facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 35
  •  
  • 2017/07/07(金) 05:03:20
間違い。ブックマーケットと勘違いしてた。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2017/07/08(土) 12:39:09
>>34 >>35
合ってるよ 閉店はブックオフ
でも、2ndは古本屋ではないよ
ブランド品・家電・古着・贈り物のアウトレットなんか売ってるはず

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2017/07/08(土) 13:03:15
リサイクルショップに不要品を捨てに行く事はあるが
買ったことはないなぁ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2017/07/08(土) 15:50:05
ブックオフは賃貸契約の更新がうまくいかなかったって噂を聞いたなぁ。
わざわざ一部だけ壊して更地にしてるとか根拠もなくはない。
あの跡地も活用されないし、近所のたこ焼き屋は閉店してるし寂しいな。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2017/07/08(土) 20:30:02
ブックオフ跡はショッパーズがピークだったね。ゲーセンで遊んでとなりで飯食ってたこ焼き買って帰るいい思い出。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2017/07/08(土) 22:14:32
経済の中心は駅からICに移ったから仕方ない
駅裏の道路整備もしてるけど、四国新幹線の建設、ましてや壬生川が停車駅になるなんてあるのかね。。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2017/07/08(土) 23:35:06
四国新幹線は高速道路とほぼ同じで小松〜東温まで直線だったと思う。東予丹原今治ははしょられる。てかたぶん建設は厳しいと思う。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2017/07/09(日) 00:18:56
複線化とか高架化による特急の速度上昇を計画するべきってコラムを読んだ事ある

それに高速鉄道も新幹線みたいな大量輸送に向く企画よりも、小型低コストのヨーロッパの車両と規格の方が合ってそう

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2017/07/09(日) 00:22:26
しかし、第三セクター運営となる平行在来線は持ちこたえられるのか?
報道を見ているとそこには触れていないんだよね

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2017/07/09(日) 12:38:49
大阪ー松山の移動に4時間もかかるから高速鉄道自体は必要だと思うよ。ビジネスでも観光でも。
なんなら岡山ー松山だけで3時間かかるし。

ただそれが新幹線の新規建設ではないよなー。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2017/07/09(日) 12:53:38
新幹線は岐阜羽島の例もあるから曲がりくねるルートも考えられるかと

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2017/07/18(火) 10:34:38
東予、丹原、小松でクワガタが採れるポイント誰か知りませんか??

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2017/07/18(火) 11:00:21
愛媛でカブトムシ、クワガタが捕れる場所
ここにもこういうスレがある。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2017/07/18(火) 11:46:47
そういう情報を書いちゃうと、アナタだけでなく大勢が殺到したり
場合によっては業者かワヤしたりするから回答は少ないと思うよ
習性を調べて探すしかないね

ま、ミヤマで良いなら夜に石鎚SAを歩き回れば壁に止まっていたりするけど

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2017/07/19(水) 00:07:12
東予運動公園には昔結構いたねー。
あと、田滝の上の採石場近辺。

それから、夜のコンビニは馬鹿にできん。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2017/07/20(木) 02:04:58
部屋の網戸にいた事あるから山行きゃ いくらでもいると思う

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2017/07/22(土) 20:58:01
本谷温泉の2階の露天っぽいところ、間欠給湯はいただけないが湯口の流量抑えたみたい。
でも、湯口が高すぎるのが嫌だよな。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2017/07/25(火) 10:48:43
月刊ASUKA に西条市(旧東予?)を舞台にしたまんがが連載されとる。
きざえもん狸の時代?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2017/07/26(水) 12:26:29
>>52
なんでまた東予市
作者が東予市出身?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2017/07/26(水) 12:56:54
>>53
書店のポップによると今治出身。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2017/07/26(水) 18:37:06
夕方日新製鋼前の道路でトラックが横転してた。
片側道路封鎖されていて渋滞してたわ。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2017/07/26(水) 20:43:20
>>54
へーそうなんだ

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2017/07/26(水) 23:42:26
さっき 解除されたぽい

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2017/07/31(月) 11:30:43
壬生川は出前してくれる 店ないの?

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2017/08/02(水) 07:00:30
合図の花火揚がったけど、今日は 何の行事ごとがあるんだ?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2017/08/02(水) 08:44:11
05:59 に一分フライングして聞こえたね。
一昨日夜に石田の闇罔神社に幟が立っとったからソコかもしれん

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2017/08/06(日) 10:31:43
おかげんできるの?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2017/08/06(日) 11:06:15
7日に仕込みができるか?ってことか

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2017/08/06(日) 12:24:21
うん

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2017/08/08(火) 15:20:55
今日おかげんの花火ある?かなり風強いけど…

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2017/08/08(火) 18:21:41
むかし、おかげんの花火って3時間くらいあった気がしたけど
記憶ちがいかなぁ?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2017/08/08(火) 19:09:23
流石にそんなに無いよ
ただ、沢山の小さなプログラムを都度スポンサー読み上げをしながらやっていたので間延びしていたから長く感じたんでしょう
(仕掛け花火やナイアガラも有ったけど)

今は昔以上の球数を6部にして
観客を飽きさせずに打ち上げるから短く感じるんだと思う

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2017/08/08(火) 19:56:45
おかげんハジマタ

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2017/08/08(火) 22:40:09
おかげんは 何らかの暦でやってるから毎年日にちが違うんですね。 上げすぎず一つ一つに風情があるような花火ですね。3000発あるかないかですかね?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2017/08/08(火) 22:48:31
今年は4000発じゃなかった?
去年より豪華だったように感じたわ。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2017/08/08(火) 23:10:10
8000発

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2017/08/08(火) 23:26:02
>>68
旧暦の6月17日と決まっています。から早い年には7月中頃だったりもします。
この日は満月で花火が終わって神社周辺の喧騒か静まるころ満ち潮にあわせて神輿が舟に載せられ沖合いを回ったあと深夜に帰ってします、

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2017/08/09(水) 02:05:06
>>70 8000なら 今年の見納めでも良いぐらいじゃな

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2017/08/09(水) 09:23:24
いや、ここはやはり17日の西条市納涼花火のの送り火で
しっとりと締めくくりましょう。

(自分は延期幸いで三津に行くけれど)

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2017/08/09(水) 12:29:07
花火よかったよ
同じようなパターンの花火が多かったけど、きれいだった

ここまで見た
  • 75
  • ダイノジ
  • 2017/08/18(金) 22:23:37
昨日の8月17日の西条市の花火大会、
総合文化館の前は警察車両が物々しくて、
ちょうど文化会館の前あたりで、片足の白いスニーカーの側に血溜まりが、
白いチョークで囲われて、実況見分みたいなのをしよったけど、
事故でもあった?

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2017/08/21(月) 13:46:22
29日の14〜16時停電のお知らせ来とるけど一番暑い時間帯やん

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2017/08/21(月) 14:06:45
その一番暑い時間帯に保守なとで作業をしていただいている作業員を労いたまえ。

ま、実際は1時間くらいで終わるだろう。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2017/08/24(木) 11:30:39
暑すぎる
いつになったら涼しくなるんだ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2017/08/26(土) 12:11:46
今日はいい天気ですね

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2017/08/27(日) 16:06:58
夏彩祭チラシとかもないんやね。なんのイベントしてるん?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2017/08/27(日) 16:16:00
チラシ、一昨日くらいに折り込まれてなかった?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2017/08/27(日) 16:39:08
>>80
踊りとかコンサートとか

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2017/09/01(金) 16:32:58
まだ、TVに震度でないな

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2017/09/01(金) 16:49:59
なんだ勘違いか・・・・・・
自分が揺れただけかよ

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2017/09/01(金) 17:56:10
>>84
西条震度2だよ
揺れが短すぎて、地震かどうか判断つかなかったわw

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード