【宮城県柴田郡】柴田町・村田町・大河原町・川崎町《Part-14》 [machi](★0)
-
- 232
- 2011/07/19(火) 23:35:49
-
>>227
やります。
詳しくはこちらで。
http://www.town.ogawara.miyagi.jp/team/sangyo/sightseeing/natsu.jsp
-
- 233
- 2011/07/22(金) 15:52:23
-
柴田町のお祭りは2回あるみたいだね。
花火は24日19:30〜
お祭りは30日。ttp://miyagi-kankou.or.jp/wom/ser.php?sf=2&cid=5824&cfg=1&tme=1
帰り道、柴田大橋は混み合うと思うから、
予め柴田大橋を通らない旧四号とか、
迂回ルートを調べとくのがオススメw
-
- 234
- 2011/07/22(金) 16:51:28
-
>>233
サイト見たら下の花火大会の日付って
去年のだけど…
多分30日に花火もやるのかも
-
- 235
- 2011/07/22(金) 17:27:41
-
平成22年7月24日(土)って去年の情報を更新し忘れだね
もちろん今年の30日は花火大会もありますよ
-
- 236
- 2011/07/28(木) 12:34:57
-
もちぶたのヒルズは儲かってます。
-
- 237
- 2011/07/28(木) 14:38:26
-
>>236
宣伝乙
-
- 238
- 2011/07/28(木) 15:47:11
-
ケーヨーD2の隣に作ってるでかい建物はケーズなの?
-
- 239
- 2011/07/28(木) 18:57:32
-
フライチは福島から出てくんな
-
- 240
- 2011/07/28(木) 20:07:26
-
>>238
そうです。ケーズができます。
福島の方なんですか。239の言うことなんか気にしなくていいです。
大河原はどこの人でも受け入れる商業都市ですから、ぜひ買い物に来てください。
-
- 241
- 2011/07/28(木) 22:28:38
-
>>240
削除スレとかコンビニスレ、ホムセンスレ見てこいよ。
-
- 242
- 2011/07/31(日) 12:25:32
-
3月ころ船岡城址で首斬り自殺あったのに今まで華麗にスルー
-
- 243
- 2011/07/31(日) 13:25:01
-
>>242
まじですか?
詳細が聞きたいです
-
- 244
- 2011/08/01(月) 06:07:23
-
>>242 首斬り自殺って自分で首を斬って死んだんですか?亡くなった方には申し訳ないが凄いですね。
-
- 245
- 2011/08/01(月) 10:43:48
-
>>244
確かに首斬り自殺って凄いよな…
周りに飛び散った血が大量そうで想像だけでも怖い
単に首吊りの間違いかな?
-
- 246
- 2011/08/01(月) 12:59:05
-
切腹は腹を切ったからといってすぐ死ぬわけではなく
一時間くらいのたうちまわって最後は出血多量で死ぬんだそうです。
首切り自殺も同じくらい大変だと思うのだが。
それともギロチンを使ったか。
-
- 247
- 2011/08/01(月) 16:43:14
-
>>246
なので介錯する。
首の皮一枚残して切る。
切り落としちゃうと斬首になるので侍の名誉が保てない。
たから介錯役はすごい手練。
ちなみに自分で首の動脈切ろうとしてそばの腱を切っちゃうと、死ぬほど痛いから。
更にその痛みで死ぬ気が萎えちゃうと、痛みだけが延々と続く地獄。
これ読んで一人でも自殺を思い止まってくれれば。
-
- 248
- 2011/08/01(月) 21:53:26
-
そんな苦しい自殺をする人がいるかな。私の知ってる人だが車で練炭焚いたが苦しくて外へ出てしまった。結局近くの木の枝で首を吊った。その時のその人の気持ちを思うとやりきれない。
-
- 249
- 2011/08/01(月) 23:23:53
-
まさかネタではないでしょうね。。首斬り。
本当だったら船岡城址公園にはもう行きたくないですね。
-
- 250
- 2011/08/02(火) 01:07:28
-
うちは館山の近くだけど、近所でそんな話も噂も全くきかないぞ。
-
- 251
- 2011/08/02(火) 02:19:21
-
デマだったらかなり悪質
-
- 252
- 2011/08/02(火) 06:08:23
-
韮神山に首の無い侍の幽霊が出る、と言う噂話しは子供の頃に聞いた。そういう類いでは。
-
- 253
- 2011/08/02(火) 08:05:20
-
>>252
いやいや完全に3月に首斬り自殺あったって言ってるでしょ…
本当じゃなかったとか幽霊と勘違いとか馬鹿げた話だったら悪質でしょ
-
- 254
- 2011/08/02(火) 10:51:38
-
>>253
「あった」と書き込むだけならあってもなくてもできますよね。
-
- 255
- 2011/08/02(火) 19:13:20
-
真っ暗闇で白っぽいものがあると顔に見えたり怖いものに見えるのは普通
-
- 256
- 2011/08/02(火) 21:42:39
-
真っ暗闇では何も見えない。ま、首斬りの話しはガセということで落着かな。それだけのことが誰も知らないというのがお菓子い。
-
- 257
- あげぽよ〜あげぽよ〜あげぽよ〜!!!
- 2011/08/04(木) 17:23:35
-
船岡の自衛隊の花火って毎年進化してるな!今年は、縮小してやるのかなと
思ったら全然だったね!。景気よく打ちあげてた。特に嵐の曲とコラボして
打ち上げたのはすごかったね〜
-
- 258
- 2011/08/04(木) 20:23:42
-
>>254
いちいちお前が否定する理由もないと思うのだが?
-
- 259
- 真田
- 2011/08/06(土) 12:49:44
-
昨夜槻木北日本電線〜4号しまむら間でよっぱが発狂。
ホームレスだかなんだか騒いでおまわりさん呼んだらこれまた
1時間待たされた。その来たおまわりさん(2人)俺はキレタw
大河原署対応悪すぎだ。疲れてるだろうけどこんな時だし
公務員もちょい頑張ってくれ。歳老いた方はさすが歳の功て感じだったな
変なの多いなぁ最近。
-
- 260
- 2011/08/06(土) 19:48:08
-
>>258
そうですね。
失礼しました。
-
- 261
- 2011/08/07(日) 21:08:54
-
何処かで花火上げてる?
-
- 262
- 2011/08/07(日) 22:30:44
-
>>261
今日は角田のアルプスでお祭り。
その花火だと思いますよ。
-
- 263
- 2011/08/08(月) 19:21:21
-
久々に帰省するけど、今、水洗トイレは使えるの?
宿泊施設は営業しているのでしょうか?
-
- 264
- 2011/08/08(月) 19:47:57
-
使えるよ
紙は流せないところもあるけど
-
- 265
- 2011/08/08(月) 20:10:45
-
紙は流せないって、じゃ紙はどうするの。
-
- 266
- 2011/08/08(月) 20:15:24
-
もったいないから♪
-
- 267
- 2011/08/08(月) 20:23:11
-
ペーパーは、ごみ箱に捨てます
温泉処もトイレに流さないように女の人がナプキン捨てるように紙もそこに捨てます。
下水処理場が直ってないので皆さん協力してますよ。
宿泊施設、遠刈田、鎌先、小原、秋保、温泉街は大丈夫です。
-
- 268
- 2011/08/08(月) 20:31:27
-
>>266
病気になるわw
-
- 269
- 2011/08/08(月) 20:49:09
-
みんな速攻レスありがとう。頼りになるね。
食材は普通に買えて、以前と同様な食事をしているのでしょうか
-
- 270
- 2011/08/08(月) 21:13:53
-
主観ですが、食べ物の流通は以前と変わり無いですよ
店によっては、手に入り難い食材とかもあるのかな?
-
- 271
- 真田
- 2011/08/09(火) 16:59:14
-
柴田はコンビニ24時間営業中。
食料もOK。電気もOK。水もOK。涼みにパチ屋に行く人さえいる。
以前と違う所というとガキ達がやたら夜徘徊してるとこかな。
夏休みもあるけどねー。あ、ヨッパもおるね。治安は悪いかもね。
-
- 272
- 2011/08/09(火) 21:19:06
-
治安はどうか分からんが、ここの中学生の堂々たる喫煙には最初たまげたね。マルコーの前で群れて吸ってたし、自転車に乗ってくわえタバコだ。大人は誰も注意しない。一瞬喫煙特区かと思ったよ。
-
- 274
- 真田
- 2011/08/10(水) 07:38:01
-
あぁそれと追加。
村田インターで震災切符で降りる輩が多発。
普通車より…大型に気ぃつけたほうがええかもね。
下の方でブンブン走りまわりよる。気ぃつけなはれやー。
-
- 275
- 2011/08/10(水) 18:11:56
-
大中はDQNの集まりだからね
-
- 276
- 2011/08/10(水) 23:10:47
-
少し前の話です。大河原警察署の方で、怖い人がいました。
国道4号線仙台方面から白石方面へ走っているとき、右車線をパトカー、左車線を私が平行して走っていました。
70キロいかないくらいだしてたのですが、ジャスコの1つ先の赤信号で止まった時警官が車から降りてきて、
助手席の窓をたたかれ、窓を開けたら説教でしたが、言葉遣いがひどかったのです。
第一声は「あんた、何キロ出してると思ったるんだ!!」
すごく怖かったです。たぶん大河原警察署に行くのに右車線に行きたかったのに、私の車が邪魔だったのでしょう。
でも、ウインカーも出してこないし、こまりました。
信号が青になると、パトカーはすごい加速で右車線の私の前に入りました。
違反切符とかは切られなかったけど、パトカーが走ってるのを見ると怖くなります。
今思えば、警官の名前とか聞けばよかったのに、びっくりしちゃって聞けませんでした。
知り合いの警察OBにこの出来事を話したら、気にするなとのこと。
警察にも、いろんな方がいます。威圧的な態度をとったり、仕事をしなかったり・・・。
もう少し頑張ってくれる警察の方が増えるといいなぁと感じる今日、このごろです。
スレ違いだったらすみませんでした。
-
- 277
- 2011/08/11(木) 17:22:36
-
お
-
- 278
- 2011/08/11(木) 17:46:37
-
>>276 スレ違いではないけど、意味不明なんだけど・・・。怖い人ってどんな人?頭つるつるで眉毛ない人のことかな?結局276が
パトカーの邪魔をしたか、よっぽど276のことが、気に入らなかった。てことでいいんかな?。
-
- 279
- 2011/08/11(木) 19:26:37
-
ずっとパトカーと併走してたんじゃ無いの、パトカーウインカー付けてるのに横も見ずずっと併走。
これ運転下手なヤツやるんだよな、前開いてるのに隣の車とずっと併走して、後ろ渋滞。
こう言うやつは絶対自分が悪くないと言いきるんだよな、安全運転してるんだから何が悪いと。
-
- 280
- 2011/08/11(木) 19:44:04
-
それに70kmくらい出してたら注意されると思うよ…
-
- 281
- 2011/08/11(木) 22:19:03
-
なんで捕まらなかったのか不思議なのですが。怒られただけならむしろラッキーではないかな。
-
- 282
- 2011/08/11(木) 23:31:10
-
>>276
>>右車線をパトカー、左車線を私が平行して走っていました。
>>大河原警察署に行くのに右車線に行きたかったのに、私の車が邪魔だったのでしょう。
>>パトカーはすごい加速で右車線の私の前に入りました。
結局どっちの斜線に居たんだよw
まぁ、4点コメントしとく。
1.追い越し車線で追い越さないのはマナー違反
2.追い越し車線といえども、警察の立場上、法廷速度以上出して追いこせとはいえない。
3.切符を切るためには車輌広報より一定の距離を走り、車両速度の計測が必要になる。
4.違反の取り締まり屋緊急時以外では、警察といえども道路交通法の適用を受ける。
このページを共有する
おすすめワード