愛媛県松山市総合スレッド その17 [machi](★0)
-
- 748
- 2013/07/07(日) 12:02:30
-
最高に環境に悪いって意味ね
-
- 749
- 2013/07/07(日) 14:43:53
-
下水がない田舎は環境を悪くしてるか
-
- 750
- 2013/07/07(日) 15:16:33
-
大阪市内から松山市に転勤してきたんだけど、水道代2倍になってびっくり
-
- 751
- 2013/07/07(日) 18:19:06
-
下水道が無ければ、
排水処理に金かかってね〜と思ってる田舎暮らしは最高だ!
-
- 752
- 2013/07/07(日) 18:41:12
-
下水道なくても浄化槽あるやろ
-
- 753
- 2013/07/08(月) 01:51:02
-
>>741
松山の水道事情が全国的にみてどれほどなのか
調べてみたら?やばいことに気が付くから。
まぁ、街の規模のわりに土地も高すぎだけど。
-
- 754
- 2013/07/08(月) 02:15:30
-
松山は穏やかで暮らしやすいなぁ
-
- 755
- 2013/07/08(月) 02:43:10
-
>>750
水は琵琶湖系ほど臭くないんじゃなにの
-
- 756
- 2013/07/08(月) 03:13:55
-
全国的にみて、松山くらい緩やかな風土のまちはほかにはない
-
- 757
- 2013/07/08(月) 07:01:06
-
参議院愛媛区は実質的に小選挙区やな
-
- 758
- 2013/07/08(月) 07:05:09
-
福島であんなに悲惨な事故を起こしてもなお、原発を使おうとする、この国の支配者たちは、安全よりもお金が大事なんだなぁ
>伊方再稼働申請
-
- 759
- 2013/07/08(月) 07:29:02
-
土曜夜市はいつまでですか?
-
- 760
- 2013/07/08(月) 07:47:20
-
石手川ダムの上流にいくつ、産廃処理場があると思ってるの?
-
- 761
- 2013/07/08(月) 08:51:08
-
知らない。
-
- 762
- 2013/07/08(月) 11:11:34
-
>>758
昔からそうだけど
-
- 763
- 2013/07/08(月) 13:41:43
-
クーラーを点けない付けれないで死んで行く人の方が悲惨
-
- 764
- 2013/07/08(月) 13:53:56
-
クーラーつけないとマジでしぬ小さい子供もいるから特に
この暑さ中で停電でもなったらただちにヤバい
外出をなるべくしなくて住むように冷凍庫に色々仕込んで入れてるし
-
- 765
- 2013/07/08(月) 14:02:23
-
松山の夏は夜も熱がこもってるからなあ
-
- 766
- 2013/07/08(月) 15:08:01
-
>>765
高知の夜は はるかに暑いよ
-
- 767
- 2013/07/08(月) 15:18:11
-
みんなが一斉にクーラー止めたら街の気温が2℃くらい下がりそう
-
- 768
- 2013/07/08(月) 15:51:49
-
http://senkyo.yahoo.co.jp/kouho/s/16552.html
こいつ近所に住んでんだけど
何回も選挙出る金はどーしてるんだ?
-
- 769
- 2013/07/08(月) 15:55:02
-
母親が工面。
-
- 770
- 2013/07/08(月) 15:59:15
-
愛媛選挙区候補者
?共産党
?幸福実現党
?みんなの党
?自民党
?無職
-
- 771
- 2013/07/08(月) 19:59:50
-
居酒屋くぅーちゃんてどんな店?
-
- 772
- 2013/07/08(月) 20:29:08
-
>>759
8月3日まで
-
- 773
- 2013/07/08(月) 22:02:40
-
>>768
何か商売やってて宣伝になるから出るならまだ判るけど、何もしてない
まず当選しないだろう彼の立候補目的は何?麺へら?
インタネ選挙解禁されてるのに何も発信してないし。
供託金300万円は今まで彼が出た3回の国会議員選挙で全て没収されてるとすれば合計900万円。
今回の入れると1200万円。
母が工面してるとしたら 金もちだな。
-
- 774
- 2013/07/08(月) 23:00:30
-
世界中の貧しい子供たちのために使ったほうがよっぽど有意義だ
-
- 775
- 2013/07/09(火) 13:32:57
-
>>768
まあこいつの良いところは選挙カーでウロウロして〇〇でございます!みたいな事をしないところかな?
してんのかな?
-
- 776
- 2013/07/09(火) 13:49:48
-
11号線ダイソーの隣のぐるめ亭。裁判所から強制執行されて閉店しとった。
いろんな処で問題起こしとったんやな。
-
- 777
- 2013/07/09(火) 15:30:24
-
選挙がからんでるからか知らないけど
アク禁が多くなった
まちBBSのほうが妙に自由になった事が面白い
-
- 778
- 2013/07/09(火) 21:44:19
-
全自動洗濯機でおすすめ教えてください
-
- 779
- 2013/07/09(火) 21:54:44
-
>>778
スレ違い?
家電できいてみては
-
- 780
- 2013/07/09(火) 22:55:27
-
(傷害致死)
刑法第205条
身体を傷害し、よって人を死亡させた者は、3年以上の有期懲役に処する。
-
- 781
- 2013/07/10(水) 10:29:42
-
蝉が鳴き始めました
-
- 782
- 2013/07/10(水) 13:45:37
-
>みんなが一斉にクーラー止めたら街の気温が2℃くらい下がりそう
市内道路全域に打ち水した方が効果的だね(夕立効果とも言う)
止めても長時間はできだないだろう
-
- 783
- 2013/07/10(水) 15:40:42
-
節水
-
- 784
- 2013/07/11(木) 08:03:50
-
世論調査によると、参議院選挙は選挙しなくてもいいくらい圧勝でしょ
愛媛県内の全ての市町村で投票所つくったり、人員使って開票作業その他諸々たぶん何もかも経費もったいないわ。
選挙やる前から誰が勝つか、ほぼ分かってるし、暑い中投票所まで足を運ぶのすら、年寄りなんかは命懸けなんだが、それもこれもみんな頑張っているのに可哀想だが結果は変わらないだろう。
-
- 785
- 2013/07/11(木) 08:50:11
-
愛媛には
「県庁所在地を松山から我が田舎に!」
って考えてる、変な人が大勢いるらしい。
-
- 786
- 2013/07/11(木) 08:58:37
-
大丈夫。30年後、四国4県は合併して四国州になり、高松と松山が州都争いした結果、中間の四国中央市が州都になると予想。
-
- 787
- 2013/07/11(木) 09:09:23
-
そして新宮の霧の森が州都庁所在地になるのか・・・胸熱
-
- 788
- 2013/07/11(木) 09:15:06
-
>>785それはだな水不足で困っている松山を助けたいという愛から出た考えだ
どう考えても市民にとって県庁より水のほうが重要だと思わないかい?
-
- 789
- 2013/07/11(木) 12:10:23
-
なんにもない州都が誕生するんだね
-
- 790
- 2013/07/11(木) 14:15:52
-
臭い州都やね
-
- 791
- 2013/07/11(木) 14:27:41
-
ここはまちBBS宇摩だったかな?(錯乱)
-
- 792
- 2013/07/11(木) 14:34:35
-
あしこ いつも空気きちゃない。そのうち燧灘をごっそり埋め立てるでね
-
- 793
- 2013/07/11(木) 16:09:22
-
なんて涼しいんだろう
-
- 794
- 2013/07/12(金) 00:23:14
-
松山すみて得する株主優待あたら教えて。レディ、イオンはいらん
-
- 795
- 2013/07/12(金) 06:56:43
-
伊予鉄
-
- 796
- 2013/07/12(金) 07:48:00
-
>>794
マクドナルド、ジョイフル
-
- 797
- 2013/07/12(金) 11:04:51
-
あったらいいな
三越 高島屋 フジ セブンスター 一六 ハタダ 母恵夢 ダイキ レディ薬局の株主優待
このページを共有する
おすすめワード