facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  • しょう ◆
  • 2007/07/25(水) 01:06:57
>>49
ちゃんとルール読んで書けよ。何様のつもりだ。
3回目だぞこれで…いい加減にしたらどうだ。
分かんないなら聞いたらいいじゃねぇか。

ここまで見た
  • 51
  • ヘラ ◆
  • 2007/07/25(水) 01:14:29
>>しぐさん・・(^^;)
終了でっか?・(^^;)そりゃマズイッスm(_ _)m
ルール違反ですが、
ンジャナメ@チャド
を探してきました・・
tp://homep<a・g・e>3.nifty.com/GREAT/kotoba/n-dic.htm
注意NGワ〜ドに付き、<>の@「・」を削除
tp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=SJIS&oe=SJIS&q=%83%93%83W%83%83%83%81%83i
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%89

秋田には、
んだんだ文庫(秋田県の地方出版社発行)
もあるんで、こんじ、なんとか、勘弁してけらいで〜〜。

ここまで見た
  • 52
  • ヘラ ◆
  • 2007/07/25(水) 01:23:52
連続投稿メンゴ

>>ご〜〜サン
まぁ、ほだごど、イワネでくなんしょ
みんな「な〜ま〜か」でいぐべで・・

いい加減・良い塩梅・・

49さんは、全てを解ってしまい「孤独」に苛まれて、
自分以外のお方と交流したいだけ、    と、思われます・・

ここまで見た
  • 53
  • なめこ
  • 2007/07/25(水) 01:29:56
部屋の中を1匹の蝿が飛んでいましてこれが実に鬱陶しい!
片手に蝿叩きを持ちながらキーボードをパチパチ・・・

「今は無き」シリーズで(そんなシリーズ無いのですが(^_^;))
花巻(はなまき)バスセンター@岩手県花巻市末広町
1983年9月廃止。
建物に入って左手が窓口、右手に売店、その奥がトイレだったと記憶。
売店そばには、透明の箱の中でオレンジジュースが噴水のように噴出している
自販機があった。1杯30円だったかなぁ。
盛岡バスセンター同様バスが到着するたびにアナウンスがあった。
花巻スレパート1にここを知る人(オラじゃないです)がいて
嬉しくなったものだ。

次は「た」「だ」です。

>ヘラさん
オラはうしのゆさんトコの湯田沢内スレを手本というか強く意識していました。
話題豊富で住人も丁寧なレスをする方々でしたから。
町村スレの中でも郡を抜いて伸びが速かったですよ

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2007/07/25(水) 05:10:55
代官町(だいかんちょう)@青森県弘前市

歴史の古い街なのでこういう地名もあるのよねぇ(とかつてのミータマのANN風に言ってみる)。
んでもって、また「ん」で終わってしまって、
softbank219179004056.bbtec.net様の鋭いツッコミがまた入り、ってなわけでございますなぁ。
圓蔵師匠が得意とする回りオチが決まった?ところで

次はリセット。

ここまで見た
  • 55
  • リセット待機中の稀熊
  • 2007/07/25(水) 11:57:10
「ん」では・・、

箱庭に「馬除」という地名があるんだけど、フクスマンアクセントでは「んまよけ」なんだよね。
付近にある嶽駒神社と関係があって、「下馬を強要するために馬を除ける」、「魔除けから”んまよけ”とも」、といった由来なんよ。
だから、この地名は「ん」で始まっていると言って可と思われ。

で、しりとりの方はリセットを採用して、まず普通のしりとりでは出てこない地名を。

ヲミカト(をみかと)@福島県いわき市好間町小谷地字

「を」で終わる地名も始まる地名も珍しいでしょ。
お次は「と・ど」・・・北海道では缶詰を売ってますな。トドちゃん。

ここまで見た
  • 56
  • しょう ◆
  • 2007/07/25(水) 17:56:46
>>ALL
え〜昨夜はすみませんでした…どうも、何様というか、俺様になっちゃいました…
もちょっと、言い方ありましたね。(皆さんのレス見て反省…)

で、しりとり、あえて「ど」でとってみる。

ドコノ森(どこのもり)@青森県三戸町(さんのへちょう)、田子町(たっこまち)境界

秋田県境まで約2Km、岩手県境までも約10?、しかしながらこのあたりは山の中、
近くには"迷ヶ平"という地名もあったような…
十和田湖からの帰り、この近く通ったときに、どこの森?と探しましたが、
(ベタですな(^^;)

次は、二通り、
森というのも、岳や山と同義と考えて(実際このへんの山はナントカ森ってのが多いです)
「の」でおねがいします。

>>なめこさん
その自販機、子供のころに一戸駅で見ました。
ジュースの味はなんともジャンクな…
最近コンビニで、紙パックで売っているナントカ水が近い味のような…

>>稀熊さん
繋に泊まっていたって…ひょっとしてアイーナとかおでって、
小岩井でパーティーとか行かれたんでしょうか?
だとしたらわたしかなり近くにいたような…

ここまで見た
  • 57
  • ヘラ ◆
  • 2007/07/25(水) 21:40:28
>>56さん
「類は友を呼ぶ」&「阿吽の呼吸」で大半は・・
お次は「の」ですの?

稀熊さんは、餌が足りなくなると、人里に降りて、人間社会に被害をば
絵〜っと、熊さんの交尾は・・年に・・もしかして、交尾時期になったんで、
繋温泉さ、いって、誰かと繋いだりして・・

「の」でいいすか?
登木戸(のぼきど)@飯野町青木字


お次の方は、又もやとど(海馬)のつまり・・
そう言えば、最近詰まり気味。。

ここまで見た
  • 58
  • RareBear77 ◆
  • 2007/07/25(水) 21:50:16
ガルルゥ。
ヒグマになるとコアイんだおー。
オセッキョ攻撃してやるぅ。

ここまで見た
  • 59
  • しょう ◆
  • 2007/07/25(水) 23:05:50
紫波町シリーズ、今は無きシリーズにつづく第三弾「どこ!?」シリーズ
こっちもしつこく、「ど」でしりとり

独鈷森(どっこもり)@岩手県八幡平市東又沢〜秋田県鹿角市花輪

秋田県藤里町にも同名の山有ります。ドコノ森から10?ぐらい南に下がったあたり。
何処どこと探していると、本物のコア―イ熊さんが出ても不思議じゃないところ。
(英語で説教されるかな(^^;)いやなんとなく)
むかし、この付近で熊を撃退したお爺さんがいましたっけねぇ…

つぎは、「こ」、「ご」でおねがいします。

また、"魹"にもどったりして…ヘラさん、詰まってるヒマないですねw

ここまで見た
  • 60
  • 2007/07/26(木) 00:40:50
どっこ〜どっこ〜どっこから来るのか黄金バット♪蝙蝠だけ〜が知っている!

後楽町(こうらくちょう)@岩手県下閉伊郡山田町

オラの檀家寺の龍昌寺があります。やっぱり一番いい場所には鈴木家(鈴木善幸元総理の先祖)
のお墓があります。
明日からラジオ体操です!サッカー負けるし…無駄に横パスすんなっつーの

※最近オラがおじゃましてたスレって動きにぶいんだよね…
 突然、福島(相馬)とか突撃しよーかな…うそ

次は「う」でどーぞ

ここまで見た
  • 61
  • なめこ
  • 2007/07/26(木) 01:30:26
困ったときのバス停頼み

運動公園口(うんどうこうえんぐち)@岩手県盛岡市上堂

岩手県交通・岩手県北バスバス停。
「運動公園」(岩手県営運動公園)は新幹線の高架橋を挟んだ西側。
バス停で降りて西側に見える施設は東北新幹線の車両基地。

次は「わらちんめルール」で「ち」または「ぐ」「く」です。

>しょうさん
あの噴水ジュースはホシザキ電機の「オアシス」って商品ですって。
オレンジジュースといえばラジオ体操の出席カードの裏側には
リボンシトロンの広告が載ってたなぁ(遠い目

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2007/07/26(木) 03:00:28
茶畑町(ちゃばたけちょう)@青森県弘前市

お茶の畑でもあったんだろうか?お茶の栽培の北限は陸前高田市と教わった覚えが。
盛岡市茶畑と並んで謎な地名。

次は「げ」「け」。

ここまで見た
  • 63
  • ヘラ ◆
  • 2007/07/26(木) 07:13:34
>>58さん
スレ違いですが、オラホの○シマちゃんねるに「RareBear」で書き込みが・
トリップ梨なんで恐らく騙りかと・・?↓
tp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5732/1139047211/
#898

>>61さん
>リボンシトロンの広告が載ってたなぁ(遠い目
オライでも扱っていますた・・リボンオレンジも・・懐かしいです

[げ]
源三屋敷(げんぞうやしき)@飯野町明治字
人の名前が地名に・・余程偉い人だったのかな・

お次は「き」「ぎ」キリン・

ここまで見た
  • 64
  • RareBear77 ◆
  • 2007/07/26(木) 11:47:01
RareBearですからね。おいらはRareBear77と機番付きですから。

サモハソ≠サモハンと同じということで。。。はい。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2007/07/27(金) 05:50:59
清富町(きよとみちょう)@青森県弘前市

次は「み」。

ここまで見た
  • 66
  • ヘラ ◆
  • 2007/07/27(金) 10:44:26
>>64さん
某掲示板へ降臨乙
バレバレでしたね。
本人の反応が楽しみw
BareBear≠RareBear77。。。??

「み」でしりとり
宮仲(みやなか)@相馬郡飯舘村飯樋
「見や、中!」と言われても、外からは見えない??
お次は「か」

注意・メル欄の言葉を乱発しないように・・

ここまで見た
  • 67
  • 稀熊77
  • 2007/07/27(金) 18:16:29
上町(かみまち)@秋田県能代市

1−1となれば、能代市役所ですな。と、なんとなく。。
お次は「み」でし。

以前は「騙り」に怒りを覚えましたけど、最近は身が引きしまする思いがするんですよ。
殿に聞いたら、やはり「同じ」とのこと・・。

さて、最近、とある板のとあるスレにて、ゴロりごろり、また〜〜りくつろいでます。
そこの管理人さんに断って、いわば日記状態で独占中・・・。(さげ推奨)

ここまで見た
  • 68
  • なめこ
  • 2007/07/28(土) 01:46:08
緑が丘(みどりがおか)@岩手県八幡平市(旧松尾村)

新興住宅地のような地名ですが、場所は廃墟マニアからの評価が高い
松尾鉱山跡地一帯。
鉱山の施設の一部を利用した学習院松尾校舎も数年前に閉校、
ここで生きている施設といえば八幡平ロッヂ(ホテル)とこれに併設の
八幡平スキー場、そして八幡平ユースホステルくらい。

次は「か」「が」です。

>ヘラさん
「キリンオレンジ」ってのもありましたよね。
缶のデザインは「キリンレモン」と色違いだけどこちらは清涼飲料。
缶のオレンジジュースというとキリンオレンジを思い出すのであります。

ここまで見た
  • 69
  • ケーブルちゃん
  • 2007/07/28(土) 21:09:06
唐桑町(からくわちょう)@宮城県本吉郡

岩手県との県境。岩手の室根山から流れ出る水が海の生物に栄養を
与えると畠山さん達漁師が植林してるのは有名ですね。

>>なめこさん
今は廃墟と化した学習院松尾校舎ですか…(遠い目)懐かしいなにもかもが懐かしい…
学友達とスキー合宿したもんだ…おっとお里がばれるとこでした…

先日、おねーちゃんと秋田側の八幡平をドライブしてたら車内が屁臭い。
「てめーすかしやがったな!」
とおもたら温泉臭でしたw

次は「わ」で、わらちんめで「く」で河童のくー!楽しみ

ここまで見た
  • 70
  • 稀熊77
  • 2007/07/29(日) 15:53:42
童子沢(わっぱざわ)@宮城県黒川郡大和町吉田字

童子を”わっぱ”と方言で読むとこがおもしろい。
というか、”わっぱ”に童子を漢字をアテタものでしょうか。

お次は「ぱ、ば、は」でし。

>ケーブル様@宮古
殿曰く「よそでやってくれ・・・orz」
○○二人が管理する板ですから。ナンチッテ

ここまで見た
  • 71
  • 稀熊77
  • 2007/07/29(日) 16:58:35
おっと、童子沢(わっぱざわ)までで一つの小字地名だった。おrz

ということで、お次は、わらちんめ。
「わ」おr「さ、ざ」でつ。

ここまで見た
  • 72
  • ケーブルちゃん
  • 2007/07/29(日) 21:49:28
>>70稀熊さん
♪うぶなネンネじゃあるまいし、どーにかしてるぜあの娘
ジャラッチャチャチャチャ!「あんたサモ子のなんなのさ?」
♪宮古のヨー子横浜横須賀〜W

ここまで見た
  • 73
  • ケーブルちゃん
  • 2007/07/29(日) 21:57:16
怒るかな?W

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2007/07/30(月) 05:56:24
早稲田(わせだ)@青森県弘前市

つぎは「た」か「だ」。

>>73 人を試すのは如何かと。

ここまで見た
  • 75
  • 2007/07/30(月) 08:29:46
「た」の次は

田次(たつぎ)@岩手県紫波郡紫波町赤沢

次は「き」か「ぎ」です…

ここまで見た
  • 76
  • ゆきんこ@代理カキコ
  • 2007/07/30(月) 10:43:40
北塩原村(きたしおばらむら)@福島県耶麻郡

裏磐梯、、、福島県の誇る、いや日本が誇る”大観光地”ですな。
お次は「ら」、「は、ば」でつ。>わらちんめ

>>74
壱やんとはこういう関係だから、、気にしない。

>>72‐73
ぁ、おいらが消したんぢゃないもーん。
殿の悪口を言ったかな、かな、し〜らないっと。

で、こっち側になりますと、いろいろ感覚、嗅覚を変える、覚える必要がありまして、、。
エロもそうなんですよ。エロだから即削除、ではないんです。
それだったら、このスレ、、、、”まいねの嵐”でしょ。

68のメル欄で妙なカキコありますけど、その例でいいますとね、、、。
某スレに某医大騒動の「まとめサイト」がうpされたのですけど、即削除、レス入れで対応。
その後、そのWIKIにはいろいろ問題(法的にも)がある内容がうpされ続けましたから、、。

わかるかなぁ、、、。

ここまで見た
  • 77
  • 76=稀熊77
  • 2007/07/30(月) 10:47:30
ゆきんこ@代理カキコだって・・・orz

RareBear77でやんした。スマソ

ここまで見た
  • 78
  • ヘラ ◆
  • 2007/07/30(月) 12:35:16
>>76.77さん
>ゆきんこ@代理カキコ・・
オラも代理カキコしてた頃、よくやりましたね。

橋場(はしば)@福島県相馬郡飯舘村関沢

お次も「ば・は」デス。

ここまで見た
  • 79
  • 稀熊77
  • 2007/07/30(月) 13:22:10
>>ALL
見て見て。
49 = softbank219179004056.bbtec.net
仙台総合でも・・、所詮、、、なのでしょうな。

ここまで見た
  • 80
  • 2007/07/30(月) 14:54:54
>>79さん
ですぎ!、ぺっこ、うれしいかもw

オラ=以前、殿様に悪態ついた奴って書かれたことも…とほほ
次はしりとります。

ここまで見た
  • 81
  • 気抜けしたしょう ◆
  • 2007/07/31(火) 00:01:32
それじゃね、壱さんが取りやすいように…

八幡町(はちまんちょう)@岩手県盛岡市

次は、「ん」、んだから、わらちんめで、「ま」 そしてリセットでお好きな文字でどうぞ。

出ていそうで、出てなかった。(既出は花巻市石鳥谷でした)
盛岡八幡宮の通りです。町域は、江戸時代から殆ど変化が無いようです。
9月の中旬に、お祭りがあります。盛岡スレでは毎年いろいろ書かれておりますが、
市内中心部を山車が廻って歩きます。

なめこさんはじめ、このスレのメンバーが大嫌いな、いかがわしい施設は、
この町からは消えた模様ですw(でも形を変えて生き残っているかも…)

