facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 601
  •  
  • 2011/08/06(土) 11:11:28
ところで、加藤県議、太田県議はどうしていますか。
どのような活動をしているのか教えてください。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2011/08/06(土) 11:35:28
おまいら!まるよし再開してるぞ!

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2011/08/06(土) 11:40:50
>>602
まじでか!!1
ソースカツ丼でも食いに行くかな

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2011/08/06(土) 11:40:52
>>597
マァ最低だな、質問の内容まことに稚拙でお粗末。それに何思ったか髪は伸び放題、ひげボウボウ、出来悪いから何とか目立とうとしてるんだ!
ずいぶんと薄汚い! 薄汚いと言えばもう一人いる! さながら議会はホームレスの巣だヨ。 本人はそれでいいけど、そんなの選んだ市民が笑われるんだが。
しょうがないか? 子供でも出来の悪いのって、ソリ入れたり、ズボンわざわざ下げて、半分尻出してんの居るから同じなんだナァ、大人になっても変らず。

議員は本来勉強しっかりしてれば、発言内容が良くなり、市職員や同僚議員にも一目置かれ自然と光ってくるのだが!!
*南相馬市HP インターネット 中継か録画見ると分かります。 http://www2.city.minamisoma.lg.jp/dvl/2.html

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2011/08/06(土) 11:43:09
http://www.pref.fukushima.jp/gikai/fu_5/02/data/200909/iken/02.html

>平成十四年、東京電力のデータ改ざん等の不祥事が発覚し、平成十年に全国で
>初めて事前了解したプルサーマルの導入を白紙撤回し、既に七年が経過いたしました。
>我が党はこの間、原子力発電対策本部において、耐震安全性も含め、東京電力及び国の
>安全・安心に向けた不断の取り組みを検証し、本年の六月に信頼が回復されたものと判断、
>当時の「プルサーマルは実施しない」とした原子力発電所における信頼回復と安全確保に
>関する意見書を凍結すべきとの結論で一致しております。


T建設の若旦那は自民党県議団を代表して質問しただけだし、
プルサーマル計画の推進は当時の国策でもあったから咎めるつもりはないけど、
せめて今回の原発事故に関して何らかの姿勢を示さなきゃ、男じゃないぞ?
震災以降は黙して語らずダンマリって、そりゃあんまりだわw

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2011/08/06(土) 12:09:23
この男の入札問題の質問は、条件付き一般競争入札は談合が出来ないから、
業者が儲かるように、以前の様に指名競争入札にしてくれと言う事。さすが建設業者
自分の会社儲かれば、県民は支払う建設費は高くついても良いと言う事?それ最低だよ!、

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2011/08/06(土) 12:35:56
>>599
だからなんだ?
帰んねぇよ。金じゃねぇんだから。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2011/08/06(土) 13:06:26
>>599
金目的で避難してる奴は帰るだろうから、日銭が潤うな!おめでとうさん

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2011/08/06(土) 13:39:26
>>599
中間指針だよねw

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2011/08/06(土) 14:12:27
>>599
良かったなHBCも検査の結果は直ちに影響なしだってw

残ってたお前らは本当に良かったなw

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2011/08/06(土) 14:14:14
中間指針をサラッと読んだ感じでは、鹿島30キロ外も対象区域に入ってるか?
ならば取り敢えず役所に8億円返して、後は東電と個別にやればいいね。

鹿島町民おめでとう。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2011/08/06(土) 14:17:12
親子でホールボディ−カウンターやるんじゃなかったよ。
現段階で「問題ナシ」って釘刺されたら、後でガンになっても請求出来ねんじゃね?

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2011/08/06(土) 14:26:32
>>599
よく読んで見ると違うだろ。
南相馬市が独自の判断で避難要請した区域のことだろ。鹿島のこと。
だいたい緊急時避難準備区域はまだ解除されてない。

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2011/08/06(土) 15:00:43
>>576
8/10にT松老人ホームの入所者が帰ってくると病院に電話がありました
解除は来週だと思います

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2011/08/06(土) 18:36:21
20km〜30km圏内がこんなに早く解除になるなら脱原発しなくてもいいような気がしてきた。
安全なんだよね?

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2011/08/06(土) 19:01:17
ほんの20数km先には即死するほどの10シーベルトだってのに
もう安全だとか・・・信じられんよ。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2011/08/06(土) 19:03:31
>>614
ありがとうさぎ

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2011/08/06(土) 19:07:47
今日、突然LANのハブが必要になって原町捜し歩いたけど売ってなかった。
スーパーセンターの家電コーナーにはLANケーブルのみ。
ダイユーエイトにはUSBハブは売ってたけど。

町中の個人電気店ではLAN?ハブ?て感じで。。。
ネットで見て神楽デジタルも行ってみたがもう店自体がない?

明日は相馬のケーズ行ってくるよ。

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2011/08/06(土) 19:28:21
FCTでパンくんやってる。あたまいいね、どっかの市長以上だナァ !

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2011/08/06(土) 21:55:29
ヤマダ電機がひとを募集してる・・・復活するのか!?(ハロワ参照)

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2011/08/06(土) 23:03:33
東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、福島県南相馬市と東京大学アイソトープ総合センターは6日、警戒区域を除いた市内全域で放射性物質を取り除く除染を共同実施すると発表した。


 政府は今月下旬にも原発から20〜30キロ圏の緊急時避難準備区域の解除を検討。放射線量が高いままでは解除されても市民が避難先から戻って来ない懸念があり、市は早急に除染を進める。

 市によると、放射線量の高い地点を記した汚染マップを作製。放射線量が高い場所は、同センターの助言を受けながら、市が専門的な除染を行う。放射線量が低い場所は、公共施設の建物の高圧洗浄などを市が行う。

 一般住宅などの民間の建物や庭の除染は、NPOのほか市民ボランティアも募って実施する。8〜9月を除染の強化月間として、緊急的に行う。

(2011年8月6日20時45分 読売新聞)

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2011/08/06(土) 23:14:08
線量が高いのもあるけど
プルトニウム調査しっかりやれやと。
1年以内に発病するような猛毒物質、あるかもしれん所に
誰が戻るかよと

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2011/08/06(土) 23:15:44
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110806/dst11080622110025-n1.htm
いまさら蒸し返してみる

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2011/08/06(土) 23:28:48
同じ30kの広野があれで原町だけが解除とかありえないから、解除はまだ先だろうね。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2011/08/06(土) 23:46:34
ドンッと来た!

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2011/08/06(土) 23:47:09
面白いよねw
避難している人たちは、あんな危険な街を解除するのか?
解除しても戻らないぞって言っているのに、
政府の言いつけを守って避難しないで南相馬市にいる人たちは
なぜ、戻りもしない人たちを戻そうとしているんだろうか?
そんなに被曝仲間を創りたいのだろうか?それとも避難した人を、
お金にしかみえてないんだろうか?

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2011/08/06(土) 23:52:46
>>623
>>主婦の女性(61)は「30キロ圏外の地域は、仮設住宅用の土地提供や避難区域の子供の受け入れなど行政に貢献している。それなのに(30キロ圏内では減免対象となる)国民健康保険税や介護保険料は免除されない。さらに東電の仮払い補償(1世帯100万円)も対象外だった」と指摘。「原発事故は30キロなどで線引きできず、健康への不安は同じ。このまま区別されるなら、地域を離れる人が増えてしまう」と訴えた。こうした思いは30キロ圏外の多くの住民から聞こえてくる。

小高原町は鹿島区の学校に行かせるのはやめた方が良いんじゃないか?
金を貰えなければ出て行くぞ!って脅迫しますがw
どうぞどうぞ

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2011/08/07(日) 00:12:30
>>627
お金が貰えないから出て行ってるの?
放射能が怖いから避難しているんでしょうに。だから、馬鹿島って言われるだよ。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2011/08/07(日) 00:15:39
>>623

「受け入れや仮設要地を提供して貢献した」事が、補償対象の権利の正当な理由となるなら、中通りや県外の受け入れ表明したとこも権利発生じゃね?

特に『モンスター』受け入れてくれてしまった、有り難くも申し訳ない県外とか。

『迷惑料』って請求されたら、それも【正当な権利】と認めると言うことですね。
判ります。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2011/08/07(日) 00:24:03
学校も病院もやってる地域で行政に貢献してる?
住民が???

ほんと乞食体質だ。
鹿島区の議員は何とかしろよ。まさか助長してるとか。

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2011/08/07(日) 00:35:10
おい、鹿島のおばちゃん!
義援金の分配も遠慮して行政の財政難にも貢献してくれよw

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2011/08/07(日) 03:11:59
20kも30k線引きは全部国が決めた事、それをどうして市に持ってきて、金クレ金クレやってんだ。
西 文子さんもさることながら、その先頭にに立ってるのが、鹿島区のバカ議員共だもっとも日頃、
ろくな議員活動してないからだが、この時ばかりと選挙意識しての活動だ。市長にグズグズ言わずに、
どうして国、東電に言わないのか?8億5千万円ばら撒いたて市長が鹿島区に変な癖(タカリ癖)植えつけたかネ

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2011/08/07(日) 07:30:09
行政に貢献してるから義援金貰えるって理論は本当に意味不明だな。
んで義援金くれなきゃ出て行くってもう勝手にどうぞって話だ。
俺も前から思ってたけど南相馬市ってまとまりが全く無かったもんね。何回も言ってるけど南相馬なんて名前に決まったこと自体が間違いだった。
鹿島や小高のクソ馬鹿野郎共が原町市になるなら合併しないとかゴネてこうなったんだろ。今回、鹿島はまたゴネて義援金を貰ってる。
生きてて恥ずかしくねーのかな。生き恥ってこういうのを言うと思う。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2011/08/07(日) 09:31:18
原町は30kmの聖域を守ろうと必死だなw
国から区域解除と言われたストレスを鹿島を蹴落とす事で解消ですか


圏外でも線量に大差はないのを知っていながら鹿島には被害も何もないと言い解除になると今度は汚染されてるから解除は駄目とかごねる

鹿島でも避難の意向調査され避難しないと何故避難しないのか?補償(金?命?)はしませんよと言われてました。
南相馬市全域で屋内退避、避難を余儀なくされ買い物は相馬市まで行かなければならかった。
水稲栽培も南相馬市全域で自粛しろと通達があり原町鹿島の差異は国が決めた線引きだけです。

あきらかに原町と鹿島が違う点は線引き以外でありますか?

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2011/08/07(日) 09:51:32
義援金配分ヤフーのトップでワロタ

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2011/08/07(日) 09:53:30
だから国の決めた線引きが不満なら国に言えよ
市にたかるのはやめろ
なんで乞食呼ばわりされてるか理解できないのかな

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2011/08/07(日) 10:09:58
>>634
鹿島は
妊婦や子供、重病人、非常事態の時に自力で逃げられない人が
「立ち入り禁止」の区域になっているの??

今も区内の学校に立ち入り禁止なの?

それらの為に撤退したりつぶれたお店や業者さんはいるの??

少しは相手の立場に立った物言いをすべきだと思いますよ。
例えば原町の人が、小高の人たちに対してあなたのような
「同等に見ろ」とか「ごねる」などという物言いは皆無ですよね。

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2011/08/07(日) 10:12:43
義援金なら、圏外と圏内の微々たる違いだけで文句言うの見苦しいからやめろよ。
損害賠償とは意味合いが違うんだから、善意で届いたものに欲を出すなってよ。
どこまで自分の都合に執着するんだか

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2011/08/07(日) 10:15:50
義捐金をめぐる市民同士のごたごたは桜井市長が自己判断の責任を明確にしなかったことが原因です。
全市民に避難を呼びかけた責任を果たすため、30キロ圏外にも見舞金(金額は不適切と思う。)を支給すると言えばよかったのです。
最近になってようやく責任を認めているが、今度は要請文ですか。
これも、市民間の不和を深める結果となっている。
西文子さんは、どのような活動をされてきた方なのか分からないが、桜井市長が市会議員を通して西文子さんに頼んだなんてことはないでしょうね。
桜井市長は、不都合なことは人のせいにするといわれている。責任逃れに汲々としている代表者はその組織に災いをもたらすことになる。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2011/08/07(日) 10:16:55
>>634
聖域?
鹿島のバカは放射能で氏ねば良いのにw

あんたの理論なら、日本中の全てを補償しなくてはいけないね。
お髭の議員さんにガンバって貰って、南相馬市を破綻の道へ導いてください。


相馬市の奴が言ってたよ、相馬は南相馬市のせいで風評被害だよ!立谷市長は桜井に損害賠償請求するかもよ?

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2011/08/07(日) 10:21:33
>>634
だいたいが人様から大金を貰っておいて

あ り が と う ご ざ い ま す <m(__)m>

って気持ちはあるのかね?ないのかね?

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2011/08/07(日) 10:55:20
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110807-00000069-san-soci

原発30キロ 義援金配分で割れる南相馬 圏内「悪平等だ」/圏外「不安同じ」
東日本大震災で原発事故や津波被害を受けた福島県南相馬市で、7月末に始まった義援金の第2次配分をめぐり、住民間の不和が深刻化している。原因は、原発事故の避難区域外である「原発から30キロ圏外」の世帯にも義援金が配分されたことだ。避難区域の住民らは「本当に困っている人への配分が減る悪平等だ」と主張。一方、30キロ圏外の住民は「原発被害は線引きできず、平等が望ましい」と訴える。どちらにも“理”があるだけに、事態は深刻だ。
南相馬市は7月30日、国と県の義援金の第2次配分(約160億円・配分方法は自治体判断)の概要を発表した。警戒区域・計画的避難区域・特定避難勧奨地点・自宅全壊の世帯は1人当たり30万円(各項目は重複せず)▽住家半壊の世帯は同25万円▽緊急時避難準備区域の世帯は同22万円▽これ以外の世帯は同20万円−などとなった。
30キロ圏外に自宅があり、かつ自宅が損壊していない世帯には、1人当たり20万円が配分されることになる。20万円という額は、周辺の自治体の同条件での配分額が2万円だったり、配分なしだったりするのに比べ“破格”とも言える額だ。
南相馬市の担当者は「原発事故当初、南相馬は全市で避難を行った経緯がある。このため30キロ圏外の住民を義援金の対象外としたり、大きく差をつけたりすることはできない」と説明する。
◆線引きできない
しかしこの配分について、30キロ圏内の住民の反応は手厳しい。担当者は「配分概要の発表から『なぜこんなに配分額が少ないのか』というお叱りの電話が鳴りやまない」と疲れた声で明かす。
30キロ圏内に住む自営業の男性(42)は「自宅を流されても独身なら30万円のみ。しかし30キロ圏外で自宅もある7人家族は140万円。どっちが本当に困っているかは明白」という。
主婦の女性(55)も「避難して仮設住宅などで暮らす人と、30キロ圏外で普通に暮らす人の差が小さい。30キロ圏外の世帯の配分を減らして、その分をそうした人に回した方がいい」と批判する。
一方で、30キロ圏外の住民側にも言い分はある。
主婦の女性(61)は「30キロ圏外の地域は、仮設住宅用の土地提供や避難区域の子供の受け入れなど行政に貢献している。それなのに(30キロ圏内では減免対象となる)国民健康保険税や介護保険料は免除されない。さらに東電の仮払い補償(1世帯100万円)も対象外だった」と指摘。「原発事故は30キロなどで線引きできず、健康への不安は同じ。このまま区別されるなら、地域を離れる人が増えてしまう」と訴えた。
こうした思いは30キロ圏外の多くの住民から聞こえてくる。
◆3つに再分断
南相馬市は平成18年に3市町の合併で誕生した。しかし原発事故で、旧3市町の境界をなぞるように20キロ圏内、20〜30キロ圏、30キロ圏外へと“再分断”された。
桜井勝延市長(55)は震災後、「南相馬は一つ」と強調してきたが、裏を返せば、そう強調する必要があるほど「市民の一体感はまだ未熟だった。そのことも不和の背景にある」(市政関係者)とされる。
同市の20〜30キロ圏で会社を経営する男性(50)は「今は市民が一体となって政府や東電と対決すべき時期なのに…」と心を痛めている。(小野田雄一)

全国的に知ってもらったほうがいい。
でも、情けないよね…

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2011/08/07(日) 10:58:17
>>634
その線引きが一番重要だってことになぜ気がつかないの?
原町も鹿島も相馬も状況的にたいして変わらないのは周知のこと、だからゴタゴタにならないように、国が決めた線引きが重要になってくるのは当然。鹿島の理論でいうと、保証範囲が福島県全域以上に広がってしまう。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2011/08/07(日) 11:00:11
>>636
国の末端が市町村でしょう
>>637
原町は鹿島のせいで自分達の取り分が減ったと騒いでますが?
>>640
何故全国を補償と飛躍するのかな?
南相馬市全域が同じ対応だったと言ったのだが
>>641
義援金ありがたいですね。
震災による被害の瓦や外壁の補修に使いました。
本当に助かったので今回の会津や新潟に募金してきましたよ。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2011/08/07(日) 11:01:25
全国に南相馬の恥を晒すなんて恥ずかしい。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2011/08/07(日) 11:08:17
まもなく緊急時避難準備区域も解除されるそうだし、たとえ30キロ圏内の屋内退避命令で寿命が縮むような目にあった人も、
津波で家を失った人や警戒区域の人が味わっている苦労に比べたら比較にならないくらい恵まれているのだから、
義援金は全部、津波や原発被害で家を追い出された人に提供してしまおうぜ

そうしないと>>96>>104で「同じ市内だから」とゴネを通したゴミクズどもは、自分たちがしでかしたコトの重大さに気が付かないよ

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2011/08/07(日) 11:10:43
>>643
自分は原発による被害は福島どころか関東まで補償するべきだと考えます。
放射能汚染が線引きに関係ないのを知ってるのなら我田引水な考えの原町区民は自己中心で愚かだと思いますよ。

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2011/08/07(日) 11:12:39
このアホ、「義援金」と「補償」を完全に混同しているw

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2011/08/07(日) 11:19:13
鹿島の人らはボーナスもらえてラッキーとか思ってんだろ
それは避難区域の人達から奪ったものなのにね

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2011/08/07(日) 11:20:11
井の中の蛙には困ったもんだね
>義援金ありがたいですね。
>震災による被害の瓦や外壁の補修に使いました。

東北道走ってみろよ 福島はもとより、栃木・茨城・埼玉は瓦・外壁の補修など応急処置状態だぞ
まして圏外避難者・仮設住宅避難者は今日の食事の事だけで精一杯 住宅の補修だ?いい身分ですね

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2011/08/07(日) 11:37:29
国の決定事項を、この時期に守れないなら
この際、全国民に知ってもらった方がいい。
       南相馬の実態を!!

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2011/08/07(日) 11:39:40
>>104
>要望書を出した西文子さん(61)は「同じ市民として行政サービスを受ける権利がある」と話した。

>>642
>主婦の女性(61)は「30キロ圏外の地域は、仮設住宅用の土地提供や避難区域の子供の受け入れなど行政に貢献している。


今、気が付いたけどw
これ同一人物だろ、さっさと特定しろよ!
お前らなら出来るだろw

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード