盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart34 [machi](★0)
-
- 203
- 2011/09/26(月) 09:13:38
-
>>202
原因追求とか自分探し、勝手なレベル認定は他にブログでも作って思う存分やって下さい。
-
- 204
- 2011/09/26(月) 10:15:22
-
>>202
必死過ぎるだろw
-
- 205
- 2011/09/26(月) 10:33:24
-
ごめんなさいと謝ることも大切だと思うけどね
自分の店である出入り禁止とかも出来ただろうけど、なるべくみんなに食べてもらいたい
けど勘違いした客が多くて悩んでたところに震災被害
店主の心労は計り知れないだろうね
-
- 206
- 2011/09/26(月) 11:16:42
-
あまりこの話には深入りしたくないが、
天信は食べログをみる限りおおむね好評だったようだね。
上で書かれているとおり、震災と一部の悪質な客が原因だと思うが。
天ぷら屋は料理人と客の距離が近いから、
心無い言葉をかけられたり、酷い態度を目にしたこともあったのかもしれないね。
-
- 207
- 2011/09/26(月) 12:20:26
-
ここを見て、帰省したら天信に行くのを楽しみにしていたのに、閉店だなんて残念です。
盛岡にはもう無いんでしょうか?美味しい天ぷらのお店。
-
- 208
- 2011/09/26(月) 13:29:35
-
流れぶった切ってすみません
今朝盛岡にきたのですがどこかおすすめの食べ物屋さんありませんか?
もちろん色々とリサーチはしてきたのですが、直に現地の方のおすすめを聞きたいと思いまして
何卒お願いいたします
-
- 209
- 2011/09/26(月) 13:47:02
-
>>208
ようこそ盛岡へ!
色々と調べられているとのことなので私は冷麺を。
冷麺なら「もりしげ」をおすすめします。
一杯550円で大盛りは750円になります。
ランチメニュー(4時くらいまで)のホルモン冷麺セット(冷麺、ごはん、ホルモン、キムチ)800円が一番人気です。
お店は外観もボロボロで中も若干汚いのでご注意を!
他には駅前にある盛楼閣の冷麺も人気があります。
-
- 210
- 2011/09/26(月) 13:51:51
-
>>208
駅前ながGENプラザか三千里の冷麺。寒いのはちょっと・・・というなら温麺でもいい。
蕎麦がいいのなら東屋とか直利庵なんかも。
あと白金豚料理が食べたいなら源喜屋のランチなんかも。
-
- 211
- 2011/09/26(月) 15:04:48
-
さっそくいくつかのレスありがとうございます
盛岡人は日本一優しいという評判に偽りなしですね!プリンス(?)ホテルの冷麺も有名とのことでしたので…、迷っちゃいますね〜
-
- 212
- 2011/09/26(月) 18:09:54
-
もうひとつ。
大沢川原?にあったドジョウ料理のお店、まだあるのでしょうか?
-
- 213
- 2011/09/26(月) 18:23:39
-
大沢川原 どじょう でぐぐってみたら「どぜうの一平」って出た
そこだとしたら残念ながら8年前に閉店してます
http://www.geocities.jp/kfuji_taxi/030201-030228.htm
-
- 214
- 2011/09/26(月) 18:38:28
-
そうでしたか。
道路の拡幅工事がきっかけだったのでしょうか。
一度も入ったことがありませんでしたが、大人になったらいつか・・と思っていたので残念です。
わざわざ、ぐぐって頂いてありがとうございました。
-
- 215
- 2011/09/26(月) 19:06:20
-
「どぜうの一平」懐かしい...
あそこらへんは、超狭い焼き鳥や(名前失念)とか風情の有る店が多かったね。
-
- 216
- 2011/09/26(月) 21:06:54
-
>>200
ステーキけん月に一度は行くけど俺は普通に美味いと思うけどな
ステーキは厚みがあって食べ応えあるし何と言ってもカレーやサラダ、デザート食べ放題な所が良い
時間も無制限だから2時間くらい居座って昼飯と晩飯の分まで食えば元取れるし
ただ結構混むから長居するなら飯時は避けた方が良いかな
-
- 217
- 2011/09/26(月) 21:11:39
-
>一平
カウンターの後ろにカメがあって、どぜうが忍んでいると思えば、当時の若いオラはドキドキしたものだった。
-
- 218
- 2011/09/26(月) 22:00:21
-
>>216
ちょっとあのカレーはな
肉いっぱいなのはいいが・・・
しゃぶ華のカレーはどうなん?
-
- 219
- 2011/09/26(月) 22:07:53
-
>>200
けんのサラダバーは、この手の食べ放題系の中では
しっかりしていると思う。
デザートも含めて、メインメニューにセットでついてくる
(基本別料金取られない)サラダバーとしては十分では。
何よりもカレーは普通に単品でも十分通用するレベルと思う。
以前県外の似たようなステーキハウスに行ったときに出してた
カレーは具も何も入っていないただのルーだけって
こともあったから。
このまえ津志田のとんかつ屋に行ったときのカレーも
そこまでではなかったけど、正直1度食べればおかわりは
イイかってレベル。次行ったときは食べなくていいかな。
それに比べて、けんのカレーは具(特に肉)はゴロっとしてるし
食べごたえは十分。
ただ前に他の人に聞いた話だと、具を選って取る人がいるらしく
時間帯によってはルーのみってこともあるので注意
-
- 220
- 2011/09/27(火) 00:38:33
-
>>200
別料金だけどアイスクリームの食べ放題もいいよね
-
- 221
- 2011/09/27(火) 09:58:50
-
>>200
概ね皆さんの意見に同意・・・
ただ、ハンバーグやステーキがメインではなく、サラダバーやカレーがメインな感じなので注意が必要です。
ハンバーグやステーキの量を増やすとそれなりの金額になるので、肉肉という人にはお薦めできない。
肉肉って人は焼肉食べ放題かしゃぶしゃぶorすきやき食べ放題に行って方が幸せになれる。
アイスは盛岡近郊でアイス食べ放題をやっているお店の中では一番美味しいと思う。
-
- 222
- 2011/09/27(火) 17:15:47
-
ほんとにお前ら食い放題とか大盛りが好きなのね
-
- 223
- まいね
-
まいね
-
- 224
- 2011/09/27(火) 19:39:00
-
最近そんなに大食いでもなくなってきたので、食べ放題いくなら同じ料金で少なめでも美味しいものの方が良いんじゃないかと思えるようになってきた。
-
- 225
- 2011/09/27(火) 19:40:06
-
>>223
どっちもどっちだと思うがw
まあ蕎麦屋で飲むのなら〆のソバを食べるまでを考えて飲むのが粋かと・・
大きなお世話か・・・
-
- 226
- 2011/09/27(火) 19:57:56
-
>>224
わかる・・・
そう思うようになってきてみんな結構若いのかな?と思う今日この頃
いや食べ放題も好きなんだけどねえ
-
- 227
- 2011/09/27(火) 20:07:30
-
>>222
好きです。今度は嘘じゃないっす
-
- 228
- 2011/09/27(火) 20:07:51
-
皆さん、いろいろとありがとうございました。
本当にがっかりしました。
何も答えられないなんて…
>>113の悪質な誹謗中傷については、今週中に弁護士に相談します。
なお「前後の書き込みも見る必要があるが、これはない」と言われています。
それでは皆さん、ごきげんよう。
-
- 229
- 2011/09/27(火) 20:09:30
-
見え見えの釣り針なのだわ
-
- 230
- 2011/09/27(火) 20:12:36
-
でもちょっと笑った。
-
- 231
- 2011/09/27(火) 20:17:16
-
[ w0109-49-134-56-143.uqwimax.jp ]もどれだけ恨みがあるんだか。
100レス近く長々とつきあわされて迷惑だな。君に古いてんぷら食わされた気分だよ。
今は弁護士も忙しいから、取り合ってくれるといいね。
-
- 232
- 2011/09/27(火) 20:31:45
-
食べ放題と聞いただけでいまだにテンションが上がる40代w
でもグローバルとかの「肉大量に食えりゃいい」ってとこにはあまり行かなくなったな。
ひな野みたいな野菜料理中心のとこのほうが好みだ。
-
- 233
- 2011/09/27(火) 20:37:05
-
w0109-49-134-56-143.uqwimax.jp、ならこのスレで訴訟の進行具合を定期的に報告するようにしてください
場合によってはこちらも反訴の準備をしなければなりません
なお、しっかりと管理人に連絡をし、レスの保護などをしてもらうのもいいでしょう
さぁ、後はご自由に
-
- 234
- 2011/09/27(火) 20:41:29
-
>>233
いらねーよ、粘着のw0109-49-134-56-143.uqwimax.jpになんで付き合わなくちゃいけないんだ。
だいたいこんな暇ネタどこに行っても門前払いされるぞ多分。
相談持ちかけられた弁護士も上っ面だけ話聞いておわりでしょ。
-
- 235
- 2011/09/27(火) 22:33:08
-
>>232
「ひなの」前より客増えた?
食べ放題の中では美味しいと思う
-
- 236
- 2011/09/27(火) 22:41:23
-
南部曲がり家は今月中でバイキング終わりらしいけどまだやってるかな?
-
- 237
- 2011/09/27(火) 23:15:03
-
>>236
仙北町、4号線沿いのお店?
厨房設備とか外に出てたし、内部にモノがない状態になっている。
改装なのか閉店なのか分からないけど営業はしてないような。
-
- 238
- 2011/09/27(火) 23:36:28
-
>>237
?クス。もう閉まってましたか。
リニューアルするらしいけどバイキングではないって聞いたから最後に行っておきたかったな〜。
-
- 239
- 2011/09/27(火) 23:37:11
-
南部曲がり家で焼肉くうやつっていたのか?
-
- 240
- 2011/09/28(水) 00:43:33
-
>>234
いいじゃない、裁判したいんなら勝手にやらせとけば
弁護士も楽に稼げるんだし、誰も損する人が居ない
さんざん頑張った挙句、社会の現実というものがわかればいいだろうしw
-
- 242
- 2011/09/28(水) 03:30:06
-
どなたか美味しいカキフライ食べられるお店ご存じないでしょうか?
今年は震災の影響で地物は難しいのかな。
-
- 243
- 2011/09/28(水) 07:40:36
-
>>240
うんうん^^やらせとけばいいよ。
この件とこの方にかまう弁護士さんは・・
多分よっぽど売れてない人じゃなきゃ無理だと思うよ^^
-
- 244
- 2011/09/28(水) 08:46:35
-
仙台の「ひなの」で感激し、帰省してこっちの「ひなの」へ行ってがっかり。
品数もレパートリーもしょぼい。
盛岡をバカにすんなと投書したはるか昔・・
今は客も増えて、変わったのだろうか。
-
- 245
- 2011/09/28(水) 09:02:10
-
>219
羨ましい味覚だな〜
肝心のメインのハンバーグ&ステーキが・・・
サラダバーとアイスだけはアリだね!
MIYAZAWAとひな野のカレーはどう?
-
- 246
- 2011/09/28(水) 10:40:26
-
>>245
同意。
けんには俺は二度と行かない。
あの価格ならドンキーの一択だと思う。
とにかく肉がひどい。
これで金がよく取れるなってレベルだわ。
サラダやカレー目あてのステーキ屋ってどうなのよ?
食べ盛りの中高生の家族がいるなら、行ってもいいだろうけど。
それ以外はお勧め出来ないな。
-
- 247
- 2011/09/28(水) 11:02:59
-
>>245
カレーとサラダバーとアイスだけを安価に食べられる設定があった方が嬉しいな!
カレーセット\650+アイスクリームバイキング\200で実現できるけど、ちょっと高いので合計\750ならそれなりに通うかも。
正直肉要らない。
>>246
盛岡市内のラーメン屋以外の飲食店の値段が安すぎと言う気もする。
本来はそれなりの高級食材である県産の豚、鶏、牛、米、蕎麦、小麦などの食材を普通に安売り店や爆盛り店で使っているのは同考えてもおかしい。
他県で激安を売りにしており、安売り店の中では品質もそれなりと言われている「けん」がここまでここまでぼろくそに叩かれるとは思わなかっただろう。
-
- 248
- 2011/09/28(水) 12:30:18
-
>>242
近年行ってないけど、永井の
とんかつ二幸(にこう、と読む)
かな。
水曜定休らしいけど。
-
- 249
- 2011/09/28(水) 12:36:38
-
>>242
フェザンと上田のむら八も、だけど山田産カキだから今年は難しいか。
-
- 250
- 2011/09/28(水) 13:33:39
-
今日放送されたヒルナンデスで花月堂のロールケーキが紹介されてました
-
- 251
- 2011/09/28(水) 15:05:48
-
盛岡市民として花月堂のロールケーキを
一回ぐらいは食べておいた方がいいのかな。
-
- 252
- 2011/09/28(水) 16:06:00
-
花月堂のロールケーキは高いし、楽天では人気らしいけど特別美味しいと思わない。
-
- 253
- 2011/09/28(水) 16:22:22
-
>>251
値段の割りに味は普通ですよ
でも味の好みはあるから
一度購入してみるのもいいかも
切ったのばら売りしてるしね
このページを共有する
おすすめワード