愛媛県西条市スレッド その15 [machi](★0)
-
- 313
- 2013/01/27(日) 19:35:36
-
あうちゃんは 女性だな
>>310は特有のヒステリックな文体になっている
都合の悪いところに耳を貸さんところも納得できた
美容に良くないから食事が終わったらTVでも見て、風呂で身体温めて今夜はもうお休みになったら良いですよ
-
- 315
- 2013/01/27(日) 19:45:01
-
>>313 都合の悪いとこに耳を貸さない?それは第三者が判断します。ここで発言しないような人がね。またゴシップ連投でしょうか?それだけはやめましょう。
みんな楽しく見ていますよ。いいネタ、酒の肴です
-
- 316
- 2013/01/27(日) 19:55:09
-
>>310 au
とにかく餅つけw
-
- 317
- 2013/01/27(日) 20:00:25
-
>>310
無知を晒しておはずかしいのだけど
庁舎の位置はいつ決まって
何月号の広報にお知らせが掲載されたのですか?
東予周桑の議員は反対しなかったのですか?
議事録はどこかで見られますか?
ggrksと言われるのは覚悟の上ですが
今更ながらも目を通してみたいな、と。
あと、話は少し違いますが、市長選の時はどの議員が前市長を応援していて、
どの議員が新市長を応援していたか
ご存じの方はいらっしゃいますか?
地元(非旧西条)で、市長選で新市長を応援しておきながら
不信任案に賛成した議員がいて
支援者から怒りを買っているらしい、と
家族から聞き、
ふと気になったもので…
-
- 318
- 2013/01/27(日) 20:01:49
-
>>315
いまさらどれがこう と掘り返さないけれど
あうちゃんは 自分の主張は突っ張るけれど、
ツボを突いた質問には答えない(答えられない?)
まぁ、少しは非を認めて反省する可愛い所もあるけれど
傍目眼には いちがいな人 にしか写らないよ
昨夜も徹夜したんでしょ
今夜はもうお休みないませ
-
- 319
- 2013/01/27(日) 20:02:53
-
市長が説明会で設置すると言ってた第三者委員会の設置はできた?
-
- 320
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 321
- 2013/01/27(日) 20:10:14
-
>>320
宏太郎工作員のステマは鬱陶しい
そういうのを嵐と言うんですよ
四国高速だったら真っ先に削除 アクセス規制だな
-
- 322
- 2013/01/27(日) 20:10:58
-
>>320
どこでもコーちゃんと会うね
こういうお茶目なトコが在任中に現れてたら…
こんな事にはならなかったカモ(*゚∀゚*)
-
- 323
- 2013/01/27(日) 20:13:13
-
元々、公明党は好きじゃなかったが、今回の娘婿騒動で嫌気がさした。
本庁のどこにいるのか知らんが顔が見てみたい。
-
- 324
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 325
- 2013/01/27(日) 20:22:23
-
>>317
議事録は昨年9月までのものが
http://www.city.saijo.ehime.jp/gikai/kaigiroku/index.html
にあります
お目当てのものが有るかは判りませんが
発掘してみてください
(見つかったら 教えてね)
-
- 326
- 2013/01/27(日) 20:29:05
-
コメト どうでもいいけど 娘婿のスペシャリスト枠は許せんなあ。
-
- 327
- 2013/01/27(日) 20:32:24
-
>>310 au
マジで落ちつけ
あんたが応えている相手は少なくとも真摯に書き込んでるぜちゃんと読み込んでやれよ
マジでマジレス
-
- 328
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 329
- 2013/01/27(日) 20:37:34
-
レスの途中ですみませんが、
進み方がすごくってよそ者には分からなくなりました。
不信任案可決は異常に思えましたが、
それを投票行動に直結して良いかどうか。
旧体制をそこまでして守ることが市民の為になったんでしょうか。
西条の商店街…あそこは町おこししないんでしょうか。
-
- 330
- 2013/01/27(日) 20:49:27
-
>>329
西条市民は馬鹿ではありません
今、流れは 青野市長の是非より、不信任を突きつけた議会の是非
に変わりつつあります
来る市議会議員選挙の行方はまだ読めませんが
立候補者の青野市長への対応が有権者の判断基準になっています
-
- 331
- 2013/01/27(日) 20:58:53
-
>>329
-
- 332
- 2013/01/27(日) 21:03:12
-
去年新聞広告で上がマンションの商店街に建替えるチラシを見た
ような記憶にある・・・
同じく興味ありΣ( ̄ロ ̄lll)
地元民kwsk説明ヨロ(*´∇`)ノシ
-
- 333
- 2013/01/27(日) 21:07:02
-
>>330 西条の市民をバカにしてはいませんが。
そのように感じられたとしたら、私の書き方に問題があるのでしょう。
不快でしたらごめんなさい。
-
- 334
- 2013/01/27(日) 21:07:18
-
連投します
>>329
自転車 歩行者には申し訳ないけれど、車社会になって
離れた有料駐車場に車を置いて買い物に行く客は少ないですからね
郊外に駐車場を備えた大型店ができ、旧西条もドーナッツ化してしまいました
また、商店街にいた馬力のある経営者は既に外に出てしまったので、
町おこしに腰を上げる人はいないでしょう
抜本的な再開発が望まれますが、どこの街でもそうですが
推進には莫大なエネルギーと時間がかかります
いま、あのエリアに機関車・ブルドーザーが居れば良いのですがね
-
- 335
- 2013/01/27(日) 21:11:00
-
第三者委員会はどうなった?
市長、気合いを入れて情報公開してくれー!
-
- 336
- 2013/01/27(日) 21:11:19
-
>>333
いえ、そういう意味ではなく
馬鹿ではないから、今回の事で皆が色々と考え始めた
という意味合いで書きました
こちらこそ、言葉足らずの文面で無用の気遣いをさせてしまい
申し訳ありませんでした
-
- 337
- 2013/01/27(日) 21:13:20
-
>>332そんな計画があるのですか。
確かに大きなマンションが建っていますし、
別のマンションも建っています。
けれど一般住宅も新築されていて、アーケードに自家用車が乗り入れられている。
静かに買い物をしていたので、正直よそ者は驚きました。
どんな商店街にしようとしているのか見えなかったです。
-
- 338
- 2013/01/27(日) 21:20:22
-
>>336 日本語は豊かな言葉ですが、使い手に問題があったようです。
善意の参加者ということで大目に見てください。
この関心は西条市が新しく生まれ変わっていく生みの苦しみのようです。
時代は徐々に進んでいるようです。
-
- 339
- 2013/01/27(日) 21:22:10
-
マンションの一階を店舗(場合によっては二階以上に事務所などを展開)
にする複合型にするようですね
いまの計画は大屋跡のまとまった土地だから事は早い
同じように小ブロックでの開発は今後も有りそうです
-
- 340
- 2013/01/27(日) 21:29:33
-
>>338
市外の方々が今回の騒動をどのように見ているのか大変気になっています
井の中の蛙には分からない事が多々あるので、これからも率直なコメントをお願いします
そろそろ帰社します
次回出てくるとしたら別IDになります
-
- 341
- 2013/01/27(日) 21:50:01
-
皆さん、ここは全ての西条市民に判断を委ねてみるのはどうですか??
今回の不信任案可決は誰がどう見ても早すぎる。市長の資質云々を問う以前の
問題です。皆さんがここで意見を言い合ったように、本当に裏で何があったか、
想像の域を超えていません。
次回の市議会で再び不信任案が可決されれば市政は3ヶ月以上停滞、大混乱。
また市を二分して(?)の市長選になりますよ。
そこで一年間、市長の市政を見て、「これでは任せられない」と判断すれば
市民がリコールをすればいいのです。就任後、一年経てばできますから。
これなら来年度の様々な事案が決まり、青野市長のやりかたも見えてくる。
どうですか?今回の一件で、西条市民も市政に注目し始めたことですし。
11月まで市長と議会、双方のやり方を見て判断してはどうですか??
-
- 342
- 2013/01/27(日) 21:52:01
-
はは帰社ではなく退社でした
さて、掲示板になれてない方々へ
(あうちゃん もね)
アンカーの使い方は分かってきたようなので
掲示板のお作法 その2
引用符 を覚えてください
誰かの文を引用するときは
行頭 または 文頭に 〉を付けてください
これがあると引用文だとわかり、投稿者の発言と区別出来
読み手が混乱しなくてすみます
宜しくお願いします
-
- 343
- 2013/01/27(日) 22:07:59
-
市議選は、ちょっとだけ前倒しになったが、プロセスが恥ずかしい。
K議長、Kのき議員等の大きな罠に市長がはまった。青野市長も順序を間違えたことは認めている。
もし、また市長選出直し選挙なんかになったら、4000〜5000万の経費がかかるとのことらし
いが、これって税金でつかわれるんだろ?あほくさ。
-
- 344
- 2013/01/27(日) 22:10:40
-
>>312
私はあの人のいいところをいっぱい知ってます。
娘さんもとても美人で素直な子です。
-
- 345
- 2013/01/27(日) 22:11:00
-
>>342
>行頭 または 文頭に 〉を付けてください
半角>ではなく 全角>を使うのが一般的ですね
-
- 346
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 347
- 2013/01/27(日) 22:38:41
-
>>346
そういう書き込みが嘘っぽく見えるのは
私の心が汚れているからか?
-
- 348
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 349
- 2013/01/27(日) 22:45:14
-
>>347
あなたの心は西条の名水のようにきれいだから自信を持って下さい。
それより、未確認情報ではありますが、今回の市議選36名(N坂陣営関係者から情報入手)手をあげて
いるということは、6名落選者があるということ。K議長も・・・
-
- 350
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 351
- 2013/01/27(日) 22:52:35
-
文字化けごめん
-
- 352
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 353
- 2013/01/27(日) 23:02:21
-
今きた産業
-
- 354
- 2013/01/27(日) 23:05:23
-
投票率ですが、有権者が議会に呆れて低いか、丹原のY元議員のように賛成して今頃
後悔している議員達の熱烈な選挙運動がコウシテ70%にのるか?よめない。
-
- 355
- 2013/01/27(日) 23:12:03
-
宏ちゃんは、弟の選挙応援するのは当然だと思うが、毒饅頭で儲けたK議長の応援もするのだろうか?
スペシャリスト上程のK河議員は、いくら組織票があるといっても、前回よりは票を減らすだろう。
-
- 356
- 2013/01/27(日) 23:35:43
-
ただ今、明屋敷を移動中。あ〜あ〜こんなくそややこしい所に新庁舎が建設されるとは情けない。
ここで、あの不信任劇がと思えば、いっそ、どこかに移転したらいいのに。
旧西条の我々でも、せめて産業道路沿いが便利なのだが。自信に伴う津波が心配。
-
- 357
- 2013/01/27(日) 23:36:11
-
>>342
少し市外の人の感想を私が聞いた範囲ですが・・・
「市長になってはいけない人がなったね。今回は地域毎の対立ってことで
不平不満を残すとこなく言った方がいいんじゃない」
「民主党以上に軽いタッチの人ですね」
「これだけ地域の利益代表戦って感じになったら、どこかから無職透明の
人を連れてくるしかないんじゃない」
「不信任はよっぽどのことにならないと可決はされないよ。市民の声は別
にして議会の方が市長よりキチンと仕事してるね」
「結局、全く力のない人なんだね。裏話でしか批判をかわせないんだ」
こんな感じです。
-
- 359
- 2013/01/27(日) 23:41:55
-
どうして西条は県下いや全国の笑いものになっているのか。誰が悪い?
-
- 360
- 2013/01/27(日) 23:50:44
-
>>357
もしかして、あなたは宏ちゃんのマンセー国の人ですね。
悪い事は言いません。くたびれた木舟でいいから脱北しなさい(笑)
-
- 361
- 2013/01/27(日) 23:53:30
-
>>14=>>117です。
>>117では前スレ880さんの報告を取り上げましたが,すでに>>108さん
(=前スレ629さん)が同じ趣旨を報告されていますね。
すでに前スレの「まとめ」(>>14)でチェックしていたはずなのですが,
論旨を見落としていました。
やはり住民説明会での報告内容は重要ですね。
30日,31日には旧西条地区での説明会があるようなので,報告よろしく
お願いします。
(私は西条市から遠いので行けない・・・)
>>330さんのご指摘にあるとおり,現在の焦点は議会の是非=立候補者の
不信任決議への対応の如何に移っていると思われます。
>>255さん提起の議員一覧に新しい立候補者を加え,不信任決議に賛成か
反対かの態度決定を加えたまとめを作るのがよいかも知れません。
ただし,>>255さん(前スレ33さんと同一)の一覧はいくつか修正をする
必要があるようです。>>259
あと前スレ63
http://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1358330432/63
何か妙案がありましたらよろしくお願いします。
あうちゃん,ぱんだちゃんとは昨日夜遅くまで議論してみましたが,
残念ながら平行線に終わってしまったようです・・・。>>272
-
- 362
- 357
- 2013/01/27(日) 23:54:25
-
>>357
記し忘れてました。
「知らないって理由は凄いね。市長になる前は芸能人だったの?」
市長の言動には一様にマイナスの印象を持っているようでしたが出直
し市長選までやることについては、「よくわからない」といった感じ
でした。
-
- 363
- 2013/01/27(日) 23:59:10
-
>>357
あら,ぱんだちゃん今日は初のご登場ですね。
市外の方々のご意見,とのことで参考にはいたしますが,
現市長に批判的な意見ばっかり,と言うのも不自然ではありませんか?
ぱんだちゃんが旧西条の人だから,というような曲解はしたくはないと
思っていますが。
このページを共有する
おすすめワード