facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 273
  •  
  • 2011/01/14(金) 15:11:06
>>270
ガソリンの奇怪、眉唾物の話に興味津々。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2011/01/14(金) 15:12:27
某ホームセンターの水入り灯油じゃあるまいし

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2011/01/14(金) 15:54:16
>>272
ハイオクレギュラー程度で選民意識ですか?
収入や車種によって道を分けなくてもいいですか?

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2011/01/17(月) 22:35:07
軽自動車にハイオク(w

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2011/01/17(月) 23:18:24
3ナンバー=高級車だしw

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2011/01/18(火) 11:07:33
>>275
それは、あなたが意識過剰なだけだ。
おれ的にはエンジンや環境にやさしい方を使ってるだけだし。

>>276
三菱のミニカDANGANやスバルのR1じゃあるまいし・・・

>>277
3ナンバー=高級ぶってるでかいだけの車です。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2011/01/18(火) 13:20:00
山形駅近郊が舞台になってるアニメ「レベルE」の公式配信(1週間無料)ttp://dogatch.jp/video/program/894842ttp://gyao.yahoo.co.jp/special/level-e/

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2011/01/18(火) 16:32:31
これかな?
http://c.mjmj.be/OPwNzRxkVz/

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2011/01/18(火) 17:26:32
ED後半で出てくる2箇所はどこなんだろ
城は上山城だよね

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2011/01/18(火) 20:12:54
馬見ヶ崎の桜街道とかも出てたっぽい

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2011/01/18(火) 21:19:55
レベルEは、DVD出るまで待ちます。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2011/01/19(水) 15:53:21
>>277
150万で買える、新型イストも3ナンバー。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2011/01/20(木) 10:26:46
高級ぶってるでかいだけの車
(排気量2000cc以下、長さ4.7m以下、幅1.7m以下、であっても高さが2.0mを超えるものは3ナン
バーとされます。)

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2011/01/20(木) 10:44:01
嶋のダイユーの西側のつららがステキすぎる

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2011/01/20(木) 10:48:56
3ナンバーや外車ってだけで高級扱い?

これだから田舎者は・・・。

誰が何に乗ろうがお前らには関係ないだろ、せいぜい僻んで枕濡らしてな。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2011/01/20(木) 11:06:24
>>228-230

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2011/01/20(木) 14:48:34
>>286
見た見たw

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2011/01/21(金) 06:40:00
昨日、霞城公民館の近くにて複数台のパトカー、警官(鑑識さん?)が居られましたが
何か事件でもあったのでしょうか?
昨夜のニュースでは報道されていなくて気になっております

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2011/01/21(金) 08:33:08
ただの事故

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2011/01/21(金) 09:46:08
「ただの」ってことはないだろう。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2011/01/21(金) 10:09:45
なんでよくある普通の言いまわしに突っ込んでんの?

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2011/01/21(金) 13:14:06
>>291
ありがとうございます
あまりの多さに事件かと思っておりました

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2011/01/21(金) 17:22:46
>>293
「事故」に対して「ただの」がよくある普通のって思うことの方がおかしいぜ。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2011/01/21(金) 18:07:32
>>295
あっそ

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2011/01/21(金) 18:40:31
>>295
見たらゲロ吐くほどでもない事故
これなら満足か?

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2011/01/21(金) 18:44:00
擦り傷程度までなら「ただの事故」だな
骨折以上なら「結構な事故」

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2011/01/21(金) 20:30:11
なるべくならない方がいいことに「よくある普通の」という言葉は不適切やっちゅうとんねん。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2011/01/21(金) 21:43:46
ただの故障
ただの停電
ただの腹痛
ただの風邪
ただの電池切れ
ただのキャンセル

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2011/01/21(金) 21:53:55
ただの係長

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2011/01/21(金) 22:25:41
係長はネガティブイメージかw

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2011/01/22(土) 03:30:35
>>302
>係長はネガティブイメージかw
只野

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2011/01/22(土) 11:35:18
>>300
それすべて、「無料」では終わらない。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2011/01/22(土) 13:41:09
>>303
分かってた

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2011/01/23(日) 05:50:33
290の問いに対しただの交通?事故と答えるのは有りだと思うが、300の例は極端かと(笑)
敢えて「ただの」を付ける意味がないと思います。

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2011/01/23(日) 07:43:42
>>306
会話の中でよく出てくると思うけど

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2011/01/23(日) 10:09:54
ただの物損事故は、よく普通にある(特に冬は)。怪我さえ無ければ、車は直すか買い換える。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2011/01/23(日) 11:38:00
だから「事故」の時点で有料だ。

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2011/01/23(日) 13:00:08
>>309
保険払ってるから事故が無くても有料だ

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2011/01/23(日) 17:26:58
みんながみんな、保険に入っていると思うなよ。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2011/01/23(日) 17:31:38
>307
ケースバイケースで使う場合はあるね。
よくまでは使わないけど。

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2011/01/23(日) 17:36:33
>>311
クズの事は知らないし話題にも加味してない

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2011/01/24(月) 01:25:22
>310
なるほど。さすがパンダ頭いいなぁ

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2011/01/24(月) 11:37:19
保険で払ったあとは、値上がりするから結局有料だ。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2011/01/24(月) 17:54:20
>>315
どこかを読み違えてるよ

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2011/01/24(月) 22:22:37
駅前のなか卯って何時無くなったの?
今日まで気付かなかった。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2011/01/25(火) 12:30:56
本日はここの板だけスルーか?
ユアネット君頑張れ

ここまで見た
  • 319
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2011/01/25(火) 13:04:55
山形は20代の女性が一人でいるのが珍しいとこなのか?

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2011/01/25(火) 13:35:53
>>317
いつだったかな…結構前になくなった
高校生の頃とかよく行ってたから寂しかったよ

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2011/01/25(火) 15:51:35
なか卯できたときうどんのシコシコ感に軽く感動したっけ
冷凍うどんの普及で飽きちゃったけど

ここまで見た
  • 323
  • RareBear77
  • 2011/01/25(火) 17:02:26
>>319
申し訳ないが人探しはNGです。
警察などへご連絡してください。

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2011/01/25(火) 19:28:57
山形市には冬でも
名物の冷やしラーメン出す店ありますか?

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード