facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 583
  •  
  • 2011/08/27(土) 00:11:44
冷凍ストッカーに非常食を常に1ヶ月分は常備している
ガス、灯油、それに伴う反射式ストーブやコンロも準備済みだった
震災当時も体を拭いたり頭を洗うことは十分出来ていた
備えていない奴が悪い。これが全て

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2011/08/27(土) 09:09:28
572>>
ケチ、見栄っ張り婆の孫のお前は遺伝子を受け継いでいる。
いずれドケチなクソ見栄っ張りになる運命。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2011/08/27(土) 09:55:13
半田屋は1回行ったけどダメだ・・・
焼き魚を取った際皿がヌルッとしてて萎えた(´・ω・`)

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2011/08/27(土) 10:13:52
>>584
何こいつ性格悪wwお前のような水沢人のケチ見栄っ張にはなりたくないわww
水沢人大嫌いだしww糞親父が(大笑)
しかも水沢に婆ちゃんいるとか嘘だよだww何騙されてるの(大笑)
婆ちゃんは金ヶ崎町に住んでるし俺の家の近くにね。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2011/08/27(土) 11:11:26
大戸屋、まいどおおきに食堂は、まだ美味いよ!

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2011/08/27(土) 11:26:59
半田屋でセルフサービスの冷水を取って窓際の明るいところで水面を見てみろ。
油が浮いてるのがわかるよ。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2011/08/27(土) 11:38:52
半田屋は500円あれば定食のような物が食べられる場所であって
おいしく食べられるかは別問題。

学生の時はよく行ったもんだが、嫁には
「きれい好きな女子なら知らない方がいい場所」
と言っている。

ここまで見た
  • 590
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 591
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2011/08/27(土) 22:00:30
591>>
すぐ釣れるヤシwww

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2011/08/27(土) 23:25:05
諸君、花巻のマルカンデパート食堂に行ってみよ。
素晴らしいコストパフォーマンスと時代に流されないスタイルは学ぶべきところ盛りだくさん。
特に140円のソフトは素晴らしい!

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2011/08/27(土) 23:38:30

レス番の後に >> を付けている方は同じ人?

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2011/08/28(日) 00:42:03
古い食堂系ならば、金ヶ崎4号線沿いの
まるみドライブインも個人的オススメ

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2011/08/28(日) 07:01:10
>>595
旨いよね
旨いけど・・・(´・ω・`)

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2011/08/28(日) 10:34:43
>>596
きたなトランってか

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2011/08/28(日) 18:50:14
王将の餃子にはちとがっかりしたのは確かだけど
大阪王将だからか

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2011/08/28(日) 18:54:28
大阪王将と王将をゴッチャにしてる人大杉

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2011/08/28(日) 19:26:15
>>598
でしょ?地元でも値段と味のバランスが高い餃子は沢山あるよね
ちなみに大阪王将の唐揚げは若鶏ナントカらしいけど胸肉なのかパッサパサで口乾くw
久しぶりにチェーン店でひどいメシ食ったよ

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2011/08/28(日) 19:51:02

クルミの木に毛虫いっぱい・・・・・・

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2011/08/28(日) 20:57:14
チェーンじゃないところで、安くてボリュームのある
昼飯が食べられる店ってどこがある?
半田屋レベルで汚ないと言われるケンナン食堂はこのスレだと
論外だろうけど。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2011/08/28(日) 21:04:03
大学とかがあればねぇ。そういう店が必ず近くにあるもんだけど。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2011/08/28(日) 23:06:29
今日も混んでたよ王将。餃子値下げ効果大だね。ところで、この辺りにバーミヤンないのか?

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2011/08/28(日) 23:14:55
バーミヤンは金ヶ崎イオン敷地内にあったけど、何年か前にガストになったよ。
金ヶ崎イオンのガストはドリンクバーで炭酸水を出すところだけは評価してる。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2011/08/29(月) 14:55:49
水沢に全部あるからねぇ
周りの町村はホント糞田舎だなww

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2011/08/29(月) 15:00:49
岩手の主要都市に住んでる奴に金ヶ崎の位置聞いてみた

誰1人わからなくてワロタwww

川崎村の隣だろ?って言われてワロタwww

そいつにその通りって教えてあげた^^

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2011/08/29(月) 15:04:13
金ヶ崎イオンってマック撤退したんだなww

変な産直になっててワロタwww

マック潰れるとかジョークだろwww

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2011/08/29(月) 15:22:49
いや、マクドナルドは毎年数百店舗開閉店してるから
そんなに珍しい事じゃないよ。
昨年度は300以上閉店してるし。
不動産、この場合はテナントだけど流動性が上がる事は
決して悪い事じゃない。
ただ、江刺サンエーのより利益率が低かったってのは残念な話だね。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2011/08/29(月) 18:18:08
マックは今、戦略的にキッチンの大きい店に変更をすすめているらしく、採算とれてる店でも拡げられないところは徐々に閉めてるらしいよ。
前沢は金次第だろうけど水沢はどうかな?

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2011/08/29(月) 18:41:22
>>606
>>607
>>608
こういう奴が本当の馬鹿なんだなww
水沢は馬鹿が多いってこれのことだったんだな。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2011/08/29(月) 18:46:16
マック行かねーし。
行ってもシェイクしか飲まねーし。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2011/08/29(月) 19:11:12
マックで飯を食わない事を公言するとは藤田田みたいな奴だな

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2011/08/29(月) 22:42:51
マックシェイクは生乳を使わず、
水と植物油をモノグリセリドという洗剤のような物(乳化剤)で混ぜて
カゼインという乳たんぱくを少し混ぜて作られたものですよ。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2011/08/29(月) 23:21:49
モロッコヨーグルだね。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2011/08/30(火) 06:55:47
道の駅にいる白アルトのおじさん毎回いるけど、車中泊ホームレスなの?

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2011/08/30(火) 09:44:15
>>606
>水沢に全部あるからねぇ
>周りの町村はホント糞田舎だなww

水沢に住んでいる水沢しか知らない人にとって
周りは糞なのかもしれないけど
水沢も十分田舎を名乗る資格があるって気づいていないのかね?

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2011/08/30(火) 10:07:35
>>616
まさか車内で・・・生きてたか?

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2011/08/30(火) 11:23:41
さっき通ったら、居なかった。トイレに行った時貼紙があってトイレで寝てる人がいるので寝ないで下さい見たいな事書いてあったが、誰が寝るか!W あの親父くらいしかいないだろW

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2011/08/30(火) 12:26:42
>>616
とりあえず、怪しい人がいるって119番してみたら。
たまにそのまま山の中に入って××しちゃう人もあるから。

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2011/08/30(火) 12:30:33
くだないことで税金ムダにするなってーの

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2011/08/30(火) 15:05:21
>>620
面倒なんでそこまではしません。べつに○○しても俺に関係ないので。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2011/08/30(火) 17:25:57
>>617
mic10045d.catv-mic.ne.jpは馬鹿だから相手するだけ無駄ww

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2011/08/30(火) 20:51:57
関係ないなら、心ない言葉はしまっておけ。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2011/08/31(水) 01:15:24
最近全国発売になった「カップヌードルごはん」最初は近畿限定だったんだけど
何か月か前に市内のどこかで売ってたのを知ってる人いませんか?
記憶違いかな?

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2011/08/31(水) 02:52:24
>>625
値段のわりに美味くないぞ。
自分でカップヌードルの残り汁にごはん入れた方が美味い。

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2011/08/31(水) 05:22:30
>>625
お盆前だけど、日高ジョイスで売っていたよ。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2011/08/31(水) 11:13:43
>>625
カワチでも売っていたよ

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2011/08/31(水) 11:30:04
>>625
コンビニなら
セブンイレブンにあった!スーパーより割高だろうけど…。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2011/08/31(水) 11:57:30
水沢道の駅に白アルトのおじさん居た。途方に暮れてた

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2011/08/31(水) 12:18:14
カップヌードルご飯なら 一関インター近くのセブンに

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2011/08/31(水) 12:47:44
>>630
ここに書いてどうしたいんだ?
何が言いたいのかわからん

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2011/08/31(水) 20:18:19
なんかdocomo携帯が圏外なってるんだが…。

障害?

ここまで見た
  • 634
  • 625
  • 2011/08/31(水) 20:20:22
みんなありがとう>>625ですが
カップヌードルごはんがどこにあるか聞いてるんじゃないんです。
まだ近畿限定だった数ヶ月前に岩手に無いはずのカップヌードルごはんを
市内で見たような気がするんです。

誰か売ってたのを知ってる人、いませんか?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード