facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 386
  •  
  • 2009/08/24(月) 23:05:50
「ももさんのブログ」に
各党候補者アンケートへの回答結果が
載せられましたね。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2009/08/25(火) 04:10:07
全国的はミンス党の圧勝ですかな。

それはそれで日本国民が選んだ結果でしょうか。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2009/08/25(火) 04:40:09
上がっていたから書き込むけど,そのミンスというのとここはどんな関係があるの?

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2009/08/25(火) 10:12:38
>>388さん

このスレのテーマは「福島市の自立更生促進センター」。そんでもって
ここ一ヵ月ほどの、同センターをめぐる動きとして
先月7月28日、
住民の会他数団体で構成する「センターに反対する合同会」が
福島市の民主党事務所を訪れ、
石原洋三郎氏(衆院選福島1区立候補者)に対し、
福島市のセンターの現状について訴え、民主党の次期法務大臣候補宛てに
各団体が意見をまとめた資料を、届けてくれるよう依頼した。
という経緯があり、
また各政党の福島1区衆院選立候補者に対して、
センターについての是非を問う公開アンケートを依頼したところ、
その回答結果が出そろい、
どの政党の回答でも、学校密集地での住民の反対を押し切っての
センター開所は「すべきでない」と記されていた結果が
昨日「ももさんのブログ」上で公開された・・・という、このスレにとっては
大きなニュースがあったのです。

保護観察所(官僚)との話し合いが平行線をたどる中、
センターに反対する福島の住民たちは
この問題の政治決着を望んでいて、その解決者を選ぶ道として
次期衆議院選挙に注目しているということです。
全国的に優位が予想される民主党(候補者)の言葉が注目されると同時に、
アンケートに回答したすべての政党が
狐塚のセンターに対して批判的である、という結果には驚きを覚えました。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2009/08/25(火) 10:41:04
連投Sorry・・・389です。

上記アンケート結果に関して一部訂正・・・
「学校密集地でのセンター運用」についての回答で
他政党はすべて、「すべきでない」に丸印。
民主党だけは、「しないほうがよい」という新たな項目を書き加え、
そこに丸印だったそうです。

「学校密集地ではセンター運用すべきでない」
「学校密集地ではセンター運用しないほうがよい」

「しないほうがよいけど・・・でも建てちゃったものは仕方ないよね」
と運用されてしまったら困るな、多くの園児・児童・生徒・学生たちが。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2009/09/01(火) 19:31:20
結論として、政権交代後は、センターは開所?閉所?
ドッチなんだろう・・・

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2009/09/03(木) 04:18:48
すでに開所しているし、友愛と福島さんが率いる社民党
との連合だから、拡大路線も考えられるでしょ
今度の選挙の時に地元が何か御願いをしていたら、別かも知れないけど

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2009/09/03(木) 12:23:25
開所しているのは、北九州の自立更生促進センターだけですね。
北九州の立地は、学校を避けた港湾地区です。
福岡と京都の自立更生促進センターには、すでに予算がついていません。
福岡と京都でなぜセンター計画が止まったのか?
政治家や市議会が、
学校が近いことや安全に不安を感じるといった
センターに反対する住民の声を聞き、
法務省に働きかけたからです。

福島市でも、センターに反対する住民は
当然、政治家に訴えかけています。
7月28日に、反対派住民が民主党事務所を訪問した様子は
翌日の福島民友新聞にも、小さな記事になって載っています。
その声がどこまで政治に反映されるのか? は
政治家さんのお仕事になります。
学校密集地にこっそり建てられた、信夫山の
自立更生促進センターは、
これからの福島市の政治を映し出す鏡です。
多くの市民が、その鏡を見つめています。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2009/09/04(金) 04:00:48
開所or閉所?
ドッチにしても最長4年、最短?年で結果が分かる。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2009/09/17(木) 00:20:53
千葉さんてどうなのかな?

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2009/09/21(月) 20:50:42
刑務所を仮釈放された受刑者らの就農を支援する
国の宿泊施設「茨城就業支援センター」が
ひたちなか市市毛に9月開所し、
10月上旬から研修が始まる。

出所者を対象にした国の宿泊施設は全国に計3カ所。

少年院からの仮退院者が農業を学ぶ施設は既に北海道沼田町にあるが、
成人を対象にした就農支援施設は全国初。

一方で、身寄りがない出所者を受け入れて社会復帰を手助けする
「自立更生促進センター」の建設をめぐっては、
地元住民からの反対で計画が進まないケースもある。

http://www.ibaraki-np.co.jp/main/topnews.htm

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2009/09/26(土) 00:23:06
「貧困という監獄」

という本を読んだ。ここ20年ほどの米・英はじめ
ヨーロッパの刑務所政策を論じている。
「小さな政府」は「大きな刑務所」を必要とする、
社会の最後のセーフティネットとして。
でも、いくら刑務所に多くの人を収容しても
貧困はなくならず、薬物犯罪は増えるばかり・・・
「福祉」から「刑罰」へ。こんな流れで
本当にいいの? っていう問いかけの本。

学校密集地である信夫山にこっそり建てられたセンター。
なぜ強い反対が巻き起こり、計画が進まないのか
新しい法務大臣には是非、市民の声に耳を傾けてほしい・・・

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2009/09/26(土) 02:20:21
こっそりじゃなく、地元の有力者が協力したと記憶しているけど、自治会も賛成していまよね

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2009/09/27(日) 01:12:39
>>398さん

狐塚のセンターについて、主な地元の3町会は反対している、と聞いています。
(保護観察所が、センター建設について最初に連絡をした3人の町会長さんの
町会です)
この夏、保護観察所職員が、信夫山に建つ13戸の住民のもとにだけ熱心に通って
センターの説明をしている、ごく一部の住民を説得して地元の支持を得た、と
誇張して宣伝するためではないか?
と、近隣住民の間では、またもや法務省に対する不信と不安が広がっていたのですが。
そんな不安が的中するのでしょうか?

それから地元の有力者とは、自民党の元衆議院議員さんのことですか?

このセンターについて色々な情報を
苦心して求めなければ決して得ることができない
私たち地元の住民は、大きな不安の中で
この1年あまりを過ごしてきたのです。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2009/09/27(日) 01:39:11
いえ、この夏じゃなくそもそも地区のじじ会で反対が無かったから建設が始まったと
新聞や前スレで見たけど

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2009/09/27(日) 12:16:42
>地区のじじ会で反対が無かったから建設が始まった

>>265 参照。
このスレッドにおいても、その経緯については書き込みがありました。

しかし、「地区のじじ会」とは? 書き損じでしょうか・・・
深夜の私の書き込みへの、即答レスを頂き恐縮ですが、
400さんも寝ぼけていらしたのかも。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2009/09/28(月) 17:30:33
明確に反対している人はごく一部だけ。
ほとんどの福島市民は無関心。どうでもいい。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2009/09/28(月) 21:24:27
>>65参照。
402さんのご意見は、かつてこのスレッドで65さんが御紹介下さった
ほぼ一年前の法務省のお役人さまの言葉そのまま・・・不思議ですね。
ところで
この一年の間に市民の反対署名は集まり続け、
センターに反対する合同会が起ち上がり
衆議院選に立候補した各政党の候補者への、
センターに関する公開アンケートが実施されるなど、
センターに反対する福島市民の活動は、無関心どころか
当初考えられなかったほどの広がりを見せています。

変わらないのは、保護観察所のお役人様の言葉・・・?

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2009/09/29(火) 07:44:23
確かに私は法務局の近くに住んではいますが、法務省とはまったく無関係の普通の一会社員です。
>>403さんは疑心暗鬼が過ぎますね。文面からはとてもイヤラシイ人間性が垣間見えます。

福島市民の活動が広がりを見せていると仰いますが、私のところには全然広がってきませんよ。
もともと関心のある層にしか広がりきれてなく、ハナから無関心の層にはまったく浸透できていない。
それが現状。まずは、その現状を認めるところから再出発されてはいかがですか?

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2009/09/29(火) 08:04:58
私もまったく無関心な層のひとりですが、
上のほうで「地区のじじ会とは?」とか性格の悪い指摘を見て
他人事ながらムカついて書き込んだだけです。

細かいことが気になって仕方ない、重箱の隅をつつきたくて仕方ない
超面倒くさいジイさんなんでしょうね、あなた。

何とかセンターには興味ありませんし、これから興味を持つこともないと思います。
ただ嫌味くさいあなたに、私もちょっと嫌味を言ってみたかっただけです。
もうさよならです。では永遠に。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2009/09/29(火) 10:30:38
勝手にジイさんにされてしまっては困るな・・・

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2009/09/29(火) 11:47:05
犯罪者の更生は避けて通れない問題のひとつです。
国に任せきりにするのでなく国民の側から意見することは良いことだと思います。
意見のしかたについては一考の余地がありそうですが。
自分で立ち直れない人には手を貸してあげないとね。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2009/09/29(火) 11:58:39
法務省は
推進派 大学教授9人、
推進派 保護司5人、
推進派は合計14人


反対派 地元町内会から3人、
反対派 近隣学校の保護者会ら10団体でつくる「開所に反対する合同会」から3人
推進派は合計6人

計20人のメンバーを選定、

10月半ばにも推進派14人対反対派6人による多数決での開所を予定している。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2009/09/29(火) 12:09:00
賛成の人も反対の人も、犯罪を犯した人をどこまで深く知ろうとしているんでしょうか?
本音としてはそんなのは当人の問題でありどうでも良いけど、形だけの責任を果たす、
というのであれば、運動の意味も税金を使う意味もが無いですね。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2009/09/29(火) 12:49:25
>明確に反対している人はごく一部だけ。
平成21年6月20日現在で52.218名の反対署名があるけど。
福島市の人口が約30万人だから・・・17%ではごく一部か?
賛成署名ってデータあったっけ?

>ほとんどの福島市民は無関心。どうでもいい。
何を根拠に「殆どの福島市民は無関心」と断言できるのかな。

無関心な方が動いて政権交代になったんだよね。

「永遠にさよなら」のお方に言っても詮無いことか・・

>>406さん
ジイさんだっけ?
国際陸上の某選手と間違えられた?

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2009/09/29(火) 18:05:15
住民の会のホームページに、
センターに関する「地域懇談会」についての
保護観察所(狐塚)への陳情書及び
「センターに反対する合同会」と保護観察所との話し合いの議事録が
公開されていますね。
ここのところ、この掲示板が騒がしいのは、
「センターに反対する合同会」が、保護観察所に対して、9月28日に
「地域懇談会についての陳情書」を提出したり記者会見を開いたり・・・
といった事情があったせいでしょうか(推進派さんもピリピリしてるのかも)

>>410さん
お久しぶりです〜♪ そんな事情に巻き込まれた感あり、ですよ。
国際陸上の某選手??? ごめん、わからんです。
それよか
おすすめ本、発見!
「貧困という監獄」(ロイック・ヴァカン 新曜社 2008.12 発行)
フランスで1999年に出版されてベストセラーになった本だとか。
もしお時間ありましたら、検索してみて下さいませ。読んで大変勉強になりました・・・

>>408 さん
>10月半ばにも推進派14人対反対派6人による多数決での開所を予定している。
住民の会のホームページで公開中の議事録によると
「地域懇談会」は議決のための会ではないようですが・・・?
合同会は3人のみ参加など、保護観察所の決めた内容・条件に反発・抗議して
陳情書を提出していますね。

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2009/09/30(水) 01:14:16
>>411さん
>国際陸上の某選手??? ごめん、わからんです。
セメンヤ選手・・
推進派の方々そんなに「セメンヤ」!で、引っかけた積もりだったが・・

現政権の方針がナヘンにあるのか?
何処かの大型ダム中止と違って、完成したから開所か?

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2009/10/11(日) 12:15:12
>現政権の方針がナヘンにあるのか?
>何処かの大型ダム中止と違って、完成したから開所か?

首相は、10月15日までに各閣僚に
新たな10年度予算要求を出すよう指示・・・
来年度予算案が12月下旬頃までに発表され
福島市の自立更生促進センターの予算の状況が公開されれば
民主党政権の方針が明らかになりますね。

狐塚の保護観察所のお役人様が
「地域懇談会」の10月発足に懸命なのは
予算対策な気がしてならない・・・

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2009/10/11(日) 19:00:18
メディアによると、
現政権は国直轄事業は全てゼロベースから見直し&直轄事業負担金を廃止とか。
センターが開所されれば今後かかる維持費は全部国負担?

お役人様が必死なのも頷ける・・・。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2009/10/14(水) 00:51:33
お役人様のお手盛り「全国に自立更生促進センターを」は
なんだか無理っぽいですね・・・事業モデル自体に無理がありすぎ。
厚労省・法務省・県にまたがる「地域生活定着支援センター」も
この夏全国に設置予定・・・のはずが、
全国で4か所のみ開所のニュースが小さく報じられただけ。

なぜ福島市の狐塚にこだわるかというと、すでにセンターを建ててしまった
お手盛りの張本人さん達がそこにいるから・・・に尽きるのか(溜め息)

>>408さん
>法務省は
>推進派 大学教授9人

9人って、学者さんずいぶん大所帯なんですね???
犯罪心理学で御高名なセンター推進派の学者さんも
もしかして地域懇談会のメンバーなのかな・・・
狐塚の保護観察所のお役人さまも、金谷川の学者さま(元保護観察官)も
御一緒に本を執筆していらっしゃる、いわばお仕事仲間では?
もしお仕事仲間が取り仕切る地域懇談会ならば
これをお手盛りと呼ばずして、なんと呼ぶ?
この懇談会にかかる費用は、
きっと未開所のセンター予算(税金)から支出して
センターの活動実績にするんだね(溜め息)

もしセンターが開所したら、全部国負担の研究素材で
またお役人様・学者様、おそろいで御本をお書きになるのでしょうか・・・
お仕事熱心は素晴らしいが
福島市民と子供たちを巻き添えのモルモットにするおそれがある場所での
実験(開所)だけは御遠慮願いたいものです。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2009/10/14(水) 18:08:26
やっと開所に向けての話し合いが始まるね

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2009/10/16(金) 02:04:25
福島市議会が、21年3月26日に議決し、国に提出した意見書には

一、(略)・・(仮)地域協議会の場において一層の説明責任を果たすと共に、
  広く情報公開を行うこと
二、開所について、(仮)地域協議会において充分な理解・協力・合意が
  得られない場合には、開所を見合わせること

と、記されていますね? 地域懇談会は、開所に向けての話し合いをする場では
ないと理解していますが・・・
また、センター開所・運営にあたっては、公式の地域協議会の設置と、そこに
地域住民の代表者三名が参加することが必要ではありませんでしたか?

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2009/10/21(水) 12:17:41
仮釈放の際に慎重審理の対象とされる、
凶悪無期懲役事件・検察マルトク指定、この10年で380人。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091018k0000m040099000c.html

毎日新聞09年10月18日、一面記事より。
・・・記事ではオウムのお医者さんが例に挙げられているけど、
30年も服役してる人っていったら、70年代にテロ事件を起こした
過激派のお兄さん達(今は、おじいさん)とか?

いやん、過激派とかオウムとかを狐塚でこっそり自立更生、ってのは
勘弁ね、マジで。        ↑
更生しようとする人の      ↑    邪魔をする気はないけど、
行政が市民に知らせず学校密集地でそれやったら、怒髪天・・・
ってことまで含めて考えさせられた記事でした。
仮釈放って奥が深い・・・センター問題の闇もまた。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2009/10/24(土) 04:33:03
開所派が動き出した気配・・・

興味のある方は、「福島市自立更生促進センター」で千葉県知事をば・・(^^;)

千葉県知事・・わっかるかな〜〜。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2009/10/24(土) 12:40:59

もし?開所へのゴーサインが出てきそうだったのなら・・・・

それは、おそらく福島市長選挙の、論点になるんじゃない?

私は、開所に反対です。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2009/10/24(土) 15:54:39
>千葉県知事・・わっかるかな〜〜。
健作・・け・ケンサク・・?

検索する暇もない、そんなお忙しいあなたのためには、ポチッとな。

福島市狐塚の自立更生促進センターに関する
第一回地域懇談会について

福島市市民会館 3F 301号室
平成21年 10月30日  午前9:30〜午前11:30

(傍聴希望者は、福島保護観察所まで問い合わせ)

だそうです。市民の皆さま、この地域懇談会の行方に注目いたしましょう・・・


(ってことですよね、>>419さん。微妙に釣らないで下さいまし・・・)

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2009/10/25(日) 12:20:51
連投Sorry・・・

>>419さん
>開所派が動き出した気配・・・

地域懇談会のメンバーには、やはりF大の犯罪心理臨床の教授が
学識経験者として参加される模様(大学教授9人はガセでしたね)
この方の近著「学校臨床の現場から」(SEEDS出版)を通読すると
福島市の更生保護施設「至道会」の事例が何度も出てきて
この教授御自身が、「至道会」の理事である、とはっきり書かれています。
F大の肩書きを前面に出しているけれど
この方は中立の研究者ではなく、センター推進の理論的な支柱であり、
様々な更生保護の領域に関わる後ろ盾でもあり、
この懇談会の性格が、保護観察所のお手盛りであるという印象を強めてもいます。
F大教授が、
まもなく開催される地域懇談会において
どのような発言をしていくのか、注目されます。

ここまで見た
>>421
援護射撃感謝・・
参加者に報酬が支給されるとか・・
ミンス党さん、ここにも無駄遣いが・・

>微妙に釣らないで下さいまし・・・
421との掛け合い漫才を期待してる方々も居るラスイし・・

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2009/10/27(火) 19:15:13
・・・掛け合い漫才。こちとら毎度毎度、
鬼のようなシリアスさでカキコんでるのに(プンスカ)
てやんでい、掛け合いといえば
狐塚に、たいそうイケメンなお役人がいて
今どきオシャレな関西言葉で、センター反対派をバッタバッタと
たばかり煙に巻くのだと、風のうわさに聞いてるぜぃ。

狐塚センターのお役人とかけて、難波の商人(なにわのあきんど)と解く。
その心は
   「父兄鬼で開きまへん」(ふけいきであきまへん)
                       ・・・お粗末。
ところで地域懇談会には、PTAも参加するんですね。
市内・県内の各学校の代表であるPTA協議会・連合が、
どういった姿勢でこの懇談会に臨むのかも注目されます。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2009/10/30(金) 18:34:00
懇談会の様子がテレビで流れた
これで開所に前進できると、熊さんがいっていた

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2009/10/31(土) 00:02:07
夕方の地方ニュース(NHKとFTV)で、地域懇談会についての放送を観た。
反対派の意見として
      ・学校密集地での開所には反対
      ・説明不足
      ・計画の白紙撤回を求める
賛成派の意見として
      ・性犯罪者は入所させない
      ・パトロールの強化
      ・現在の場所での開所を変更するつもりはない

NHKは、緊張感漂う会議室での懇談の様子を伝える映像。
反対派として住民の会代表の「建ててしまったから、制度で決まったから
強引に開所しようとする、法務省の硬直した姿勢」への批判、
対する法務官僚の「現時点では場所の変更は考えていない」というコメントを
それぞれ伝えた。
住民の会代表の、「より良い更生保護のためには、更生保護行政側に
もっと柔軟な考え方が必要」という内容の言葉が印象的だった。

FTVは、市民への情報公開のための地域懇談会なのに、あいかわらず
会議の内容がマスコミに非公開であることへの疑問を感じさせる
「閉ざされた会議室の扉」の映像を用いた。
狐塚センターの場所が、学校密集地であることが問題になっていることを報じ、
賛成派として福島地区保護司会の会長の「更生保護への理解を求める言葉」、
反対派として福島市PTA連合会長の
「どこで、どんなふうに開所するかという問題を話し合わなければ平行線のままだ」
という、現センターの設置場所への疑問の言葉を伝えた。

2局しか確認できなかったけれど、今日の地方テレビニュースの内容は
大体のところ、こんな感じでした・・・

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2009/10/31(土) 03:21:06
>>425
>これで「開所」に前進できると、熊さんがいっていた
おいおい、「閉所」のマツガイだべ。捏造はよせ。

>>426
>法務官僚の「現時点では場所の変更は考えていない」というコメント
TV画像の印象だけで言うと、あの役人はかなり不快な「ふいんき」(何故か変換できない・・余りにも古杉だが、後生に残す・・)だった。

今後この会議が何遍やっても平行線のままなら、
セトクンにコクビャクを付けさせ、住民投票に持ち込む手段も検討しなきゃ・・

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2009/11/03(火) 00:28:32
>>427さん
>TV画像の印象だけで言うと、あの役人はかなり不快な「ふいんき」

「ふいんき」だけではないですよ、何故か変換できないのは・・・
法務省の「ほうしん(ほんしん?)」もそうでしょう。
住民がこの1年間どれだけ訴えても、これから地域懇談会で何が話し合われても
決して「何故か変換できない」? 
たとえ何がインプットされても、ブラックボックスから出てくるアウトプットは
いつも同じ言葉かもしれないのですよ・・・まるで壊れた不思議な機械のように。

ではブラックボックスの中には何があるのか・・・官僚の作文が
税金を投じて行われた海外視察や検討会の体裁(有識者の名を並べた)で飾られ
予算としての税金を獲得するために、ひそやかに鎮座している。
その存在はひそやかだから、不思議な魔力が働いているように見えるけれど、
ブラックボックス内を白日にさらし、多くの市民の意見を聞くことが
今、行政には求められている・・・そんな時代が訪れたのではないだろうか。

法務省のホームページ内で、「自立更生促進センター」と検索欄に入力し
「更生保護施設検討会 報告 平成21年8月24日」と題されたpdf文書の
22ページから25ページを中心に目を通すと、
法務省の狐塚センターに対する「ほうしん(ほんしん?)・・・何故か変換できない」
が、とてもはっきりと記されています。
東京から来たお役人が、福島で語ったのは、この文書からの金武太飴にも似た引用です。
そんな金武太郎飴のような言葉のために費やされた、
東京〜福島間の往復新幹線代も、すべて税金かと思うと腹立たしい。

>今後この会議が何遍やっても平行線のままなら、

上記文書を読む限り、おそらく平行線のままでしょう。
週末の市長選は、まったく盛り上がりに欠けているが、
この機会に、各市長選立候補者のセンターに対する見解を改めて
問い直すことは出来ないものか・・・

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2009/11/03(火) 00:54:47
>>428 です。
金武太飴 → 金太郎飴 の誤記でした。 m(_ _)m
何故か御変換・・・

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2009/11/03(火) 18:31:05
長文連投Sorry・・・
>>429
>何故か御変換・・・
は「誤変換」の記入ミスでした。。(>_< )。。

>>428
>「更生保護施設検討会 報告 平成21年8月24日」と題されたpdf文書
23ページより引用
「・・・現在、センター構想が各地で地域住民の強い反対を受け、当初計画した
パイロット的な施設の設置すら難航している現状を国は真摯に受け止める必要がある。
国は、地域住民に対し、同構想の重要性と施設の必要性を分かりやすく、また、
根気強く説明して理解を求めることが必要である。
同時に、国は、強力な指導監督の枠組みを設け、住民の納得を得られる処遇体制を築くほか、
センター所在地域の安全・安心対策を進め、地域住民に開かれた運営を図るなどして、
住民の疑念や不安を払拭するため、とり得る方策を最大限講じていく必要がある。」

24ページより引用
「センター構想に基づき開所し、又は現在開所が予定されているパイロット的な施設においては、
入所させる者について、特定の罪種の者や犯罪的傾向を有する者を一部除外するなど
一定の条件が設けられる例もあるという。パイロット的な施設においては、
地域住民の不安にできる限り配慮する必要があり、このような条件を設けることは
やむを得ない側面もあろうが、本来、国のセンターは、民間の更生保護施設での受入れが難しい者、
あるいは、専門的な処遇の実施など強化された指導監督の実施によって初めて社会内での対応が可能となる、
いわゆる処遇困難者の処遇を行うところに、担うべき役割と存在意義がある。」

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2009/11/03(火) 19:22:44
>>430 の続きです。

同文書24ページから25ページにかけて引用
「当面、国に求められるのは、センター構想を確実に推進することである。
まず、地域住民の強い反対から開所が延期されている施設も含め、
計画されたパイロット的な施設については、前述のとおり地域住民の不安の解消に
できる限り配慮しつつ、着実に円滑な開所・運営を図ることが必要である。
 その際、粘り強く更生保護の重要性と必要性を説き、地域住民の理解を得ることが大切である。
そして、その地域に格別の事情があり、一般的・合理的にみて、諸般の要求を受け入れることが
納得の得られるものでない限り、安易に妥協することなく、国民が平等にその負担を負うべきことについて
理解が得られるよう努めるべきである。」

「次に、運営に際しては、いわゆる社会内処遇センターとして、
宿泊させての強化された処遇の実施以外にも多様な機能、取り分け、処遇技術に関する
実務的な研究・開発や、その結果得られた実務的知見についての
保護観察官、保護司、更生保護施設職員等に対する研修の実施などについても
検討すべきである。」

・・・狐塚センターの開所に反対する福島市民は、更生保護そのものに反対している訳ではなく
このセンターが多くの市民・学校関係者への説明もないまま、学校密集地に建設された点を問題視し、
狐塚センター計画の白紙撤回を求めている。
 上記引用の報告書の末尾に記された、更生保護施設検討委員会名簿に名を連ねているのは
犯罪学の学者や更生保護団体の理事・顧問といった人びと、しかも東京中心のメンバー。
あらためて訴えたい・・・
「市街地の真ん中・学校密集地を
 効果がまだ未知数で、依存症専門医からはその効果を否定されている
 認知行動療法等による特別処遇プログラムの実験場にするのはやめて下さい。
 
 信夫山で、学び遊び育つ福島の子ども達のためにも。」

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2009/11/05(木) 16:59:16
どうでも良いけど、夕方のfctのニュースで市長に立候補
した人間にどうするのか、質問したようです

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2009/11/05(木) 19:39:01
>>432
>どうでも良いけど、
ネバーエンディングストーリーの「モーラ」?

TV見逃したので、教えて下さいm(_ _)m
FCTのアナウンサーが候補者の一人?それとも両方に質問したんですか?
それで、答えはどうでした??

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2009/11/06(金) 14:43:40
>>433さん
>ネバーエンディングストーリー
ファンタージェンを再生させる「子どもの想像力」が生みだす夢と、
違法薬物によって引き起こされる幻覚・悪夢と。
これを一つの場所にごちゃまぜに置こうとする大人達の姿を眺めて
「幼な心の君」は、さぞかし胸を痛めているかも・・・
メイちゃんの「さんぽ」の歌が象徴するように、信夫山がいつまでも
子ども達にとって、元気に林の奥まで探検できる場所でありますように・・・

そんな福島市民の願いを代弁して下さる、市会議員立候補者さんが現れたとのこと。
センター白紙撤回ののろしが上がり、祝いの煙が信夫山にたなびくことをお祈りしています。

>>432さん
残念ながら、そのニュース見逃しました。市長さんと対立候補さんは
「地域懇談会で、国が住民に充分に説明することを求める」とでも言ったのでしょうか。
詳しい情報お持ちの方、どうぞ教えて下さいませ・・・

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2009/11/06(金) 18:27:59
興味ないから見なかったよ
メルマガに出ていたので、書いただけです

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2009/11/06(金) 22:14:17
候補者二人に聞く(2009/11/05 木曜日放送 FTVスーパーニュースより)

瀬戸孝則・・・更生保護については国の責任で地元の理解を得られるようにしていただきたい。
       十分な説明をしていただきたい。ということなんです。
       「市民の理解を得られないうちは駄目ですよ」という言い方は私としてコメントしてるんです。
       ずっと一貫してそうなんです。ですから立場は変わっておりません。

山田 裕・・・白紙に戻して住民のみなさんとしっかり相談して決めるということが大事なんじゃないかと。
       派遣切りやなんかで寮を追い出されて住むところが無いという人が増えてますからね。
       そういうところに開放するということであの施設は利用したらいいんじゃないかと。
       というふうに思うんです。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2009/11/07(土) 08:42:45
>>436さん
丁寧なレスをありがとうございました。
とても参考になりました。

瀬戸市長のコメントは予想通り・・・これでは市民は「持久戦かな」を続けざるを得ない。
山田氏のコメントは、昨年の年越し派遣村を思い起こさせる。

おかげ様で今回の市長選、白紙票を投じるのを思いとどまれました・・・

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード