愛媛県西条市旧東予市 その9 [machi](★0)
-
- 171
- 2017/11/18(土) 23:51:47
-
蕎麦屋なら一草庵が近すぎるよね
-
- 172
- 2017/11/29(水) 18:37:11
-
いま、ニュースの速報で西条で鳥インフルエンザが出たってあった。どこらかな。人間のインフルエンザも流行ってきてるし、気をつけましょう。
-
- 173
- 2017/11/29(水) 19:03:26
-
>>172
加茂川に落ちている糞からウイルスが検出されたとのこと。
あれだけの数の鴨や冬撮りが飛来していれば
ウイルスが運ばれてくるのは時間の問題だった。
今後は死骸などを見つけたときに迂闊に触らないで保健所などに24ヨロ。
-
- 174
- 2017/12/05(火) 18:08:46
-
産業道路や196号線から一気に市役所前通りに車が入ってくるからキツイ。
196号線旧スリーエフをミニストップに向かう道が片側一車線にならないもんかな。
-
- 175
- 2017/12/05(火) 21:35:33
-
えっ、ダイハツとローソンからの道ですよね。
片側一車線ですよ。
-
- 176
- 2017/12/05(火) 23:44:22
-
センターラインの無い区間があるんよ。
-
- 177
- 2017/12/06(水) 01:56:19
-
踏切がなあ 玉之江から壬生川にむかう鈍行が玉之江に止まってたら 3〜5分ぐらい動かないよな
-
- 178
- 2017/12/06(水) 07:22:54
-
ま、上り列車だと北条や中山側の踏切もしばらく開かないから
便数少ないのはわかっているけれど、急いでいるときにタイミングが悪いと罰ゲーかと思うよ。
ところで、副王院を東西に走る計画の道路は作る気ないだろうね。
-
- 179
- 2017/12/06(水) 22:48:24
-
無理だろうねえ。
踏切は新設できない事になっているから。
正直、北東⇔南西と北西⇔南東の道は供給過多だと思う。
今後、貫けた道を造ってくれるなら、これらと斜めに交差する北⇔南や東⇔西を希望。
-
- 180
- 2017/12/14(木) 10:29:08
-
両親がたまに高知から西条へ豆腐買いに行ってるんだけど、
いつもお昼をどこで食べようか悩むみたいなんだよね。
地元民的にここは食べといたほうがいいよ!って店あったら教えてほしい。
ジャンルはなんでもok
-
- 181
- 2017/12/14(木) 11:48:28
-
ご両親の食のお好みもう少しぷりーず
ご両親の買い出し先もできればぷりーず
旧東予市エリアでいいの?
旧東予市〜R194エリアがいい?
それとも西条全般?
-
- 182
- 2017/12/14(木) 12:14:08
-
八勝亭とかどう?
揚げ物がメインだけど、洋食・和食・中華の定番が食べられる
結構なおじいちゃんおばあちゃんが入ってるのも見かけるよ
-
- 183
- 2017/12/14(木) 12:33:54
-
鼓は?串カツ屋さんだけど、ランチとか繁盛してるよ
-
- 184
- 2017/12/15(金) 01:00:24
-
豆腐買いにって、なか屋だよね。
旧東予市内だとどこで食べるにしたって結構足伸ばす事になるね。
-
- 185
- 2017/12/15(金) 16:46:10
-
エヌケイ閉店か、セール出遅れたわ
-
- 186
- 2017/12/15(金) 18:25:31
-
あそこの建物って、もともとはどこの電器屋チェーンだったけなぁ。
-
- 187
- 2017/12/15(金) 20:42:52
-
栄光電気
-
- 188
- 2017/12/15(金) 22:41:44
-
>>187
? ピンとこなかったので検索したら ダイナマイトのとこね。
エイコーで始まって ダイナマイトで終わったんかな。
-
- 189
- 2017/12/18(月) 14:46:15
-
MACの前店舗のとこの駐車場 凄い数の車が駐車してたな。
(企業名ださないけど)
-
- 190
- 2017/12/18(月) 17:50:46
-
実に怪しい
-
- 191
- 2017/12/18(月) 18:25:57
-
だって怪しい団体だもの
騙された意識の無い被害者は多いみたいだよ
-
- 192
- 2017/12/19(火) 12:36:04
-
>>185
移転ではなく閉店?
死体をスーツケースにいて、山に捨てた事件では全国放送されたのに
-
- 193
- 2017/12/19(火) 12:54:47
-
リサイクルショップは在庫抱えると資金ショートが早いし
近場にオサレな 2nd STREETが出来たから客足も鈍っていたと妄想
どっちも行ったこと無いけど
-
- 194
- 2017/12/19(火) 20:28:45
-
はなまるオープンしたんだね
-
- 195
- 2017/12/19(火) 21:32:33
-
はなまる って、素のかけだけが異常に安い気がする
-
- 196
- 2017/12/22(金) 23:24:19
-
開店当日に食べに行きました
まずくはないけど汁も麺も既存の店(196号添い)のほうが上だと感じました
-
- 197
- 2017/12/22(金) 23:37:35
-
さんぽうもあるし、わざわざチェーン店に行くことはない
-
- 198
- 2017/12/23(土) 02:14:28
-
オペレーションが整ったら行ってみるか。
がんば亭は前より旨くなった気がする。
ちょいと食べたいときは黄金まで走る。
少し本気で食いたいときは玉川の松製麺所まで行っちゃう。
-
- 199
- 2017/12/24(日) 18:54:23
-
がんば亭、年内いっぱいで閉店やん…
-
- 200
- 2017/12/24(日) 19:52:28
-
1つ開いたら1つ閉まるのが この地区の最近の傾向。飽和してるんだね。
-
- 201
- 2017/12/25(月) 21:02:10
-
>>189
正直俺もアレの詳細知りたい
前にチャリでそこ通ったら出てきた爺婆が紙袋やら手荷物を大量に持って出て来て
「何だこの大量の車と荷物持った爺婆は?」と驚愕したよ
-
- 202
- 2017/12/25(月) 21:22:04
-
売っている物自体は悪くは無いのだが
催眠商法で必要の無いものや無駄に高額な品物を買わせるやりかた。
ま、行くだけなら粗品いっぱい貰えるから覗いて見るもよし。
しかし、俺は絶対に騙されない なんて言っている人が一番のカモだったりする。
-
- 203
- 2017/12/25(月) 21:30:23
-
がんば好きだったのに・・・残念
-
- 204
- 2017/12/25(月) 23:54:30
-
ふと、映画 『悪人』に出てきた樹木希林を思い出した。
-
- 205
- 2017/12/26(火) 01:02:13
-
地域に存在する店がずっと変わらないより健全だと思うけどな。
街は新陳代謝するべきだよ。
-
- 206
- 2017/12/26(火) 02:23:21
-
えー…
-
- 207
- 2017/12/26(火) 16:21:15
-
がんば亭、ほんとに閉めるんだな〜。
食ってて泣けてきた(心の中で)。
-
- 208
- 2017/12/29(金) 23:06:26
-
エッチ
-
- 209
- 2018/01/03(水) 15:00:16
-
昔壬生川駅あたりで朝市連れてって貰った覚えがあるんだけどあれって今でもやってるの?
-
- 210
- 2018/01/03(水) 18:52:27
-
この頃、正月休みも 冬のある日って感じだなぁ。
TVも番組改変期の特番くらいだけだし。
凧あげやコマ回しは見なくなったし、今日 何年かぶりに車にしめ縄にした1台を見た。
-
- 211
- 2018/01/04(木) 17:10:10
-
周布のファミマ閉店後は更地?
-
- 212
- 2018/01/04(木) 19:16:05
-
>>211
強盗は捕まったんだろうか?
-
- 213
- 2018/01/04(木) 22:40:54
-
周布のファミマ閉めるの?
-
- 214
- 2018/01/05(金) 00:14:35
-
コンビニも淘汰されてくな
ファミマとセブンはまだまだ逝くよ
-
- 215
- 2018/01/05(金) 01:11:28
-
近くのミニストはかなり客いるのにどうして差がついた?
-
- 216
- 2018/01/05(金) 01:33:06
-
ミニストップって県内では珍しいんだよ
松山辺にはミニストップ全くないのよ
-
- 217
- 2018/01/05(金) 01:34:11
-
自分の土地で経営したり複数店舗管理してるオーナーじゃないとコンビニオーナーの労働環境は悲惨だからね
立地も近くに競合が出来たら一気に悪化するし、所定の契約期間が切れて次の契約期間を考えた時に加齢による体力低下なども踏まえて更新しなかったんじゃない
-
- 218
- 2018/01/05(金) 07:13:02
-
もともとあの辺りのファミマ乱立は7-11進出阻止だったが
結局、丹高前の3F予定地に進出されたし
母体がサーKを取り込んで共倒れ撤退の憂き目
ま、あそこの店舗は照明だけでなくなんとなく暗いイメージがあった。
-
- 219
- 2018/01/05(金) 09:09:28
-
ローソンの正面に両面の看板出すセブンの商魂よ。
このページを共有する
おすすめワード