元の状態になってもお金がないと戻ってこない

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2011/11/11(金) 22:47:17
てか、双葉郡の人達頑張れよ!
一握りの利権者と非利権者をキチンと分けて考えてやらないとな

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2011/11/12(土) 02:09:34
大熊町の方にお聞きしたいのですが...
『おばさん水餃子』の方々はどこへ?
ボリュームがあって美味しい餃子の味が忘れられない。
2月に母の実家や伯母の家を訪れた帰りに寄ろうと思ったらタイミング悪く定休日で「また次の機会に」
といわきに帰って来たけど、まさかこんな事になるとは....。
お店を再開したとか話聞いていませんか?

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2011/11/13(日) 21:34:38
浪江やきそばって何よ?
昔はなかったよね?
10年前に上京したんだけど最近町おこしとかで無理やりやきそば作ったの?

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2011/11/14(月) 00:15:36
>>634
30年以上前からあったけど食べた事なかったの?
浪江やきそばって名前が付いたのはここ数年の事だけど
当時は町内の食堂で出してる焼きそばってだけだった(はず)

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2011/11/14(月) 07:15:42
ニュース見て浪江焼きそば食べたくなったんだが何処に行けば食べられるんだ?
避難先で営業再開してる店と場所教えて下さい。

大幸食堂のラーメン、キッチン高崎のカツカレーも時々無性に食べたくなる。
当たり前の毎日って幸せだったんだな。

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2011/11/14(月) 08:16:33
なみえ焼きそば4位おめ!

個人的には昔からやってた縄のれんか松の屋のなみえ焼きそばが食べたいしやっぱり美味い

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2011/11/15(火) 01:29:26
縄のれん喰いたいなー

出てくるの遅かったけど好きだったなー

ここまで見た
  • 639
  • 634
  • 2011/11/15(火) 21:20:41
>>635
昔からあったんだ・・・。
知らなかったわ
教えてくれてありがとう!

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2011/11/18(金) 08:13:17
浪江といえば、焼きそばよりラーメンだと思っている。
何だっけ?えびすや?

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2011/11/18(金) 13:56:55
福島第1原発事故 2012年3月にも警戒区域内の低線量地域を避難区域から解除へ

福島第1原発から20km圏内に設定している警戒区域について、政府が2012年3月にも、
線量の低い一部地域を解除する方針であることが、わかった。
政府が作成した避難区域の見直しに向けた工程表によると、年度内に、原発から20km圏内の
警戒区域と計画的避難区域の一部に、新たに長期帰還困難区域と居住制限区域を設定する。
それにともない、比較的放射線量が低い地域を解除準備区域に設定し、合意が得られた地域
から、避難区域を解除するとしている。
解除は、2012年夏以降を基本にするが、南相馬市小高区の沿岸部や、川内村、田村市、楢葉町
の一部については、先行して2012年3月から4月にも解除する方針としている。


ついに始まったな、なし崩し的な事故収束への段取りと賠償期間終了を臭わせる。
しかし、チェルノブイリでさえ未だに区域解除になっていないのに、日本政府は頭がおかしいのか?
そんなに損害賠償金を出し惜しみするのか?
今帰るのは、死ににいくようなものだってのが分からないのだろうか!

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2011/11/18(金) 14:38:31
国会も議員宿舎も建てちゃって。原発の隣に。

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2011/11/18(金) 15:45:27
>>641
FNNのニュース見たよ。
20mSv/年以下の所は帰すみたいね。
チェルノブイリは、5mSv/年が避難基準なんだっけ?

http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/20110901.html
この経産省のHPで判断すると、北は、浪江の駅から東の方と、双葉の北の方
南は、富岡の南の方まで帰す気だね。

しかし、先日、一時帰宅で自宅の状態見た人で、帰りたいと思う人いるのかね?

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2011/11/18(金) 16:11:42
>>642
いいね、いいね。
造成に使う土は除染で捨て場のないものを使おう。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2011/11/18(金) 16:30:17
FNNのこれですね
福島第1原発事故 2012年3月にも警戒区域内の低線量地域を避難区域から解除へ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00211809.html

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2011/11/18(金) 19:01:15
居住地だけ線量低くても戻れるわけがない
水源地が線量高かったら意味が無い
山も近いんだからどんどん放射性物質が流れて来て
除染しても除染しても終わらないよ!

どうせ除染利権欲しさに裏で東電関連会社が動いてるんだろ…
自分達でまき散らした放射性物質でまた儲けるつもりだよ
解除を決める政治家はいくら貰えるのかな?

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2011/11/18(金) 19:16:58
安かろう悪かろうの除染は原発建設に携わってきた
●大成建設
●鹿島建設(福島第1原発の1号機から6号機までの基礎部分と建屋の施工を担当)
●大林組を代表社とする3グループに日本原子力研究開発機構が決定しました

福島県が除染事業で大成建設と契約
契約額は1億5540万円。
公募には県内外の建設会社など18社の応募があった。
http://bit.ly/sn39PC

東大・児玉教授 安かろう悪かろうの除染がはびこってしまう

「屋根に付着した放射性物質は素材の中まで染み付いたペンキと同じ。
いくら高圧水洗浄しても取り除けません。
放射能を隔離するには屋根を交換するしかない。」

「日本原子力研究開発機構は公募した除染モデル事業を、
原発建設に携わってきた大成建設、鹿島、大林組を代表社とする3グループに委託している。
機構と原発施工者で独占する除染では国民の信頼は得られません。

機構に下りる除染予算を自治体に配分すべきです」
http://bit.ly/u370fs

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2011/11/18(金) 20:58:54
>>641
これで何かあったらお得意の「自己責任」で済ませることができるわけでw
「自己責任」は本当に便利な言葉ですな
東電は毎年何億円もの賄賂渡してるわけだし、政府は東電の味方
この国は本当に腐りきってる

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2011/11/19(土) 21:13:23
"もう"九ヶ月経っていると言われないと判らんのか?
ついでに言うと半減期ってもんがあるし、大本の原発が
もうあんだけ安定した状態になっちゃっている以上、
あとはもうどんどん海へ洗い落とされて希釈されちゃうだけなんだが。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード