facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 263
  •  
  • 2018/02/26(月) 02:38:16
ダチョウももう居なかったような。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2018/02/26(月) 15:10:57
うん、いない

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2018/02/27(火) 06:05:28
え。ダチョウもいなくなってるの?
哀しいなぁ・・・

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2018/02/27(火) 20:11:57
周布と丹原小学校近くのファミが同日閉店。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2018/02/27(火) 21:53:39
周布の閉店は知っていたけれど
丹原小の方もか。
7-11の出店阻止とか言っていたのに
先に閉めたら意味ないやんか。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2018/02/27(火) 22:02:27
ファミマあらら・・・

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2018/02/27(火) 23:23:10
東予丹原インター辺りの産業道路はセブンが2つできただけで DOCOMO横、フジ前、周ちゃん近く、 周布、丹原小と返り討ちにあってる ファミグループは戦略ミス。 ローソはキープしてるんだが

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2018/02/28(水) 00:37:44
周布ファミマの強盗は捕まった?泣き寝入り?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2018/02/28(水) 12:26:31
>>270
その後音沙汰ないな
東予市は元々サークルKサンクスが多い地域で
それがファミマに変わるから、ある程度淘汰されるのは仕方ない

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2018/02/28(水) 13:14:55
サークルは周病だけ。 あとはすでに閉店。
サークルもファミグループになって商品ほぼ同じ、

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2018/02/28(水) 14:07:10
>>270
しばらくしてK察込みの防犯訓練で市役所横のローソンが舞台になっていて笑ったなぁ。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2018/02/28(水) 17:35:07
周桑病院のところすでにファミマ。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2018/02/28(水) 18:49:51
八勝亭のねきのミニストップには頑張っていただきたい

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2018/02/28(水) 21:21:37
>>275
アソコは大丈夫じゃないかな。
それよりは河原津のヤマザキは大丈夫なのかな。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2018/02/28(水) 23:26:54
今 サークルからファミへの切り替え中 リニューアルオープンは3月13日

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2018/03/01(木) 02:09:33
暴風が凄過ぎ

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2018/03/01(木) 20:34:16
台風よりひどい風だったな

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2018/03/01(木) 20:53:14
家が揺れたよ

ここまで見た
  • 281
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2018/03/10(土) 20:16:27
揺れた?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2018/03/11(日) 00:36:39
>>282
気付かなかったけど安芸灘で地震あったんだな

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2018/03/11(日) 20:27:04
本谷温泉、半年振りに行ったけど、添加している温泉の素、替えた?
ぜんぜんツルツルにならないんですけど。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2018/03/11(日) 20:33:20
本谷温泉に聞けばいいだろ

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2018/03/20(火) 12:22:27
三芳駅きれいに出来とったね
今日の愛媛新聞の朝刊にも記事があった

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2018/03/22(木) 16:02:11
ひょうたん池 の桜
少し咲いたね。
おでんは31日かららしい。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2018/03/22(木) 18:52:10
ということは週末くらいが見頃なのでしょうか
楽しみです

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2018/03/22(木) 19:06:06
ドルフィン3月31日で閉店だって。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2018/03/22(木) 19:19:33
ガソリンスタンド?

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2018/03/22(木) 20:32:40
>>289
最近は特別安いというほどのインパクトは薄れていたからなぁ。
そういう自分は小松 スナダヤ製材前のシェルに替えた。
プリカ払いで8円引きは大きい。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2018/03/22(木) 20:50:55
ソラトもええよ。楽天ポイント付くけん。なぜか旧東予には3店舗も有るし。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2018/03/22(木) 21:02:34
小松のシェルはポンタカードが使える。
あと、LINEで三円引きクーポンが送られてくる。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2018/03/22(木) 21:48:15
パルティのソラトはポイントカード貯まったらフジの500円商品券貰えるよ

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2018/03/22(木) 22:24:21
ドルフィンは店名がかわったけど 40年ぐらいたったんじゃないか、 老朽化というか40年で地下のタンクやら大幅な改築がいるはずだから辞めるんじゃない? 数年前まではいつも笑顔の神接客の店員いたな

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2018/03/22(木) 23:18:57
元はシェルブランドだっけ?
まぁ、周辺のGSよりは古かった気がする。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2018/03/22(木) 23:27:15
>>292
ソラトって洗車機後のふき取り用の雑巾がないのがなぁ・

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2018/03/23(金) 00:52:48
デリカD5を洗える洗車機があるスタンドをご存じないか?

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2018/03/23(金) 02:27:38
>>297
雑巾置いてくれとるん藤岡石油しか知らんけど他にもあるん?

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2018/03/23(金) 19:49:58
雑巾ないんが普通なのか。知らんかった。
去年 乗り換えるまでずっと自宅で手洗いだったから。

普段は、新居浜の丸亀製麺の横を使ってるんだが、そこは雑巾あるね。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2018/03/23(金) 20:31:49
>>297 マルナカ入り口のソラトは事務所前に籠に3枚(ボディ用2枚とホイール用1枚)入って置いてますよ。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2018/03/23(金) 23:31:18
>>301
そうなんだ、196のレデイ横だけで言いきって スマソ

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2018/03/25(日) 12:31:51
春霞 なんて思っていたら
PM2.5が54μh/m3に急増してた。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2018/03/25(日) 19:52:36
藤岡石油はたしかに雑巾あるけど 厳密にいうと窓用やぞ

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2018/03/25(日) 22:43:49
小松になるけど、国道11号沿いのサマサンのスタンドには置いてますよ。

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2018/04/03(火) 17:25:17
R196のレデイ横に行ってきた。

ふき取り雑巾は、洗車コース設定の過ぎたとこに「入り口事務所窓口でと」小さく書いてた。
なんで、ふき取り場所にも書いてないんだよ!!っと。

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2018/04/05(木) 17:57:46
MACの前店舗のとこの例の企業、早くも看板消してるな。

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2018/04/05(木) 18:34:08
>>307
アレは一定のカモを釣り上げたらほとぼりが冷めるまで暫く旅に出る渡り鳥企業だからね。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2018/04/09(月) 01:34:41
結構揺れたな

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2018/04/09(月) 01:37:37
4?

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2018/04/09(月) 01:44:20
>>310


ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2018/04/11(水) 21:02:21
河原津の列車人身事故。高林踏切ってどこなん?

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2018/04/11(水) 23:04:04
>>312
河原津で踏み切りがあるところといえば六軒のあたりか

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード