facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 634
  • 625
  • 2011/08/31(水) 20:20:22
みんなありがとう>>625ですが
カップヌードルごはんがどこにあるか聞いてるんじゃないんです。
まだ近畿限定だった数ヶ月前に岩手に無いはずのカップヌードルごはんを
市内で見たような気がするんです。

誰か売ってたのを知ってる人、いませんか?

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2011/08/31(水) 20:20:32
おらも圏外・・・

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2011/08/31(水) 20:32:48
>>634
半年ぐらい前、北上の万台書店にある
クレーンゲームで3000円ぐらい遣って取った。

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2011/08/31(水) 20:35:22
>>634
今月中頃だけど、カンブンで見たよ

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2011/08/31(水) 20:41:05
【速報】岩手・秋田でドコモ圏外
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314790609/

だってさ。

ここまで見た
  • 639
  • 634
  • 2011/08/31(水) 20:49:53
>>636
そう言われればゲーセンで見たような気がする。ありがとう。

>>637
ありがとう。でも7月25日(月)から全国発売だったそうなので、もっと前の情報が欲しい。

ここまで見た
  • 640
  • sage
  • 2011/08/31(水) 22:45:23
白アルトのおじさんの特徴は?
私が別の場所で見る人と同じかなと思って…

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2011/08/31(水) 22:49:14
は!名前欄にsage入れてしまってごめんなさい。
しかもアンカー付け忘れました。
>>616宛てでした。

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2011/09/01(木) 16:17:12
江刺でまた、大河ドラマの撮影始まったらしいですね。松ケンに会いたいな!

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2011/09/01(木) 18:41:07
松ケンより深キョン

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2011/09/02(金) 15:46:14
>>601
台風前だから? 道路向かいの桜の木に大量発生していたアメリカシロヒトリ
が、玄関先・網戸にウジャウジャ避難してきている〜
ホウキで掃いているが、気持ち悪いぃ〜
誰か良い対処方法しりませんか?

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2011/09/02(金) 16:41:43
>>644
我家ではキンチョールでご臨終してもらってます。南無

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2011/09/02(金) 17:55:47
アメシロは触ってもなんともないからまだいいが

これがドクガだったら失神しちゃうわ

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2011/09/02(金) 18:05:53
ドクガは、近寄っただけで毒毛飛ばして、皮膚の弱い人だと
赤い湿疹出るからね。

あの痒みは、1〜2週間続くから、地獄だわ。
ムヒとか付けた日にゃ、もっと酷いことになるし。

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2011/09/03(土) 13:19:54
県議選は誰に入れよっかな〜?
7人中落ちそうな2人って誰だろ?

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2011/09/03(土) 14:54:38
電話かけてくる人には入れないことにしている。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2011/09/03(土) 15:19:57
落選者の一人は間違いなく共産党。
問題のもう一人は水沢の3候補の内の一人。
個人的には及川か亀卦川と予想。

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2011/09/03(土) 15:28:17
郷右近は人気投票(若さ、見栄え)と組織票(民主王国)。
及川は女性票と組織票(民主王国)。
亀卦川は政策通とキャリア(椎名秘書)。

結局水沢戦争(小沢、椎名)が尾を引いている。
江刺、胆沢、前沢・衣川は言うまでもなく決まった様なもの。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2011/09/03(土) 15:58:20
江刺のラーメン屋、ゆうあんって潰れた?

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2011/09/03(土) 16:12:08
共産党×
胆沢×

佐々木(前沢)は4位

だと予想。
by前沢民

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2011/09/03(土) 17:39:10
"○欲の秋"こんな冊子が街中に置いてあるのな。流石、娯楽が"あれ"な東北だけある。

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2011/09/03(土) 19:19:05
>>645
ありがとう! キンチョールで処刑します。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2011/09/04(日) 02:03:31
性欲の秋ですね
わかります

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2011/09/04(日) 07:07:40
今頃自動車税かよ、来年まとめて払えって言われるよりは良いけどさ
音沙汰無いから、てっきり被災地免除なのかと思ってたよ。

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2011/09/04(日) 07:30:45
支えて支えられてが税の基本理念だろ?
気持ちはわかるが、巡り巡ってお前のためでもある

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2011/09/04(日) 07:32:31
金ヶ崎の4号線沿いに楽器屋?出来たのかな?まるみ食堂のチョイ北。通りすがりにギターの看板みえたので。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2011/09/04(日) 07:37:54
例年通り納付書が届いて、ちょっと安心。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2011/09/05(月) 02:43:04
金ヶ崎で商売しても即潰れるんだろ?ww

どんだけ糞田舎なんだww

過疎すぎて商売ならないとかww

金ヶ崎で商売とか自殺行為だしなwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2011/09/05(月) 06:53:15
小売の店舗数は減少傾向だけど、従業員数と売上は増えているので
商売にならないとは言えないと思う。
http://www.town.kanegasaki.iwate.jp/04gyousei/02toukei/image/7.pdf

金ヶ崎は今年、商工会創立50周年の記念式典やってるんだけど、
出店してすぐ潰れるような土地だったらそんなのありえないよね?

煽るんならもうちょっと反論出来ないネタで責めて欲しい。

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2011/09/05(月) 09:37:52
金ヶ崎町もなかなか捨てがたい良い街です。
坂本家はじめ伝建群は良いと思います。
あの辺歩いてからエクリュ?でランチは良い暇の潰し方です。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2011/09/05(月) 10:11:29
金ヶ崎はあれ以上人が集まらないから早めに合併すべき。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2011/09/05(月) 11:26:02
みんつぁは増やしていかないと赤字転落だけど金ヶ崎は替えが外部からいくらでも効く

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2011/09/05(月) 12:12:37
TBSの報道特集観たけど、バカな後援会だわ!盲信にも程がある。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2011/09/05(月) 14:10:47
>>665
藤沢町みたいになってからじゃ誰も助けてくれないんだから、オラが村だ言ってないで、早く奥州市金ケ崎区になって楽になったら?って言ってるの。

それに農協の赤字だけ押し付けといて、自治体だけは別というのは汚いと思う。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2011/09/05(月) 14:19:56
チェンジ!

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2011/09/05(月) 14:44:41
>>662
mic10045d.catv-mic.ne.jpは低脳の馬鹿だから相手しても無駄ww
無視が一番。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2011/09/05(月) 14:46:18
>>669
今日は休みか?

ここまで見た
  • 671
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2011/09/05(月) 17:51:45
>>667
汚いと思うならなにか行動起こさないの?不満があるんでしょ?それとも書き込むだけなの?

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2011/09/05(月) 20:01:37
合併後の事実を述べてるのに行動も何もないだろ。日本語おかしい。
それと自分とこが悪いことしたのに、開き直りも失礼だよな。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2011/09/06(火) 01:55:43
>>671
が、偉そうにほざいてます

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2011/09/06(火) 12:01:20
46歳独身男=>>674

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2011/09/06(火) 12:38:24
金ヶ崎みたいな小物がいちいちレスしてんじゃねーぞカス

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2011/09/06(火) 19:52:00
今度仕事で水沢に行くのですが、水沢駅周辺で2時間程時間を潰せる場所はないですか?
徒歩、若しくはバスで行けるところをお願いいたします。
もしなかったら、モスでご当地限定バーガーを食べることになると思いますが、
平日の午後は混雑しているでしょうか。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2011/09/06(火) 20:50:03
国立天文台の見学はいかがでしょうか。
http://www.miz.nao.ac.jp/
http://users.catv-mic.ne.jp/~yugakukan/index.html

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2011/09/06(火) 22:18:23
>>677,678
それはいいですね
私もお勧めします

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2011/09/06(火) 22:30:26
天文台は今もキジが放し飼いされてるんだろうか

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2011/09/06(火) 23:06:43
667です。
天文台良さそうですね。行ってみたいと思います。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2011/09/07(水) 08:59:38
天文台、水沢駅周辺とは言いがたいんじゃないかな。
3kmくらいあるし、徒歩だと20分以上はかかるかと…。
歩くのが好きな人にはいいと思うけど、荷物抱えての移動なら
ちょっときついと思うよ

2時間あれば、行って展示物・施設を見て戻って、は十分できるとは思うけど、
遊学館のデジタル宇宙シアターも見ようとするなら、かなり時間が
タイトになる危険もある

水沢駅で前にレンタサイクルやってたと思うけど、今でもあるのかな?
あるなら、お使いになることをお勧めします
モスも、駅からでは徒歩はキツいと思う
自転車なら何とか…
ちなみに、水沢の天文台方面バスはアテになりません
本数少なすぎるから

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2011/09/07(水) 11:28:09
アメリカシロヒトリ大発生・・・きんもーーー

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2011/09/07(水) 14:06:33
スガハラデパートお勧め。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード