facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 290
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2010/07/20(火) 18:46:10
まいねまいねって、なにまいね?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2010/07/21(水) 09:26:50
黒石市のホームページでみたんだけど、今年はねぷた69台か…
数年前から比べるとだいぶ減ったよなぁ。

ここまで見た
  • 293
  • あちょ〜
  • 2010/07/22(木) 11:49:52
財政難です〜町内自体の子供達も少ないし・・・・
伝統文化継承の危機ですね。市民は一生懸命頑張ってるのですが。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2010/07/23(金) 08:17:37
もうすぐねぷたか・・・。県外出て何年も見てないなあ。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2010/07/23(金) 14:16:15
30日の合同運行は、こみせ通りを通るのでライブカメラで見れますよ。
雰囲気だけなら感じれるかも・・・

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2010/07/28(水) 22:23:24
財政難っていうか、尾上近辺の団体が出なくなったからな

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2010/07/29(木) 01:32:05
今年はそれもあるね。村元芳遠さんのねぷた見られないのが非常に残念。青森ねぶたでも人気だんとつだった。始めて青森に出陣した時感動で帰りに泣いた記憶がある

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2010/07/29(木) 03:02:12
>>297
今年は息子さんが人形2台作ってるみたいだから、見てみればいいですよー

ここまで見た
  • 299
  • あちょ〜
  • 2010/07/29(木) 09:01:27
息子さんも毎年頑張ってますよね〜

でもやはりなんといっても 俺は村元芳遠

噂ではハワイで寿司屋をやってるとの事!?
これ本当?

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2010/08/01(日) 02:12:11
芳遠さんなら、きょう御幸公園の前で普通にねぷた見てたよw

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2010/08/24(火) 00:09:31
しかし黒石市も暑いね〜

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2010/09/02(木) 21:09:07
ひき逃げあったのか?

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2010/11/04(木) 20:58:14
黒石消防署前のファミマのたて○さんって可愛すぎ

ここまで見た
  • 304
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 305
  • めんこい“ゆきんこ”ちゃん
  • 2010/12/24(金) 14:47:46
雪が降ってクリスマスらしいな〜

ここまで見た
とうとう 本格的に冬だねぇ〜

ここまで見た
  • 307
  • めんこい“ゆきんこ”ちゃん
  • 2010/12/24(金) 23:44:34
来年の雪だるまは
どうなるんですかね?

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2010/12/26(日) 23:01:56
この不況だし
雪だるまを作る元気あるのかなぁ〜?
消防署のデカだるまは雪しだいか

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2010/12/26(日) 23:21:19
黒石市で今1番美味い物なに?スィーツ〜ラーメンなんでもどーぞ!

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2010/12/27(月) 23:00:48
すげー 考えた結果
思い出深い美味さはあっても
ホントに美味いものは無い!・・・と思ふ

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2010/12/30(木) 10:33:38
気象情報教えて下さい!

雪は積もってますか?

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2010/12/30(木) 23:12:04
今日は雪は降ってない
昨日までの残雪もかなり溶けて 
道路にも殆ど残ってないよ
明日(31日)は降るらしいけどね

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2010/12/31(金) 07:49:04
雪降ってます
現在15?くらいかな
降り続いてるから 
この調子だと30〜50センチ
いっちゃうね

ここまで見た
  • 314
  • 311
  • 2010/12/31(金) 08:50:15
>>312-313
積雪情報ありがとうございました!

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2010/12/31(金) 10:59:05
どういたしまして
良いお年を!!

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2010/12/31(金) 17:37:08
ちょっと小降りになったので雪かきするぞー

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2011/01/01(土) 00:39:50
皆様 明けまして おめでとうございます。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2011/01/10(月) 17:42:54
少し雪に飽きてきましたなぁ

ここまで見た
  • 319
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2011/02/20(日) 23:01:53
また黒石に行きたいな

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2011/03/11(金) 20:57:31
皆大丈夫?頑張れ!

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2011/03/11(金) 22:20:56
停電つらいよお

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2011/03/12(土) 00:09:38
どうなんだ。建物がなんかあったりとかあったか?

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2011/03/12(土) 14:27:56
トヨタ前(前ブック王様があったとこ)の角のガソリンスタンドやってました

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2011/03/12(土) 16:37:37
黒石市内一部の停電が回復したみたい

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2011/03/12(土) 22:58:38
黒石のニュースというか津軽地方のニュースが少ない。
とりあえず無事っぽくて安心だ。

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2011/03/12(土) 23:58:14
無事を祈ります

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2011/03/15(火) 11:53:09
スタンド並んでたね

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:17:24
週末みたいな大混雑にはなってないから
残り少ないって人は行っといたほうがいいかも>スタンド

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2011/04/08(金) 11:23:13
停電中

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2011/04/25(月) 15:46:59
オヤジ4人で、温泉宿でコンパニオンと宴会をしたいのですが…。
穴場の宿を教えて?

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2011/04/28(木) 01:45:56
温湯温泉郷付近  斎川温泉 阿保旅館 山賊館などなど
結構 どこでもOKですよ

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2011/04/28(木) 20:43:24
>>332
ありがとうございます。
斎川は以前に利用して、楽しめました。
阿保旅館、山賊館も部屋宴会出来ますか?

ここまで見た
  • 334
  • 園児
  • 2011/06/11(土) 23:17:38
黒石の保育園なら、どこがいい所?あけ・のは先生大量に辞めてヤバイみたいだけど…

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2011/06/17(金) 10:10:14
昨日よされで人倒れて救急車来たって。
今も意識ないらしいよ。
朝イチで会社に警察から電話が!
うちの上司、通りすがったみたい。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2011/06/18(土) 08:59:05
弘前でナーフというおもちゃを使ってサバゲごっこをするオフを開催します

日時:6/19(日)12:30〜16:30
会場:弘前市 堀越公民館 http://bit.ly/ki7LMa
会費:500円
備考:ナーフを持ってなくても参加OKです。エアガンに興味のある方、運動が好きな方、どなたでもご参加ください。動きやすい服装オススメ。参加希望、質問などは dsggg706あっとyahoo.co.jp までお願いします。参加者は多ければ多いほど楽しいので、気軽に参加してください!

ナーフ公式:http://www.takaratomy.co.jp/products/nerf/

動画:http://www.youtube.com/watch?v=VtoeDicyqCw&feature=youtube_gdata_player

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2011/07/06(水) 22:55:56
遠く離れた地からこみせ通りのライブカメラ見てるのですが
こみせ通りにねぶた通りますか?

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2011/07/07(木) 21:04:27
天気がよかったら、7月30日の午後7時頃から70台程度通ります。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2011/07/17(日) 12:01:30
黒石のクラシックカーinこみせに来ています!今年は20周年とあってすごいたくさんの車です!

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2011/07/19(火) 16:36:00
>>338
ありがとうございました

ライブカメラで鑑賞します

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード