愛媛県西条市旧東予市 その9 [machi](★0)
-
- 937
- 2020/10/23(金) 13:36:59
-
じゃあ 腹八分目 だと極度の栄養失調状態になるなw
-
- 938
- 2020/10/23(金) 17:42:38
-
今日郵便局の前通ったらやたら車が多かったけど
今日go to eat券の発売日だったのね
-
- 939
- 2020/10/23(金) 19:57:04
-
>>936
桜の八分咲きとか花見もできんわwwwww
-
- 940
- 2020/10/24(土) 21:39:25
-
風強くて寒すぎ
-
- 941
- 2021/01/01(金) 08:14:25
-
あけおめ!
ことよろ!
-
- 942
- 2021/01/01(金) 19:05:03
-
大師の杖
-
- 943
- 2021/01/01(金) 20:12:42
-
そういや今日から本谷温泉再開だね
看板も開館になってた
-
- 944
- 2021/01/04(月) 14:22:36
-
ヽ(゚∀゚)ノ ttps://twitter.com/kaworim0531/status/1345946057063112704?s=29
-
- 945
- 2021/01/04(月) 22:56:22
-
フジも一テナント閉めたみたいだけど、学習塾だったかな?
-
- 946
- 2021/01/06(水) 14:01:21
-
なんだったか忘れた
-
- 947
- 2021/01/07(木) 04:20:32
-
揺れた?
-
- 948
- 2021/01/08(金) 11:00:49
-
半端なく寒い
-
- 949
- 2021/01/08(金) 17:02:49
-
寒いねー
朝は雪が結構降ってたよ
-
- 950
- 2021/01/12(火) 21:23:39
-
今日NHKで七草を使ったメニューが給食に出たっていうニュースで
壬生川小学校が出てた
-
- 951
- 2021/01/15(金) 20:38:33
-
近所のとうどうさんは 準備されてないようなんだが、
他の地域も同じなんだろうか?
しめ縄の処分方法がわからんな。
-
- 952
- 2021/01/16(土) 10:50:46
-
とうどさんは、今年はコロナの影響で集めない、やらない選択をした自治体があったな。そもそも愛護班の活動が困難だからやりたくなくてこれ幸いなところも多かった。
ちなうちはお飾りは自分で処分してください、だったよ。
-
- 953
- 2021/01/16(土) 18:44:18
-
うちの近所にお飾りとか処分してくれる神社がある
-
- 954
- 2021/01/19(火) 12:43:48
-
柳森神社の椿さんに持って行って燃やせる
-
- 955
- 2021/01/27(水) 02:22:30
-
旧消防署(正確には丹原)は なにやら ごじゃごじゃ物置いたりしだしたが、市と関係あることしてるんかな
-
- 956
- 2021/02/04(木) 02:23:55
-
フジ前のしゃぶしゃぶ温野菜あと 冷蔵庫やら出している。新店舗ですかな
-
- 957
- 2021/02/04(木) 07:00:53
-
ドミノピザ
-
- 958
- 2021/02/04(木) 22:56:52
-
>>957
まじ!?
-
- 959
- 2021/02/06(土) 22:34:03
-
>>957
それマジだったらめっちゃうれしい
最近今治にドミノピザ出来たよね
-
- 960
- 2021/02/06(土) 23:52:15
-
3ヶ月で飽きるだろうな。
たぶん。
-
- 961
- 2021/02/07(日) 08:12:32
-
昔壬生川にロイヤルハットがあったよね
-
- 962
- 2021/02/07(日) 21:02:04
-
跨線橋下の明屋書店の前かな いま朝日新聞が入ってるとこ
-
- 963
- 2021/02/10(水) 23:06:41
-
いまはなき
-
- 964
- 2021/02/12(金) 00:37:27
-
壬生川は昔からの居酒屋、焼き鳥屋など風情あるお店がありますが、この情勢でも持ちこたえてますかな。
-
- 965
- 2021/02/13(土) 10:58:03
-
元温野菜のところドミノピザで確定だね
今通ったらポスター貼ってた
-
- 966
- 2021/02/14(日) 06:36:30
-
ドミノピザ楽しみ。
以前そごうマートで古紙、ダンボールの回収してたけど気がつけばなくなってる。
ダンボール回収が便利だったんだけど他のところで引き取ってくれるところありませんか
-
- 967
- 2021/02/14(日) 13:47:10
-
MACはダンボール不可だっけ?
国安の方で引き取ってくれる会社があるようだけど詳しくは知らない
-
- 968
- 2021/02/15(月) 12:40:38
-
あんなとこに温野菜があったこと自体不思議だ
-
- 969
- 2021/02/17(水) 03:32:31
-
ヤマダはなんかしよーな 改造
-
- 970
- 2021/02/17(水) 10:17:32
-
四国電業とエイコーを潰したケーズデンキを許さない
-
- 971
- 2021/02/18(木) 11:38:40
-
>>966
ルールを守って、市の回収日か
ときたま、市内の学校で回収してます。
-
- 972
- 2021/02/18(木) 21:35:17
-
>>966
小松のダイキで回収してるよ。ダンボール以外ならポイントも貯まるよ
-
- 973
- 2021/02/18(木) 21:58:24
-
今日はめちゃくちゃ寒いな
-
- 974
- 2021/02/20(土) 11:50:27
-
ダンボールの件、みなさんありがとうございます。
小松ダイキに持っていきました。
缶、古紙、ダンボールの回収ボックスがあり理想的でした。通販増えるとダンボールがたまるので大助かりです。
-
- 975
- 2021/02/23(火) 16:57:54
-
揺れたんか?
わからんかったな
-
- 976
- 2021/02/23(火) 17:15:18
-
>>975
やっぱ地震だったのか
一瞬ガタッとしたけど地震かどうかわからなかった
-
- 977
- 2021/02/24(水) 01:39:34
-
海の近くと中山川沿いはハザードマップのとうり よく揺れると思う。
-
- 978
- 2021/02/27(土) 15:56:54
-
今は更地だけど予讃線の立体交差のとこら辺にフジがあったよね(店名忘れたけど…)。
グーグルマップだったら2012年に戻したらまだ建物残ってるよ。
あの廃墟フジ大好き。
堀江のフジ(ここも今はない)も好き。
-
- 979
- 2021/03/02(火) 03:45:30
-
日曜日の情熱大陸でキャンピングカーを作る方が特集されていて
営業で愛媛に来られていたけど、オレンジフェリーと東予港が映ったね。
-
- 980
- 2021/03/02(火) 10:30:37
-
東予港も西条市か(感慨
-
- 981
- 2021/03/02(火) 23:10:22
-
合併で西条市東予壬生川、西条市東予国安みたいに東予をねじこんでおけば、今でもわかりやすかった。
-
- 982
- 2021/03/12(金) 02:23:03
-
八勝亭も西条市か(感慨
-
- 983
- 2021/03/23(火) 23:35:14
-
ローソン 東予壬生川の隣に作られているのって
ナチュラルローソンですか?
-
- 984
- 2021/03/24(水) 01:46:46
-
おそらく建て替えだと思う
店内飲食を拡大させる為みたい
いろんなとこで建て替えしてる
-
- 985
- 2021/03/24(水) 19:52:10
-
いつの間にかドミノピザが出来てた
このページを共有する
おすすめワード