★岩手県★ 雫石町と滝沢村を語りましょう3 ★岩手郡★ [machi](★0)
-
- 808
- おまいら、ありがとな。
- 2013/12/31(火) 18:30:30
-
うちは岩手県岩手郡滝沢村滝沢字○○が岩手県滝沢市○○になるらしいけど、
大字が無くならずあまり短縮されない地域もあるんだよな
-
- 809
- RareBear77
- 2013/12/31(火) 18:30:39
-
ま、次スレのスレタイでも考えておいてよ。
-
- 810
- おまいら、ありがとな。
- 2013/12/31(火) 18:34:33
-
郵便番号も変わるから大変だな。
-
- 811
- おまいら、ありがとな。
- 2013/12/31(火) 22:29:50
-
>>798
>人口増やす道具として利用したいだけだからな盛岡は
盛岡に限らず全国どこもほぼ一緒だよ。
そうじゃない例探すほうが大変
-
- 812
- おまいら、ありがとな。
- 2013/12/31(火) 22:51:31
-
交付金目当ての合併も多かったんじゃないのかな
-
- 813
- あけおめw ゆきんこちゃん
- 2014/01/01(水) 00:01:55
-
役場まで3〜4km位あるのにすんげー五月蠅いw
あけおめ
-
- 814
- あけおめw ゆきんこちゃん
- 2014/01/01(水) 00:09:52
-
おめ
IGR線沿いでも花火の音が聞こえる
-
- 815
- あけおめw ゆきんこちゃん
- 2014/01/01(水) 00:31:58
-
滝南の近く車がすごい路駐してたな
-
- 816
- あけおめw ゆきんこちゃん
- 2014/01/01(水) 01:57:00
-
村と市だと権限や発言力が違いすぎるからな
今まで他の市や県の言いなりだったのが対等になれるだけでも変わってくる
-
- 817
- 2014/01/02(木) 14:15:15
-
「岩手郡滝沢市」と書かれた年賀状が続々到着中w
-
- 818
- 2014/01/02(木) 17:47:09
-
中心地や繁華街ってどのへんなんですか?
-
- 819
- 2014/01/02(木) 18:19:46
-
>>818
無いから村が役場の近くに誘致しようとしたら、盛岡市側から横槍が入り頓挫。
しかし市に格上げでそういう横槍も入れにくくなったし、本格的につくるべ
-
- 820
- 2014/01/02(木) 19:05:45
-
中心部は役場のあたりでしょ?
今後発展しそうなのはR4拡幅後の巣子以北のような気がするが
-
- 821
- 2014/01/02(木) 21:00:38
-
滝沢市ってタッキーみたいで響きがかっこいいなw
-
- 822
- 2014/01/02(木) 22:00:23
-
滝沢の中心繁華街は盛岡の方にあるのですよw
村内に無いから市になれなかったんだけど、いつの間にか規制緩和?
-
- 823
- 2014/01/05(日) 02:23:34
-
滝沢市は役所周辺の田園地帯を開発して中心市街地にする意向らしい。
これは県内では北上に次ぐ城下町では無い新市街地建設の面白い試みかもな。
城下町でない分、モータリゼーションに対応した広い道路や土地区画整備等の都市開発が可能。
そしてそれを主導できる柳村という有力な人材もいる。
その上、滝沢は大学やチャグチャグ馬コ、みちプロ本社など産業が豊富だから栄えるかもな。
マニアックだが市指定文化財の安倍の遺跡もあるから盛岡とは違うオリジナリティーを実践できる可能性もある。
これからは盛岡の属国としてではなく独立していくのかもしれない。
-
- 824
- 2014/01/05(日) 09:13:05
-
県に返すべき金も返せないマスクマンが率いている、みちプロは産業なのか?
なるほど、盛岡の西南開発等によって少しは人口も増えるだろう。
しかしそれは、利便性の面において矢巾の方に分がある。
更には歯止めのかからない岩手からの人口流出、2025年問題、少子化・・・。
人口の先細りは火を見るより明らかだ。
学園都市としても、観光都市としても、それらを目指すには中途半端な規模。
そんな滝沢市に果たして、貴殿の言う広い道路など必要なのだろうか?
-
- 825
- 2014/01/05(日) 09:19:15
-
滝沢市制開始おめでとうございます
元村民として益々の発展をお祈りいたします
-
- 826
- 2014/01/05(日) 12:10:08
-
>>822
×村内に無いから市になれなかった
○中心市街地が分散されていたから市になれなかった
-
- 827
- 2014/01/05(日) 12:38:37
-
村だから良かったのに・・・
-
- 828
- 2014/01/05(日) 14:00:01
-
>>827『女子高生演歌歌手』だったから話題になり、そこそこ人気を得られたのに、卒業したとたんにパッタリ鳴りを潜めた某女性演歌歌手のようなものだな。
-
- 829
- 2014/01/05(日) 19:45:17
-
>>824
事実を指摘されてレスラー個人に論点をすり変えられてもなw
盛岡にとっちゃ滝沢が独立されれば困るんだろ。
大学だって県立大に盛大。県内最古の盛岡農業高校もある。
学術的にも充分盛岡と張り合えるよ。
ちなみに矢巾も紫波と合併して盛岡に飲み込まれないように目論んでるよ。
あっちは紫波郡で歴史も別だしね。
-
- 830
- 2014/01/05(日) 20:04:32
-
829だが追加
貴殿が言うとあるが私が言ってるんじゃなくて自治体の意向だから。
-
- 831
- 2014/01/05(日) 20:22:25
-
>>823
細かいことだけど「土地区画整備」じゃなく「土地区画整理」事業な。
言葉は正しく使わないと気が済まないもので。
-
- 832
- 2014/01/07(火) 05:23:08
-
開発して企業誘致はいいけどパチ屋だけは阻止しなきゃな
-
- 833
- 2014/01/07(火) 11:30:22
-
市役所向かいは市民ホールだか文化会館だか造ってるけど、
その他に開発予定あるの?
商業施設ならマイヤや盛岡西部のスーパー・SCで十分だから、アウトレットモール級のつくらないと意味ないし、
企業誘致しても将来ゴーストタウンになるのは勘弁して欲しいんだけど。
-
- 834
- 2014/01/09(木) 12:04:16
-
個人的には巣子にユニバースとビッグハウスとホーマックとダイソーとツルハが
あるのが不思議。そこまでの町なのかと思ってしまうw
あと巣子車庫や巣子駅がある巣子地域が滝沢の中央に相応しい気もする。道よくないけどw
-
- 835
- 2014/01/09(木) 21:21:56
-
>巣子地域が滝沢の中央に相応しい気もする
どこが???
-
- 836
- 2014/01/11(土) 02:48:07
-
開発予定地すぐ隣の滝沢ニュータウンが現在寂れまくって実質オールドタウンになってるし
それの二の舞だけは避けなきゃな
-
- 837
- 2014/01/11(土) 20:24:33
-
穴口在住です。滝沢が本当に栄えるかどうかはわからないですが市民と市政がwinwinな関係になる事を祈ります。
-
- 838
- 2014/01/25(土) 22:21:02
-
>>833
シネコン+アウトレットモールorイトーヨーカドーつくろう。
盛岡じゃないから大通り商店街の横槍が無いw
-
- 839
- 2014/01/25(土) 22:38:21
-
造ったところで道路ネットワークは盛岡市の市道も重要なわけで。
-
- 840
- 2014/01/25(土) 22:54:10
-
>>839
造るとなれば当然道路も造る。
あそこからどーんと田んぼ潰して、市立高やインターに出れる道に繋げるらしい(ソースは読売新聞地方版)
あの道なら盛岡からも雫石からも客を呼べる
-
- 841
- 2014/01/31(金) 13:36:49
-
シカトして前潟イオンへ行く奴ばっかだろうけどな
-
- 842
- 2014/02/15(土) 18:07:44
-
明日除雪車来てくれんのかな・・・?
-
- 843
- 2014/02/24(月) 05:24:19
-
昨日青山町から滝沢市入ってすぐの高橋医院近くの諸葛橋に
警察が来て橋から下の川覗き込んでたけど何かあった?
-
- 844
- 2014/02/25(火) 10:13:56
-
>>843
魚が大量死してたらしい
子供が前の日に放流してたらしいけど、可哀想な話だよね
-
- 845
- 2014/02/25(火) 16:27:48
-
>>843-844
これですか。ttp://news.ibc.co.jp/item_21469.html
放流する前に水温測ったりしなかったのかな・・・?
-
- 846
- 2014/03/28(金) 20:46:28
-
おらがむらにNHKのど自慢が来るぞー
https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0242201/index.html
-
- 847
- 2014/04/02(水) 23:20:56
-
もう村じゃないけどねって突っ込んどく
-
- 848
- 2014/04/24(木) 20:26:46
-
滝沢市のみなさんは、「滝沢市になってよかった」と実感することはありますか。
-
- 849
- 2014/04/24(木) 21:24:02
-
ここにもiwa.meshがきたか。
-
- 850
- 2014/04/25(金) 18:57:37
-
諸葛川沿いの桜が満開だ。
桜の名所という程じゃないが、咲いたのを見るのが楽しみだ。
ところで、
滝沢NTのデイリーのとこの交差点で大きい事故があったんだな・・・
子どもの通学時間帯でなくてまだよかった。
-
- 851
- 2014/05/02(金) 00:04:03
-
>>849
iwa.mesh.ad.jpだけで判断するのもどうかと思うぞ
-
- 852
- 2014/05/02(金) 12:37:13
-
>>851
たしかに。
リモホで云々言うならFL○○の部分を含めた話で判断してもらいたいもんだ。
今は出先なんでリモホがauになってるが、家だとBIGLOBEなんでね。
-
- 853
- 2014/05/14(水) 01:53:47
-
寝ようと思ったらカエルの声が聞こえる
なんとなく夏に向かってる気がするね
-
- 854
- 2014/05/23(金) 09:41:12
-
岩清水が決勝点!!
値千金ってやつだな。忘れてて中継見なかったのが悔やまれる。。。
-
- 855
- 2014/05/25(日) 18:36:15
-
AKB握手会に刃物男!メンバーら3人搬送
日刊スポーツ 5月25日(日)18時15分配信
岩手県警に入った連絡によると、滝沢市の岩手産業センターアピオで25日、行われていたAKB48の握手会イベントで、刃物を持った男が暴れ、メンバー、スタッフを含む3人がけがをして病院に搬送された。
男はその場で取り押さえられ、現行犯逮捕された。主催者は握手会を中止した。
主催者側などによると、握手会イベントに刃物を持った男性があらわれた。メンバーとスタッフ数人が刺されるなどした模様。岩手県警は、日刊スポーツの取材に対し、「そういった事件があることは把握している」としている。
-
- 856
- 2014/05/25(日) 18:40:49
-
現場に行った地元民情報あげよ
-
- 857
- 2014/05/25(日) 18:53:17
-
一人は川栄
-
- 858
- 2014/05/25(日) 18:53:34
-
てめぇら何してくれてんだよ
ノコギリ持ち込んでんじゃねぇ
このページを共有する
おすすめワード