>>なめこさん
プラッシーや、ミリンダまで思い出しました。これらはもう無いだろうなぁ…

>こういう関係だから、、気にしない
ちょっとうらやましい…

ここまで見た
  • 82
  • なめこ
  • 2007/07/31(火) 01:31:39
ではリセットでいきます。

マムシ坂(まむしざか)@岩手県岩手郡雫石町

滝の上温泉から乳頭山への登山道の中間地点、標高1050m付近の急坂。
その名の通りマムシがよく出るらしい。
(マムシが岩の上で“トカゲ”している)
マムシの毒はハブより強いものの噛まれた際の注入量は少ないので
死亡に至ることは少ないらしい。
噛まれたら、逆に噛み返して生き血を吸ってやりましょう。バイアグラ不要。

次は「か」「が」です。

>しょうさん
オラはマウンテンデューが好きでした(w
花巻祭も時期が来ると色々書かれるけど、やはりオラが町の自慢であります。
山車の華やかさだったら盛岡には負けないと。
神輿のいわゆる「江戸担ぎ」はどうしても違和感アリですね。
通りを道幅一杯に千鳥足状に担ぎ回るのが神輿の担ぎ方と
身体が覚えていますので。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2007/07/31(火) 01:51:56
カンナリ 宮城県栗原市金成。

次は『り』です。

ここまで見た
  • 84
  • RareBear77 ◆
  • 2007/07/31(火) 17:59:50
>>83
ココは”わらちんめ”という独特のしりとりルールがあってね。
-------------------
5、語尾が[わ」「ら行」「ち」「ん」「め」などの場合は、その文字、又は、
  一つ前の文字から始める。
 
6、語尾が「ん」の場合は、次の方は好きな文字から始める。
--------------------
だから、これを適用して「な」で・・。

西風蕃山(ならいばんざん)@宮城県仙台市青葉区下愛子字

お次は「ん」でリセットでつ。


ところで、83さん。私が誰かわかるよね。管理人(副)です。

仙台市総合スレにも書き込みしたようだけど・・・。
あのようなレスをいれても、スルーされるか、3倍にして煽り返されるだけですよ。

このスレには古参コテさんや、君と同じことをして、、、という方や、、、
がおりますから、心を開いて雑談してみてください。

ここまで見た
  • 85
  • 2007/07/31(火) 18:28:52
早池峰ダム(はやちねだむ)@岩手県花巻市内川目

合併で花巻市になっちゃったですね>なめこさん。
今日はなめこさんの大好きな宵宮ですろ!それも早池峰神楽奉納のひですろ!
盛岡の山を越えてこのダムんとこに抜けようかな。えーするってーと
砂子沢と花巻はお隣?盛岡って花巻のお隣?なんか納得いかんす!
さー出発するかな…まじ熊でるかもw

※だれだー!どごの童子(わらす)だ!おらほの稀熊さんに厨房ってゆーのは!
 ちょびっとかもしだしただけだーいw

次は「ね」だす!

ここまで見た
  • 86
  • 2007/07/31(火) 18:38:03
あ、@岩手県花巻市 大迫町 内川目でしたか?すみません
大迫町が抜けてました。

>しょうさん
夜の早池峰神楽いいっすよ!

ここまで見た
  • 87
  • RareBear77 ◆
  • 2007/07/31(火) 18:39:06
痛い管理人やから、しょうがないねん。

ここまで見た
  • 88
  • しょう ◆
  • 2007/08/01(水) 00:28:14
根反(ねそり)@岩手県一戸町

4号線を走ると、ここにある、"根反の大珪化木(だいけいかぼく)"っていう案内を見ます。
最初、なんのことだか分からなかったんですが、結構古い指定の天然記念物だったんですね。ttp://www.town.ichinohe.iwate.jp/goshono/siteiitiran/nesori/siteiitiran_nesori.htm

浪打峠の交叉層(こうさそう)ってのもあります。
結構内陸に入った所ですし、北上山地は古い地層なんですが、ここまで海が切れ込んでいたんですね。ttp://www.town.ichinohe.iwate.jp/goshono/siteiitiran/namiutitoge/namiuchitoge.htm

つぎは、「り」、わらちんめで、「そ」、「ぞ」でお願いします。

>>なめこさん
実はわたし、花巻まつりナマで見たことないんです…すみません。
今年…いや来年は、見にいきたいもんです。
でもやっぱり、だれでも地元のお祭りが一番!って思っているでしょうね。

>>壱さん
うん、いいと思うよ。なんか神秘的な感じするのかなぁ…
だけどわたし今はさんさモードに入ってるんでw
踊ってるの見かけたら声かけてね。でも何処で出るかはここでは書かないけどw

>>RareBear77サマ
きょうはホント、お疲れ様でした。ストレス溜まりますね。
頑張って、としか言えないのがちょっと申し訳ない気分でした。

ここまで見た
  • 89
  • なめこ
  • 2007/08/01(水) 01:46:50
陸前高田(りくぜんたかた)駅@岩手県陸前高田市、JR大船渡線

千昌夫、いや、俳優村上弘明の出身地である陸前高田市の玄関口。
今の時季だと高田松原で海水浴!(駅から2?チョットあるけど)。
小生も初めての海水浴は高田松原でした。
岩手の人だと子供会の行事で行ったことある人が多いかも。
>高田松原
>全長 1.9キロにわたる弓なりの砂浜と、樹齢 300年を超えるクロマツ・
>アカマツからなる松林が美しく調和した白砂青松の景勝地で、
>日本百景にも数えられています。
以上陸前高田市のHPから抜粋。

次は「た」「だ」です。

>しょうさん
オラも盛岡の祭(馬っこから八幡祭まで)は数回程度しか見たことないです。
祭は見るのもいいけどやはり参加するのが一番ですね・・・
と言いつつここ何年と神輿を担いでいないのですが(^_^;)
(本当は神輿よりも山車の大太鼓を叩きたい)
どの祭もそうでしょうが花巻祭見物は夜が一番!一層華やかに見えます。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2007/08/01(水) 05:57:50
竹駒町(たけこまちょう)@岩手県陸前高田市

未出は意外。有名な竹駒神社がある。夏は蜂がいっぱい。
陸前高田市といえば、今はけんか七夕のシーズンです。

次は「ま」。

ここまで見た
  • 91
  • ヘラ ◆
  • 2007/08/01(水) 12:14:28
マタゝ川(またたがわ)@福島県相馬郡飯舘村大字草野字
カタカナの地名・・

又だなのか、股だなのか・・

小字名なのでお次は
「わらてぃんめ」ルール適用で、
「わ」or「が・か」

ここまで見た
  • 92
  • なめこ
  • 2007/08/02(木) 01:54:38
東北地方梅雨明け記念カキコ(w
昨晩のこの時間は15℃だったのに今晩は21℃。あづぐるじい。。。

萱野茶屋(かやのちゃや)@青森県青森市横内

国道103号線萱野高原に位置する休憩所。
無料でお茶が振舞われていて1杯飲めば3年、2杯飲めば6年、
3杯飲めば死ぬまで生きるらしい。
青森から十和田湖への路線バスもここで10分休憩。
それにしても、奥入瀬渓流の手前まで青森市というのもスゴイもんだ。

次は「や」です。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2007/08/02(木) 05:19:58
>なめこ様
>3杯飲めば死ぬまで生きるらしい
そりゃ、人間死ぬまで生きますが。極端な話この次の瞬間死ぬかもわからないわけで
3杯飲むのがいいのか悪いのか、ちと考え物。

矢立峠(やたてとうげ)@秋田県大館市と青森県平川市にまたがる峠

白神山地の中にある。国道7号線沿いに道の駅もあり温泉も楽しめる。
秋田県側に少し下ったところにある日陰温泉(かげの字不安)はアトピーにいいらしい。

次は「て」。

ここまで見た
  • 94
  • ヘラ ◆
  • 2007/08/02(木) 13:22:48
>>92.93さん
>この次の瞬間死ぬかもわからないわけで
ヒトハミナ、イマヲセイイッパイイキテル・・
オラモシヌマデイキル・・・

「て」
手慰み・・(^^;)
出田廻(でたまわり)@福島県岩瀬郡天栄村大里
手慰み。。出た・・マワリ?

お次は「わらてぃんめ」で
「り」or「わ」or「ま」

ここまで見た
  • 95
  • 2007/08/02(木) 23:53:19
松原(まつばら)@岩手県紫波郡紫波町遠山字

R396沿いの赤沢産直のある辺り。産直のすぐ脇は中風除けで有名な青麻(あおそ)神社です。
神主さんは遠山さん。お祭りは8月17日だったかな?

お祭りといえば「さんさ踊り」長いよ4日間は…

>しょうさん
参加してるそーですが、まさかゲスト参加の台湾原住民の踊りの中に…w

※どんど晴れの加賀美屋のみなさんが踊りに参加してたそうですね。
 ちくしょー観たかった!


 宮本信子。結構好き。映画はときどきエロチックな場面があった伊丹監督も
 さすがに自分の女房はエロチックには撮らなかったすね。でも
 なんか好きだったんですよ宮本信子。

 おっとエロは禁物w
 次は「ら」でわらちんめで「は」か「ば」のおい◎!鬼太郎

ここまで見た
  • 96
  • 2007/08/03(金) 01:24:49
2日目終わり、夢中で動いてるんで気が付かないけど、終わった途端にガックリと…
残り2日、持つかなぁ…(やっぱ4日は長いよ(-_-;)

八卦(はっけ)@岩手県雫石町

つぎは、「け」、「げ」、ゲゲゲのゲェ〜朝は寝床で…

今回は、雫石の八卦、壱さん出したのは紫波町なんでセーフ。
前スレのスレ立て時に出した源太堂(げんだいどう)の西隣り。
雫石町の街ん中でした。

>なめこさん、93さん、ヘラさん
まあ、死ぬまで生きるかどうか、寿命予測は当たるも八卦当たらぬも…ってとこで…
>壱さん
俺も見たかった…目の前の太鼓に集中で余裕無かったorz
むかし、さんさ帰ってから、前スレ終わってたんでスレ立てて、酸欠状態だったのかw
妙なスレタイにしちゃったことがあったなあ…(盛岡スレ40)
書き込みは余裕をもって、行きましょう>ALL

エ○関係、書く素材は多いと思います。
(つか、ミニスカで平気でしゃがんでんだもんなぁ…丸見えじゃん)
でも目に映ってるだけ…余裕ないなぁw

ここまで見た
  • 97
  • なめこ
  • 2007/08/03(金) 01:48:51
>1杯飲めば3年、2杯飲めば6年、3杯飲めば死ぬまで生きる
幾つかのガイドブックで萱野茶屋の欄に↑が書いているんですよ。
「死ぬまで生きる」の大雑把さが面白くて。

剣ヶ峰(けんがみね)@岩手県下閉伊郡川井村、早池峰国定公園

早池峰山(1917m)の東側稜線伝いにそびえる標高1827mの山。
(直線距離では1,5?)
山頂が剣の穂先のように尖がっていることからこの名が
付いたのだろうけど実際は名前ほどの鋭さは無いように見える。
剣が峰へは早池峰山9合目から東へ進むのだけど藪が多く難路らしい。

次は「ね」です。

>加賀美屋のみなさんが踊りに参加してたそうですね
ニポーの記事でドゾ
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20070802_1
右端は張型・・・失敬、雛形あきこだそうだけど誰だか分かんないよ(w

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2007/08/03(金) 02:12:19
根井(ねい)@岩手県九戸郡野田村

特にコメントのしようのない集落です。

次は「い」。ろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむ・・・

ここまで見た
  • 99
  • 稀熊77
  • 2007/08/03(金) 11:16:55
うゐのおくやまけふこえてあさきゆめみしゑひもせすん・・・

岩代清水駅(いわしろしみずえき)@箱庭福島市泉
福島交通飯坂線の駅っす。

この付近から南北に細長い一帯は「松川扇状地」の扇端部にあたりまして、
伏流水が地表に湧き出してきます。
ゆえに、清水、泉、谷地、出水、渕など「水系地名」が多くみられまする。
難読地名で紹介した「忽滑(ぬかり)」もこの付近・・。

http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E5%B8%82%E6%B3%89&ie=UTF8&ll=37.776278,140.448081&spn=0.00792,0.011394&z=16&iwloc=addr&om=1

ここまで見た
  • 100
  • 稀熊77
  • 2007/08/03(金) 11:26:06
おっとお次の案内を忘れますた。

「す、ず」でし。

ある医師(兼友人)にこう宣告を受けました。
「丁寧に扱えば一生使えるのだから、、、もっとお体に関心を持って・・。」

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード