facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 241
  •  
  • 2015/06/26(金) 19:31:18
たぶんみきゃんに入れる。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2015/06/26(金) 19:47:15
しこちゅ〜に入れる

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2015/06/26(金) 20:00:37
>>242
ああ、確かにかわいいよね。
ただ、いくら製紙工場があるからって、ティッシュぶら下げてるのはどうなんだろうとは思うけど。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2015/06/27(土) 01:07:55
>>243
じゃあナプキンなら良いのか?w

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2015/06/27(土) 01:44:22
>>244
それはそれでウケるw

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2015/06/27(土) 10:23:58
新文化センターどう重います

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2015/06/27(土) 11:51:47
>>244
それこそポーチに入れた方がいいかもしれませんね……。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2015/06/27(土) 13:52:31
>>244
高齢化だから紙Oむつだろw

ここまで見た
ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2015/06/28(日) 08:12:52
>>249
みれない(´・c_・`)

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2015/06/28(日) 13:24:00
>>250
りんくはれない。
『しこちゅ〜』におうてきたときのはなしじゃきん!でggれ

ここまで見た
  • 252
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 253
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2015/06/30(火) 23:49:27
>>246
大きなイベントの時に、駐車場はどうするんだろう?

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2015/07/01(水) 05:04:15
>>254
そもそも大きなイベントができるような施設ではないよ。
現行の文センに換わる大ホールを備えた総合施設を、という
声が高かったにも関わらず、前市長が市民文化サークル活動支援に
頑に拘って中途半端に作ったもんだし。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2015/07/01(水) 17:33:54
駅前というこれ以上ない立地のところに
よくもまあこれ以上ない中途半端な施設を作ってくれたもんだわ
アホとしか言いようがない

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2015/07/01(水) 22:48:56
>>251
『しこちゅ〜』に臭うてきた・・・・。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2015/07/02(木) 05:32:23
あかがねミュージアムってなんのために建てたのかね

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2015/07/02(木) 14:45:02
>>258
四国中央市民文化ホールに対抗?

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2015/07/02(木) 17:06:55
>>258
わからないけど、消防署も建て替えるらしいよ。郷土美術館の部分の敷地もあわせて。
近隣市町村に比べて小規模なものを、人口規模に見合っている大きさに。
(かなり略したけど、だいたいそんな感じの事が本当に書いてあった。)

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2015/07/03(金) 22:33:15
>>258
けっこい太鼓展示したかったんちゃうん

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2015/07/04(土) 01:19:52
けっこいってなんだよ

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2015/07/04(土) 08:48:26
綺麗の方言
香川・静岡・愛知で使う方言
讃岐弁とか遠州弁

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2015/07/04(土) 09:08:10
なるほど

しかし太鼓台展示して誰が見に行くんだろう
観光客?ほとんど居ないけど

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2015/07/04(土) 13:47:12
水樹奈々の展示とかあればヲタがよってくるのに(-_-)

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2015/07/04(土) 16:50:56
西日が照ってめちゃまぶしい…

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2015/07/06(月) 22:25:21
>>264
オープニングイベントには妹が来るみたいだな

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2015/07/09(木) 07:19:05
速度違反取締を、朝7時前から警察署前でやってたのには驚いた。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2015/07/31(金) 18:47:50
日本の皆さん今晩わって日本人じゃないの?

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2015/07/31(金) 21:03:01
花火大会人多すぎやけん!!!仕事終わって帰ろうにも混んどってなかなか帰れんけん疲れた

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2015/08/01(土) 00:54:25
>>270
年一だから我慢しろ。
単車ならすりぬけれて早い

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2015/08/01(土) 10:12:20
>>271
こういう日に限って単車の調子悪かったんよ…。まぁ271さんの言う通りやしこういう日くらいは我慢する

ここまで見た
  • 273
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 274
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 275
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 276
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 277
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 278
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 279
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 280
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 281
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2015/08/31(月) 16:59:53
うちも帰省する度にさびれてる感があるわ。
道路とかきちんと整備される頃には人がおらんなるんじゃないか?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2015/08/31(月) 17:20:20
・観光がマイントピア別子のみ
・夏祭り、夜市のみ人が集まるシャッター商店街
・センスの無い駅前整備
・唯一の集客イオン

これだと人は集まりませんよね

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2015/08/31(月) 17:22:23
>>282
余所へ出て行かないで地元に残って盛り上げようや
話はそれからだ

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2015/08/31(月) 20:25:01
>>283
駅前を住宅地にしたのは失敗だったな・・・

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2015/09/01(火) 20:52:42
>>283
駅前のセンスの無さはヤバいねw 昔の方が良かった
ストリートビューで喜光地商店街見たけど えらいことになってた
悲しい

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2015/09/02(水) 17:00:07
東平ゾーンへ行く道をもう少し広く綺麗にしろよ
そうしたらもっと観光客増えるのに
ストリートビュー見てあきらめた奴数名知ってる

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2015/09/02(水) 19:12:03
新居浜に「観光」求めたら酷じゃわ

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2015/09/03(木) 11:33:44
太鼓祭りは、いい観光になってると思う。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2015/09/03(木) 14:01:29
祭は年一だから他に何かほしいよね。東平もいうほどたいした物ではないし。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2015/09/03(木) 14:17:18
>>289
しかし、余所の喧嘩祭りはルールが有る観光用だけど
新居浜のはマジの喧嘩だから恥ずかしい

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2015/09/03(木) 14:23:55
喧嘩したら永久追放するぐらいじゃないとやめないでしょ

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード