facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 291
  •  
  • 2015/09/03(木) 14:17:18
>>289
しかし、余所の喧嘩祭りはルールが有る観光用だけど
新居浜のはマジの喧嘩だから恥ずかしい

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2015/09/03(木) 14:23:55
喧嘩したら永久追放するぐらいじゃないとやめないでしょ

ここまで見た
  • 293
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2015/09/05(土) 00:25:58
>>291
鉢合わせなんて殆どが神様や見物客に向けての賑やかしなのに、
それが分かってない余所者が偉そうに「危険だから全面禁止!」
なんて言って、ルールに則った見せ物としての鉢合わせすら
させないようにしてんだよ。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2015/09/05(土) 00:46:28
全てガチでやってると思っている人もまだいるのね

ここまで見た
  • 296
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2015/09/05(土) 22:24:59
まちゅり、応援してます!
今日もしっかり1ポチしました!

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2015/09/06(日) 06:37:33
新居浜まちゅり今何位?

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2015/09/06(日) 09:48:59
現在156位です。
今朝もしっかり1ポチしました!

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2015/09/06(日) 18:50:17
156位とか・・・
素直にみきゃん応援しといたほうが賢いでないん?

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2015/09/06(日) 19:05:06
ここはみきゃんを1位にして候補から外れたら、次に愛媛のほかのキャラを集中アゲするのがいいね。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2015/09/06(日) 19:27:13
いきなり上位はむりだから
今回は みきゃんを一位にして、まちゅり は認知度向上の意味からもTop30は頑張りたい

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2015/09/07(月) 12:37:55
みきゃんもかわいいけど、やはり応援するならまちゅりです!
せめて、トップ100を目指してほしいですね!
今日もしっかり1ポチしました!

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2015/09/07(月) 20:05:43
「愛媛の◯◯」=「松山の◯◯」って感じちゃうんだよな。
常に県と松山は一枚岩な感じで、新居浜で生まれ育った人間としては、
東予とか新居浜独自のものを応援したくなるな。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2015/09/07(月) 22:07:22
>>304
ありがとうございます!

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2015/09/08(火) 19:22:46
マイントピア別子の東平(とうなる)ゾーンは新居浜市の山奥にあるB級レジャースポットで、
東洋のマチュピチュと呼ばれているらしい。
その東平に次ぐB級レジャースポットだと(個人的に)思えた施設が新居浜温泉パナスだ。
http://www.panas-kaja.com/
https://i.imgur.com/1uL2APG.jpg


ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2015/09/08(火) 19:49:13
新居浜に観光求めたら酷じゃわね

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2015/09/08(火) 22:47:09
>>いやいや煙突山があるや。
子どもの頃は遠足に写生大会、何かにつけて煙突山だろ?

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2015/09/08(火) 23:44:39
> 東洋のマチュピチュと呼ばれている

自分らで勝手に名乗ってるだけじゃね?w

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2015/09/09(水) 07:36:46
>>309
旅行会社が名付けたと記憶している。
何年か前に本家マチュピチュがあるペルーに公認申請
したと聞いたが、その後どうなったんだろう?

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2015/09/09(水) 10:40:51
未回答で放置じゃね?
そもそも地名含む名称は揉めやすいから安易に名乗るのはトラブルの基なんだよな
今治もトルコライスをトルコに許可求めたら結構強い感じで「NO!(止めてくれ)」って言われてたし

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2015/09/09(水) 12:09:55
竹田城

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2015/09/09(水) 13:24:28
トルコ風呂もトルコ人の抗議運動がきっかけでソープランドって改名したんだよな

東洋のガラパゴスってのも3か所あったな

竹田城跡は日本のマチュピチュだな。ってことは東洋のと言ってる東平が上って事かw

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2015/09/09(水) 16:28:46
2年前にペルー大使が東平を訪れたけど、マチュピチュとは違うと言ったそうだね。
結局自称東洋のマチュピチュでしかない。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2015/09/09(水) 21:11:22
今の煙突山はどんな感じでしょうか、もう40年くらい前の記憶でしかないのですが、当事はただの山、てっぺんに古い煉瓦造りの煙突があるだけ。
そんな感じでした。
いつかはまた登りたいと思いながらなかなか、

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2015/09/09(水) 22:45:30
「麺や吉村」っておいしいん?

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2015/09/09(水) 23:16:26
>>315
今の煙突山は、遊歩道も地元の人らが整備して散歩コースには
ちょうど良いですよ。 山根グラウンドに車とめて10〜15分くらいで
登れます。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2015/09/10(木) 06:47:44
>>313
竹田城も東洋のマチュピチュと言ってた時があったけど、折しも観光業界が東平を東洋のマチュピチュとして
売り込んで知名度が上がったので、日本のマチュピチュと言うようになったみたいよ。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2015/09/11(金) 10:48:52
>>316
味覚や好みは人それぞれなんで自分で食って判断してくれ
うどんなんてそんなに高いものじゃないし、1食くらい新規開拓に費やしてもいいだろ
これ以上は 大使の杖が来る前に「新居浜市のおいしいお店!【ジャンル不問】〜PART6〜」でやってくれ

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2015/09/11(金) 23:22:30
さっそくありがとうございます。
煙突山は散歩コースになっているんですか、
大分変わったんですね、今行ったらわからなかったりして。
時間の流れを感じています。いつになったら行けるかな

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2015/09/12(土) 21:36:10
国勢調査の回答用ID、黒島もちゃんと配れよ。
と言うかポストに入れとけ。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2015/09/12(土) 21:49:11
太鼓の練習の音うるせっ!

ここまで見た
  • 323
  • sage
  • 2015/09/13(日) 13:00:48
>>322
早から練習?
何時くらいまで太鼓叩かれているのですか?

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2015/09/14(月) 22:03:03
>>322
そういや太鼓祭りが近づいてきたな。
今日20:00頃、マルナカ新居浜本店の駐車場で太鼓の練習風景をしばらく俺も見てたよ。
http://www.marunaka.net/tenpo/shikoku/chirashi_list_new.php?area=2

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2015/09/22(火) 08:19:06
俺の知り合いは金取られるのが嫌だから
祭りが近づいたら新居浜出て行くって言ってたな

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2015/10/04(日) 22:25:05
なんか火事があったらしいが

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2015/10/04(日) 22:55:24
ニコ動見てみな

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2015/10/04(日) 23:25:53
これ?https://www.youtube.com/watch?v=c_orOT3Prwg#t=4m54s

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2015/10/05(月) 00:30:28
この火事についての地元の新聞やローカルニュースの情報ありませんか?
新居浜市萩生付近らしいですけど。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2015/10/05(月) 01:24:04
744 風吹けば名無し@転載禁止 sage 2015/10/04(日) 20:18:20.61 ID:e6FGDcIq0
新居浜の萩生の側道のとこ
戸建て一軒家の二階から出火、
窓が2つあったがガラスが割られ、壁は焦げ付いていた
新居浜の上部の消防が集結(大生院、中萩、船木、角野)
第一報のサイレンは12時40分頃
鎮火のサイレンはだいたい13時半前

角野の消防車が、山根通りを帰っていくのを見て、現場へ行ってみた、13時半過ぎか?
中萩消防団のみ残り作業、警察が現場検証、庭に警察官数名と中萩分団員
14時前には警察車両が側道を通り帰ったのを見た

>>289
じゃあそもそも萩生のとは違うんじゃないの?
自分が現場見たんは一方方向からやけん
近くに喫茶花ってのがあるとこ
二階の窓2つが割られてて、外壁がこげてたよ

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2015/10/05(月) 07:06:34
https://i.imgur.com/a0ftRAL.jpg

40歳w アホだなー

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2015/10/05(月) 10:38:26
ネットで聞きつけて、九州から飛んできますた。
オレ新居浜の奴ら嫌いだから、朝から飯が旨いwww

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2015/10/05(月) 11:40:48
初期消火があまりにもお粗末すぎる

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2015/10/05(月) 15:30:28
いま、新居浜が少し注目を集めていますよ。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2015/10/05(月) 16:07:49
40のおじさん
くわえタバコで火遊びコント
楽しかった

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2015/10/05(月) 18:07:40
なんぼ二人がかりでもペットボトルや洗面器なんかでは消せんだろ。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2015/10/05(月) 18:15:23
>>331
これって昨日ネットで中継していた奴?
後から動画みて笑っちまった

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2015/10/05(月) 18:36:36
>>336
あの時 洗面器を被せて蓋していたら
笑い話で終わっただろう

http://youtu.be/c_orOT3Prwg


ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2015/10/05(月) 19:35:46
茨城からこんばんわ
人気者ですねー

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2015/10/05(月) 19:42:58
愛媛の恥・キチガイ新居浜市w

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2015/10/05(月) 20:07:49
なんで洗面器なの。普通バケツだろw
火災報知機鳴ってたなw

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード