facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 632
  •  
  • 2011/04/30(土) 00:06:38
>>626
なにかをしてセシウムが減るんであればすでに皆やってるわけで・・・
ヒマワリ・ナタネを植えることしか思いつかない。

微量のセシウムを浴び続ける・摂取することによって
どんな弊害が起こるかまだ誰にもわからない。
なにも起こらないかもしれない。

セシウムを恐れるあまり、
行動を制限することによってストレスを溜める位なら
あまり神経質にならないほうがイイと私は思ってます。

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2011/04/30(土) 00:31:07
そもそもセシウムってそんなに害あったっけ?
ヨウ素みたいに一カ所に溜まるもんでもないし、放射線量も少ないし

余計な不安募らせてストレス溜め込む方が遙かにリスク大きくね?
っていう考えの人は少ないのかな

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2011/04/30(土) 00:32:16
セシウムは今なら土壌を削ればよい。

政府が安全だと言ってるから行政は何もやらないだけ。



福島第1原発:内閣官房参与、抗議の辞任
「年間20ミリシーベルト近い被ばくをする人は原子力発電所の放射線業務従事者でも極めて少ない。この数値を乳児、幼児、小学生に求めることは学問上の見地からのみならず、私のヒューマニズムからしても受け入れがたい」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110430k0000m010073000c.html

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2011/04/30(土) 00:34:39
ちなみに福島市は3月16日から1年間の空間線量の積算が20ミリシーベルト弱。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2011/04/30(土) 00:36:06
>>630
俺もそれにだいたい近いなあ。
安全であれ危険であれ、ツイッターやブログといった誰かの息のかかった情報は要らないわ。
あとは個人的には、メディアを疑うのと同じぐらい自分自身も偏ってないか疑うことと、
逆の立場から考える事ぐらいかなあ。引いた立場って言うか。

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2011/04/30(土) 00:40:40
>>636

それって、英語読めないだけでは?

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2011/04/30(土) 00:42:03
>>634
東電が除去した土の後始末してくれるんならいいんだけど…。
ひまわりもひまわりに取り込んで容積を圧縮した後どうするか、って話があるんだよなあ。
専用サイロでも作ってもらうにしても場所が…。
放射性物質を無害化してくれるスーパーミミズでも居ればいいんだけど。

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2011/04/30(土) 00:48:06
>>638

土の後始末は原発の近くに捨てればよいのでは?
どのみち長い事、人は住めないのだし。

ちゃんと行政が動き出せばいくらでも方法はあると思いますよ。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2011/04/30(土) 00:51:21
>>635
それって本当ですか?根拠(ソース)は?

つい先日発表になった積算線量推定マップでは
福島市は多くて10ミリシーベルトくらいと書いてあったはず。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2011/04/30(土) 00:54:04
結局南ケーズの隣にヤマザワは来ないんだろうか?
個人的にはあの辺に半田屋が欲しい…。

>>639
何で英語?
さすがに帰れないにしても双葉や大熊の人が拒むんじゃない?

ここまで見た
ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2011/04/30(土) 01:00:09
>>631さん
ですから「リスク(可能性)」と言ってるんですが・・・
アスベストも「現在では」認められているリスク。
低放射能も今はどうなるか「まだ」分からないリスク。
どちらも大なり小なり不幸になる可能性が潜んでますよね?
その可能性を前にしても、自分そして家族(お子さんは特に)を守ろうとしないのですか?
と、言いたかったんです。
「確定したリスク」になってからでは手遅れでは?
まぁ、LNT仮設にせよホルミシス説にせよ、各個人の判断・自己責任ってことですね。
ただ、気になるのは、1960年代って世界各地で核実験やってましたよね。
その時期も日本に放射性物質が降下していると思うんですが、被爆者問題ってあるんですかね?
皆無ならば、元気付けられる要素の1つになるんですが・・・
自分で調べてみるか・・・

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2011/04/30(土) 01:07:58
>>636
自分自身が偏ってないか云々ってのは分かる気がする。
この前枝野さんが20キロ圏内に入った時重装備すぎて叩かれてたけど
このスレの住人が立ち入りを制限してるトコに行くんだから
おかしくなくね?みたいな事を言ってそれもそうかと思った。
やっぱり少し引いて見ないとダメだよね。
知らず知らず見方や考え方が固まってる。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2011/04/30(土) 01:08:36
>>642
風向きなんでしょうけど同じ福島でも会津は少ないんですね

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2011/04/30(土) 01:09:09
山あるから

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2011/04/30(土) 01:10:08
>>641

すみません。
英語の件は630さんに対してです。
結局630さんの信じる部分って政府発表の部分が大半ですよね。
(勘違いしてたら申し訳ありません)
英語が読めると日本人のブログの裏付けがとれるんですけどね。

まあ、それでもやっぱりグレーゾーンなんですけどね。

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2011/04/30(土) 01:13:39
除去した土の後始末に関しては、第一原発の敷地内がいいと思います。

こう書くと批判を受けるかも知れないが
双葉や大熊の住民は反対する権利ないと思うんだよね、
両現町長も原発に反対してたわけじゃないし(むしろ推進派)
そんな町長を選挙で選んだのは町民達。
おまけに、原発による多大な交付金を貰い続け、その恩恵を受けたのはやっぱり町民達。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2011/04/30(土) 01:17:28
>>630
オイラもほぼ同意見。

>>633
多分そういう人もかなり多いんじゃないかと思うが、そういう人はあまり発言自体しないんだと思うよ。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2011/04/30(土) 01:17:32
リスクってのを無条件、経費無視で回避できるってのはよほど余裕がある人だけ
リスクが及ぼすであろう被害とその確立、それを回避・対処するために必要なコストを見極めた上で
直接の被害が及ぶ各々の判断で可能な対処、対策するしかない

リスク=全員即退避ってのは理想論、どんな地震や津波にも耐えられる原発を建てようというのと一緒

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2011/04/30(土) 01:20:01
明日天気良さそうだから吾妻小富士にでも行こうかと思ってるけど
スカイラインはやっぱ込んでる?

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2011/04/30(土) 01:21:50
>>642
単純計算だと20ミリシーベルトになるかもしれないですが
実際は天候や減衰によってもっと少なくなると思いますよ。

あくまでこのまま何事も無く収束すればの話ですが・・・

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2011/04/30(土) 01:22:11
>>648
多数決の世界だから、中には反対の人も居たかと思うと一緒くたに批判する気にはなれないなあ…。
他県民が福島県民を叩いてるのと同じ感じが。
…とは言え場所は選択の余地は無いのかも。
後は土と放射性物質を分離する技術が確立してくれればいいですね。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2011/04/30(土) 01:27:39
>>652

体内被爆を考えるとトントンでは?

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2011/04/30(土) 01:30:51
>>640さん
県内の各学校及び観測点での年間積算量を公開しているサイトがありますよ。
※Googlemapを利用しているため、重いです。
http://d.hatena.ne.jp/oxon/20110426/1303810008

>>652さん
これから夏ですし、浜通り方面からの風の影響がどれくらいあるか、ですね。
そして、猛暑は・・・避けて欲しいところです・・・

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2011/04/30(土) 01:31:08
>>648
運ぶ途中の人たちが迷惑するんだけど。

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2011/04/30(土) 01:35:54
近藤誠・慶大医学部講師でググれカス共

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2011/04/30(土) 01:36:34
デヴィ婦人(アメーバ)ブログに、
下記のようなことが書いてありました。
ホントですかね?
事実ならば今からでもいいから、
やってほしい。

-----
「今朝の(26日)朝ズバで、 新潟地震の時は
山古志村全ての家畜を ヘリ400回飛ばして移動させました。
チェルノブイリ原発事故では 多くの牛や豚車両で
移動させた」と放送。
菅政府も 沢山の動物(牛・馬)の移動車を
日本中からかき集めて 同じことが出来た筈。
許せません。 菅政府。

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2011/04/30(土) 01:51:04
>>657さん
調べるきっかけ(材料)を与えてくれることはとても助かります。
真偽の判断は各個人となりますが、明日調べさせてもらいますね。
ありがとうございます!
おやすみなさい・・・Zzz

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2011/04/30(土) 01:53:00
テレビ局もCMのAC枠を地元の企業に安く融通してくれればいいのに…。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2011/04/30(土) 01:53:35
>>655さん
情報(URL)ありがとうございます。
かなり重いので、時間があるときに見てみたいと思います。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2011/04/30(土) 02:06:16
来ないのか…??

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2011/04/30(土) 02:08:48
来なかったね。
朝生見てる人いる?
いつもは途中で寝ちゃうけど今日は朝までしっかり見るつもり。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2011/04/30(土) 02:10:08
空振りかぁ〜

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2011/04/30(土) 02:11:31
久しぶりにビビったorz

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2011/04/30(土) 02:11:36
久しぶりにエリアメール鳴って心臓痛かったよー

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2011/04/30(土) 02:20:39
心臓に悪すぎ。
おかげさまで目が覚めたよ・・・どうしてくれるんだ・・・
でも、空振りで良かったかな・・・?

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2011/04/30(土) 02:36:31
酔っ払ってるオレ、最強

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2011/04/30(土) 07:42:59
 内閣官房参与の小佐古敏荘(こさこ・としそう)・東大大学院教授(61)が29日、東京・
永田町で記者会見を開き、参与を辞任する意向を表明した。小佐古氏は菅政権の福島第一原発
事故対応について「法律や指針を軽視し、その場限りだ」と批判した。
小佐古氏は会見に先立って首相官邸を訪ね、今月30日付の辞表を提出した。
会見では特に、小学校などの校庭利用で文部科学省が採用した放射線の年間被曝(ひばく)量
20ミリシーベルトという屋外活動制限基準を強く批判。「とんでもなく高い数値であり、
容認したら私の学者生命は終わり。自分の子どもをそんな目に遭わせるのは絶対に嫌だ」と
訴えた。「通常の放射線防護基準に近い年間1ミリシーベルトで運用すべきだ」とも述べた。
また、緊急時迅速放射能影響予測システム(SPEEDI)による放射性物質の拡散予測が
4月下旬までに2回しか公表されなかったことも批判。「今のやり方は、東京で数字をぼっと
決めてやっている」と指摘し、政権の対応について「私がやってきたことからは外れているので、
これ以上とどまっている理由はあまりない」と語った。
小佐古氏は放射線安全学などが専門で、東日本大震災発生後の3月16日、原発事故の助言を
政権に求められて参与に就任した。菅直人首相は小佐古氏ら計6人の原子力専門家らを次々に
内閣官房参与に任命した。

▽朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0429/TKY201104290314.html
前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304078217/

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2011/04/30(土) 07:55:08
>>669
ということは・・・


福島やばいの?ね?やばいの?(;_q)

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2011/04/30(土) 08:00:57
あんましいぐない、と思う。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2011/04/30(土) 08:38:00
平常時ではなく非常時であると思う。
ゆえに現在は非常時基準適用っつーことだな。

精神的に苦痛となるだろうから、やばいと思う人は自主避難をオヌヌメ。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2011/04/30(土) 08:45:40
>>670
信夫山に滞在時間制限がかかった時点で中通りは避難対象レベルかと

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2011/04/30(土) 08:48:49
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/80519.html
官房参与が辞任・記者会見資料の全文

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2011/04/30(土) 08:57:50
>>670
少なくとも子供にとっては相当まずい、かもね。

ここまで見た
  • 676
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2011/04/30(土) 09:15:23
やばいんだね(;_q) 家 すき間風だらけで家の中で呼吸控えたほういいかな(;_q)

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2011/04/30(土) 09:18:05
気休めかも知んないけど、窓とか目張りしたらどうかな。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2011/04/30(土) 09:18:28
>>677
呼吸控えれるならそうしてくださいw

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2011/04/30(土) 09:33:35
子供の事を最優先に考えるべきだ。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2011/04/30(土) 09:37:27
この線量で何も起こらないことはないのに、何も起こらないと思ってる人の多さ

五年後とてつもなくがん増えるよ、甲状腺も他も

子供は何としても逃がさないと

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2011/04/30(土) 09:46:47
>>673
信夫山に滞在時間制限かかったの?

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2011/04/30(土) 10:22:14
>>682
よいこのみんな!

外で遊ぶのは一日一時間にしよう!

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード