★●福島県統一雑談スレ☆22発目●★ [machi](★0)
-
- 1
- 2011/04/05(火) 16:47:34
-
前スレ
★●福島県統一雑談スレ☆21発目●★
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1185978058&LAST=50
必読!! 削除ガイドライン
http://www.machi.to/saku.htm
-
- 2
- 2011/04/10(日) 00:24:26
-
「バイオマス原料、作付けしたい」飯舘村長、農相に提案
http://www.asahi.com/politics/update/0409/TKY201104090335.html
イネを作付けできない水田で、バイオマス燃料の原料となるヒマワリやナタネなどを作付けしたい――。
福島第一原子力発電所から漏れた放射性物質による土壌汚染が確認された福島県飯舘村の
菅野典雄村長が9日、同村を訪れた鹿野道彦農林水産相に提案した。
-
- 3
- 2011/04/10(日) 00:35:33
-
何故、此方にも貼るの?
-
- 4
- 2011/04/11(月) 13:04:18
-
福島県の佐藤知事が、
東京電力社長との面会拒否なんてパフォーマンスをしている。
でも佐藤知事は、原発誘致に積極的でした。
危険な高速増殖炉の導入も認可した。
南相馬市の市長が災害をインターネットで散々PRしている。
市内でも災害が特に酷い小高区は、原発建設予定地になっていた。
市長と市議会が誘致、認可しているから予定地になった。
-
- 5
- 2011/04/11(月) 13:15:48
-
そもそも東京電力の社長は、
原発の災害状況を報告に来ている。
それに会わないで、どうやって適切な避難などを計画するのか?
無責任な県知事です。
-
- 6
- 2011/04/11(月) 13:19:22
-
副社長が随時いるんだから、社長が報告する事はないよ
-
- 7
- 2011/04/11(月) 13:21:09
-
>>4
高速増殖炉の導入も認可した・・・の?
認可したのはプレサーマルだと思ったが
-
- 8
- 2011/04/11(月) 13:28:05
-
そうだな、通常より危険性が高いプルサーマルだったかもしれない。
極めて危険な高速増殖炉ではなかったかも。
東京電力の副社長なら社長の半分ぐらいは実状を把握してるしな。
-
- 9
- 2011/04/11(月) 13:36:07
-
みんなが飽きるまで適当にパフォーマンスしてりゃいい。ニュースもなんもかんも後出し、ばれそうになったら発表。グダグダ
-
- 10
- 2011/04/11(月) 13:42:25
-
>>8
「かもしれない」なんて不確かな情報で人を批判するのは良くないのでは?
-
- 11
- 2011/04/11(月) 13:45:49
-
例えば、今回のような際に、
東京電力社長と県知事が公に面会すれば、
今後の原発計画の見直しを突きつける、
またとないチャンスだった。
-
- 12
- 2011/04/11(月) 13:50:09
-
>>10
そうかな?
自分は危険なプルサーマルを推進しながら、
今回のような事態にあまり公表しないで、
マスコミなど大勢の前でパフォーマンスを白々しくする、
公人より、遥かにマシでは。
そもそも政治家や政府が事実を隠蔽する以上、
一般人が多少推測で批判するのは、やむを得ない。
-
- 13
- 2011/04/11(月) 13:55:32
-
>>一般人が多少推測で批判するのは、やむを得ない。
どこが推測なんだ。単なる>>4の間違いだろう。
-
- 14
- 2011/04/11(月) 14:01:58
-
そうだな。
プルサーマルも高速増殖炉も、
危険なプルトニウムの再利用だから、
混同したかな。
-
- 15
- 2011/04/11(月) 14:06:19
-
でも大概の地域では危険だから拒絶している、
プルサーマルを認可したのだから、
「安全性が確保された!」
とか言って、高速増殖炉もいずれ認可したと思いますよ。
日本の原発は安全設計なので、
絶対に大丈夫!
