愛媛県松山市総合スレッド その17 [machi](★0)
-
- 782
- 2013/07/10(水) 13:45:37
-
>みんなが一斉にクーラー止めたら街の気温が2℃くらい下がりそう
市内道路全域に打ち水した方が効果的だね(夕立効果とも言う)
止めても長時間はできだないだろう
-
- 783
- 2013/07/10(水) 15:40:42
-
節水
-
- 784
- 2013/07/11(木) 08:03:50
-
世論調査によると、参議院選挙は選挙しなくてもいいくらい圧勝でしょ
愛媛県内の全ての市町村で投票所つくったり、人員使って開票作業その他諸々たぶん何もかも経費もったいないわ。
選挙やる前から誰が勝つか、ほぼ分かってるし、暑い中投票所まで足を運ぶのすら、年寄りなんかは命懸けなんだが、それもこれもみんな頑張っているのに可哀想だが結果は変わらないだろう。
-
- 785
- 2013/07/11(木) 08:50:11
-
愛媛には
「県庁所在地を松山から我が田舎に!」
って考えてる、変な人が大勢いるらしい。
-
- 786
- 2013/07/11(木) 08:58:37
-
大丈夫。30年後、四国4県は合併して四国州になり、高松と松山が州都争いした結果、中間の四国中央市が州都になると予想。
-
- 787
- 2013/07/11(木) 09:09:23
-
そして新宮の霧の森が州都庁所在地になるのか・・・胸熱
-
- 788
- 2013/07/11(木) 09:15:06
-
>>785それはだな水不足で困っている松山を助けたいという愛から出た考えだ
どう考えても市民にとって県庁より水のほうが重要だと思わないかい?
-
- 789
- 2013/07/11(木) 12:10:23
-
なんにもない州都が誕生するんだね
-
- 790
- 2013/07/11(木) 14:15:52
-
臭い州都やね
-
- 791
- 2013/07/11(木) 14:27:41
-
ここはまちBBS宇摩だったかな?(錯乱)
-
- 792
- 2013/07/11(木) 14:34:35
-
あしこ いつも空気きちゃない。そのうち燧灘をごっそり埋め立てるでね
-
- 793
- 2013/07/11(木) 16:09:22
-
なんて涼しいんだろう
-
- 794
- 2013/07/12(金) 00:23:14
-
松山すみて得する株主優待あたら教えて。レディ、イオンはいらん
-
- 795
- 2013/07/12(金) 06:56:43
-
伊予鉄
-
- 796
- 2013/07/12(金) 07:48:00
-
>>794
マクドナルド、ジョイフル
-
- 797
- 2013/07/12(金) 11:04:51
-
あったらいいな
三越 高島屋 フジ セブンスター 一六 ハタダ 母恵夢 ダイキ レディ薬局の株主優待
-
- 798
- 2013/07/12(金) 11:52:23
-
フジなかったか?
-
- 799
- 2013/07/13(土) 05:44:08
-
三越、高島屋、フジ、ダイキは優待あるやん。
高島屋のはいよてつ高島屋で使えるかどうか知らんけど。
-
- 800
- 2013/07/13(土) 09:55:53
-
>>797
レデイは、3000円の優待券+年間5%引きカード
-
- 801
- 2013/07/13(土) 10:00:02
-
レディやダイキの株はどこで買えるの?
-
- 802
- 2013/07/13(土) 10:10:29
-
>>801
証券会社ですよ。勿論。店舗窓口でも電話・ネットからでも注文は出来ますよ。
ダイキの銘柄名はDCMホールディングスなのです。
-
- 803
- 2013/07/13(土) 18:45:31
-
あれ公開株だったのか
-
- 804
- 2013/07/13(土) 19:10:18
-
DCMHD
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/profile/?code=3050.T
コーナン
http://info.finance.yahoo.co.jp/stockholder/detail/?code=7516
レディ.メディコ21
http://info.finance.yahoo.co.jp/stockholder/detail/?code=3027
フジ
http://info.finance.yahoo.co.jp/stockholder/detail/?code=8278
クリエイト・レストランツ(エミフル松前内フードコート「太陽のごちそう」の運営会社)
http://info.finance.yahoo.co.jp/stockholder/detail/?code=3387
配当金と合わせて検討するとよいでしょう。
-
- 805
- 2013/07/13(土) 19:25:10
-
ダイキやフジが東証1部だったとは意外だ
-
- 806
- 2013/07/13(土) 23:01:42
-
明日、法事があって松山に帰る事を考えたんたけど、辞めました。
-
- 807
- 2013/07/13(土) 23:31:21
-
どうでもいいですよ
-
- 808
- 2013/07/14(日) 07:39:34
-
ダイキの優待そうめん以外は要らんと思ったが意外とよかった。
-
- 809
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 810
- 2013/07/14(日) 12:49:25
-
具体的に
-
- 811
- 2013/07/15(月) 06:31:46
-
>>808
10万円もしない株の中では優秀だよな
-
- 812
- 2013/07/15(月) 20:51:40
-
>>794
松山ではないが
松山にもあるお目背があるカメラのキタムラ
配当は破格の1株年20円(本年度実績)
しかも100株で1000円の商品券
5000株以上なら5000円
1万株以上なら10000円の商品券
更に4切撮影無料券1枚と盛り沢山
不要ならネットで売ればよいよ
四国限定のダイキよりは売れやすいしなw
-
- 813
- 2013/07/15(月) 20:55:30
-
>>766
いや
瀬戸内側の方が遥かに熱く感じるよ
10年ほど前に高知市に越してきたけど
風がある分、高知の方が少しだけだけどマシレベルだよ
信じられないと思うけどね
-
- 814
- 2013/07/15(月) 23:45:25
-
>>812
四国限定のダイキってどういうこと?
意味わからん。
-
- 815
- 2013/07/16(火) 00:09:59
-
>>814
ダイキは店舗網が四国限定だと思っているのでは・・・?
-
- 816
- 2013/07/16(火) 00:22:04
-
株式は日本中、いや世界から買えるし、ダイキ店舗は関西から傘下のサンコーの熊本まであるし。
DCMというくくりだったら全国展開、業界No.1なのだが?
しかも株主優待の話してるんだから、ダイキの場合は店舗で使える商品券でなく、名産詰め合わせだから四国限定とか、全くイミフ。
-
- 817
- 2013/07/16(火) 00:38:03
-
DCM全国区知ってますよレスうざい
-
- 818
- 2013/07/16(火) 00:49:12
-
>>817
おまえにレスってるわけじゃねーだろw
-
- 820
- 2013/07/16(火) 01:29:24
-
DCM全国区知ってますよレスうざい
-
- 821
- 2013/07/16(火) 18:27:32
-
おまえがうざいんじゃぼけえ
-
- 822
- 2013/07/16(火) 18:44:08
-
株主ですよレスうざい
-
- 823
- 2013/07/16(火) 21:38:09
-
暑い・・・風が吹かない・・・
いつまで続くの・・・
-
- 824
- 2013/07/16(火) 22:25:39
-
あと2ヶ月
-
- 825
- 2013/07/16(火) 22:26:09
-
瀬戸は日暮れて夕凪ベタナギ
-
- 826
- 2013/07/18(木) 02:24:16
-
>>813
沖縄と一緒でカラッとしてそうなイメージ
-
- 827
- 2013/07/18(木) 08:31:38
-
>>823
暑さはもちろんだけど雨が降らないのがなあ・・・今年は渇水なんだろうか
-
- 828
- 2013/07/18(木) 21:33:45
-
ホントだ!
石手川ダムの貯水率が99.9%になってる!たいへんだーたいへんだー
のーえー
-
- 829
- 2013/07/18(木) 22:40:36
-
ガソリン高杉。アホノミクスさん勘弁して下さい。。。
-
- 830
- 2013/07/18(木) 23:10:27
-
ガソリンの値段はアベノミクスよりも原油相場の高騰が原因だよ
イランやシリアの情勢が落ち着くまでは下降しないと思う
-
- 831
- 2013/07/18(木) 23:18:56
-
ガソリンなぜか城北地区が安い
-
- 832
- 2013/07/18(木) 23:21:33
-
暫定税率下げりゃ安くなる
このページを共有する
おすすめワード