スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ その14 [machi](★0)
-
- 300
- 2013/05/02(木) 21:25:37
-
高知では野火とか野良火とか呼ぶ火の玉の怪異がある。
母方の祖父が近所の棟上から真っ青の顔で帰ってきた。
帰りの普段の散歩道に、呼んだら祟られるという野火を見かけ、つい手招きして声をかけてしまった。
途端に火の玉は祖父の頭上に飛んできて破裂するように消えたとか。
そのまま祖父は高熱を出して寝込んでしまい、家族は神宮寺の神官に相談した。
指示されて、四隅を杭に繋いだ白布を家の前の四つ角にしたてて、
破れるまで、道往く人に水を掛けてもらうマジナイを行ったところ、どうにか死地を脱することができた。
同じ怪異を奈良の天理ではジャンジャン火、河内ではホイホイ火と言うらしい。
とにかく、散歩道の怪異には気をつけるんだあっ!! (ああ、ひつこいワア。)
このページを共有する
おすすめワード