と政府や政治家、知事が公言して推進されていた。
-
- 16
- 2011/04/11(月) 14:31:48
-
福島県市町村電源立地地域対策交付金事業
電源立地地域対策交付金は、原子力・水力・地熱・火力発電施設の円滑な立地および運転を確保するため、発電用施設立地自治体等に対して、発電用施設の建設準備段階から発電用施設の運転終了までの期間において交付金を交付する制度です。
福島県市町村電源立地地域対策交付金事業は、地域住民の福祉向上を図るため、公共用施設の整備や産業振興等による地域活性化を目的とした事業を支援しています。
対象地域
いわき市、田村市、南相馬市、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、飯舘村
事業内容
市町村が行う以下の施設整備や運営事業に充当されています。(一例)
(1)道路
(2)スポーツ施設(体育館、プール、運動場、公園)
(3)教育文化施設(学校、公民館、図書館等)
(4)消防施設
-
- 17
- 2011/04/11(月) 14:34:15
-
井戸川克隆・福島県双葉町長
◇電源交付金の使途自由化に期待
電源立地地域対策交付金を受けながら、福島県内で唯一の財政健全化団体となった双葉町(6900人)。
先の町長選で再選を果たした井戸川克隆町長(いどがわ・かつたか=63)は同交付金について「借金減らしに使えれば、町は一気に飛躍できる」と使途の自由化に期待している。
双葉町は2008年度決算で実質公債費比率が29.4%で、自治体財政健全化法に基づく財政健全化団体になった。
東京電力福島第1原子力発電所を抱え、電源交付金を受けているが、かつての大規模公共事業や下水道整備のための起債が財政悪化を招いた。
電源交付金は原発などが立地する地方自治体に対し、電気事業者が負担する電源開発促進税を還元するもの。
ただ、借金返済には使えず、使途の自由化は財政再建を目指す同町にとって渡りに船で、井戸川町長は「大いに期待している」と笑顔をのぞかせる。
-
- 18
- 2011/04/11(月) 15:26:49
-
政府が福島・飯舘村に全員避難を要請 「1カ月以内」めどに
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110411/dst11041112070023-n1.htm
福島第1原発:飯舘村に避難要請 1カ月以内
川俣町の一部も
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110411k0000e040062000c.html
-
- 19
- 2011/04/11(月) 21:59:49
-
一ヶ月放置プレーで金も気持ちも尽きた頃に避難しろって・・・
あの辺りは農家で大所帯抱えてるやつがほとんどだろ?
政府というより人として、ちゃんとケアしなきゃ駄目じゃないのか?
-
- 20
- 2011/04/11(月) 22:27:41
-
>>19
東京にいて現場見てないからわからないんだよ…
-
- 21
- 2011/04/11(月) 22:28:56
-
「計画的避難区域」と「緊急時避難準備区域」について
「避難が必要な期間は数年に及ぶ可能性は否定できない」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110411-OYT1T01028.htm
妊婦と子供を1ヶ月も被爆させてやっと避難させるのか・・・・数年で済むの?
-
- 22
- 2011/04/11(月) 22:56:59
-
東電って6月移動なんだよな。社長辞めてあとしらんか!だからいまごろ。。。
-
- 23
- 2011/04/12(火) 04:45:29
-
>>21
亡国民主の避難指示が出るまで避難しないってバカなの?
すでに1000人は避難済み。
残ってる数千人は被曝補償目当ての情弱バカだよ。
避難しても東電から休業保障はもらえるのに何を愚図愚図しているのか。
今まで健康被害を認めてないのに将来癌になって因果関係を認めてもらえると本気で考えてるの?
福祉民主ならまだしも土建自民政府になったら裁判しても絶対に認めない。
最高裁が因果関係なしと判決して終わり。
-
- 24
- 2011/04/12(火) 05:01:12
-
【拡散希望】
反原発団体が福島の津波で出た瓦礫を放射能で汚染されているから県外に運び出すなと運動を開始しました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?&id=61493414&comm_id=260093
-
- 25
- 2011/04/12(火) 05:41:33
-
>>24
とんでもないね
「反原発団体」って言っても色々あるから団体名だけでも教えてくれる?
-
- 26
- 2011/04/12(火) 10:04:32
-
余震おっかねぇよおおおおお!
夜が嫌だ。
-
- 27
- 2011/04/12(火) 19:32:22
-
福島県の放射線健康リスク管理アドバイザーを務める山下俊一・長崎大教授は5日、
20キロ圏内に出されている避難指示について、解除には数年かかるとの見通しを示した
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110406ddm008040051000c.html
-
- 28
- 2011/04/12(火) 20:00:23
-
福島県沖地震が頻発。東日本大震災の特、2日前から同じような現象。
もしかしたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
tenki.jp確認!!!!!!
-
- 29
- 2011/04/12(火) 22:05:59
-
文部科学省が学童の放射線許容量を年間1ミリシーベルトから20ミリシーベルトに引き上げる
国は、3ヶ月で1.3ミリシーベルト以上の場所を「放射線管理区域」とするよう定めている。
年間20ミリというのは、その4倍近くにあたり、学童の人体実験だ
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/989
グリーンピースは原発から61キロの福島市と58キロの郡山市の周辺地域の妊婦と子供を避難させる必要があるとしている。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aGmpSQeU9ikI
レベル7で風評被害と連呼する政府と福島県・・・・子供を犠牲にして生き残る気か?
-
- 30
- 2011/04/12(火) 22:14:14
-
なら、問題ないね
-
- 31
- 2011/04/12(火) 22:16:48
-
自衛隊の除染部隊ががいた原発からおおよそ55kmの福島県二本松市で
全村避難の飯館村と同じレベル年間被ばく量20msv/yを超えたとのこと。
二本松市の放射線量 http://www.city.nihonmatsu.lg.jp/z-sinsai-jouhou/housyanou/nhmsokutei0412.pdf
二本松市の小中学校の放射線量 http://www.city.nihonmatsu.lg.jp/z-sinsai-jouhou/housyanou/gakkou-0408.pdf
石井小学校で、年間被ばく許容量20msvを越える、31msv。校庭で、48.6msvとか
もうね、30km圏内ハァ?って感じ。。。。しかも二本松など、もっとも放射能の影響が少ない筈なのに・・・・
なお行政の対応は・・・二本松市は「外出を控えてください」だけだそうです。
しかし、福島県が危機的状況を迎えようとしてるのに、国がこれではどうしようもない。
福島県や各市町村は、独自に放射線量の観測を開始。
上で自衛隊が’いた’となっているのは、線量があがりすぎてすでに撤退したということらしいです。
国(菅内閣)は福島を見捨てる気なのでしょうか。
国は福島を完全に見殺しにする気にしか思えません。
-
- 32
- 2011/04/12(火) 22:34:52
-
>>25
川崎市長が福島の被爆ゴミを大量に引き受け★5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302609612/
川崎市長が福島の被爆ゴミを大量に引き受け2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302527881/
川崎市長「福島沿岸部のゴミ処理、うちが引き受けます。」 なお市長は福島出身
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302453541/
-
- 33
- 2011/04/12(火) 23:20:02
-
川崎市と産廃って言えば韓国の娘の入院費を手に入れるために東京のお金持ちのお年寄りを殺害した人も産廃業で川崎市に居たよね。
-
- 34
- 2011/04/12(火) 23:26:12
-
それ、いわきの人でしょ
-
- 35
- 2011/04/12(火) 23:28:18
-
川崎で韓国人と会って結婚したのかな。
-
- 36
- 2011/04/13(水) 11:10:17
-
『微量のストロンチウム検出 原発30キロ圏外の土と植物』(産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110412/trd11041221480020-n1.htm
『放射性ストロンチウム 初検出』(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110413/t10015274191000.html
先月16日と17日に原発から30キロ余り離れた浪江町と飯舘村の3か所で
採取した土を分析した結果、放射性のストロンチウム90が1キログラム当たり、
3.3ベクレルから32ベクレル検出されたということです。
一方、福島県が先月19日に福島第一原発から40キロから80キロほど
離れた大玉村・本宮市・小野町・西郷村の合わせて4か所で採取した植物からも
微量のストロンチウム90が検出されました。
30km圏外の土壌と生えている植物から、ストロンチウムが出たようです。
文科省は、極めて微量で健康に影響はない。と分析していますが、
用心に越したことはないと思うので、今後の情報など注意したほうがいいかと。
-
- 37
- 2011/04/13(水) 12:56:19
-
佐藤雄平は何がしたいの?
東電と国の批判ばかりで、自分の過ちを
県民に詫びていない・
-
- 38
- 2011/04/13(水) 13:01:42
-
>4
許認可を条件に、悪代官は美味しい思いを?
東電社長マスコミのまえで、暴露しかねないから(^^ゞ
-
- 39
- 2011/04/13(水) 13:06:12
-
環境放射線モニタリング結果(平成23年4月5日〜7日実施分)
http://www.pref.fukushima.jp/j/schoolmonitamatome.pdf
4月5日-7日に福島県内で大規模に行われた各種学校の校庭などでの線量率測定結果をマッピングしました。
私の専門は地球惑星科学なので放射線物理・医療は畑違いですが、データの可視化という面では貢献出来ると思い、私的に作成し公開する物です。
PDF http://t.co/ZavKCIv
http://twitter.com/Ishihara_Y/status/57374265149882368#
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews033545.jpg
-
- 40
- 2011/04/13(水) 20:03:32
-
菅直人首相 「周囲30キロ、場合によっては30キロ以上のところも、10年、20年住めないことになる。再び住み続けるのは不可能だ」
http://www.asahi.com/politics/update/0413/TKY201104130413.html
ホンネを漏らすとは、全てにおいて無能。
解決の見込みなし。
-
- 41
- 2011/04/13(水) 23:01:16
-
大事なことは大事なときに言うべきで、ポロッと言っちゃダメなことはポロッと言っちゃダメだよね。
被災地でランドセル見てナントカ直人(タイガーマスク)のプレゼントかな?とか言ったりとか。
頭おかしいのかしら。
-
- 42
- 2011/04/15(金) 05:58:27
-
年10ミリシーベルトが目安 福島の学校登校の可否−安全委
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041301000985.html
小学校などの環境放射線モニタリング結果
www.pref.fukushima.jp/j/schoolmonitamatome.pdf
一時間2マイクロシーベルトでも、年17ミリシーベルト。
登校せず家にいても、木造家屋では1割程度しか防げない。
福島市の子供や妊婦は危険な状態・・・・各自治体は疎開の受け入れに協力を!
-
- 43
- 2011/04/15(金) 07:16:51
-
なんで、協力しないといけないの?
-
- 44
- 2011/04/15(金) 07:28:47
-
莫大な被災額によって、混乱する始末。世界的に見ても、どの国でさえ、この状況が、いかに、検討する政府の能力を重視されているかが、見処とされていても、おかしくはないはず。原発事故は、かくして、世界の実験的存在になってしまったと言ってもいいほど、原発を扱う全世界の国々へと、その興味深い材料とされるのであろうか。
-
- 45
- 2011/04/15(金) 07:39:24
-
改行がナイト読む気にすら、ならないな
-
- 46
- 2011/04/15(金) 07:46:29
-
残念ながら、冷厳たる事実。
チェルノブイリの移住義務ゾーン:このゾーンの平均被曝量の基準は,
---------------------------------------
★5ミリシーベルト/年(=0.57μSv/H)★
---------------------------------------
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Grod-J.html
飯舘のみなさんのお気持ちはわかりますが・・・・・。
-
- 47
- 秋田.COM
- 2011/04/15(金) 16:55:09
-
福島県民を受け入れっぺ。
おらほさ来い(´∀`)
風向き・位置からしても、こっちゃぁ安全じゃ
-
- 48
- 2011/04/15(金) 17:38:07
-
>>47
ありがと秋田。
でも秋田と青森 日本語通じないから。
北海道に行くわ。
-
- 49
- 2011/04/16(土) 06:55:46
-
宮城、福島の避難者家賃ゼロ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20110416-OYT8T00047.htm
今必要なのはこういう取り組みだと思う。 山形県はよくやっている。
このページを共有する
おすすめワード