facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 654
  •  
  • 2011/12/22(木) 17:10:17
俺はカラオケ行ってくる

・・・男友達と

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2011/12/22(木) 18:40:42
かっぱ寿司ほとんどのネタが乾いてる…

ここまで見た
  • 656
  • 640
  • 2011/12/22(木) 20:16:42
>>643さんをはじめいろいろライブカメラ情報をくれた皆さん
ありがとう!!!ライブカメラの存在を知らなかったから
おかげで助かったよ。由良坂とかライブカメラで見られて本当に良かった。
先週だっけ?大雪の時に鶴岡市でスリップ事故が
53件あったから不安だった。今夜からまた大雪みたいだな。
あまり荒れないといいけど・・・・

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2011/12/22(木) 20:28:23
片思いの彼女にクリスマス安いお菓子をプレゼントしたいんだけど
何処かいい店ない?

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2011/12/22(木) 20:47:16
>>654
カラオケいいな〜w

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2011/12/22(木) 21:26:32
>>657
安いってどのくらいかを想像してるかわからんけど、
オーボナクイユのお菓子や、太田屋のシフォンケーキは人気。
あとは福田屋もかわいいお菓子が多いと思うよ。
女の子たちが一番もらって嬉しいのはオーボナクイユだと思う。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2011/12/22(木) 21:47:04
>>659
ありがとう 明日行ってみる

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2011/12/23(金) 14:45:08
>>645
雪スゲエな

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2011/12/24(土) 06:04:39
>>655
廻っているのはサンプル
食べるのは新幹線で注文。

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2011/12/24(土) 15:23:28
鶴岡市ネットワークカメラ(致道館)を見ていますが
けっこう雪が降っていますネ!

12月の下旬には毎年こんなに降るんですか?

ここまで見た
  • 664
  • めんこい"ゆきんこ"ちゃん
  • 2011/12/24(土) 18:16:11
今年は桂歌丸、林家木久翁、きみまろ、佐藤弘道、谷川俊太郎ら
各界の著名人が次々に来訪してるのに、なぜか殆ど知られてなかったりする。

ここまで見た
>>662
ある意味そういうことだよなw

ここまで見た
  • 666
  • めんこい"ゆきんこ"ちゃん
  • 2011/12/24(土) 21:24:13
火災多発

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2011/12/25(日) 18:59:23
火事、どの辺ですか?

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2011/12/25(日) 19:40:00
銀座通りのふくひろのとなりじゃなかった?

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2011/12/28(水) 19:15:34
名前消えてたので、事情聞いたら国務大臣から、業務停止命令中だって。

産業会館は、マリカへ移転じゃだめなの?
消防分署は、そのままでいいんじゃね?

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2011/12/28(水) 22:19:18
>>669
何の話なの?

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2011/12/28(水) 23:18:35
>>670
>>669は酒田スレ名物のちょっとアレな人です

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2011/12/28(水) 23:34:53
そうなのか。
酒田の人大変だね〜
鶴岡のスレはのんびりしてていいよ

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2011/12/29(木) 06:44:32
酒田大火は鶴岡からも見えたもんな
金曜の夜で北の空が赤かった

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2011/12/29(木) 08:44:12
酒田スレ覗いたけど鶴岡スレのんびりしすぎワロタ

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2011/12/29(木) 10:19:40
669
何の名前が消えていたな?

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2011/12/29(木) 18:54:32
のんびりでOK

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2011/12/29(木) 19:34:38
まったりするのもいいことだよ
大掃除してたけどな・・・

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2011/12/30(金) 02:43:51
>>672
県民性ならぬ、市民性の違いとも言うべきか。
やはり港町と城下町では全く違う。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2011/12/30(金) 06:58:28
厘りん舎ってやってないけど閉店?

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2011/12/30(金) 16:17:07
500円ランチ結構行ってたのに

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2011/12/30(金) 23:43:22
市内で夜、おいしい魚が食べられるお店ありますか?
予算は二人で二万弱です

落ち着いたお店がいいのですが・・・

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2011/12/31(土) 08:14:40
>>681
魚かぁ
庄内ざっこ 岡ざき 幸亭 滝太郎 などは?
回ってない寿司屋さんもいいかもね

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2011/12/31(土) 17:19:35
>>681
滝太郎でいあんね?

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2011/12/31(土) 18:00:36
>>664
南キャンのしずちゃんも来訪してたよ…市内の某コンビニに(ただ単に、彼女が来店した時にサインを貰っただけとも言う)

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2011/12/31(土) 18:27:45
>>684
トレーナーが鶴岡出身なんだっけかな。

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2011/12/31(土) 20:53:40
>>669
なんか庄内弁を文章で見ると不自然w

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2012/01/01(日) 11:24:54
みんなあけおめ

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2012/01/01(日) 12:49:32
荘内神社人大杉ワロエナイ

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2012/01/01(日) 13:08:52
>>688
たのむ、庄内弁で言ってくれ。

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2012/01/01(日) 13:33:56
>>688
辰年だから竜繋がりで善宝寺行けばいいのに

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2012/01/01(日) 14:54:08
>>690
市内からだとちょっと遠いな・・・
学校でもないのに行く気には俺はなれん

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2012/01/01(日) 16:54:21
鶴岡の海側とか、酒田の人は善宝寺。
鶴岡市内や櫛引方面の人は荘内神社かな。

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2012/01/01(日) 17:22:38
>>691-692
市内だけど24歳の年男 辰年 竜神様の縁起を担いでで今年は善宝寺ですね
しかしTV見るもんねぇ

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2012/01/01(日) 17:26:56
連投すみません>>693『で』一文字多いです

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2012/01/01(日) 18:34:41
>>694
気にしてないでですよ^^

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2012/01/01(日) 18:42:12
>>693
まだ池に人面魚いるのかな

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2012/01/01(日) 19:05:40
>>696
近くのラーメン屋でバイトしてたけど
善宝寺にはいかなかったからなあ・・・
どうなんだろ、いるんじゃないかな?

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2012/01/01(日) 21:25:50
また火災

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2012/01/02(月) 00:14:00
旧7号沿いのハローマックがあったところにかっぱ寿司、主婦の店の場所にマック、その先に幸楽苑?

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2012/01/02(月) 00:18:44
>>698-699
火災現場のこと?詳しく教えてもらえると
冬は火事が多くなるから気をつけようと家で話してた

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2012/01/02(月) 00:19:56
近くのラーメン屋って、あの街道沿いのか?

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2012/01/02(月) 00:29:11
>>701
697だけど、一応そうだね
まあ、半年・・・弱くらいでクビなったけどwww

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2012/01/02(月) 00:41:03
>>700
火事現場のことは全く興味なく、あの辺りの店舗の立地を聞こうとした。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2012/01/02(月) 00:44:45
>>703
そうなのか。立地はそれでだいたいあってるね

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード