facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 559
  •  
  • 2016/01/19(火) 20:26:16
ハローズの影響かも???

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2016/01/20(水) 13:35:31
さみしいねー

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2016/01/21(木) 12:41:59
フジ東田、反対車線から入りづらかったからなぁ。
俺はフレッシュバリュー派だから関係ないが。
フレッシュバリューは一定の時刻が来ると弁当が安くなるから便利

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2016/01/21(木) 15:25:43
>フレッシュバリューは一定の時刻が来ると弁当が安くなるから便利
どのスーパーでもやってね?それ

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2016/01/21(木) 15:51:08
東田は駅前ができたときからの既定路線くさいよね。
まず衣料売るのをやめて、建物をつぶして。
バイパスのずっと西側にMACができるのがトドメなのかも。
次は本郷だろか。案外グラン……?

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2016/01/22(金) 22:33:47
>>563
イオン撤退するとおもしろいのに。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2016/01/23(土) 00:03:22
ハローズだけは元気です!
新居浜2店舗目も検討中!

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2016/01/23(土) 02:39:53
本郷は大丈夫かね

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2016/01/23(土) 17:10:12
>>562
常に冬なら8時5〜10分頃、夏なら8時20〜30分頃、決まって同じ時間で安くなる。
フジとかは、日によってばらばらなイメージなんだが。
少なくとも私が知っている何店舗かは。

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2016/01/28(木) 18:33:28
4日も書き込みないほど話題のない市かーい。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2016/01/28(木) 19:22:11
いまはるスレは活気あってええねや

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2016/01/29(金) 00:01:44
小さい頃よく桃山センターに行ったなぁw

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2016/01/29(金) 00:21:46
モールは過剰供給になって人が少ない。 土日こそ人いるけどベビーカーを押す若家族の散歩コースになってるね。
今治は15年遅れでできるから 今は期待してるんだろうね。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2016/01/29(金) 00:25:00
もう15年か
できる できないで、ちょっと揉めたな。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2016/01/29(金) 17:42:25
山越下りた細い方の道に警察の車とかよーけ止まっとって通行できんかったんやけどなんかあったん?

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2016/02/01(月) 13:32:56
イオンって雑貨・服・映画に興味なければ行く必要が特にないよね

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2016/02/01(月) 13:50:09
>>574
改めてどしたの?

ショッピングモールって割とそういうもんだと思うのだけど。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2016/02/01(月) 14:03:53
コンビニだって弁当コーヒーとトイレ、立ち読みに興味が無ければ
特に行く必要はない

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2016/02/01(月) 14:11:54
>>576
それは割と日常的な行為だからコンビニにはよく行くよ

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2016/02/01(月) 18:06:00
>>574
え、
映画に興味はなくてもいいけど
雑貨、服はかわなきゃあかんだろう
雑貨はダイキでもいいとしても
服はどこで買うの?

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2016/02/01(月) 22:37:27
子どもを歯医者につれて行ったら、虫歯もないのに「次は○○日に来てください」
って言われました。保険の関係らしいです。
どういう意味なんでしょうか?

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2016/02/01(月) 23:01:58
歯医者で何故聞かない?

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2016/02/02(火) 00:22:19
>>579
うんこ

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2016/02/03(水) 19:12:03
>>578
服は毎年、はるやまの福袋で地味に増やしていってそろえてる。
ま、貧乏人の戯言ですよ。。

ここまで見た
  • 583
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2016/02/06(土) 14:59:10
ふれあい四国って婚活イベントに出たことある?
毎月、2,3回は開かれているようだが

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2016/02/06(土) 22:22:04
今治のイオンモールが出来たら、
今まで新居浜まで来てた周桑の人達は今治に行くようになるな。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2016/02/06(土) 22:55:53
>>585
新居浜店と同じかそれ以上の規模であればそうなるかもです
新居浜へは交通の便が良くないですから

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2016/02/07(日) 13:11:02
新居浜でジム探しているんだけど、ゴールドジムとフィッタだけですかね?
加圧トレーニングっていうのは女性向けですよね??
後は体育館のトレーニングルームくらいかな。
あと、ゴールドジムの浴室って広いですか??
距離的にはゴールドジムが近いからそちらを考えているんだけど。。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2016/02/08(月) 02:20:09
>>586
今治のイオンモールは新居浜より一回り小さい上に、比較にならんほどアクセスが悪いぞ。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2016/02/08(月) 06:02:14
火事!?これほどサイレンがなりやまないのは初めてだ。数十分なってるぞ!

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2016/02/08(月) 06:09:40
消防に速報出てたわ、萩生で火事か。newsになるだろな。死者でるかもな。。。

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2016/02/08(月) 08:47:19
気になって現地みてきたけど、普通に木造一軒家がほぼ全焼ってくらいだった。
近隣に住宅もあったけど、庭とかブロックの関係で延焼はなし。
あんだけサイレンなってたから、何件かに延焼して大騒ぎになったのかと思ったわ。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2016/02/10(水) 10:12:04
今日の「東予交流会」、誰か参加する?楽しみだ

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2016/02/10(水) 11:23:05
>>592
そんなんがあるんだって事自体、592で知った。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2016/02/11(木) 18:54:56
中予版は1000人きてたらしいぞ。
東予のも少なくとも数百人はいて盛り上がっていた

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2016/02/11(木) 22:02:44
何やそれ?

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2016/02/11(木) 22:17:19
【東予】【2月10日】で検索すれば

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2016/02/11(木) 22:20:17
なんどーそれ?

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2016/02/11(木) 23:56:53
フェイスブック云々というやつか?

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2016/02/12(金) 10:09:21
クソがねの次の太鼓の入れ替えはいつ頃?

ここまで見た
  • 600
  • 無名
  • 2016/02/14(日) 11:35:54
ハートネットワーク新居浜のテレビせとうち普通に見れる様になってますよ。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2016/02/14(日) 12:15:13
>>600
年明けくらいから、同一周波数パススルーで流れてたのですが、いつまでたっても公式ホームページが
更新されないんで、電送経路上のトラブル(どこかの家のアンテナの電波の逆流とか)かなとも思ってした。
逆流なら逆流で不自然(放送局から直接発信される地デジが載ってる周波数帯にテレビせとうちしかいない)
なので、ほぼcatvから直接かなのとは思ってたのですが。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2016/02/14(日) 12:25:30
ハートネットワークは、それ以外(もとからパススルーで流れた)地デジは、周波数変換パススルー
なんですよね。
突然、テレビせとうちだけ同一周波数でぽつーんと登場したのでびっくりしたの。新年早々にね。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2016/02/14(日) 13:19:53
ほんまやこれは嬉しい
これで地デジのみのプランがあれば即移るんだけど現状2台目以降しか無理なんだよね

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2016/02/14(日) 16:35:27
くそう
加入してるのに初めてしったぜい。  これで、ちょっと録画が楽になる。

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2016/02/14(日) 16:49:25
>>604
よっぽど入るようになった1月に書き込みしようかと思ったけど、ツイッターも含めて「入った」って
話をしてる人が見当たらないので、言ったものの実は伝送経路によってはまだ未対応な所が大半
で、「映らなかったじゃねーか」とフルボッコっていうのもやだから黙ってた。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2016/02/14(日) 18:05:23
>>605
いえいえ、情報ありがとう。

一番安いSTBだったから RCAアナログ出力で録画してたのが
HD録画できるようになって嬉しいw

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2016/02/15(月) 14:09:26
愛媛新聞によると、800人集まったってな、異業種交流会。
この掲示板のぞいてる人では俺だけなのかよ、参加者(;'∀')
出し物、ブース、参加者の数、なかなかすごかったぞ。
これから半年に1回、東予の各市持ち回りでひらくらしい

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2016/02/15(月) 18:13:25
テレビせとうちの番組表も普通に見られるの?

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2016/02/15(月) 18:38:51
>>608
EPGの事であれば、普通に映るはず。
てか、みてる。

放送局からの電波を、テレコムプラザの屋上で受信して
無加工で流してると思ってくれたらだいたいあってる。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2016/02/15(月) 20:13:47
>>607
自分は案内もらったんだけど仕事が終わってからだと間に合わないので不参加だった
次回はなんとか参加したいと思ってます

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード